【大塚屋 大塚社長の布日記】#003 大阪・船場センタービルで、すてきなショップに出会えた件。

ぬのにちは♪

大塚屋の社長でございます。

 

昨日のブログでは、KOKKAさんの展示会のお話をいたしました。

【大塚屋 大塚社長の布日記】#002 コッカさんの展示会。人気シリーズのプランナーさんに会う。
ぬのにちは♪大塚屋の社長でございます。先日、KOKKAさんの本社で行われていた新作展示会に行ってきました。この展示会では、一般公開前のいろんな新作情報を観ることができるのです。その中の一角に、とっても楽しいディスプレイを発見しました。動物たちのパネル生地で製作された作品の数々。これは、大塚屋ネットショップでも販売中の動物たちのパネルプリントの最新作なのです。(2025年2月7日現在はまだ未発売です)  \ 目力(めぢから)が凄い! /\ 裏返すと、目覚めます /\ 大迫力のスマホケース /\ おでかけが楽しくなりそう! /展示会場にはこの生地を企画されたプランナーさんがいらっしゃいましたので、

こちらの展示会を開催されていたのは、大阪の「本町(ほんまち)」です。

そして、この本町には「船場センタービル」という繊維とファッションなどの巨大な複合商業施設がございます。

 

私も展示会めぐりをしながらこの「船場センタービル」にも立ち寄ったのですが、その際に、たまたまとってもすてきなお店に遭遇いたしました。

 

それは、「船場センタービル7号館」1階の、「Atelier ERENA」さんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Atelier ERENA(@atelier_erena)がシェアした投稿


写真を撮り忘れてしまいましたので、Atelier ERENAさんのInstagramより引用いたします。

 

Atelier ERENAさんのInstagramはこちらです

 

店内にたっぷり飾られている、ハンドメイド作品の数々。

中でもとりわけ印象的だったのが、「はいから横丁」「ときめきフレンズ」「おとめちっくパーティ」「昭和ノスタルジア」などのすでに入手困難となったレアなレトロ生地で作られた、バッグや布小物の作品です。

 

そして、お話を伺ったところ、レトロ作品づくりのきっかけは「おとめちっくパーティ」とのことでした。

新ブランド企画、始動。『おとめちっくパーティ』by koko seki
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2020年の9月、「ハニーチューン」「ハローベイビー」などをこれまで手がけてこられたデザイナー「koko seki」さんによる新シリーズ企画「LaLa ♡ Tune(ララチューン)」を掲載いたしました。実はseki kokoさんの手がけるシリーズは、上記以外にもございまして、その代表的なひとつがレトロな少女漫画のような世界を描いた「おとめちっくレトロガール」でございます。(現在はすべて完売しています)そこで、koko sekiさんと大塚屋ネットショップで打ち合わせを重ね、この度新たに「おとめちっくパーティ」という企画を立ち上げることに決まりました☆

(↑こちらがおとめちっくパーティです。すでに生産終了・完売しています)

自分自身が企画に携わってきた布地が、布地が完売した今となっても、こうしてすてきな作品となった形で再開できることに、感動を覚えました。

そして、これからも長く愛される布地づくりを心がけていこう、というモチベーションも上がりました!

 

Atelier ERENAさんでは、卸販売以外にも一般のお客様に向けての販売もされているとのことです。

ぜひ、皆さまも大阪・船場センタービルのお近くにいらっしゃった際には、Atelier ERENAさんのお店にお立ち寄りくださいませ♪

 

Atelier ERENAさんのお店へのアクセス方法はこちらです

 

タイトルとURLをコピーしました