大塚屋車道本店にも登場!「はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

先日のブログで、「はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布」の入荷のお知らせをいたしました。

できあがりました!「はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、大塚屋ネットショップに「はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布」が入荷いたしました。\ 水彩画を元にした、可愛いモチーフの数々! /\ 第1弾は、復刻入荷! /\ 第2弾は、新入荷! /すでにたくさんのご予約をいただいていまして、入荷した日の大塚屋ネットショップは「cotori cotoriさんの布祭り」状態でしたご予約をいただきました分につきましては、すでに発送を完了していますので、お手元へお届けまで今しばらくお待ちくださいませ。以下のページにて、引き続き販売を継続中です。すでに第1弾につきましては残りわずかとなりつつありま

 

じつは写真右側の第1弾が発売した際には、店頭でもとても人気がございました。

その復刻生地と併せて、新作第2弾もこの度大塚屋車道本店に出そろいました。

 

\ そのほかの作家さんの生地と一緒に飾りました /

 

どの布地も、クリエイターさんと一緒に打ち合わせを重ねて発売した思い入れのある布地ばかりで、車道本店1階のこのコーナーは必見です

 

先程の写真は見本用に飾ってある布で、販売用の生地は、この筒のようなボックスの中に入っています。

江坂店・岐阜店の1階売り場にも、今月末頃までには「cotori cotoriさんの布」が入荷予定です。ぜひ店頭でも、可愛い布地の数々をご覧くださいませ

 

クリエイターさんの布地・販売一覧リスト

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

アートを布に、布をアートに。「大塚屋クリエイタープロジェクト」始動!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、2023年6月16日に書いたブログの内容の続きです。その日は、ひとつのエキサイティングなプロジェクト案の骨組みがまとまった日でした。そのプロジェクトというのが、こちらです。\ 「大塚屋クリエイタープロジェクト」 /――布地に限らず、世の中にはさまざまなアートがございます。絵画であったり、イラストであったり、デザインであったり、造形であったり…挙げていけばきりがないほど多種多様な世界が広がっています。そんな中で、大塚屋として、このような想いが沸き上がりました。「アートと布地を融合することで、アート界もソーイング界も、より大きく広げたい」アート

 

タイトルとURLをコピーしました