お申込締切まで残り3日。「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」【チラ魅せ!1階売場編】

ぬのにちは♪

大塚屋でございます。

 

ご予約お申込み締切まで残り3日となりました、東京駅⇔名古屋の1泊バスツアープラン「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」。プランの詳細につきましては、こちらのブログにまとめています。

プラン詳細、大公開!!東京駅⇔名古屋の1泊バス旅行プラン「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」
■追記です。2025年9月1日より、ご予約を開始いたしました。(名鉄観光お申込みページ)ぬのにちは♪大塚屋でございます。東京駅⇔名古屋の1泊バス旅行プラン、「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」。これまでの発信内容につきましては、記事一覧をご覧ください。まもなく、2025年9月1日(月曜日) AM 0:00頃よりご予約受付を開始いたします。そして今回のブログでは、ご予約開始前にいち早くプラン内容をお伝えいたします。発表!大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー 詳細情報こちらが、今回バスツアー企画にご協力くださる名鉄観光サービス株式会社さん作成のツアー情報(表面・裏面)です。この資料をもとに、さらにくわ

お申込み締切は10月24日までです。もしくは、期日前でも40名様に達しますと、お受付終了となります。

ただいま締め切り間際の特別ブログ企画として、「チラ魅せ!大塚屋車道本店」を発信しています。

「地下」「3階」「4階」に続いて、今回は「1階売場」の様子をご覧ください。

 

大塚屋車道本店 チラ魅せ!1階売場編

大塚屋1階といえば「綿」や「麻」にまつわる天然繊維系の布地を集めたフロアです。店内に入ると、このフロアから大塚屋が始まります。まず、ご来店いただいた際にチェックが欠かせないのが「お値打ちコーナー」です。

1階だけを見ても、「プリント」「無地」「先染め」「麻系」「ガーゼ系」など、さまざまな特価コーナーが見つかります。

大きな反物もあれば、ごくわずかの小さな反物もあります。基本的に特価コーナーの赤い札がついた商品は再入荷がございません。なのでまさに「宝探し」感覚で、お気に入りの布地さがしを楽しめます。

ボリュームいっぱいなのは特価の商品だけではございません。

この一枚の写真は「綿無地」の一角を撮影したものですが、チノクロスという商品ひとつ見ても、100種類以上のカラーバリエーションをご用意しています。

1階のUFJ銀行ATM横の入り口から入ったところに並んでいる反物は、先染めチェック生地です。

壁面にも棚があり、可愛く並んだギンガムチェックがカラフルな彩りを演出しています。

デニム生地は、特に人気のため、国内外問わずどんどんアイテム数を増やしています。今後、ますます増えるかもしれません。

しっかり仕立てのバッグ生地といえば、思い浮かぶのは帆布(はんぷ)です。11号帆布や8号帆布など、帆布の厚みも多彩にご用意しております。

夏場に「リップル生地」「サッカー生地」が飾られていたエリアには、秋冬になると「コーデュロイ生地」に模様替え。

無地の横には、プリントのコーデュロイ生地もございます。今年の新作にも要注目です。

秋冬といえば、ボアファーも人気です。積極的に海外仕入れを行い、店内は暖かそうな布地に囲まれています♡ フワフワなぬいぐるみの製作に使われるお客さまもいらっしゃいます。ちなみに夏の間は、この場所にブラウスづくりなどにおすすめの「ローン生地」がたくさん飾られていました。

そして、季節を問わずバッグや布小物にも使いやすいコットンプリントも多数取り揃えています。

\ この写真はプリントコーナーの中の、ごく一部です /

1階にはダブルガーゼのコーナーもございます。

「ダブル(二重)ガーゼ」だけではなく、オリジナルの「六重ガーゼ」も発見。ふわっふわです♡

ガーゼコーナーの後ろを振り返ると、キルティングコーナーがございます。

イブル(ヌビ)キルティングは、本場の韓国から直輸入もしています。

さらに奥へ進むと見えてくるのは「麻・綿麻コーナー」です。

無地もプリントも、麻(リネン)にまつわるあんな生地こんな生地が集結しています。

エスカレーター横にあるのは、maffon(マフォン)さんのニット生地コーナー。大塚屋のニット生地は2階売り場が主ですが、このように一部のニット生地は1階売場でも展開しています。

そして、「ソレイアード」「エチノ」「ティルダ」「マリークワント」などのブランド生地が一望できるのもこのエリアです。

 

――大塚屋に入店するやいなや、さまざまな布帛(ふはく)と作品見本に囲まれて、創作意欲が刺激される大塚屋の1階売場。気がつけば、身も心も布模様です

バスツアーお申込みまで、残り3日。ぜひ、ご参加をご検討くださいませ!

 

■名鉄観光さんのご予約お申込み特設ページ

 

■これまでの発信内容につきましては、記事一覧をご覧ください。

 

■店舗写真をタップすると、店舗ページにジャンプします。

車道本店(名古屋)
江坂店(大阪) 岐阜店

 

タイトルとURLをコピーしました