かわいい生地

プリント生地

あのロングセラー生地が登場!「コットンこばやし いちごときのみのフラワーツイルプリント」(KSP4894)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、こちらです。バラエティあふれる花柄デザインでおなじみの「コットンこばやし」さんの布地です。「イチゴ」「花柄」「木の実」のモチーフが特徴的なこちらの布地。実は10年以上生産され続けている超ロングセラーの布地なのです。上の写真はブルーベリーのような色をしていますが、ほかにも2色、別の色がございます。その2色がこちらです。\ …同じ色に見える⁉ /「えっ?どう違うの!?」と思われるかたもいらっしゃるかもしれませんね。ほかの角度からも撮影してみました。\ いかがでしょうか! /\ 超拡大♪ /イチゴ部分を比べていただくと、一番わかりやすいかも
プリント生地

ご予約お受付を開始しました!可愛い和柄『スケアープリント・愛らしい和(わ)』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。――ブログ開始早々、突然の名古屋弁にて失礼いたしました。今回の布地の中に「天むす」を発見いたしまして、思わず名古屋弁が出てしまいました。(大塚屋の実店舗・車道本店は名古屋市にあります)さて、今回のテーマは、そんなスケアープリント生地「愛らしい和(わ)」についてです。以前のブログ(↓)でもざっとご紹介をいたしましたが、本日よりご予約の受付を開始いたしました。登場するのは全部で4柄です。\ 俵柄のおにぎりも、パンダに変身っ♡ /\ ひょうきんな表情のニャンコッ♡ /\ イクラのつぶつぶも、丁寧に描かれています♡ /\ お団子・たい焼き・どら焼きに囲まれ
プリント生地

「コットンこばやし」さん企画の花柄ブロード生地に、新作「フラワージェム」ができました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「花柄ブロードプリント生地」といえば、多くのロングセラーを生み出している「コットンこばやし」さんが思い浮かびますが、今回の布地はその「コットンこばやし」さんの新作でございます♪まるで、ひとつひとつが宝石のような雰囲気のお花たち。その印象から、「フラワージェム」という名前をつけました。サイズ感を比較するために、代表的な小花柄「63-KTS2704」の柄と一緒に撮影してみました♡「63-KTS2704」より多少大きめのモチーフで、余白も多めにとっています。\ ピンク・ブルー・イエロー・ラベンダーの4色をご用意♪ /明るく可愛らしい印象でございますので、
プリント生地

美しいシンメトリー。ブロードプリント「フォークロア・アニマル キャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、ブログでもご紹介したばかりの「フォークロア・アニマル バード」本日の布地は上述のバードと同じ生地を用いた、「フォークロア・アニマル キャット」でございます。爽やかなイメージの「バード」に対し、今回の「キャット」はちょっぴりミステリアスな雰囲気が漂っています。そっくりな表情の2匹の猫さんが、左右対称に並んでいます。「バード」では羽に模様が描かれていましたが、今回の「キャット」でも猫さんの身体に模様が描かれています。そのまわりでは、猫さんと同じく左右対称の草花がカラフルに咲いています♡\ カラーはこちらの3種類♪ /個性的な「シャツ」「スカート」
プリント生地

新企画♪ゴールドのラメが可愛い♪「アリスのプリンセスワールド」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「不思議の国のアリス」といえば、まだ記憶に新しいのが「原宿ドールズ」シリーズの「Wonderland」でございます。こちらの柄に限らず、「アリス」がモチーフの布地は店頭でもお客さまからしばしばリクエストをいただいております。そこで・・・「アリス」企画第2弾として、こちらの布地を生産することが決定いたしました♡\ アリス&プリンセスの世界♡ /可愛らしいシルエットが特徴のこちらの布地。もしかすると、「見たことある!」というお客さまもいらっしゃるかもしれませんね。実はこちらの布地、さかのぼること9年前の、2012年に生産されていました。生産元は、「バニ
プリント生地

これは、確かに、愛らしいっ!『スケアープリント・愛らしい和(わ)』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日発売をいたしましたスケアープリント生地「昭和ノスタルジア」。その熱が冷めやないうちに、またひとつ新たな布地が登場いたしました。その名は・・・\ 愛らしい和! /確かに、名前の通り可愛らしい和風のモチーフが描かれています。動物と和のモチーフのすてきな組み合わせが、明るく、楽しく、ポップな雰囲気です♡それではひと柄ずつ、それぞれのカラーをご覧いただきましょう。\ おむすびパンダ! /\ 和菓子犬!(わがしけんっ!) /\ 手毬寿司鳥!(てまりずしどりっ!) /\ にゃんこ煎餅!(にゃんこせんべい!) /モチーフのサイズは小さ目で、「がま口ポーチ」「
プリント生地

爽やかな鳥さんモチーフ。ブロードプリント「フォークロア・アニマル バード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、「トリさん」のモチーフでございます。\ 布の中を、鳥さんが右往左往♪ /羽に独特の模様が描かれていて、味があるデザインです。(ちなみに「大塚屋の包装紙」に描かれている鳥さんも、なかなか味がございます)\ 背景がミントに近いブルーの色もございます /ブルーは、優しい色づかいが特徴的です。(ちなみに「大塚屋の包装紙」に描かれている鳥さんも、なかなか優しい表情をしています)\ ネイビーは、レトロな印象です /(ちなみに「大塚屋の包装紙」に描かれている鳥さんも、負けず劣らずレトロ感がございます)\ 全4色展開♪ /お洋服・手提げバッグ・小物づく
プリント生地

シーチングプリント、くまさんズ。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。くまさんズ。それは、たくさんのくまさんが並んだファブリック。くまさんズ。その表情は、喜んでいるわけではなく、怒っているわけでもなく、哀しんでいるわけでもなく、楽しんでいるわけでもなく・・・。どんな気持ちでこちらを向いているのか・・・ミステリアスなくまさんたちの表情。けれど、そんなくまさんズが集まると、なんだか不思議と、とてもお洒落。ポーチに、くまさんズ。エプロンに、くまさんズ。通学グッズに、くまさんズ。くまさんズ、くまさんズ、くまさんズ・・・!シーチングプリント、くまさんズ。(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

小さな苺がアクセントに♪コットンこばやし「いちごばたけのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。花柄のブロード生地を生産されているメーカーさんといえば、おなじみ「コットンこばやし」さんです。本日はその「コットンこばやし」さん企画の新作をご紹介いたします。大人っぽい色合い花柄と、ところどころに小さな「イチゴ」が転がっています。イチゴは、一粒がおよそ5ミリほどのサイズです。中には、こんなに小さなイチゴも♡ちなみに、コットンこばやしさんのブロード生地には、こんな感じの「ネコ」+「フルーツ」のデザインもございます♪(↓写真右側の生地についてはこちらのブログでご紹介中です)\ カラーは全5色! /巾着袋などの布小物のほか、シャツ・ワンピースなどのお洋服
プリント生地

すべすべ派?ポコポコ派?「コットンこばやし」さん企画!花柄生地の新作です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「コットンこばやし」さん企画の、こちらの花柄プリント生地です。\ この柄は・・・? /「えっ・・・これ新作?」と思われたかたもいらっしゃるかもしれません。それもそのはず、「写真左側」の布地は以前のブログ(↓)でもご紹介歴のあるブロードプリント生地なのです。そして、「今回の新作」とはそのブロード生地にそっくりな「写真右側」の布地のことを指しています。まだまだ違いがわかりづらいので、もっと拡大してみました。\ 写真右側が、新作です! /これだけ拡大しても、まだ両者の違いがわかりづらいですね!というわけで、「奥の手」を使ってみましょう!\ 
プリント生地

クラゲがフワフワ泳ぐ、幻想的な世界観。「バニラポップ・スター&ジェリーフィッシュ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ユニコーンや貝殻など、ファンシーなモチーフと色づかいが特徴の「バニラポップ」シリーズ。今回はそのバニラポップシリーズから、新作のご紹介です。\ フワフワ~♡ /布の中の海の世界を、透明感のあるリアルなクラゲが泳いでいます。背景はオーロラのような濃淡がついていまして、まるでクラゲが浮かび上がるかのような立体感を演出しています。\ パールラメを使用しています /写真上ではなかなかわかりにくいのですが、随所にキラキラとパールラメをのせています。クラゲの縁取りや、ドット部分がキラキラしていて、幻想的な世界観にファンシー感をプラスしています。カラーはこちらの
プリント生地

グワッ!グワッ!グワッ!オックスプリント「おでかけDUCK」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ グワッ!グワッ! /本日は、写真の通り「アヒル」がモチーフの布地でございます。ほぼ等間隔でボーダー状に並ぶアヒルさんたち。「グワッ、グワッ」と鳴き声が聞こえてきそうな、ほのぼのとした世界観が特徴です♡\ アヒルさんを身長測定! /1匹あたり、約3センチほどのサイズ感でございます。今回のデザインの「良きかな~」と思ったポイントは、羽についているカラフルな水玉模様です。\ のんきな表情とカラフルな羽! /デザイナーさんがどうしてカラフルな水玉を羽に入れようと思ったのかは定かではございませんが、この水玉模様があることで、より楽しげな雰囲気になっていま
プリント生地

新企画生地「ちいさなぬの」――ドール服づくり、布小物づくり、手作りマスクなどに!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の2月に、こんなブログを書きました。そのテーマは「ドール服づくり」。お人形の服を作られる際に、「無地」の布地は比較的見つかりやすいと思いますが「柄」の布地はお人形によってはかなり小さなモチーフでなければならず、なかなか選択肢が少ないのが現状です。そこで、「それなら、ドール服におすすめできるような小さいモチーフの布地を企画してみましょう!」というのが今回の布地企画の始まりです。実は小さいモチーフの布地は「ドール服」のみならず、「ポーチ」「ポケットティッシュケース」「シュシュ」などの布小物づくりや、「パッチワークキルト」、もしくは「手作りマスク」の
プリント生地

ご予約お受付を開始しました!レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。3日連続でご紹介をいたしました、レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」。4月末頃までに完成予定ですが、この度大塚屋ネットショップでは「先行ご予約のお受付」をスタートすることになりました♪\ 看板柄も♡ /\ 家電柄も♡♡ /\ 純喫茶柄も♡♡♡ /\ 全15アイテムそろえると、こんなに賑やかに♪ /以下のリンク先より、それぞれの柄・色をご覧いただけます。お値段も、お求めいただきやすいお買い得価格でございます。部分づかいや布小物の内布などにも、ぜひご活用くださいませ♪レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」(リンク先に商品が
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(3)レトロ純喫茶・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪さて本日は、3つめの柄「レトロ純喫茶」。個人的に、3つの柄の中で一番大好きなスケアプリント生地です。なぜなら、可愛くて、そしてなにより美味しそうだからです。これから画像を次々とご覧いただきますが、お腹がすいているときに見ると、喫茶店でスイーツが食べたくて食べたくてしかたがない気持ちになってしまいますので、事前にお手元になんらかのおやつをご用意いただくことをオススメいたします。――それでは、ご覧ください。「昭和ノス
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(2)レトロ家電・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪前回の「レトロ看板」に続き、第2回は「レトロ家電・ノスタルジア」です。レトロな家電や食卓のアイテムなどを描いたレトロさの中にナウさが光る今作品。5色のカラー展開がございます。モチーフを順々に確認していくと・・・\ レコードに、センバ牛乳♡ /\ テレビ、トースト、やかんに、ポット! /テレビはもちろん「ブラウン管」です。チャンネルはぐるぐる回すダイヤル式!黒電話も、ぐるぐる回すダイヤル式!\ ソーイング部門のレト
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(1)レトロ看板・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが、まずはこちらをご覧ください。手書き感のある線画で描かれたこちらの新企画。その名は「昭和ノスタルジア」。そのロゴは右から左へと文字が綴られています。「昭和ノスタルジア・プリンテッド イン ジャパン」と書かれていて、懐かしさの中に、どこか新しさも感じる特別な印象を放っています。素材はスケアプリントで、図案は「3部作」構成。シーチングよりも少しだけ薄手の印象です。入荷は4月末頃を予定していますが、今回大塚屋ネットショップブログではこちらの布地企画の詳細情報を入手いたしましたので、順を追って公開させていただきます。まず、本日は「昭和ノスタルジア
プリント生地

まったり、のんびり♪「ほのぼのにゃんこのCBプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、お子さまから大人のかたまで楽しんでいただけるような作品づくりにオススメの、シンプルなデザインの布の登場です♪\ ネコのいる暮らし♡ /ネコの生活が1枚の布の中にたっぷりと表現されています♡\ リンゴの箱に入るネコさん /\ クッションで丸くなったり、仰向けになったりしながらお昼寝タイム♪ /\ バッグに忍びこんでコッソリおでかけ!? /\ カラーラインナップは、4種類! /素材は「CBポプリン」という、シーチングとほぼ同程度の厚みの布地です。「ペンケース」や「カジュアル服」、「クッションカバー」などにご活用くださいませ♪ほのぼのにゃんこのC
プリント生地

販売開始いたしました♪『おとめちっくパーティ』by koko seki

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。レトロシーチングプリント、「おとめちっくパーティ」!本日、午後5時。先ほどより、お受付を開始いたしました♪\ 2柄それぞれ、原反がズラリと勢ぞろい! /\ これから布地の裁断&梱包を進めていきます! /\ コンプリートパックには、ポストカードがついています♪ /ご注文の際の住所入力ページ最下部の備考欄にも、メッセージをたくさんいただきましてありがとうございます!とても嬉しく、励みになり、モチベーションが超あがります!以下、お受付後にいただいたメッセージの一部をご紹介させていただきます♪◆おとめちっくパーティの発売を今か今かと毎日ブログを見ながら楽し
プリント生地

【アハ体験】どこかで見たことある気がするのだけれど・・・?!-オックスプリント 「ブラックキャット・フェイス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、黒猫ちゃんのお顔がモチーフの、その名も「ブラックキャット・フェイス」。その名の通り、黒猫ちゃんの顔が、ちょっぴりクールで、ちょっぴりイタズラっ子っぽく、表情豊かに並んでいます。可愛いデザインでしたので、即決で仕入れることにしたのですが、仕入れたときから心の片隅に不思議な「既視感」がただよっていました。――どこかで・・・、こんな感じのネコさんを見たことがあるような・・・。でも・・・いったいどこで・・・?!そして、大塚屋ネットショップ内にこちらの布地が入荷しましたので、この「謎の既視感」をすっきりとさせるために店内の布と比べて検証してみることに