かわいい生地

かわいい生地

かわいさが輝くハート模様♡『キュートなエナメル調ハートステッチキルティング』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、思わず「キュン」となりそうな、こちらのキルティング生地をご覧ください。かわいさが輝くハートのステッチ。こちらは、エナメル調のキルティング生地です。\ キラキラキラ~✨ /とってもキュートな「オーロラピンク」と「オーロラブルー」。そのほかにも、普段使いしやすい「オフホワイト」と「マットブラック」の4色をご用意しています。\ 光の当たり具合で、キラキラと色が変化します /たとえばこの生地で「通園・通学グッズ」を作ると・・・\ こんな感じに♡♡♡ /バッグなどの小物作りから、クッションカバーなどのインテリア用品まで幅広い用途でご使用くださいませ♪
プリント生地

ゴールデンウィークは、大塚屋へ。『YUWA & コットンこばやし プリント生地フェア』

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日は、2024年5月3日(金)から大塚屋の店頭で開催予定の『YUWA & コットンこばやし プリント生地フェア』お知らせです。そのタイトル通り、今回のフェアのテーマは「YUWA(有輪商店)」さんと「コットンこばやし」さんの「プリント生地」です。\ 2大ブランドのプリント生地が・・・ /\ 店頭で、通常価格より期間限定「20%OFF」! /――今回のフェアの一番の特長は「人気のロングセラーの生地」や「今年発売された新作」など、さまざまなYUWAさんとコットンこばやしさんのプリント生地が「期間限定20%OFF」の対象商品となっているところです。フェアの開催にあたり
かわいい生地

これまでも、これからも。「Mimiさんの何歳でも自分を楽しむ手作り服」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。この度、ブティック社さんより発売となりました、書籍「Mimiさんの何歳でも自分を楽しむ手作り服」。大塚屋ネットショップでも、こちらのページで販売開始いたしました。(リンク先に商品がない場合は完売です)Mimiさんとは、YouTubeチャンネル「Mimi's life」を運営されていまして、60代のお洒落なファッションやライフスタイルを提案されています。MimiさんのYouTubeチャンネル「Mimi's life」はこちらです。(動画の一例です)「いつだって、自分の好きな服を着て自分を楽しみたい!」そんなMimiさんの年齢を重ねても楽しくいきいきお
プリント生地

物語の世界が布に♪名作童話スケアープリント「不思議の国のアリス」&「赤ずきん」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「名作童話」。あの有名な「不思議の国のアリス」と「赤ずきん」のお話が、布地の世界に飛び出してきました。まずはこちらの「不思議の国のアリス」です。おなじみのアリスの登場人物たちが、総柄でデザインされています。\ みんな、活き活きと描かれています /そして、もうひとつのデザインが「赤ずきんちゃん」です。大きめのしっかり描きこまれた絵柄が、並べられています。\ まるでお散歩しているみたい!? /\ 赤ずきんちゃん、気をつけて! /どちらもシーチングよりもやや薄手の「スケアー生地」にプリントしています。主にパッチワークや布小物づくりに、ぜひご
プリント生地

フワフワと漂うたくさんの気球。my piece of fabric 「気球のブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています今回の「my piece of fabric」は、大空に浮かぶ「気球」がテーマです。アメリカンビンテージ風にカラフルに描かれた、お洒落な気球。そんな気球の数々が、ゆらゆらとブロ
プリント生地

「花柄・水玉」の新作を追加投入。暑い夏は、涼しいリップル生地でソーイングを♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。夏の訪れとともに、続々と新作が入荷しているのが「リップル生地」です。つい先日のブログでも、こちらの新作情報をお知らせいたしました。そして今回新たに追加をいたしましたのが、さまざまな「花柄」をテーマとしたリップル生地です。リップルプリント「Garden of summer」リップルプリント「いっぱいのお花」リップルプリント「ダマスクフラワー」リップルプリント「Field of flowers」美しい雰囲気、可愛い雰囲気、シンプルな花柄など、色数もたっぷりに掲載しています。リップルプリント「夏らしい水玉ドット」そして、今回はさらに直径約1cm程度の「水
プリント生地

ミャーオ。オリジナル猫柄オックスプリント「ねこNUNO(ねこぬの)」カラーラインナップ発表です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、先日お知らせをいたしました猫柄プリント生地「ねこNUNO(ねこぬの)」の続報です。オックスフォード生地にさまざまな猫のシルエットのモチーフ、というのが特徴のこちらの布地ですが、本日は予定しているカラーラインナップを発表いたします。\ 全6色展開♪ /まずは、オフホワイト地に黒猫ちゃんの配色です。そして、ニュアンス系のカラー4色が続きます。ちなみに猫のシルエットは、それぞれ「日常のこんなときに、こんなポーズするよね~ 」と言いたくなるような、リアリティのあるポーズをしています。シルエットを眺めていると、どんどん「猫の気持ち」の想像がふ
プリント生地

シーチングプリント un/nö(アンノ)「ポップアートキャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「un/nö(アンノ)」の新作の中から、美しい猫柄の布地をご紹介いたします。「un/no」(アンノ)…UN(否定)×NO(否定)=肯定→挑戦、多様性、自由、何にも縛られない。「un/nö(アンノ)」というのは、「QUILT GATE(キルトゲイト)」や「バニラポップ」シリーズなどを手がけるコスモテキスタイルさんが作り出した、「今までの概念にとらわれることの無い自由な発想で使える生地」をコレクションラインとする新ブランドです。 un/no「ポップアートキャット」ポップな配色で描かれた、さまざまな猫さんのお顔。このように、個性的な色づかいなのが
プリント生地

愉快なニャンコたちの布。コットンこばやし綿麻キャンバスプリント「猫かぶり」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。面白いニャンコの布地を多数企画されているテキスタイルブランド、「コットンこばやし」さん。その「コットンこばやし」さんから、またしても楽しい猫柄の布地が登場いたしました。その名も、猫かぶり。\ 猫かぶり!? /そうです、猫かぶりです。主にチェリーを中心として、さまざまなフルーツのかぶり物をしたニャンコたちのデザインです。もう少し詳しく、モチーフを眺めてみます。\ ぬぼおっ /\ ぬぼお~っ /ぬぼおっと佇む猫さんたちがいい味を出しています。木陰から、静かに様子をうかがうニャンコも発見。中央のニャンコは、葉っぱつきの被り物を羨ましそうに眺めていますね。
プリント生地

涼しい布地で、夏を乗りきる。ポコポコ・リップルプリント生地シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで、『夏の涼しいポコポコ生地。クラッシーリップルプリント「ギンガム」』という内容をお伝えいたしました。ギンガムに限らず、今年の大塚屋ネットショップでは「リップルプリント生地」の商品ラインナップが大充実!今回は、そのほかの新作を写真にてズラリとご覧いただきたいと思います。\ チェリー /\ 海水浴 /\ おむすびコロリン /\ 今年の干支「辰(龍)」 /\ 打ち上げ花火 /\ 美しいお花 /\ かわいらしいお花 /そして、そのほかにも「お買い得なリップルプリント」なども通販ページに掲載しています。以下のリンクをタップするとリップル生地の一
プリント生地

夏の涼しいポコポコ生地。クラッシーリップルプリント「ギンガム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「リップル」生地。毎年、夏が近づくと登場する布地です。布地がでこぼこ・・・というよりも規則正しく「ぽこぽこ」しているのが特長です。この「ぽこぽこ」が肌に布が触れる面積を軽減させ、その結果、フラットな生地に比べて「肌にべたっとひっつきにくい」というメリットがございます。類似のぽこぽこ素材に「サッカー生地」がございます。サッカー生地は、生地を織る段階で織りによって「ぽこぽこ」を表現します。リップル生地は、まずフラットな生地を生産し、その後の加工によって「ぽこぽこ」を表現しています。今回の「リップル生地」は、一辺約2ミリの細かめギンガムチェ
プリント生地

レアなCoCoLandを集めました。黒猫のオックスプリント「在庫限りのココランド」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「CoCoLand(ココランド)」。ココランドといえば、まんまるな瞳の黒猫ちゃんが特徴の、コットンプリントシリーズです。そのココランドの中から、今回は在庫限りのデザインを集めてみました。まずは、お洒落な缶詰がたくさん並んだこちらのデザインです。ところどころ、つぶれた缶詰やフタの開いた缶詰があるのがちょっぴりワイルドです♪ふたつめは、キノコと黒猫ちゃんが組み合わさったデザインです。独特の模様と色づかいが、サイケデリックな雰囲気を醸し出しています。そしてこちらは、ピンク系の2柄です。ストライプに黒猫ちゃんがかくれんぼしているデザインと、優
プリント生地

ハッピーな気分になれる、新作登場♪「エンジョイ!サマーのクールクロスニット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月になり、気温もぐっとあがりはじめ、地域によっては早くも夏の暑さがちらりと顔をのぞかせているような季節となりました。そして、そんな季節の移り変わりに応じて、ますます注目度が高まっているのが「ひんやり涼しい接触冷感ニット・クールクロス」です。そして、新たに「夏らしい新作」も登場いたしました。海やキャンプ、リゾートなどをテーマに、さまざまな夏のモチーフをつめこんだデザインです例えばこの布で、ビションフリーゼちゃんのお洋服をつくると・・・\ こんな感じになります /大塚屋ネットショップには、このほかにも「パイン」「スイカ」「ひまわり」など、夏らしいクー
プリント生地

ランチバッグとキッズワンピースを制作。シャーティング生地「YUWA ONE MILE ROSES COLLECTION」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、スタッフ制作の参考作品をご紹介いたします使用したのは、外国のおとぎ話のような世界観を表現した、シャーティングプリント生地『YUWA ONE MILE ROSES COLLECTION』です。\ デザインは全3種類 / 可愛らしくて、どこか懐かしい雰囲気があるのが特長です。そして、この布地を用いて完成した作品例が、こちらです。\ ランチバッグ♡ /\ 内側には、デニム調のオックスプリント生地を使用しています /オックスプリント 「ベーシックデニム」\ キッズワンピース♡ /\ リボン結びの後ろ姿が、とってもキュート /こちらのシャー
プリント生地

水彩調に咲き誇る。コッカファブリック 60ローンプリント「ミモザ・ガーデン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは黄色いお花が印象的な「ミモザ」です。大塚屋ネットショップのミモザ柄といえば、ロングセラーの『綿麻プリント 「モーメント・ミモザ」』が頭に浮かびます。商品ページはこちらです。この『綿麻プリント 「モーメント・ミモザ」』は、ソフリー加工という柔らかな加工を施したシーチング生地で、主にお洋服づくりに活躍します。そして、今回「KOKKA(コッカ)」さんから入荷いたしましたのが、60番手のローン生地の『ミモザ・ガーデン』です。生地一面に咲き誇る、美しいミモザ。全5色のバリエーションがございます。細番手のローン生地なので、軽やかで、さらりと滑らか
かわいい生地

ワンランク上のお洋服づくりに。上質な国産布地をセレクトしました。「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの通販カテゴリーのひとつに、「Exclusive collection ―とっておきの布―」というコーナーがございます。もう、何年も前から展開しているこちらのコーナーですが、最近特にこのコーナーがアツいので、本日のブログでは「どうアツいのか」をご説明させていただきたいと思います。まず、「エクスクルーシヴコレクション」というフレーズが聴き慣れないかと思いますので、「Exclusive collection ―とっておきの布―」のコンセプトをご一読ください。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・
プリント生地

ぽよぽよしたシマエナガが可愛い、シーチングプリント生地。「シマエナガのフルーツ大福」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「シマエナガ」。シマエナガといえば、先月「シマエナガと飴菓子のシーチングプリント」という新作をご紹介いたしました。たいへん人気がございまして、現在、すでにリピート再生産を進行中です。そして、今回新たに「シマエナガ」と「フルーツ大福」を組み合わせたデザインが登場いたしました。さまざまなフルーツをかかえる、シマエナガ\ ほっこりした表情が、すてきです♡ /淡く可愛らしい5色展開です♪「シマエナガと飴菓子」と同じくシーチング生地ですので、主に「巾着袋」「ブックカバー」などの布小物の制作に、ご活用くださいませ。シーチングプリント「シマエナガの
プリント生地

再入荷&新作追加♪リボンマートさんの「38mm幅のグログランリボン」シリーズ。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ちょうどひと月ほど前に、大塚屋ネットショップでも販売開始となりました、リボンマートさんのグログランリボン。その際に書いたブログがこちらです。↓そして大好評につきまして、あっという間に完売していた3デザインが、この度再入荷いたしましたそして、その発売の際にインスタライブでリボンマートさんや視聴者さまとお話をしていたデザインも、追加で掲載いたしました♡どれも、リバーシブルの両面プリントで、幅は約38mmのグログランリボンです。\ 毛糸&パール /\ プードルちゃん! /\ ミャーと声が聞こえてきそうな、ニャンコちゃん♡ /以下のリンクをタップすると、す
プリント生地

スイカが食べたくなっちゃう!?「水彩風スイカのフルーツシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、"季節を先取り"の「スイカ」がテーマです。シーチング生地に、ゴロンゴロンとスイカが大胆にプリントされています。\ 半分に切られたスイカ♪ /\ 食べやすいサイズのスイカ♪ /スイカの種は、ひと粒約4ミリ程度の大きさです。\ 超・拡・大! /スイカといえば「夏」のイメージがありますが、布のスイカなら春夏秋冬いつでも視覚的に楽しむことができますカラーバリエーションは全部で5タイプ。カジュアルなお洋服づくりや、ブックカバーなどの雑貨づくりに、ぜひご活用くださいませ♪季節感を出したいときに、「お店の装飾」にご利用いただくのもオススメです。水彩風スイ
プリント生地

コミカルなカートゥーン&英字新聞♪『リコニック「気ままなリコのアメリカナイズ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ユニークな発想で知られるテキスタイルブランド「RiCONIC(リコニック)」から、こちらの最新生地をご覧ください♪「アウチ!」ですとか、「OK!」ですとか、カートゥーン調に描かれた陽気でコミカルな雰囲気の布地です。まるで楽しく映画をみている気分になります。そして、もうひとつのデザインは英字で書かれた新聞紙。セピアでレトロな色合いをしています。――そして、じつはこのふたつのデザインは、「同じ布」です。「いやいやいや、ぜんぜん違うデザインなのに、同じ布ってどういうこと!?」という疑問が湧いてきますね。その答えが、こちらです。\ おやおや・・・!