かわいい生地

プリント生地

新要素「病みかわいい」をプラス!オックスプリント生地「クラシカルモダン2024SS」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。早いもので、つい先日お正月だったかと思えば、すでに2月も後半に差し掛かっています。そして、2月といえば毎年の人気シリーズ「クラシカルモダン」が登場する時期です。今年も、「クラシカルモダン2024SS」として、こちらの新作が完成いたしました。\ ズラ~リ♡ /横一列に、ずらりと並んだ10アイテム。今回のクラシカルモダンは、全部で3種類のデザインがございます。オックスプリント クラシカルモダン2024 夢うさぎまずは、こちらの「夢うさぎ」。ふんわりとした雲の世界を、天使のうさぎとユニコーンが遊んでいます。従来のファンシーなクラシカルモダンのイメージを引
プリント生地

生地屋が、野菜販売⁉『とれたてお野菜!八百屋さんのパネルシーチングプリント』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップに突然届いた段ボール箱。その中身をあけてみると・・・\ えっ・・・? /\ や・・・野菜!? /箱の中に、ゴロゴロと、美味しそうな「お野菜」がたくさんつまっているではありませんか。\ みずみずしい白菜&ダイコン /――ですが、生地屋の大塚屋が、まさかの野菜を販売開始したわけではございません。もちろん、すべて「布」でできたぬいぐるみの野菜なのです。このように、2種類のシーチング生地のパネルプリントを使用して、「わた」を中につめると、野菜グッズのできあがりです♡「ポシェット」にアレンジした作例です。インパクトバツグンです「八百屋さん
プリント生地

ぬくもりのある世界観。my piece of fabric「絵本の森のシーチング」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、森が舞台のシーチング生地でございます。さまざまな色合いで連なる木々。明るい背景をベースに線画を描き、落ち着いた彩色が大人っ
かわいい生地

通販でも、販売開始しました。リボンマート「38mm幅のグログランリボン」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年の9月、大塚屋車道本店の地下売場に「リボンマート」さんのリボンコーナーが新設されました。そのときの様子は、以下のブログに詳しく記載しています。そしてこの度、大塚屋ネットショップでも、新たにリボンマートさんの「38mm幅のグログランリボン」シリーズを掲載することになりました。掲載したのは、こちらの厳選6アイテムです。まず、写真下部の3色は、「大塚屋の包装紙」をアレンジしたグログランリボン3色です。このリボン3色は、昨年の「クリエイターズマーケットvol49」に出品したオリジナルグログランリボンをアレンジしたものです。そのときの内容はこちらのブログ
プリント生地

星、チェリー、そして…ハート。ラメが可愛い生地「ときめくハートのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのブロード生地の中でも、特に人気のロングセラー商品といえば、こちらの商品が挙げられます。写真の一番上の商品は、「星降るブロードプリント」。そして、一番下の商品は「チェリーのブロードプリント」。そして、星柄とチェリー柄にはさまれた真ん中のデザインが、今回の新作「ときめくハートのブロードプリント」です。可愛らしい小粒のハートがちりばめられたこちらの布地。モチーフをよく見てみると・・・\ 金色のラメが使われています♡ /星柄やチェリー柄同様に、上品なカラーバリエーションをご用意。「よそいき感」のあるお洋服づくりや、ポーチなどの小物雑貨
プリント生地

トビマツショウイチロウさんの布「フランス発祥のお菓子と戯れる猫」のルーツを取材しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。すでに、これまでのブログでもお伝えいたしましたように、大塚屋でイラストレーター「トビマツショウイチロウ」さんの布を発売できることになりました。すでに通販でご予約をいただきましたお客様につきましては、発送を開始しています。そして、車道本店の店頭にも、本日2024年2月3日より1階売り場にて販売を開始いたします。(岐阜店、江坂店につきましては来週頭ごろからの発売となります。また、店頭の在庫状況は常に変動いたしますので、品切れの場合はご容赦くださいませ)ところで、この「フランス発祥のお菓子と戯れるネコ」の布につきましては、先日のブログのトビマツさんのコメ
かわいい生地

可愛いモチーフを組み合わせた生地「シマエナガと飴菓子のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、可愛らしい和柄プリント生地をご覧ください。モチーフとしてセレクトしたのは、「宝石みたいな飴菓子」。そして、小さな鳥さん「シマエナガ」です。企画元は、バニラポップシリーズなどの可愛い布地で定評のございます「コスモテキスタイル」さんです。淡く優しい色づかいと、シーチング生地のほどよい厚みが、よく合っています。\ ほかの色と一緒に並べると、ますます可愛い♡ /「巾着」「がま口」「座布団カバー」、そして「お土産用の和雑貨」などにぜひご利用くださいませ。シマエナガと飴菓子のシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

愛らしい”おとぼけ感”! 「コットンこばやし 唐草と猫踊りの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて本日は・・・あの「コットンこばやし」さんが、またしても「ユニークな布地」を作られたようですので、ご覧ください「コットンこばやし」さんといえば、つい先日話題になりましたのがこちらのブログ記事「猫三昧」です。全面に「猫猫猫猫・・・」と書かれた強烈なインパクトの和調布地。そんな「コットンこばやし」さんが、今回は日本の伝統的な「唐草模様」に挑戦したところ・・・\ 唐草模様の上に・・・! /\ あら、えっさっさ~♪ /おやおや、シンプルな唐草模様かと思いきや、愉快な猫さんたちが「どじょうすくい踊り」をしているではありませんか素材は、綿85%麻15%の、綿
プリント生地

ソーイング以外にも楽しめます。トビマツショウイチロウさんの布で、ファブリックボード制作。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「大塚屋クリエイタープロジェクト」チームで企画をいたしました「トビマツショウイチロウさん」の布。(大塚屋クリエイタープロジェクトについてはこちらをご覧ください)その布地のタイトルは、「~ frame frame frame ~」「~ フランス発祥のお菓子と戯れる猫 ~」です。それぞれの布地の詳細につきましては、すでに昨日のブログにて書かせていただきました。そして、この布地の発売をInstagramでお知らせをいたしましたところ、このようなニュアンスのメッセージが寄せられました。とてもほしいけど、何を作ろうかな・・・――今回発売予定の布地は、どちらも
プリント生地

優しく、上品で、クスッと笑顔になれる。「トビマツショウイチロウさんの布」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「大塚屋クリエイタープロジェクト」企画の中から、「トビマツさんの布」のお知らせです。(大塚屋クリエイタープロジェクトについてはこちらをご覧ください)冒頭から「トビマツさんの布」というフレーズを書きましたが、まずはこの「トビマツさん」についてご紹介いたします。「トビマツショウイチロウ」さんとは?こちらの写真は、2023年のある日に開催された、トビマツショウイチロウさんの個展の様子です。そしてここに飾られているのは、絵の具で描かれたトビマツショウイチロウさんの「手描き原画」です。アンティーク調の額縁に飾られた「手描き原画」は、あっという間に品薄
かわいい生地

仲良しベイビーちゃんたちの人気シリーズ「ぷにぷにキャンディ season3」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、もこもことした動物の着ぐるみを着た、仲良しベイビーちゃんたちの人気ファブリックシリーズ「ぷにぷにキャンディ」の最新作情報です。2021年の1月に初登場した「ぷにぷにキャンディ」。これまでのブログでも、その時々に応じて情報をお知らせしています。今回はシリーズ第3弾となります。優しい子ウサギ姿の、Lity(りりぃ)。マイペースな子猫姿の、Mia(みあ)。食いしん坊な小ぐま姿の、COO(くぅ)。3人はとっても仲良しで、いつも一緒にあそんでいます♪完成は2024年の2月中旬につき、手元にはまだ小さなサンプル見本しかありませんが、その最新シリーズをこ
プリント生地

仰向けになった可愛い猫たち♡「へそ天ねこのオックスプリント」

※追記です。こちらの布地は「へそ天ねこのオックスプリント」→「あおむけニャンコのオックスプリント」へと改名いたしました。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「猫」。そして、猫は猫でも「へそ天猫」がテーマです。「へそ天」とは・・・猫が仰向けで寝転がり、お腹を見せている姿勢のこと。そう、今回の布地は、たくさんのニャンコたちが気持ちよさそうにゴロンとする様子が描かれているのです。\ あっちでもゴロンゴロン /\ こっちでもゴロンゴロン /ゴロゴロしつつも、ボーダー状にお行儀よく並んでいます。\ カラーバリエーションは4種類♪ /素材は、シーチングよりも少し厚めの「オックス生地
かわいい生地

お裁縫柄デザインの、ミニバッグ。『mingswim(ミンスイ)』#010 SewingMaterial

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、『mingswim(ミンスイ)』シリーズの10作目となる、「#010 SewingMaterial」の作品例をご紹介いたします。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利
プリント生地

可愛い和柄シリーズの新作生地4デザイン。「めんこい和(わ)」&「にゃんこだ和(わ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、お正月あけにぴったりな「可愛い和柄」の新作情報です。まずは、「めんこい和」シリーズ「おにぎり」をモチーフに、かつて大ヒットしたデザインをアレンジしたのが「おにぎりシマエナガ」です。めんこい和「おにぎりシマエナガ」ころころとしたシマエナガが、おにぎりになったかわいい和柄スケアープリント生地です。そして、キュートな柴犬とお饅頭をミックスしたデザインがこちらです。めんこい和「わんわんまんじゅう」まるまるとした柴犬たちがかわいいおまんじゅうになった和柄スケアープリント生地です。さらに、猫の和柄をテーマとした「にゃんこだ和」からは、こちらの新
プリント生地

ラメの星がアクセントに♪【現品限り特価】デニム調スターのツイルプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、現品限り特価の「ツイルプリント生地」をご覧いただきたいと思います。シーチングやブロード生地よりも、少し厚手のツイル生地に、シンプルなお星さまをデザインしています。そして、さりげなく背景にデニム調のムラ感のある濃淡を演出しています。星のサイズは大小ランダムで、大きめのモチーフは2センチ程度。小さめのモチーフは、13ミリ程度です。小さめのお星様には、ところどころにシルバーのラメがキラキラしています。用途といたしましては、これからメインシーズンとなる「入園入学グッズ」の制作に最適です。オックス生地程度の厚みはあるので、「かぼちゃパンツ」などをお作
プリント生地

入荷しました♪ はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布「Illustration」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、「大塚屋クリエイタープロジェクト」企画、「はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布」の入荷のお知らせです。(大塚屋クリエイタープロジェクトについてはこちらをご覧ください)昨日の12月24日に、大塚屋車道本店の1階売り場に登場したこちらの布地。cotori cotori さんのイラストの魅力がたっぷりと味わえる名作です。cotori cotori さんのプロフィールcotori cotori(コトリコトリ)こと、たけだゆうこさん。地元を離れ、子育てをしながら愛媛県にてオリジナルイラストの紙ものやマスキングテープ、ラバース
プリント生地

商用利用可能のお洒落な生地♪ YUWA FABRICS 「Cotorienne(コトリエンヌ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、先日発売したばかりの新作生地「Cotorienne(コトリエンヌ)」をピックアップしてご紹介いたします。「Cotorienne(コトリエンヌ)」とは…デザイナーanyan(アニャン)さんデザインの、"cotori" (小鳥=自由で愛らしい存在)、"cotton"(木綿)、"..ienne "(娘や女性を示すフランス語尾=おしゃれ、小粋...)を組み合わせた造語です。ひらり空を舞う自由な発想で、愛らしい暮らしを演出しています。デザインは、全部で3種類ございます。Corgi&Fox(コーギー&フォックス)バンダナを巻いたコーギーと、ど
プリント生地

パンをかじって、ゆかいな人さがし。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「アートと布地と手作りの力で、世界を楽しく面白く」をテーマにお届けをしております「大塚屋クリエイターズプロジェクト」。(大塚屋クリエイタープロジェクトについてはこちらをご覧ください)その企画に関係する内容を、先日X(Twitter)に投稿いたしました。パンをかじって、ゆかいな人さがし。 pic.twitter.com/ohQEU5p4y3— 大塚屋【公式】(生地屋/手芸店/カーテン) (@otsukayanetshop) December 15, 2023\ その投稿写真がこちらです /じつは、まだ「この布地について」や「入荷予定」など、しっかりと
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

完成。大塚屋オリジナルふんわり六重ガーゼ「目つきの悪い動物たち」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ひと月ほど前、ブログでご紹介をいたしましたこちらの「6重ガーゼ」。ガーゼが6層にも重なるふかふか感が特長の布地でございます。この布地が、いよいよ完成いたしました。今回入荷したのは、全3色。\ ピンク /\ ブルー /\ ビスコッティ /ちょっぴり目つきがするどい動物たちと、ふわふわのガーゼ生地は、相性がぴったり。3色そろえたくなっちゃうほど、どの色もすてきです♡ひと足先に入荷した大阪の江坂店では、さっそく作品見本を作って飾りましたこちらの商品は大塚屋限定デザインのため、「なにこれ、見たことない!可愛い!」と言われること間違いなしです現在ではすでに全
プリント生地

白鳥座・緒口さおりさんデザイン。「Saori Oguchi Fabric collection」最新3デザインを公開!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の7月に登場した、イラストレーター・緒口さおりさん企画のスケアー生地。こちらがご好評いただけましたので、この度新たに新デザイン3作を掲載いたしました。イラストレーター 緒口さおりさんプロフィールレトロなタッチの少女や動物のイラスト、グッズ制作を中心に活動中。企業キャラクターのイラスト制作、またノートやメモ帳などの文房具、キーホルダーやポーチの雑貨を、イベントやネットにて販売中。多方面で活躍の場を広げられている、今後ますます注目のイラストレーターさんです。緒口さおりさんのX(Twitter)はこちらです。まだ実際の布地は完成していないため、小さな