プリント生地

プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』一輪のバラ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、新・テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。mingswim(ミンスイ)には、こんなブランドコンセプトがございます。ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。「こんな布があったらワクワクするかも」「こんな布があったら綺麗かも」「こんな布があったら、作品づくりがもっと楽しくなるかも」mingswim(ミンスイ)は、そんな想いで集った「プロジェクトチーム mingswim」によって企画されています。また、mingswim(ミンスイ)の布が作品へと形をかえて広がっ
プリント生地

サーカスみたいで楽しい♪シーチングプリント「アニマルファンタジーストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらのアニマル柄デザインの布をご覧ください。\ 約15ミリほどのストライプを背景にして、 /\ 動物たちがファンタジーに描かれています /\ ウサギ! /\ そして、リス! /動物たちは可愛らしい表情をしていますが、どこかリアルなタッチで描かれているため、大人のかた向けの作品づくりにもオススメの一枚です。綿かす残し仕上げのシーチング生地で、ストライプのバリエーションは5タイプがございます。「ポーチ」などの布小物雑貨のソーイングや、カジュアル服づくりなどにぜひご活用くださいませ♪シーチングプリント「アニマルファンタジーストライプ」(リンク先
プリント生地

森の動物たちの楽しい布地♪「メリーゴーランドの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「線画タッチ」で描かれた、こちらの布地をご覧ください。\ 動物たちがいっぱい♪ /綿かす残し仕上げの生成(きなり)をベースに、モノトーンでプリントされた動物たち。ウサギにリス、ゾウにキリン。実際の動物の大きさに関わらず、どの動物も同じようなサイズ感で丁寧に描かれています。そして、その動物たちの背景には「白いドットのライン」がストライプ状に走っています。このストライプと動物の組み合わせ・・・これってまるで・・・「メリーゴーランド」みたい♡というわけで、布の名前は「メリーゴーランドの綿麻キャンバスプリント」に決まりました。バッグ、ポーチ、イ
プリント生地

この作品の柄が、全部一枚の布のデザイン…ですって!?『Shop EZE「CANDY PARADE」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、まずこちらの4枚の写真をご覧ください。 リアルで可愛くで、元気いっぱいのポーチの数々。ものすごくたくさんの種類の布を使っているように見えますが・・・じつはこれ・・・!一枚の布のデザインなのです!!\ この布です! /この布は、横浜のアメリカンアンティーク雑貨屋「Shop EZE」さんによって企画されました。1パネルの中に、まるでハンカチが並べられているかのごとく9種類のスクエアが盛り込まれているのです。中央に9パネル、そして両サイドにはボーダー状に使えるデザインが2種類。約60センチほどのサイズの布なのに、驚くほどさまざまな模様の布小物づく
プリント生地

素材とデザインが絶妙にマッチ♪「ふんわりリボンストライプのスケアプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの可愛らしいデザインの布をご覧ください♪淡いトーンで、ストライプ状にリボンのモチーフがたっぷりと描かれています。\ リモチーフひとつ分のサイズは約5~6センチ。 /シンプルなデザインのようにみえて、色の組み合わせに個性を感じます♪ちなみに、こちらの布は「スケア生地」にプリントをしています。ブロードやシーチングよりも軽やかで、ローン生地よりは少し厚みのあるこのスケアー生地は優しい色合いのリボン柄と絶妙にマッチしています。「スカート」「ワンピース」「カジュアルカーテン」などにぜひご活用くださいませ♪ふんわりリボンストライプのスケアプリント
プリント生地

ロイヤルビンテージシーチングプリント「ネコダマスク」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。草や花などのモチーフが、左右対称でシンプルに描かれる「ダマスク模様」。今回は、そんなダマスク模様の登場・・・と思いきや、何やら少し様子がちがうようです。\ ダマスク模様・・・ /\ ・・・じゃない!(ネコ!) /この通り、こちらの布は「ダマスク」ではなく、ダマスクっぽいネコ模様「ネコダマスク」なのです。そして、「ネコダマスク」の横には・・・\ 子猫のダマスク、「子ネコダマスク」♡ /\ カラーバリエーションは6タイプ♪ /オックスやキャンバス生地よりも少し薄手のシーチング生地なので、布小物・カジュアルなお洋服やスカートづくりにぜひご活用くださいませ
プリント生地

ロイヤルビンテージシーチングプリント「エレガントキャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、どこかヨーロッパの雰囲気を感じる、こちらの商品をご覧ください。\ エレガントな猫たち♪ /スケッチ風のタッチで、優雅な猫と薔薇のデザインが全面に描かれています。いろんなポーズをする猫さん♪猫のモチーフひとつひとつを丁寧に眺めていくと・・・\ こんなに可愛らしい表情の猫さんもいました♡ /カラーはぜんぶで5種類。生地はシーチングです。主に布小物づくりや、カジュアル服づくりなどにご活用くださいませ♪ロイヤルビンテージシーチングプリント「エレガントキャット」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

みんな一列で勢ぞろい♪シーチングプリント「リトル・ロイヤルガード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、まず布を横方向に撮影したこちらの動画をご覧ください。何匹も何匹も並び続ける「近衛兵」姿の動物たち。しゃんと胸をはって、とても頼もしそうな面持ちをしています。動物モチーフひとつ分のサイズ感は、約5~6センチ。背景にはギンガムチェック模様が描かれています。素材は、シーチング生地。オックスよりは少し薄手です。綿かす残し仕上げの生地が、レトロな線画調のイラストと良く合っています。カラーは、「レッド」「ブルー」「グレー」の3種類。主にポーチなどの布小物づくりに、ぜひご活用くださいませ♪シーチングプリント「リトル・ロイヤルガード」(リンク先に商品がない
プリント生地

コットンこばやし キャンバスプリント「きぐるみにゃんだーランド」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「コットンこばやし」さん企画のアニマル柄。\ コミカルなキャンバス生地です♡ /コミカルな動物たちを描くことで定評のあるコットンこばやしさん。今回の動物たちも、とってもひょうきんです。\ トコトコ歩くペンギンさん /\ どこか「はかなげ」なフクロウさん /\ ネコみたいな顔のおさるさん /\ チーム・おにぎり /\ つよくなりたいライオンさん /\ なんのゲーム?! /こんなに楽しい柄がいっぱいつめこまれていたら、ミシンの時間がますますウキウキしそうです♪\ カラーは全6種類♪ /ぜひ、皆さまも「きぐるみにゃんだーランド」の世界に遊びに
プリント生地

布一面に咲くアネモネの花。「アネモネのフレンチカラーオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ギリシャ語で「風」をあらわす言葉に由来する花、「アネモネ」。今回はそんな「アネモネ」のモチーフの布をご覧ください。約4センチサイズのアネモネの花が、お隣同士ぴったりくっつき合って綺麗に並べられています。\ モノトーンのアネモネ♪ /\ 上品なカラーラインナップのアネモネ♪ /素材は、オックスフォード。「ポーチ」「クッションカバー」などの制作におすすめです。もちろん、ハンドメイドサイトやバザーでの作品化販売用としてのご利用も可能です。ぜひ、シンプルでお洒落なアネモネ模様の作品づくりをお楽しみくださいませ♪アネモネのフレンチカラーオックスプリント(リン
プリント生地

大阪江坂店の作品例♪「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。リアルなケーキのぬいぐるみが作れると話題の、「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」。今回は、その布を使った大阪江坂店のアイディア作品をご覧ください。\ 大阪江坂店のInstagram投稿です♪ /(画像をタップするとInstagramの投稿をご覧いただけます)こちらの「ホールケーキの箱」。写真や動画ではお伝えできませんが、実は生地と生地の間にはさむ「わた」に、バニラエッセンスをしみこませてあり、実際のケーキのような香りがするのです♡(動画では、スタッフのお孫さんが楽しむ様子をご覧いただけます)そのほかにも、楽しい作品見本がいっぱい。例えば
プリント生地

新色「キャラメル」も加わって再入荷♪「とろける板チョコレートmini」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日よりブログやsnsなどで発表をしていました「とろける板チョコレートmini」情報。当初、12月中旬頃とお伝えをしていましたが、完成が早まりまして、本日より発送を開始いたしました♪今回仕上がったのは、全部で5色。まずは、"チョコレートといえばこの色"的な定番の王道カラー「ベーシック」。そして、お洒落な色合いのミント♪さらに、久々に登場の「ラベンダー」と「ストロベリー」。そして、甘く美味しそうな新色「キャラメル」♪\ 5色そろって、完成です♡ /おかげさまでご予約もたくさんいただいていまして、本日よりご用意を進めているところです。以下のリンク先より
プリント生地

シンプル&モノトーンな布。「北欧調オックスプリント monotone」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「シンプル」&「モノトーン」。写真のようにシンプルなデザインをモノトーンでまとめた、「北欧調オックスプリント monotone」というシリーズのご紹介です。デザインは、全部で4種類。\ 「しずく」 /\ 「リーフ」 / \ 「草花」 / \ 「ドット」 / それぞれに、白ベース、グレーベース、黒ベースの3色ずつを展開しています。シーチングやブロードよりも少し厚みのある「オックス生地」。エプロンやクッションカバーなどの生活雑貨の制作にもぴったりです。ぜひ、シンプルなコーディネートに「monotone」シリーズをご活用くださいませ♪「北欧
プリント生地

懐かしのあのペンギン柄が帰ってきた!「コットンこばやし 水玉ペンギンのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回登場の布地は、もしかすると「なつかしい~」と思ってくださるお客様もいらっしゃるかもしれません。水玉とペンギンを、ボーダー状にかわるがわる並べたこちらのデザイン。実は、2013年頃にこのデザインの生地の取り扱いをしていました。そのときはキャンバス生地だったのですが、今回はツイル生地にリニューアルしています。\ 水玉部分と、 /\ ペンギン部分の組み合わせ♪ /2013年のときはペンギンの羽部分が胴体と同じ色をしていましたが、今回は色がついていることに気がつきました。\ さりげなく子ペンギンがいるのが可愛いです♡ /カラーは全部で5種類。懐かしのペ
プリント生地

うさぎモチーフの3部作♪「百華繚蘭」まんまるうさぎ・うさぎと桜・すすきに兎

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も残すところおよそ1か月となり、令和5年が近づいてきました。その来年の干支は「うさぎ」です。ということで、QUILT GATE(キルトゲイト)さんから、この度「うさぎ」をモチーフにしたプリント生地3種類が発売となりました。\ 3種類の「うさぎ」デザイン♪ /まずこちらのデザインは、水玉模様かな・・・と思わせつつ・・・\ それぞれが、まあるい「うさぎ」です♡ /5色展開です。続いて、桜模様をミックスさせたこちらのデザイン。「まんまるうさぎ」とは少しちがったカラーバリエーションです。金色で「うさぎ」や「桜」が縁どられていて華やかです。そして、最後は
プリント生地

お待たせしました!「復刻バニラポップ ユニコーンミュージカル」が再入荷♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「メルヘン」なモチーフの代表的な存在といえば「ユニコーン」が欠かせません。本日は、そんなユニコーンがモチーフのこちらの布地をご紹介いたします。\ バニラポップ「ユニコーンミュージカル」♡ /可愛らしくデフォルメしたユニコーンちゃんたちが、布の世界で暮らしています。\ 虹の階段を上がってみたり… /\ 虹の階段からやってこようとしたり♪ /そして、音楽モチーフも可愛くミックスされています。\ ピアノも絶妙に可愛くデフォルメ♪ /\ 雲の上のお城も見つけました /もしかすると、ユニコーンたちはこの雲の上のお城の世界を行ったり来たりしているのかもしれませ
プリント生地

ファンシーでぽわぽわした世界♪「バニラポップ おめかしユニコーン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コスモテキスタイルさんの企画する、ファンシーでパステルな世界「バニラポップ」シリーズ。今回はそのシリーズの中から、「おめかしユニコーン」という名前の布地をご覧ください。\ おめかしユニコーン♪ /背景に、約5ミリほどの幅のストライプ模様を配置し、ランダムにユニコーンやファンシーなアイテムを配置しています。\ リボンのついた鍵をくわえていたり、 /\ クッションの上でくつろいでいたり。 /小さなウサギさんの人形も添えてあったりして、細部にまで妥協しないディティールの細かさが魅力です♪\ 全5色展開♪ /素材はオックス生地なので、「ファンシー雑貨」「通
プリント生地

人気色リピート&新色追加!オックスプリント生地「とろける板チョコレートmini」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのコットンプリント生地の中でも、シンボル的存在となっているのが「とろける板チョコレート」シリーズ。生地の両耳(両サイド)にとろける部分がプリントされた「とろける板チョコレートmini」を、この度リピート生産することが決定いたしました。リピート生産となりますのは、こちらの5色です。左から、超ロングセラーの「ベーシック」。可愛らしい色合いの「ストロベリー」。お洒落な雰囲気の「チョコミント」。鮮やかで美しい「ラズベリー」。そして、一番右側の色は、新色の・・・\ 「キャラメル」です! /明るめブラウンがベースとなる新色「キャラメル」。眺
プリント生地

懐かしいけど、新しい。そして、かわいい。ニューレトロスタイル「うきうきテディベア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ニューレトロスタイル」シリーズといえば、すでに「ネコ」がモチーフの布地をブログでもお伝えいたしました。懐かしいようで、新しい。そして、可愛いというのが「ニューレトロスタイル」の特徴です。そして、この「ニューレトロスタイル」にはもうひとつ別のモチーフがございます。それが・・・\ 「クマ」です! /レトロなクマさんがモチーフの布地はこれまでもいろいろと掲載をしてきましたが、今回のクマさん柄の特長は、なんといっても「いろんなクマさんがもりだくさん」というところです。\ もりもりに盛られたクマさん! /じっくり、一匹一匹を見ていくと・・・\ お花クマさん
プリント生地

前向きな動物たち、登場。「サファリを歩く動物たちのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、まずこちらのショートムービーをご覧ください。\ 前!後ろ!前!後ろ! /横一列に整列した動物たちが、軽快に前向きになったり後ろ向きになったりしています。実はこちらの布地は、今年の7月のブログに登場した「サファリを歩く動物たちのシーチングプリント」です。このように、動物たちがあっちのほうを向いて整然と並んでいるというユニークなデザインです。そして、その際のブログでこんな感想を書いていました。じっくり眺めてみた後の感想としては、「正面にまわりこんでみたい!」という気持ちになりました。いったい、それぞれの動物たちはどんな表情をしながら並んでいると