かわいい生地

プリント生地

コットン100%になってリニューアル。「おすまし猫のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、こちらの「おすまし猫」でございます。「おすまし猫」といえば、かつて「おすまし猫の綿麻キャンバスプリント」という生地を販売していました。その生地は「綿80% 麻20%」という混率で、長らくにわたり継続していました。しかしながら原料高にともない、その「おすまし猫の綿麻キャンバスプリント」が廃番となってしまいました。\ リニューアル! /そこで今回、新たに登場したのが「おすまし猫のオックスプリント」です。優雅な猫さんの雰囲気はそのままに、「綿100%」のオックス生地へと生まれ変わりました。お値段も、綿麻キャンバスと比較するとリーズナブルに
プリント生地

韓国風の淡いニュアンスカラー♪「ゆめかわいい星柄のスケアープリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、とっても可愛らしいこちらの新商品をご覧ください。4色そろって、明るく楽しい印象のファブリック。先日のブログ(↓)でもまとめました通り、今回の布地も「韓国風」のトレンドカラーを取り入れた展開をしています。生地全面に、小さなお星さまのデザインをたくさんちりばめています。\ 金色のラメが、華やかさを添えています♡ /シーチングよりももう少し軽やかなスケアー生地を使用していますので、布小物雑貨、カジュアル服などの制作にぜひご活用くださいませゆめかわいい星柄のスケアープリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

アンニュイな華やかさの漂う、花柄プリント生地『スケアプリント Grace Flower「エレナ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。以下は、5月の大塚屋ブログ「最近人気のプリント生地情報」です。中でも特にその人気が続いていますのが、Nostalgia Collection スケアプリント「マリエッタ」です。この布地のシリーズには、ほかにも「ナッツ&ベリー」「スイートフラワー」など、つかいやすいデザインの植物デザインがいろいろございます。そして、この度新たにもうひと柄、新掲載をいたしました。その名は、スケアプリント Grace Flower「エレナ」。ほかのデザインと比べると、やや色調が明るく、アンニュイな華やかさの漂う花柄スケアプリント生地です。すっきりとしたデザインの中に宿る
プリント生地

オールシーズン使いたくなるペンギンの布。「my piece of fabric ペンギンのブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしていますそして、今回の「my piece of fabric」のテーマは、ペンギンです。\ ペンギンがいっぱい /ブロード生地の世界をお散歩しているかのように、たくさんのペンギンモチー
プリント生地

古き良きアメリカンレトロの世界を布に。「Hello Again(ハローアゲイン)シリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「百華繚蘭」「ぷにぷにキャンディ」「Dear little world」など、さまざまな人気ブランドを企画されている「QUILT GATE(キルトゲイト)」さんからの新提案です。(↑ブランド名をタップすると、大塚屋ネットショップのそれぞれの商品一覧をご確認いただけます)レトロプリント生地の新提案、『Hello Again(ハローアゲイン)』レトロプリント生地のご提案といえば、最近では「YUWA(有輪商店)」さんの新作が次々と入荷してきました。その「YUWA(有輪商店)」さんの生地と同様に、今回の「Hello Again(ハローアゲイン)」も
プリント生地

ノスタルジックでレトロアメリカン。『 YUWAシャーティングプリント「Card of the Week」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ここ最近、「YUWA(有輪商店)」さんの新しい布地が次々と入荷し、賑わいを見せている大塚屋ネットショップです。例えば、こんな布地です。『YUWA シャーティングプリント「Children’s Daily Life」』『YUWAシャーティングプリント「Making Dessert」』どちらのデザインもおかげさまでご反響をいただいているのですが、もうひとつ、要注目のデザインがございます。それが「YUWAシャーティングプリント「Card of the Week」」です。\ この布です /ポストカードや手紙をモチーフにした、ノスタルジックでレトロアメリカン
プリント生地

大塚屋ネットショップで、可愛い「ハチワレネコ」の生地さがし。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、新たに登場をいたしました2種類の「ハチワレネコ」の布地をご覧いただきたいと思います。「ハチワレネコ」とは、おでこのところが漢字の「八」の地のような模様のあるニャンコたちです♪シーチングプリント「ハチワレ扇子」ひとつめのデザインは、扇子とハチワレネコを組み合わせました。日本の伝統的な模様のあしらわれた扇子を、ハチワレネコが可愛く彩っています。シーチングプリント「ハチワレと毬」ふたつめのデザインは、紐の付いた毬で、可愛く遊ぶハチワレニャンコですシンプルなタッチでえがかれていますが、ネコそれぞれのしぐさは本物のネコのようです♪大塚屋ネッ
プリント生地

オックス生地、ラミネート生地、そしてさらに・・・「ねこNUNO」のキルティング生地!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。5月に発売したばかりの、猫柄オックスプリント生地「ねこNUNO」。\ たくさんの種類の猫シルエットが特徴です /そして、つい先日、この「ねこNUNO」のつや消しラミネート生地も発売いたしました。ラミネート生地につきましては、こちらのブログで詳しく書いています。こちらにさらに今回、新しい仲間「キルティングプリント生地」が加わりました。\ ふかふかキルティング /中わたの入ったキルティング生地は、インテリアカバーやレッスンバッグなどの制作にぴったり。大人の方向けにも、お子さま向けにも年齢問わずご利用いただきやすいデザインです♪これで、「オックス生地」「
プリント生地

まるで、レトロなお菓子パッケージのよう♪『YUWAシャーティングプリント「Making Dessert」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「YUWA(有輪商店)」さんの企画された、こちらの布地をご覧ください\ 朗らかな歌声がきこえてきそう♪ /ディーティールの凝った企画をされることで定評のある「YUWA(有輪商店)」さん。今回の布地も、細部までしっかりとデザインされているのが特徴です。レトロなフランスのお菓子パッケージのような、ノスタルジックな雰囲気を感じます。フランス語に詳しくないので正確な意味はわかりませんが・・・もう少し詳しくデザインを見てみます\ いろんなフルーツが使われてるっぽいです /\ 「こりゃあ、いい感じにできた~♪」みたいに言ってそうです /\ 何か会話をし
かわいい生地

【韓国風生地特集】色合いや素材感が可愛い♡ 韓国っぽい生地を集めてみました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ名物のひとつといえば、「特集ページ」。この特集ページには、大塚屋ネットショップスタッフそれぞれの視点で、さまざまな商品をご紹介しています。そして、つい先日公開をいたしました、注目度バツグンの特集ページがこちらです。\ 韓国風の生地特集 /(画像をタップすると特集ページにジャンプします)トレンドの韓国ファッションや韓国フード、そして根強い人気の韓国ドラマ。素材も色もおしゃれな韓国生地の要素を取り入れた布地を、プリント・ニット・合繊生地などさまざまな視点でご案内しています。\ 例えばこんなラインナップ♪ /今後も、大塚屋ネットショッ
プリント生地

ハロウィンに続いて・・・はやくもクリスマス!?クリスマスプリント生地も掲載しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「季節先取り」な大塚屋ネットショップでは、先日のブログではやくも「ハロウィーン」な布地をご紹介いたしました。そして、この度さらに「季節先取り」といたしまして、「クリスマスプリント生地」の新掲載も開始しましたそして、「ハロウィン」シリーズも追加で2柄プラスしました♪「ハロウィン」も「クリスマス」も、以下のリンクより大塚屋ネットショップで現在掲載中のすべての商品がご覧いただけます。ぜひ、「季節先取り」のソーイングにご活用くださいませ大塚屋ネットショップ「ハロウィン&クリスマス」の布一覧(リンク先に商品がない場合は完売です)【関連特集ページ】
プリント生地

この布に隠れたスゴさをご紹介します。『YUWA シャーティングプリント「Children’s Daily Life」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、先日発売されたばかりの『YUWA シャーティングプリント「Children’s Daily Life」』についてです。発売当日に、以下のブログでも布地についてのご紹介はいたしましたけれど、今回は「別の視点」からこの布の秘密にせまってみたいと思います。まず、この布地のデザインの特徴として、ほんとうにさまざまなシーンが布地に描かれている点が挙げられます。例えば、こんなふうに・・・!こういった色彩豊かな布地には、インクジェットプリントの技法を用いられることが多いのでこちらの生地は昔ながらの「捺染(なっせん)」という技術を用いて生産されてい
プリント生地

スポーツウェアや、犬服などのペット服にもおすすめ♪「気持ちの良い青空のクールクロスニット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、接触冷感ニット生地「クールクロスニット」です。夏のニット生地の代表格のクールクロスニットシリーズに、新作が入荷いたしました。\ こちらが、その新作です /青空を背景に、優雅でリアルな白い雲が浮かんでいます。とても爽やかで、悠々とした時の流れを感じるような雰囲気がございます。例えば、こちらの布地で「スポーツウェア」を作ったり、ワンコ服を作ったりすると、写真映えするすてきな作品ができあがりそうです。以下のクールクロスニットシリーズのところに、ほかにもたくさんのデザインを掲載していますのでぜひご覧くださいませ気持ちの良い青空のクールクロス
プリント生地

ニャンとも可愛い。猫柄の生地をコーティング♪「ねこNUNO」のラミネートプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。猫柄オックスプリント生地「ねこNUNO」。2024年5月16日に発売してから、連日たくさんのご注文をいただいています。中には、Instagramでとってもすてきな「ネコ用クッション」を早くも制作してくださっているお客様もいらっしゃいまして、とても嬉しく思います。ありがとうございます。その「ねこNUNO」に、この度新たに「つや消しラミネート生地」のタイプが登場いたしました。「ねこNUNO」表面をビニールコーティング。オックスとはまた一味ちがった質感で、作品づくりを楽しめます。そのほかのカラーもぜひご覧ください。 「つや消しタイプ」のラミネート加工をし
プリント生地

ミャーオ。いよいよ、きました。大塚屋・車道本店にも、きました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、こちらは5月26日に撮影をいたしました、名古屋の大塚屋車道本店の1階売り場の様子です。店内には「感謝祭」のPOPが掲げられていますが、今回のブログのテーマは感謝祭ではなく、「新作布地」のお知らせです。\ ミャーオ /反物がたくさん並ぶ壁のほうから、なんだか「布の声」がするような気が・・・!\ ミャーオ /あれは・・・! まさか・・・!あの壁面の下の段に並んでいるのは、まさか・・・・・・!!!!\ ミャーオ /――まさかーーー!!!\ ドドォォォォオオオオオオン!!! /そこにあるのは、以前からお知らせをしていました、ニャンコたっぷりのオックス
プリント生地

まるでレトロな海外絵本の世界。YUWA シャーティングプリント「Children’s Daily Life」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、先ほど掲載したばかりの新作布地「Children's Daily Life」。いえ、正確には、かつての人気作の再販の夢がかなった「復刻生地」をご覧ください。子どもたちの日常を描いた、まるで海外の絵本のようなデザイン。ヴィンテージライクな絵柄と色合いが、とってもキュートです。図案のひとつひとつがとても丁寧に描かれていて、「どの部分を、どこに配置しようかなあ」というソーイングの楽しみがございます。そして、その図案のひとつひとつを眺めているうちに、まるでその優しい世界の中にスーッとひきこまれていくような魅力があります。のどかで、ノスタルジ
プリント生地

「かわいい」&「しっかり」な布。『11号はんぷプリント「いちご帆布」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのイチゴ柄といえば、最も人気なのが『オックスプリント「いちご」』です。商品ページはこちらです。人気カラー復刻!オックスプリント「いちご」(リンク先に商品がない場合は完売です)このオックスプリント「いちご」は、2021年に初登場の後、いったんはすべて完売となったのですが、再販のご希望の声を特に多く寄せられた写真の2色を復刻生産いたしました。(関連記事)そして、その復刻生産に加えまして、追加で新しい布地を企画しました。それが、こちらの布地です。\ ・・・そっくり?! /左側が従来の「いちご」のイチゴミルク色で、右側が新商品です。ほぼ
プリント生地

ミャーオ。オリジナル猫柄オックスプリント「ねこNUNO」のモチーフをじっくり見てみる回。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。つい先日、生地全体の雰囲気をご紹介させていただきました、大塚屋オリジナル猫柄オックスプリント「ねこNUNO(ねこぬの)」。そのブログの末尾に、以下のように書きました。――それにしても、今回の「ねこNUNO企画」、ねこ愛をたっぷりつめこんだ結果、実にたくさんのポーズをしたねこさんが登場しています。1,2,3・・・数えてみると、そのポーズはなんと20種類を超えています。次回のお知らせでは、この「ねこさんのそれぞれのポーズ」についてご紹介いたします。――というわけで、今回のブログでは「ねこさんのそれぞれのポーズ」にフォーカスしてみたいと思います。\ もは
プリント生地

要チェック♪大塚屋ネットショップ・最近人気のプリント生地情報

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のプリント生地フェア。おかげさまで店頭も通販もたいへん賑わいがございまして、心より御礼申し上げます。そこで今回は、「大塚屋ネットショップで人気のプリント生地」というテーマでブログをお届けすることにしました。これから出てくる写真の布地は、どれも大塚屋ネットショップで最近人気の生地ばかり。それではさっそく、ご覧ください♪(商品名をタップすると、通販ページにジャンプします。リンク先に商品がない場合は完売です)Nostalgia Collection スケアプリント「マリエッタ」花柄の中でも特に人気のやや薄めの布地。【現品限り特価】デニム調オックスプリ
プリント生地

のびのびと、布にねそべるニャンコたち。「コットンこばやし 綿麻キャンバスプリント ぺったりトラねこ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、コットンこばやしさんの「新作ねこシリーズ」をご覧ください。綿麻キャンバス生地にプリントされているのは、ぺた〜〜っとくつろぐかわいいトラ猫!よく見ると、「本物の虎」「ボーダーの服を着たような猫」もいるようです。そして、ところどころに英語で名言が記されていて・・・\ 王冠も見つけました /そして、個人的に、ツボなニャンコがこちらです。\ 可愛い顔して、キバが出てるっ /\ カラーバリエーションは全6色! /ユニークな「トートバッグ」「エプロン」などの生活雑貨制作、クッションなどの「インテリアカバー」のソーイングに、ぜひご活用くださいませ♪コット