プリント生地

プリント生地

ただいま企画生産中!「スチームパンクなシーチングプリント(仮名)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ただいま企画生産中の「新作コットンプリント生地」の最新情報をお知らせいたします。\ 最高にCOOOOOL!!! /シーチング生地にデジタルプリントの技法を用いて描かれた、スチームパンクな面持ちの布地たち。ゴールドブロンズのような色合いをした配管がリアルに描かれています。グレーのほうは、大小さまざまな「歯車」を立体的に描いています。写実的でありつつも、随所が線画のタッチで表現されていて、まるで壮大なアニメ映画の背景のようです。\ 細部まで凝られたディティール! /\ うっとり見入ってしまいます /歯車柄のほうも、今にも歯車が回転し始めそうなく
プリント生地

ショート動画でご案内♪大塚屋オリジナル花柄生地『fleurette petit(フルレットプチ)』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、ただいま企画進行中のオリジナル布地「フルレットプチ」についてです↑先日のブログでもお伝えをいたしました通り、大塚屋ではただいま新作の花柄プリント生地を企画生産中です。完成は2025年3月頃なのでもうしばらく先となりますが、完成よりも一足先に、この「フルレットプチ」についてのショート動画を作成しました。約30秒ほどのスキマ時間で見られるショート動画なので、ぜひご覧ください。\ ショート動画はこちらをタップ♪ /Instagramのリール動画にも、投稿しています。\ Instagram投稿です /この投稿をInstagramで見る大塚屋
プリント生地

【大塚屋岐阜店・作品例】仲良し親子の「ペンギンさんのリュック」&「ラッコのショルダーバッグ」

ぬのにちは♪大塚屋岐阜店でございます。昨日、お伝えをいたしました通り、大塚屋の岐阜店で2024年12月21日(土)・22日(日)の二日間限定で「作品見本即売会」を行います。上記はすでに展示の終了した作品見本の即売会ですけれど、「そもそも大塚屋の岐阜店の作品見本って?」というところに今回のブログで焦点を当ててみたいと思います。大塚屋岐阜店の作品見本例この写真にうつっているのは、できたてほやほやの作品見本「ペンギンさんのリュック」です。(できたてほやほやなので、今度の作品見本販売会ではお求めいただけません)別デザインの写真を、もう一枚♪\ かわいいペンギンリュック /こちらの作品の布地には「コッカ
プリント生地

【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「ネコがいっぱい!」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、昨日に続き2024年12月16日午前10時頃にご予約開始予定の、新作福袋のご案内です。(画像をタップすると、福袋の特集ページにジャンプします)【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「ネコがいっぱい!」第5弾の福袋のテーマは「ニャンコ」です。いろんなテイストの猫柄布地7点を、各1mずつご用意いたします。今回の福袋は、一部の布地がランダムで入る仕組みとなっています。まず、こちらの5枚は必ず入ります。そして、以下のデザインは、4枚の中から2枚入ります。そのため、「必ず入る5デザイン」+「4つの中からランダムで2デザイ
プリント生地

【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「エレガントコットンリネン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、来週ご予約開始予定の「大塚屋ネットショップの福袋」のご案内です。\ 特設ページができました /(画像をタップすると、福袋の特集ページにジャンプします)【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ福袋「エレガントコットンリネン」福袋2025、四つ目の福袋は綿麻プリントを7枚各1mにてご用意いたします。おなじみの人気デザインの中から、人気カラーをチョイス。エレガントな花柄や北欧調のプリントなど、特に使い勝手のよさそうなものを揃えました。発売開始日時は、2024年12月16日午前10時頃です。福袋の販売予定につきましては、大塚屋ネットショップ
プリント生地

3度目の復刻でも、色あせない魅力。限定復刻!まるいお花のオックスプリント「北欧の森」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、先日、復刻が叶いましたまるいお花のオックスプリント「北欧の森」についてです。\ この布です /まるいお花のオックスプリント「北欧の森」とは、コスモテキスタイルさんの企画により、2023年2月に初登場をいたしました。↓そのときのブログがこちらです。ところが、同年の9月、この布地は生産が終了することになってしまいました。\ 思わず「しゅん」 /ですが、大塚屋はあきらめませんでした。生産終了があきらめきれず、大塚屋限定で別注生産をする覚悟を決めたのです。↓そのときのブログがこちらです。こういったコットンプリント生地を別注生産するためには、
プリント生地

人気デザインを一挙再掲載!ナチュラルな装いにぴったりの生地『モーメント』シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのプリント生地の中で「ナチュラルな美しさ」をイメージしてみると、人気シリーズ『モーメント』が思い浮かびます。『モーメント』とは?「モーメント」とは、すなわち「瞬間」を意味します。何気ない瞬間、ふとした瞬間、いつもの瞬間。「その瞬間ごとに空間を時間と共に過ごす」という思いで企画された生地は、どのデザインにも気品が溢れています。その「モーメント」の人気デザインの数々が、この度大塚屋ネットショップに帰ってきました。\ 綿麻プリント 「モーメント・ミモザ」 /\ 綿麻プリント 「モーメント・ジプソフィラ」 /\ 綿麻プリント 「モーメン
プリント生地

ポートメッセなごやのクリエーターズマーケットに行ったら、感動して泣きそうになった件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2024年12月7日と8日。ポートメッセなごやの会場で「クリエーターズマーケット」が開催されていました。愛知県で開催されているイベントの中でもかなり大型のイベントです。「クリエーターズマーケット」主催者さんのサイトはこちらです過去に大塚屋も出展したことがありますが、今回は出展側ではなく、いち来場者として、いろんな作家さんの作品を拝見しましたいろんな方からお声がけもいただき、密度の濃い時間を過ごさせていただきました。今回はその中から、この「B&Bさんのエピソード」をお伝えいたします。「ママも子供も喜ぶお洋服 B&B(ビーアンドビー)」さんポートメッセ
プリント生地

大塚屋オリジナル生地の新企画『fleurette petit(フルレットプチ)』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、大塚屋のInstagramに投稿した、一枚の写真をご覧ください。この投稿をInstagramで見る大塚屋(生地屋/手芸店/カーテン)(@otsukayanetshop)がシェアした投稿優しいトーンの配色、モノトーンの配色、そしてあざやかなトーンの配色。多様なカラーバリエーションで展開するのは『fleurette petit(フルレットプチ)』という新企画です。フルレットといえば、初登場は2018年。「かわいい花柄」をテーマに制作したスケアー生地が始まりです。その後、オックス生地へと素材がかわり、その生地も今ではほとんどのカラーが完売となりま
プリント生地

羊毛フェルト作家 patatadolce(パタタドルチェ)さんの布でつくる入園・入学グッズ♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋全店舗1階売り場と、大塚屋ネットショップで大好評発売中のシーチングプリント生地、「ことりとおいしいものづくし」。この布地は、羊毛フェルト作家patatadolce(パタタドルチェ)さんの作品をもとに、布地化しています。\ patatadolceさんの、可愛い作品の数々♡ /■patatadolceさんの作品やイベント情報は、以下のアカウントにてご覧いただけます。patatadolceさんのInstagramアカウントはこちらですpatatadolceさんのX(Twitter)アカウントはこちらですそんな中、こちらの布地で製作された可愛い作品写
プリント生地

ドット模様に、可愛い猫模様。シーチングプリント生地 un/nö(アンノ)「カートゥーンキャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、テキスタイルブランド「un/nö(アンノ)」から再新作のご紹介です。「un/no」(アンノ)…UN(否定)×NO(否定)=肯定→挑戦、多様性、自由、何にも縛られない。「un/nö(アンノ)」というのは、「QUILT GATE(キルトゲイト)」や「バニラポップ」シリーズなどを手がけるコスモテキスタイルさんが作り出した、「今までの概念にとらわれることの無い自由な発想で使える生地」をコレクションラインとする新ブランドです。 un/no「カートゥーンキャット」まるでポップなアニメーションのような、カートゥーン調に描かれたニャンコたち。ニコニコしてい
プリント生地

【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「イチゴがいっぱい!」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。↑こちらのブログでお伝えをいたしました通り、昨年に引き続き、今年も「大塚屋ネットショップの福袋」を販売することになりました\ 特設ページができました /(画像をタップすると、福袋の特集ページにジャンプします)今年もさまざまなジャンルのコットンプリント生地の福袋を、ご予約販売という形でお受付いたします。お届けは、2025年1月上旬頃を予定しています。本日のブログは、2024年12月2日にご予約開始予定のこちらの福袋・第一弾をご覧ください。【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ福袋「イチゴがいっぱい!」第一弾は、「苺」をテーマに4柄全8アイテ
プリント生地

カラフルレトロポップな配色が可愛い!『シーチングプリント un/no「CAT&DOT」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ こんな布や、 /\ こんな布など、 /――さまざまな個性派ニャンコ柄の布地を発売している、生地ブランド「un/nö(アンノ)」。「un/no」(アンノ)…UN(否定)×NO(否定)=肯定→挑戦、多様性、自由、何にも縛られない。「un/nö(アンノ)」というのは、「QUILT GATE(キルトゲイト)」や「バニラポップ」シリーズなどを手がけるコスモテキスタイルさんが作り出した、「今までの概念にとらわれることの無い自由な発想で使える生地」をコレクションラインとする新ブランドです。発売中の「un/nö(アンノ)」の商品一覧は、こちらからご覧いただけま
プリント生地

通学グッズ制作に。ヴィンテージデニム風オックスプリント「ストライプ&サイン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの「デニム調プリント」のひとつに、デニム調オックスプリント 「ヒッコリーストライプ」という商品がございます。ストライプの幅は、試行錯誤を重ね、一番バランスが綺麗に見える「色部分:約3ミリ、白部分:約2ミリ」に指定。また、平織りのオックスプリントを、より「美しくヒッコリーらしい綾織り」に見えるように、カラーのストライプ部分にランダム感のある白いドットをまぶしています。デニム調オックスプリント 「ヒッコリーストライプ」(リンク先に商品がない場合は完売です)そんな中、今回新たな「デニム調プリント」の布地ができあがりました。その名は、ヴ
プリント生地

イラストレーター・ももろさんの「絵はがき」(シーチングプリント生地「季節の窓」)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、こちらの写真をごらんください。\ ももろさんの「季節の窓」 /色彩豊かなデザインが並ぶこちらのアイテムは、イラストレーター・ももろさんの作品をもとに制作したシーチングプリント生地「季節の窓」です。「季節の窓」の商品ページはこちらですおや・・・?でも、「季節の窓」の布地と一緒に、何かが添えてあるようです。ポストカードサイズの、紙のようですが・・・\ これは・・・ /\ ももろさんのイラストレーション!? /\ ウィンタースペシャル・・・エキシビション!? /じつはこちらのポストカード。ももろさんのイラストの添えられた「展示のご案内」の
プリント生地

ゆめかわオックスプリントシリーズ、バニラポップ。新作「 ラブリードリーマー」を追加しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コスモテキスタイルさんの企画する、ファンシー系コットンプリント「バニラポップ」シリーズ。先月の中旬には人気柄の復刻のお知らせをしまして、さらに月末には新作のお知らせもいたしました。そして、さらにもうひと柄、この度新作が入荷してまいりましたその名は、バニラポップ ラブリードリーマー。ユニコーンやお月様に乗った可愛い動物たちが、夢の世界でのんびりと過ごしています。動物たちのまわりには、お城やキャンドルなど、可愛らしいアイテムもいっぱい。全5色展開です。バッグや小物づくりのほか、カジュアルドレスなどの制作にもぜひご利用くださいませバニラポップ ラブリード
プリント生地

2年半ぶりにリニューアル!ロングセラー生地「北欧調にじみ水玉のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの中で、ロングセラーのドット柄のひとつに「北欧調にじみ水玉のオックスプリント」がございます。直径約6センチの水玉模様を、絵の具でペイントしたかのような表現でデザインしたこの布地。初登場は、約6年間です。以下が当時のブログですが、現在とはカラーラインナップが変化していることがわかります。そして、この度、約2年半ぶりに新色を追加することになりました。\ こちらが新色です /綿かす残し仕上げのナチュラル生地をベースに、黒い水玉をプリント。すでに布地は完成し、販売を開始しています。そしてこの新色が、早くも大人気カラーとなっています。発売
プリント生地

猫まっしぐら!「コットンこばやし ネコ缶のキャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、コットンこばやしさん企画の、楽しいネコさんの柄をご覧ください。コットンこばやしさんのネコさん柄といえば、毎度毎度ユニークで楽しいもばかりです。今回の新作も、その流れの通り、楽しいデザインに仕上がっています。\ ニャンコ印の、缶詰がずらり! /\ 耳には「COTTONこばやし」さんのロゴ♪ /缶詰には、それぞれ「何味」なのかが記されています。「ツナ」味、「カツオ」味、「名古屋コーチン」味などなど、ひとつひとつ見ていくと、楽しい味覚がいっぱいです\ おじいちゃんニャンコも発見! /\ 全4色展開 /素材は、コットンキャンバス生地です。シーチング
プリント生地

2025年の新作が登場!入園入学のかっこいい生地「ナニコレ?シリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、KIYOHARA(キヨハラ)さんの企画されている「ナニコレ?シリーズ」です。「ナニコレ?シリーズ」とは、思わず「何コレ?」と言いたくなるようなユニークさと、かっこよさを兼ね備えたオックスプリント生地のシリーズです。その最新作を、この度掲載いたしました。\ 新作は全4柄! /\ ポップな配色が中心です /およそ2年ぶりの新作となり、ますます使いやすそうなデザインに進化しています。「ナニコレ?シリーズ」DOT PICTURE MAP「さあ、冒険に出かけよう!」と思わず言いたくなる、ドット絵で描かれた世界観がワクワクなデザインです。「ナニ
プリント生地

人気の花柄生地に新色を追加。『Nostalgia Collection スケアプリント「マリエッタ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、マリエッタ。上品で可憐な花模様がプリントされたスケアープリント生地で、あらゆる花柄生地の中でも、特に人気のデザインです。従来のカラーバリエーションは、こちらの5種類です。特に、ピンク系が最も人気となっています。そしてこの度、この5色に加えて、新たに1色が仲間入りしました。それがこちらのラベンダーです。上品で可憐なイメージのマリエッタに、気品あるラベンダーはイメージぴったり。\ 高級感もございます /お洒落なお洋服づくりや布小物づくりに、ぜひ新色ラベンダーもご検討くださいませ♪Nostalgia Collection スケアプリント「