プリント生地

プリント生地

冬になると、逆にアイスクリームが食べたくなります。(クールクロスニットシリーズ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。早いもので、今年ももう11月になりました。あんなに暑かった夏が過ぎ、秋が到来し、いつのまにか肌寒い季節に。でも、寒くなってきたはずなのに、逆に冷たいアイスクリームが食べたい気分になってる今日この頃です。乾燥しがちな気候がそんな気分にさせているのかもしれませんし、鍋物など温かい食事をした後だからこそ、デザートにアイスが食べたくなるのかもしれません。そんな「冬にアイスが食べたくなる現象」と関係があるのかないのかはわかりませんが、それと似たようなことが大塚屋ネットショップにも起きています。それが、「寒くなってきたのに、クールクロスニットが逆に人気」という
プリント生地

イラストレーター・トビマツショウイチロウさんのアウトレット市に行ってきました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。それは、昨日2024年11月3日のできごとです。イラストレーター・トビマツショウイチロウさんのInstagramから、こんな情報が流れてきました。オリジナルイラストの文具販売や年に一度のアウトレット市を開催。トビマツショウイチロウさんの雑貨をレトロな建物の中で販売します。トビマツショウイチロウさんといえば、大塚屋でもこちらの2種類の生地を販売中です。トビマツさんの布地の通販ページはこちらです。普段、文具や紙モノ・原画など、イベントをされる度に大賑わいとなるトビマツさん。そんなトビマツさんの年に一度のアウトレット市が名古屋で開催されるというのだから、
プリント生地

大集合!トイプードルのインクジェットシーチングプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「トイプードル」。サムネイル写真ではいきなりのたくさんのトイプードルをご覧いただきましたが、大塚屋の店内をたくさんのトイプードルが走り回っているわけではございません。耳に添えられたふたつのタイトル。「コムストラーダ」と「トイプードル」。↑このときのブログで「コムストラーダ」についての話題に触れていますが、じつはこのシリーズ名「コムストラーダ」の由来は、「ストラーダ(街)」を歩くトイプードルの「コム(コムギ)」さんなのです。\ この布のどこかに、コムギさんもいるそうです /ちなみに、耳の端から端まで進むにつれて、どんどんモチーフサイズが
プリント生地

パステルトーンの優しい色合い。「小さないちごのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ い・ち・ご! /本日のテーマは、「苺」。可愛らしいイチゴ模様のオックスプリント生地をご覧ください。パステルトーンの優しい色合いをしていて、一粒がおよそ1センチ~1.5センチ程度のいちごの実がデザインされています。カラーは、「アイボリー」「ピンク」「ラベンダー」の3種類。どの色も、ふんわりとしたイメージで、ファンシーな作品づくりに最適です。従来からの人気商品オックスプリント「いちご」と並べて撮影してみました。アイテムによって、ふたつの布地を使い分けていただくのもおすすめです。そのほかにも、大塚屋ネットショップにはいちごがモチーフの布地がいっぱい!
プリント生地

入園入学のつよ~い味方!オックスプリント生地「お気に入りシリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も、入園入学向けのコットンプリント生地「お気に入りシリーズ」が大塚屋ネットショップにやってきました。かっこいい生地も、かわいい生地も。入荷したのは、以下の6アイテムです。お気に入りシリーズ2025 ピアノドットお気に入りシリーズ2025 ストロベリーミルクお気に入りシリーズ2025 ミルキーリボンお気に入りシリーズ2025 カラフルユニコーンお気に入りシリーズ2025 はたらく車たちお気に入りシリーズ2025 イノセントダイナソーお気に入りシリーズの掲載商品一覧は、こちらからご覧いただけます。お気に入りシリーズなお、昨年発表のデザインの仲にも、
プリント生地

新作、続々。特価商品も、続々。今、バニラポップシリーズが、アツい。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップでゆめかわファンシーな布地がそろうシリーズといえば、コスモテキスタイルさんの企画されているバニラポップシリーズが挙げられます。↑こちらのブログでも先日復刻生地のお知らせをしたばかりでしたが、この度さらに新作も追加で掲載いたしました。\ その名は「ファンシーラビット」 /ふりふりの衣装とかわいいウサギちゃん。ステッキやティアラ、羽などのディティールも効いています。パステルカラーを中心に、全5色をご用意いたしました。以下の商品名をタップしていただくと、大塚屋ネットショップの掲載ページへとジャンプします。バニラポップ ファンシーラビッ
プリント生地

「えっ!本物!?」リアルなプリント大集合!特集

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップには、ベーシックなデザインから、個性的なデザインまで、実にさまざまなコットンプリント生地がございます。その中の1ジャンルに、「本物みたいなリアルさ」を追求したプリント生地があります。まるで、本物みたいにリアルな芝生の生地だったり、本物みたいにリアルなお魚の生地だったり、本物みたいにリアルな達磨がいっぱいの生地だったり。そんなユニークな布地ばかりを集めて、大塚屋ネットショップの特集コーナーの中にページを創設いたしました。その名も、『「えっ!本物!?」リアルなプリント大集合!』特集です。以下のリンクをタップしていただくと、その特集ペ
プリント生地

結果発表~~!生産カラーが決定!はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布・第2弾!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。↑こちらのブログでお知らせをいたしました、はんこと紙もの雑貨cotori cotori(コトリコトリ)さんとのコラボ生地・第2弾。たくさんのご意見や投票をいただきまして、生産カラーが決定いたしました\ 2色の候補のうち、発売が決定したのは・・・ /\ ピンクです~! /cotori corotiさんのInstagramに、cotoricotoriさんがメッセージを書かれているので、以下に一部を引用させていただきます。先日は、生地第二弾のアンケートにたくさんの投票、コメントをいただきまして、ありがとうございました!!コメントも一つ一つ読ませていただい
プリント生地

気分は韓国旅行!「韓国LOVER コリアンナイトタウンのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の見出しの一枚は、「韓国の街並み」のような風景写真です。いったい、生地屋の大塚屋が、なぜ韓国のナイトタウンに…?と思われるかもしれませんが、答えはいたってシンプルです。\ 「布」です /そうなんです、「布」なんです。今回の布は、「韓国の夜景」をテーマに構成した布地なのです・・・!このように、パッチワークのようにさまざまな韓国の夜景写真風のデザインを、シーチング生地にプリントしています。個性的なインパクトのあるこちらの布地。大胆に布地を仕様した「シャツ」「ワンピース」のほか、無地と合わせて部分的に使用してアクセントとしてご活用いただいたり、「ポー
プリント生地

QUILT GATE マーガレット&ソフィ7「マーガレット&ソフィの家」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、大阪でコスモテキスタイルさんの展示会に行った際に、すてきな作品を発見しましたので、ブログにてシェアさせていただきます。飾られていたのは、可愛い姉妹のシャーティングプリント「マーガレット&ソフィ」シリーズで製作された作品です。(一部、過去のシリーズの布も使用されています)使用生地は、「マーガレット&ソフィの家」。このように、お家1軒分がパネル柄になった、4色展開の布地です。そして、この作品はその布で製作されたお家の形のバッグです。ディティールの効果がバッチリ効いた仕上がりです。ぐるぐると回転させることで、まるでお家の中をツアーしている気持ちにな
プリント生地

かっこよくて、可愛くて、お洒落なデザイン。「フレンチデニムレースのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「デニム調」プリントシリーズから、新作生地のご案内です。デニム調のプリント生地といえば、大塚屋ネットショップではこんな布地が人気です。\ 無地デニム調プリント /オックスプリント 「ベーシックデニム」\ ヒッコリーデニム調プリント /デニム調オックスプリント 「ヒッコリーストライプ」ほかにも、いろんなデニム調の布地を扱っています。(商品タイトルをタップすると、商品詳細ページにジャンプします)そして、今回新たに仲間に加わったのが、こちらです。かっこいいデニムポケット調のデザインに、華やかなレース模様をプラス。そして、「Bonjour(ボンジュ
プリント生地

人気クリエイターさんの布地が、続々完成!(大塚屋クリエイタープロジェクト)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、できたてほやほやのこちらの布地をご覧ください。\ この布たちは・・・! /この布地の数々は、「大塚屋クリエイタープロジェクト」として、さまざまなイラストレーターさん・作家さんとのコラボ企画で進めていたものです。こちらの5点が、いよいよ完成いたしました。\ ももろさんの布も! /ももろ「季節の窓」販売ページ(リンク先に商品がない場合は完売です)\ 田村美紀さんの布も! /マスキングテープちぎり絵作家 田村美紀「my favorite time」販売ページ(リンク先に商品がない場合は完売です)\ ant!ant!!ant!!!さんの布も! /シ
プリント生地

ちょうどいいモチーフサイズ感。「北欧調 3.5センチサークルのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、こちらのサークル模様の布地をご覧ください。直径約3.5センチの手描き風サークル模様が並べられたデザインで、サークルの中央にシンプルな幾何学模様が添えられています。そしてところどころに色合いの異なるドット柄を配置することにより、リズミカルな雰囲気を演出しています。\ カラーはこちらの5色展開 /\ 素材は、オックス生地です /おすすめ制作アイテムは、「インテリアカバー」「バッグ」「エプロン」「ブックカバー」「手帳カバー」などなど。シンプルでお洒落な作品づくりに、ぜひご活用くださいませ北欧調 3.5センチサークルのオックスプリント(リンク先に商
プリント生地

「バレエコア」な作品づくりに。『 韓国風リボンのオックスプリント』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「バレエコア」です。韓国ではすでに定番的なジャンルといっても過言ではないバレエコアですが、この度大塚屋ネットショップにも、そのバレエコアな要素を取り入れたコットンプリント生地が入荷しました。「淡くベーシックな背景色」に「濃色のリボン」という組み合わせは、まさにロマンティックとクラシックを兼ね備えたバレエコアの王道です。お子さまにも、大人の方にもご利用いただきやすいシンプルデザイン。リボンのモチーフサイズは、タテ約2.5センチ、ヨコ約4センチ程度です。\ カラーバリエーションは全5タイプ /素材は、シーチングよりも厚めのオックス生地です
プリント生地

可愛い布地は、やっぱり可愛い!「復刻・バニラポップ ユニコーンミュージカル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コスモテキスタイルさんの企画する、ゆめかわ系コットンプリントシリーズ「バニラポップ」。大塚屋ネットショップでは、さまざまな「バニラポップ」の布地を展開しています。大塚屋ネットショップのバニラポップシリーズ(タップすると、商品一覧ページにジャンプします)じつはこちらの布地、初登場は2021年の9月です。そこからいったん完売し、およそ一年後の2022年に復刻。そしてこの度、2024年に再復刻となりました。\ 5色展開でリニューアル! /あらためて眺めてみると、「可愛い布地は、やっぱり可愛い!」という印象です素材にはオックス生地を使用。入園・入学向けの作
プリント生地

お洒落な色合いのプリント生地。「ラテカラー ギンガムチェックのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ギンガムチェック」。大塚屋ネットショップでは、コットンプリント生地のコーナー内に、「チェック」のコーナーがございます。大塚屋ネットショップ「チェック」のコーナー(タップすると、一覧ページにジャンプします)そのチェックのコーナーに新しく仲間入りしたのが、こちらの布地です。一辺が約3ミリ~4ミリ程度の細かなギンガムチェック柄を、オックスプリント生地にプリントしています。そして、注目なのはそのカラーラインナップです。優しい「ラテカラー」をテーマに、6色をご用意いたしました。とってもお洒落で明るい色合いをしていますので、布小物やバッグの制作
プリント生地

作品例紹介&2色追加!「北欧調 点と線の綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日掲載したばかりの、「北欧調 点と線の綿麻キャンバスプリント」。↑こちらのブログでも、すでにご紹介いたしました。当初、こちらの4色に限っての入荷だったのですが、掲載直後よりご反響をいただいていますため、さらに2色を追加で掲載することになりました。\ 追加したのは、この2色 /こちらは、ネイビー系。こちらは、ピンク系です。また、企画元のコスモテキスタイルさんが、この布地で素敵なエプロンを製作されていました。ナチュラルな柄と素材の魅力を活かした作品に仕上がっています全6色となり、ますます魅力アップの「点と線の綿麻キャンバスプリント」で、ぜひお洒落な作
プリント生地

毎日そばに持ち歩きたくなるような、飽きのこない作品づくりに。「シンプルカメリアのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「椿」を意味するフレーズ、「カメリア」。カメリアの花言葉には「控えめな美しさ」というような意味もあるそうです。そんな花言葉を布地で表現したのが、本作のオックスプリント生地です。無駄のないすっきりとした椿のデザイン。可愛さと美しさを兼ね備えた、落ち着いたくすみカラーの背景色。\ お花のモチーフサイズは、直径約4.5センチ程度です /ポーチや巾着などの小さめサイズ作品でも配置がしやすい、絶妙なモチーフ同士の間隔とサイズ感です。\ カラーは全5種類です /毎日そばに持ち歩きたくなるような飽きのこない作品づくりに、ぜひご活用くださいませシンプ
プリント生地

テーマはスタイリッシュ&リラックス。ブロードプリント生地「ボタニカル」「ヴィンテージ・アロハ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「スタイリッシュ&リラックス」。洗練されたデザインでありつつ、どこかゆったりとしたリゾート感のあるプリント生地2アイテムをご覧ください。 ヴィンテージ調ブロードプリント「ボタニカル」まずは、こちらの布地。コントラストがはっきりとしていて、生命力溢れる植物が描かれたブロードプリント生地「ボタニカル」です。夏のみならず、オールシーズンお使いいただけるビンテージ風のカラーが揃っています。さらさらとしたブロード生地なので、特におすすめなのが、「シャツ」「ワンピース」「スカート」などのお洋服づくりです。また、お部屋のインテリアカバーなどにご使
プリント生地

【作品例】『mingswim(ミンスイ)』#012 猫のいる暮らしで作る、タックギャザースカート。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは『mingswim(ミンスイ)』。ブランドコンセプトは以下の通りです。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利用いただけます。その『mingswim(ミンスイ)』