北欧風・北欧調ファブリック

プリント生地

木版調の綿麻キャンバスプリント生地「ストライプドット」&「幾何学柄」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のこちらの商品をご覧ください。まるで、木版を使用したかのような綿麻キャンバス生地です。上の写真のストライプ風の布地と、幾何学模様の布地の2種類がございます。線に強弱をつけることで、かすれたような雰囲気を演出しています。カラーラインナップはどちらも4色。\ ストライプ柄は、メンズライクな4配色 /\ 幾何学柄は鮮やかなブルーやイエローもご用意♪ /一枚仕立てでもしっかりとしたお洋服が作れますので、エッジの効いたワンピースの制作や、インテリア雑貨の制作などにご活用くださいませ。木版調ストライプドットの綿麻キ
プリント生地

色づかいのセンスが素敵♪「よこならびリンゴの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、シンプルなデザインの綿麻キャンバス生地をご覧ください。\ リンゴ♪ /手書き風に描かれた「リンゴ」のような果物が、ボーダー状に並んでいます。果物ひとつ分のサイズは、およそ7センチ程度です。デザインが似ていても色が変わると「オレンジ」や「洋ナシ」のようにも見えてきます。そして、今回の布地で一番魅力に感じたのが「色選びのセンス」でございます。カラー展開は全6色で、それぞれ果物のカラーに変化をつけています。色数を多めに使用してカラフルなのに、色同士がぶつかり合わずお洒落な印象にまとまっています♪「バッグ」や「布小物」の製作はもちろんのこと、お部屋
プリント生地

あかるく、かわいく、リズミカルに。新作レトロフラワー生地を企画中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。目指したのは、シンプル&ベーシックで使いやすいレトロ生地。そんなレトロフラワーモチーフのシーチング生地を、現在企画中です♡デザインは、全2柄。ひとつめは、約25ミリほどのサイズの葉っぱつきのお花がきれいに並んだこちらのデザインです。\ お花の柄もいろいろ♪ /\ カラーもいろいろ♪ /そして、もうひと柄は、ポップな大小さまざまなお花を全面にちりばめたデザインです。\ まるで野原のよう♪ /\ 淡めのトーンから濃色まで♡ /\ 全10アイテム♪ /完成は、2022年2月末~3月頃を予定しています。ちいさめモチーフのシーチング生地なので、主に布小物づく
プリント生地

お洒落な布小物づくりに。コットンこばやし ブロードプリント「ミニブーケ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「コットンこばやし」さん企画のブロードプリント生地をご紹介いたしましょう。シンプルモダン&お洒落なデザインを制作するのがバツグンに上手な「コットンこばやし」さん。そんな「コットンこばやし」さんの新作ブーケ柄です。2センチほどの小さなお花の中に、さらに小さなお花がまあるく飾られています。ブーケといえば、「北欧調ミニサークルフラワーブロード」という布地も人気です。一緒に並べると・・・\ まるで「姉妹」のような、すてきな組み合わせになりました♪ /\ カラーは全6色♪ /「ポシェット」や「サコッシュバッグ」など、日々のお洒落のアクセントとな
プリント生地

おしゃれなのに、お買い得価格っ!ニーナ「ヴィルタ」のダブルガーゼプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は、北欧の女の子をイメージした「ニーナ」シリーズより、「ヴィルタ」柄のダブルガーゼプリント生地をご紹介いたします。\ ヴィルタ! /「ヴィルタ」という単語はあまり聞きなれないですが、その意味を調べてみるとフィンランド語で「流れ」という意味がありました。確かに、まるで水や風の流れのようなボーダー模様が全面にあしらわれており、その中に添えられたお花模様がよいアクセントになっています。\ カラーはこちらの3種類 /おしゃれな雰囲気が魅力の布地なのですけれど、その魅力は見た目だけではございません。「お値段」がびっくりプライス「1mあたり税込398
プリント生地

まるで大理石のよう。「テラゾータイルの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマはこちら!\ 石ころ・・・? /綿麻キャンバス生地に、さまざまな形の「石ころ」のような模様がプリントされています。このようなデザインのことを「テラゾー模様」と言います。「テラゾー」とは、「大理石」を意味します。その名の通り、大理石のような見た目をしています。その柄の特徴としては、「無地っぽく使える」という点が挙げられます。作品づくりをする際に「無地だとさみしい」けれど「柄があると主張しすぎる」というときに、こちらのテラゾー柄なら、ほどよい密度感でシンプルな印象なので、主張しすぎず無地ライクにご利用いただけるのです。\ 車道本店にも登場!
プリント生地

すてきな花柄の綿麻キャンバス生地を生産中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで、「ドット柄」の綿麻キャンバス生地の情報をお知らせいたしました。そして、「ドット柄」とセットで、こちらの「花柄」も同じく生産中です。ドット柄と同様の麻55%綿45%の綿麻キャンバス生地に、くっきりとしたラインで大胆な花柄が描かれています。生成(きなり)をベースに、背景をブラックにしたタイプもご用意します。差し色は、ブルー系と、王道配色の「グレー×イエロー」。\ 全4色展開♡ /こちらの柄も、2022年の1月~2月頃を予定しています。(生産進行状況により、多少前後するかもしれません)ドット柄とあわせて、ナチュラル感あふれるお洒落な作品づ
プリント生地

すてきなドット柄の綿麻キャンバス生地を生産中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、まだ世の中に登場していない新作布地を、いち早くご紹介いたします。素材は、麻55%、綿45%のキャンバス生地。ボーダー上にドット柄がプリントされています。ドットの直径は、およそ5センチです。さらに、ランダムでストライプ模様があしらわれたドット柄が配置され、心地よいアクセントになっています。冒頭の「白地×黒ドット」のほかに、生成(きなり)地ベースの3配色がございます。\ マスタード、グレー、ブラック♪ /\ 全4色展開♪ /服地にも、バッグなどの資材にもご利用いただきやすい厚みです。入荷は、2022年の1月~2月を予定しています。ぜひぜひ、ご期
プリント生地

ダリア柄の最新作♪「北欧調・アートなダリアのコットンキャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、お洒落なモチーフ「ダリア」をテーマにお届けいたします。素材は、ほどよい厚みのコットンキャンバス。一般的なオックス生地と同程度か、やや薄手な素材感です。ちなみに、大塚屋ネットショップにはほかにも「ダリア」をモチーフにした布地がございます。\ 1ダリア、2ダリア、3ダリア♪ /写真では少しわかりにくいですが、実はどれも異なる素材です。\ 素材もいろいろ♡ /\ カラーは全4色♪ /もちろん、バザーやハンドメイドサイトなどでの作品化販売にもご利用いただけます。「長財布」「トートバッグ」などの日常アイテムや、「ファブリックボード」などのインテリア用
プリント生地

コットンこばやし 花柄ブロードプリント「ミニツバキ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。小花柄の生地といえば、多くのロングセラーを生み出している「コットンこばやし」さんの名前が頭に浮かびます。そんな「コットンこばやし」さんから、今回はこんな布地が新発売となりました。\ 小さな椿が可愛い♡ /葉っぱの色椿の色に変化をつけて、5種類の配色を用意しています。こちらはモノトーン。すっきりと、お洒落な雰囲気が漂います。「コットンこばやし」さんは、ほかにもさまざまなブロード生地を企画されています。そして小花以外にも、柄のバリエーションはございます。\ 例えばモノトーンでも、こんなにいろいろ♪ /洗練された布小物やお洋服などの制作に、ぜひご利用くだ
プリント生地

使いやすいコーデュロイがお買い得価格に♪【現品限り特価】約2cmドットのコーデュロイプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、特別にお買い得価格の布をご紹介いたしましょう。午前中に掲載したばかりのこちらの水玉柄。カメラを寄せてみると、畝(うね)があることがわかります。そう、こちらの布は、コーデュロイ。21ウェールのコーデュロイプリント生地です。「・・・ん?ウェールって何・・・?ウェーイ?」(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイいえいえ、ウェーイではございません。ウェールです。ウェールとは、畝(うね)の本数のことを表しています。1インチに畝の凹凸が何本あるかを数え、その数を表しているのです。そのため、数字が小さいほど大きめの凹凸となります。21ウェールは、一般的な服地程度の本数
プリント生地

デフォルメされた、連なる山々♪10番オックスプリント 「北欧の森」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、コスモテキスタイルさん企画の「北欧の森」シリーズから、最新のデザインをご覧いただきましょう。まるで「かまぼこ」のような形が並んだこちらの布。「北欧の森」のタイトルにもあるように、森の木々をイメージしています。その木々の中には、アクセントとしてシンプルな模様が描かれています。いっけん、オックス生地のように見えますが、素材は「10番オックス」。「とおばんオックス」と読みます。通常のオックス生地よりも厚みがあり、11号帆布程度のしっかりとしたコシがございます。\ そのほかの「北欧の森」シリーズと並べて撮影♪ /カラフルな色から落ち着いたトーン
プリント生地

自然の大切さを伝えたい♪「ボタニカルブーケのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 「Natruea(ナトゥルア)」 /さて、今回の大塚屋ネットショップブログでは、まずは生地の「耳」部分からご覧いただきました。こちらの耳部分に入っている単語「Natruea」は、「ナトゥルア」と読みます。Natural+True=Natruea(ナトゥルア)。コンセプトは、自然+真実の「真実のナチュラルさ」自然を大切に、自然と生きていく。そんな想いのこもったブランド名です。以前、同シリーズのタイプライター素材をお伝えしたこともありますが、今回のナトゥルアはオックス生地です。草花を直径約6~7センチのサークル状のモチーフにまとめたデザイン。モチー
プリント生地

人気デザインが、新素材に♪コットンこばやし北欧調ブロードプリント「ミニポピー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 北欧調・大きめお花の綿麻キャンバス! /さて本日は、こちらの写真「大きめお花」のデザインがテーマです。2017年に発売し、今もなお人気の続く、愛されファブリックです。そんな「大きめお花」に・・・\ ピラリン /――「小さめサイズ」が登場いたしました。「大きめお花」の「小さめサイズ」・・・ややこしい表現ですが、すなわち「普通くらいのサイズ感」ということですね。\ 普通くらいのサイズ感! /ですが、それでは商品名が「普通サイズお花」というわかりにくい名前になってしまいますので、北欧調ブロードプリント「ミニポピー」と呼ぶことにしました。素材は、綿麻キ
プリント生地

裏側をめくってみると、発見がっ?!綿麻キャンバスプリント「PERETE(ペレテ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、可愛く気品も併せ持つ、綿麻キャンバスプリント生地「PERETE」をご覧ください。「PERETE(ペレテ)」はヨーロッパのルーマニアの言語で、「壁」のような意味がございます。\ ・・・壁?! /デザインには特別「壁」のような雰囲気はございませんが、生産元さんに名前の由来を確認してみたところ、「花をスケッチして、手書きで壁に書いたようなイメージ」とのことでございました。さて、こちらの「PERETE(ペレテ)」。カラーラインナップは4色がございますが、色によって少し印象に変化があることがわかります。先ほどのラベンダーのPERETE(ペレテ)は明る
プリント生地

お洒落な4柄をお買い得価格で♪「YUWA・145cm幅のリネンコットンキャンバスプリントシリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「YUWA」さん企画のこちらの布地をご紹介いたします。\ しっかりめの綿麻キャンバス! /「YUWA」さんとは、「有輪商店」さんの「ゆうわ」です。主に大人のかた向けのデザインを中心とした、芸術的なデザインのファブリックを多数生産されていることで有名です。その「YUWA」さんから、新たに大塚屋ネットショップにこちらの4柄を掲載いたしました。絵画のような濃淡が特徴の「エレガントローズ」。YUWAさんの小花柄といったら「コレ!」といっても過言ではない「フラワーガーデン」。洗練されたシンプルなデザインの「北欧調フラワー」。そして、直径約8センチの大
麻・リネン生地

お値段も魅力的♪ほどよい厚みと柔らかさ。「25番手やわらかリネンキャンバス無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。この度、ナチュラル服・ナチュラル雑貨には欠かせない「本麻リネン無地」が入荷いたしました。原料は、ヨーロッパリネン。タテ・ヨコに25番手の糸を用いて丁寧に織り上げました。やわらかな風合いに仕上がっていますが、しっかりとした本麻キャンバス生地なので透け感はほとんどございません。\ 包装紙も透けていないようです /当店の人気コットンリネン生地に「シュクレ」がございます。シュクレは「ガーゼのようにふんわり柔らか」なのが特徴で、今回の生地はシュクレよりも厚みがほしい作品づくりに最適です。\ 一枚仕立てで、ボトムス製作などにもどうぞ♪ /そして、品質もさること
プリント生地

上品な、花柄刺しゅうのようなモチーフの布♪「フレンチ小花の綿麻シーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、麻55%・綿45%の、綿麻シーチング生地でございます。ナチュラルな雰囲気をたいせつにした「綿かす残し仕上げ」の生成り生地をベースに、単色で可愛らしい花柄をプリントしています。花柄のモチーフサイズは、およそ1センチ。まるでヨーロッパの刺しゅうモチーフのような、上品な面持ちです。同じく生成り地に、こちらは青いお花をあしらったデザイン。そしてこちらは、やや緑みのある黒色のお花をちりばめたデザインです♡厚すぎず薄すぎずのほど良い肉感のシーチング素材なので、布小物などのほか、インテリア、キッチン周りの雑貨、そしてナチュラル服などなど、さまざまな作
プリント生地

シンプルだけど、よく目立つ♪オックスプリント「北欧調のポップフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、鮮やかな色合いが特徴のこんな柄をご紹介いたします。\ ポップなフラワーデザイン! /生地全面に、サイズをランダムにしたお花のモチーフが描かれています。\ 大きなフラワーのサイズは約7センチ /\ 小さなフラワーのサイズは約4センチです♡ /上の写真3色の「あざやかカラー」もおすすめですが、今回は、雰囲気が一味違ったこんなカラーもございます。\ くすみ系トーン♡ /\ あわせて、5色展開です♪ /素材は、シーチングよりも少し厚手のオックス生地。シンプルなデザインですが、遠目からでもパッと目をひく華やかさがございますので「インテリアカバー
プリント生地

シンプルでも、細部に「こだわり」♪my piece of fabric ―私好みの布― ナチュラルスケアプリント 「野の花」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、「植物」がモチーフの布が登場です♪素材は、柔らかなスケアー生地。ナチュラルな雰囲気を演出するために、「綿かす残し仕上げ」をしています。モチーフのサイズを