合繊 ポリエステルなど

合繊 ポリエステルなど

色数豊富で、価格も安い♪大塚屋ネットショップの激安サテン生地「やわらかサテン」に新色を追加しました。

ぬのにちは!世の中のあらゆる布の小売店「大塚屋」の、オンラインショップでございます。今回のブログは定番商品の「やわらかサテン」をご紹介いたします。\ 色数豊富なポリエステルのサテン生地です /こちらのサテンの特徴は、まず「価格が安い」こと。上の写真のように大量生産&大量仕入れを行うことで、コストダウンを実現しています。(お値段はこちらからご確認ください)もうひとつの定番商品「ポリエステルサテン」と比べますと、やや薄手で、柔らかな雰囲気も特徴です。発売当初から少しずつ色数を追加しています「やわらかサテン」ですが、先日新たに「アイスグリーン」を掲載いたしました。\ ペールミントのような綺麗な色です
綿 コットン無地

【コスプレイヤーさんのための生地の素材別雰囲気表】コスプレに使うことの多いおすすめ生地を、一枚のメモにまとめてみました♪

ぬのにちは!日々「布」のことを考え続ける大塚屋でございます。今回は、布は布でも「コスプレに使う布」に焦点をあててブログを綴ってまいります♪以前のブログで、「生地の素材別 雰囲気表」というものを公開したことがあります。「生地の種類」は慣れるまでなかなかイメージしにくいものでございますので、細かな知識を極力省き、その名の通り、「なんとなく」の雰囲気でそれぞれの素材を比較した一枚のメモを作りました。今回はその続編の、「コスプレ用生地の素材別 雰囲気表」です。\ コスプレ用生地の素材別 雰囲気表 /コスプレ用、とひとことで申し上げましても、非常にさまざまな生地の種類がございます。そのため、今回は「綿(
合繊 ポリエステルなど

ふわふわ、もこもこハンドメイド♪今年もそろいました♪大塚屋オリジナル生産「おねうちプードルファー」

まだまだ暑さが続きますが、大塚屋ネットショップには早くも秋冬の定番の布地、「プードルファー」が入荷いたしました。\ ふわふわっ♪ /こちらのプードルファーは、毎年秋冬シーズンに大塚屋オリジナル企画で生産していますファブリックです。改良を重ね、数年前に比べると「ふわもこ」な風合いがますますUPしています。\ 裏面からの撮影です /この「おねうちプードルファー」は、生地の片面にファーがついています。そのため、裏側はこのようにメッシュ状になっています。裏面も硬くないので、風合いを損ないません♡\ アップの一枚♪ /ふわっとねじって撮影してみました。柔らかさが写真からお伝えできればよいのですが・・・!
プリント生地

「世界にひとつを作ろう♪」日本最大級のファブリック専門店、大塚屋(おおつかや)。

「大塚屋」は、愛知県名古屋市を本店としまして複数店舗を構え、70年以上「服地・家の布(暮らしの布)・生活ホビー(暮らしの手芸、クラフト用品)」を中心に営業をつづけています。また、その大塚屋の店舗のひとつに、通販の「大塚屋ネットショップ」があります。「生地・布地」という商品の特性上、写真や文章のみで商品の魅力を正確にお伝えすることは難しいのですが、このブログでそれぞれの商品の魅力を掘りさげてまいります。そして、わずかでもハンドメイドのアイディアのきっかけや、商品をご覧いただく際の参考にしていただけましたらさいわいです。(商品のラインナップは各店ごとに異なります。くわしくはご来店予定の店舗におたず
綿 コットン無地

コーディネート提案♪「ソフトシンプルチュール」×「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」

今回ご紹介いたしますのは、薄手のニット「ソフトシンプルチュール」。上の写真はスタッフ作品例です。このように、スカートに重ねて、フワッと可愛らしく表現できるのがソフトシンプルチュールの特徴です。(下地に使用していますドット柄は完売いたしました)ソフトシンプルチュール(リンク先に商品がない場合は完売です)また、こちらのソフトシンプルチュールと相性がよいのが、これまでのブログでもご紹介しました「ソフトブロード」です。やわらかな雰囲気同士の生地が、上品になじみます。こちらの写真は、ソフトシンプルチュールの「スカイブルー」と、ソフトブロードの「ブルーグレー」を組み合わせています。ぜひ、お気に入りのカラー
合繊 ポリエステルなど

キラキラ可愛くて、ほつれにくくて、ちょうどいいサイズの花柄刺しゅう「ドール服づくりのためのパールチュールレース」

昨日のブログ『ドール服のハンドメイドにおすすめの生地「TCブロード無地」』に続きまして、今回は大塚屋ネットショップの新掲載商品「ドール服づくりのためのパールチュールレース」をご紹介いたします。\ 名古屋の大塚屋4階でも販売中♪(※2018年5月22日現在) /こちらのレースは、ニットのチュールをベースに生産していますので、「切り口がほつれにくい」というメリットがあります。そのため、小さなお人形服を作る際の端の処理がカンタンなのです。お花も小さめなので、ドール服にぴったり♪今回も、15センチの定規を置いて撮影してみました。\ 耳の片側はスカラップ状になっています /\ 反対側の耳は、この通りまっ
プリント生地

暑い夏をふきとばせ!熱中症対策に、ひんやり涼しい冷感生地ウォータークールクロス

追記です。クールクロスの最新情報につきましては、こちらよりご覧いただけます。もうすぐ暑い夏がやってきます。そして、夏ならではのファブリックといえば、こちらの「ウォータークールクロス」です。今年の新柄は、上のシロクマ柄と、下の2つの合計3柄です。女性にも、男性にも、女の子にも、男の子にも、抵抗なくご使用可能な柄をご用意しています。さて、こちらの「ウォータークールクロス」、以下の特徴が挙げられます。 冷感ナイロン糸を使用しているので手に取るだけでほんのり冷たい! 濡らしてフリフリ振れば気化熱促進でさらにひんやり! 爽やかなメッシュ素材なので肌に触れてもべたつかず、さらさら! ほどよいサイズ感の60
綿 コットン無地

フォーマル服や上品な雰囲気のお洋服に♪シワになりにくい生地、TCツイル無地(80500)

作品例をひとつ、ご紹介いたします。当店の「TCツイル無地」を用いて制作しましたリボンスカートです。「T」はポリエステル、「C」はコットンを意味します。つまり、TCツイルとは、綿とポリエステルの合わさった「ツイル」の生地なのです。布地を拡大してみると・・・この通りツイル(綾織り)になっています。ポリエステルとの混紡のため、コットン100%と比べますとシワになりにくいのが特長です。また、こちらの生地はブロードやシーチングに比べますとやや厚みがありますので、スカート、ボトムス、サロペットなどのハンドメイドにも適しています。写真では伝わりにくいですが、表面はやや微光沢があり、上品な雰囲気がありますので
合繊 ポリエステルなど

お部屋・スタジオを暗室に 一級遮光「暗幕」カーテン生地

様々な布を取り扱う大塚屋ネットショップでは、「150cm幅の暗幕(防炎)」も掲載しています。正式名称は「1級遮光ドレープカーテン生地」ですが、一般的に、暗幕カーテンと呼ばれる生地です。ちなみに、1級遮光とは、人の顔の表情が識別できないレベルの遮光率の目安です。布地は、光をさえぎるために、厚みがあり、重量感もあります。既製品のカーテンよりも、ひだ山などの加工をしていないまっさらな布地のぶんだけ、コストも抑えられてお値打ち価格にてご提供しています。(価格は当店サイトをごらんくださいませ)例えば、以下のようなシーンでこの生地は活躍します。 イベント、パーティや展示会などでお部屋を暗くする必要があると