合繊 ポリエステルなど

合繊 ポリエステルなど

お台所でよく見かけるあの布を、大塚屋江坂店4階で販売開始しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、江坂店スタッフより「ぜひ紹介してほしい」という商品写真が届きましたのでこちらのブログにてお知らせをさせていただきます。\ あれっ? これって・・・?! /――そうです。お察しの通り、キッチン周りなどでしばしば用いられる、いわゆる「キッチンクロス」でございます。こちらの商品を大塚屋江坂店の4階にて販売を開始いたしました。でも、大塚屋は「生地屋」ですから、上記のカットクロスの販売だけではございません。\ ドドンと巻きで販売中! /この通り、巨大なサイズのキッチンクロスを、巻いた状態でも販売しています。生地幅は約100センチございます。お値段もこ
合繊 ポリエステルなど

テレワーク・オンライン会議の背景にもオススメ!「暗幕(1級遮光ドレープカーテン地)」に緑色を追加♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、しっかりとした厚みのあるポリエステル素材「1級遮光ドレープカーテン地(暗幕)」の登場です。暗幕といえば、大塚屋ネットショップではこれまで「黒」と「紺」を掲載していました。そこへこの度、「グリーン」を新たに追加いたしました。こちらの「グリーン」。名古屋の車道本店(くるまみちほんてん)3階売り場でも、近頃人気のある布地なのです。「黒や紺はベーシックな色だけど、なぜそれに次ぐ人気がグリーン?」と思われるかもしれません。そして、実はその答えは「ZOOM」などでの「オンライン会議」への活用にございました。オンライン会議では、お部屋などの風景を隠すため
合繊 ポリエステルなど

秋冬の布地・フリースチェックプリントが入荷いたしました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。秋冬の代表的な布のひとつといえば、「フリース」がございます。今回のブログでは、そのフリース素材から「フリースプリント」が登場いたします。昨シーズンも展開していた人気の「ブラックウォッチ」は、今シーズンも入荷いたしました。そして、赤色系の配色としてこちらの柄も入荷しています。クリスマスっぽい雰囲気も出てますね♡赤系のカラーは、もう1種類ございます。グリーン系の配色をミックスしています。そしてこちらはベージュ系のカラー。以前ご好評をいただいておりましたカラーを、リニューアルいたしました。1シーズン1度限りの入荷ですので、なくなり次第、今秋冬シーズンのフ
合繊 ポリエステルなど

【ブログ番外編】さあ、大塚屋でゴブろう!名古屋・車道本店3階売り場のクセが凄い「ゴブラン織り」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは番外編。名古屋の大塚屋車道本店3階売り場の布地が登場いたします♪\ ユニークなパネル柄! /クッションひとつ分くらいのサイズ感の、バラエティあふれる個性的なパネル柄を飾っています。\ プリント生地ではなく、「ゴブラン織り」です /数々の色糸を組み合わせて、美しく織られた、しっかりとした布地です。用途としては、「クッションカバー」や「バッグ」「ポーチ」などが代表的ですが・・・\ こんな大胆なキッズパーカーにも変身っ! /どの柄も、車道本店3階の在庫がなくなり次第、終了となります。ぜひユニークな「ゴブラン織り」を、楽しいハンドメイドにご活
合繊 ポリエステルなど

吸水!速乾!イージーケア!お洋服づくりのためのナチュラルトロストレッチ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、「ビビッ」と感動できる無地の布に出会えました♪その布とは、「お洋服づくりのための~」シリーズに新たに加わりました「お洋服づくりのためのナチュラルトロストレッチ」でございます。ポリエステル100%の合繊トロストレッチ生地で、「吸水」「速乾」「イージーケア」の機能性がございます。そして、特筆すべきはほどよい厚みがありながらも、落ち感(ドレープ性)があり、ボトムスや軽めのジャケットなど、「既製品ライク」な仕上がりを目指したお洋服づくりに最適です。さらにお洋服以外にも、帽子・バッグ・エプロンなど、さまざまな手作りにもご活用いただけます。\ ほんのりス
合繊 ポリエステルなど

マスクの布と布の間に挟むのがオススメ!「花粉粒子捕集効率 90%以上の キルト綿(わた)」

【お詫び】大変申し訳ございません。こちらの商品は商品ページ上にポリエステル100%と記載していましたが、正しくは「レーヨン70% ポリエステル30%」でございました。お詫びとともに訂正させていただきます。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、ちょっぴり難しい名前の「花粉粒子捕集効率 90%以上の キルト綿(わた)」についてのお話をいたしましょう。\ マスクに、キルトわた? /「キルトわた」といえば、代表的な用途例が「パッチワークキルト」です。布と布の間にこのキルトわたを挟み、作品を ”ふっくら” とさせることができます。その「パッチワークキルト」が盛んな国といえば、アメリカが挙
合繊 ポリエステルなど

「清原株式会社」さんのショールームに行ってきました♪:フェイクレザー・ライチ(HMF-14)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログに登場をいたしました「フェイクレザー・ライチ」。すべてのカラーラインナップをご紹介いたしましたが、今回のブログではよりわかりやすくこの「フェイクレザー・ライチ」のご活用方法をお伝えするために、さまざまな作品写真を公開いたします。\ スッテキ~~~ッ! /行ってきましたのは企画元の「清原株式会社」さんのショールーム。「フェイクレザー・ライチ」が、素敵なハンドメイドアイテムに大変身を遂げています♡使い勝手の良さそうなトートバッグ♡持ち運びしやすいショルダーバッグ♡そして、携帯性バツグンの、がま口ポシェット♡生地の厚みは、約1.1ミリ。縫いや
合繊 ポリエステルなど

おしゃれなバッグ・ポーチ・小物作りに。人工皮革『フェイクレザー・ライチ』(HMF-14)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は、人工皮革のフェイクレザー・ライチ です。表面がまるで果物の「ライチ」のように見えることから、この名前がつきました。ポーチやバッグ作りに適した厚みの「フェイクレザー・ライチ」。カラーも、3タイプに分かれています。\ 淡くファンシーなカラー♡ /\ スタイリッシュなシルバー&ゴールド♡ /\ ベーシックなカラーもこの通り♡ /ゴールド・シルバーは光沢感がありますが、ネイビーも少しほかのカラーに比べると光沢感がございます。合成皮革ですので、裏面はこのように無地のポリエステル素材ですが、全11色の中でこの3色のみ裏面に色がついています。次回の
合繊 ポリエステルなど

大塚屋ネットショップオリジナルパッケージ!「2m接着芯地パック」(不織布/白無地)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。12月のブログでお知らせをしていました、「大塚屋オリジナルパッケージ芯地2mパック」。おかげさまで、すでに何度も再入荷を繰り返す人気商品となりました。こちらの芯地パック、その時のブログにも書かせていただきましたように、説明文にある工夫をいたしました。接着芯をお求めいただく際に、「実際どれくらいの厚みになるのか」という点をいかにわかりやすくお伝えするかどうかがキーポイントと考えていました。そこで、こんな表記をパッケージにしてみました。【薄地タイプ】シーチングに貼った場合、一般的なオックスよりやや薄手程度の厚みになります【普通地タイプ】シーチングに貼っ
合繊 ポリエステルなど

掲載商品ご紹介♪「増補改訂版 手作りしたい女の子のドレス」(ブティック社・レディブティックシリーズ通巻4939号)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。上の写真は、ブティック社さんから1月に出版された「増補改訂版 手作りしたい女の子のドレス」でございます。ブティック社さんの本の紹介ページはこちらです。シンプルなドレス、フォーマなドレス、プリンセス風のドレスなどなど、さまざまなキッズドレスをまとめた一冊です。この「増補改訂版 手作りしたい女の子のドレス」の一部に、大塚屋ネットショップの生地を使用してくださいました♡\ 39ページ目のドレスです /作品名は、「ラメオーガンジーのオフショルダードレス」。キラキラと輝くラベンダーのオーガンジーが、華やかさをますますアップさせています。使用の布地は、2種類で
合繊 ポリエステルなど

大塚屋ネットショップオリジナルの「2m接着芯地パック」(不織布/白無地)を企画中です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが、皆さまは生地をお探しいただくときに、「柄の雰囲気は好きなのだけど・・・生地が薄すぎて作りたいものが作れない!」・・・といったケースに遭遇されることはございませんでしょうか。大塚屋ネットショップでは、そんな場合にお力添えができますように、お気軽にご使用をいただける「オリジナルの2m接着芯地パック」を現在企画中です。不織布の仮接着芯地ですので、おもに「小物」や「バッグ」などの用途になりますが、以下の3タイプを生産予定です。\ 薄地タイプ! /\ 普通地タイプ! /\ 厚地タイプ! /でも、こういった「芯地パック」をお選びいただく際にネックと
合繊 ポリエステルなど

「ここ一番の記念すべき日」にご活用いただくためのサテン生地「帯電防止加工・ココイチサテン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、ポリエステルサテン無地の新商品「ココイチサテン」の登場です♪\ 美しい光沢が特長です /ココイチサテン、の「ココイチ」とは、「ここ一番の大切な日にご活用されますように」という気持ちをこめて名づけられました。カラーラインナップも、さまざまなご使用目的を想定し、大きく3種類のトーンに分けました。\ ダークトーン /エレガントなパーティードレスをお作りいただくお客様には、こちらの「ダークトーン」がおすすめです。コントラストの大きい鮮やかな光沢が、ドラマチックな衣装づくりを演出します♡ 実はこちらのサテン、通常のサテンに比べて静電気が起きにくくする
合繊 ポリエステルなど

クリスマス飾りにおすすめの、ほつれにくい布地「フェルト」(約100センチ幅)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログに登場いたしますのは、当店の定番布地「フェルト」でございます。そして、そのフェルトの中から、3色の色を並べて撮影してみました。赤、白、緑の3色といえば、さあ皆さま、ピンときましたね?せーので、声をそろえて答えましょう!せーの、\ イタリア~!! /ち、ちがいまーーーーすっ!!!(~o~;)いえ、確かにイタリアの国旗っぽいですけれども、今回に限っては、正解はこちらです。\ クリスマスカラー!! /答えは、「クリスマス」でございました。フェルトの特徴といえば、「ざくざく切りやすい」ですとか、「切り口がほつれにくい」といったメリットが挙げられます。そ
合繊 ポリエステルなど

今年も、ふわっふわ・もこっもこの生地『マイクロファー無地』の季節がやってきました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布は、「マイクロファー無地」でございます。\ ふわふわな、冬の布♡ /実は、昨年まで掲載をしていました「マイクロボア」という布が、生産元の原料高や運送コストの上昇にともない、終了となってしまいました。そこで、「大塚屋」が独自に生産元の開拓を行うことで、今年も新しい「マイクロファー」を掲載することができました♡しかも、「税込10%で、1メーター分でこの価格?!」というようなビックリ価格でございます。(お値段はブログ下部のリンクからご覧頂けます。)あえて2度申し上げましょう。50センチではなく「1メーター」分のお値段を表記しています。さらに、カラ
プリント生地

ブティック社『乙女のソーイングBOOK14 』に、とろける板チョコレート生地と、コスプレサテンが掲載されました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のテーマは、ブティック社『乙女のソーイングBOOK14』です♡\ こちらがその表紙なのですが・・・ /表紙に書いてある見出しをよ~く見ると・・・\ あっ・・・! /「チョコレートプリントのお洋服」ですってー!?チョコレート柄といえば、大塚屋ネットショップのロングセラー「とろける板チョコレート」でございますが・・・実はこの生地使用のドレスが、この度『乙女のソーイングBOOK14』に登場しているのです!\ 32ページと33ページ /細部にまでこだわられたデザインの2着を、しっかりとコメントを添えて2ページに渡り紹介してくださっています♡板チョコの生地以外に
合繊 ポリエステルなど

激安!1級遮光!そして防炎!値段の安い「暗幕カーテン生地」(ホームシアター用など)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。本日は学校行事やイベントなど、お部屋を暗くした状態でホームシアターやスライドショーなどをする際に、おすすめのカーテン生地をご紹介いたします。\ しっかりとした厚みのあるファブリック♪ /こちらのカーテン生地は「1級遮光」!一般的なリビングなどで用いられるカーテン生地よりも、地厚なのが特徴です。(1級遮光とは、人の顔の表情が識別できないレベルの遮光率の目安です)また、こちらの商品は既製品ではなく、切りっぱなしの生地の状態です。(幅は約150センチ、長さは10センチ単位でショッピングカートにてご入力いただけます)そのため、加工代などが発生しませんので、その分価
綿 コットン無地

コスプレにも使える快適なファブリック!多機能ストレッチクロス『キノクロ』(接触冷感生地・UVカット・吸水速乾・透け防止・優れた伸縮性)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。突然ですが、コスプレ衣装をお作りいただいています皆さま。普段布地を探されています際に、サテンのような光沢感ではなく、もっと「服地ライク」な商品をお探しのケースはございませんでしょうか。大塚屋ネットショップでコスプレイヤーさんたちに独自で調査を行いまして、以下のようなご意見をいただきました。・ガンガン洗えてシワになりにくい生地がほしい・高級感のある抑え気味の光沢の生地がほしい・着心地の良いストレッチ素材がほしい・野外や暑い会場で、涼しい生地がほしいその他もろもろのご意見をふまえまして、先日「コレ!」という布を掲載いたしました。「多機能ストレッチクロス」→「機
合繊 ポリエステルなど

夏の熱中症対策におすすめの生地♪「ひんやりクール・バンブーパイルタオル」(158-2387)

追記です。クールクロスの最新情報につきましては、こちらよりご覧いただけます。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回も、「クールクロス」に続き夏の暑さを乗り切るための布地をご紹介いたします。\ その名も、ひんやりクール・バンブーパイルタオル! /こちらのパイル生地、その機能性につきましては、昨年のブログ『暑い夏の、熱中症対策に♪UV(紫外線)カット率98%の生地「ひんやりクールバンブーパイル」』にて詳しく述べさせていただきました。その内容を、以下に再度記載いたしますね♪1.吸水性があるので、タオルとして使える!生地の混率は「ナイロン50% レーヨン30% ポリエステル20%」のクールバンブー
合繊 ポリエステルなど

現品限りの特価の生地です♪お洋服の裏地にもオススメの「おねうち東レ・ハイビスカスソフトサテン無地」(H930/BK/シルックハイビスカスサテン)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、ポリエステルサテンのお値うち品をご紹介いたします。\ 美しいサテンの光沢! /日本を代表する大手企業「東レ」さんの繊維を用いたポリエステルサテンです。\ 「やわらかサテン」と一緒に撮影しました♪ /左が今回のサテン、右が定番「やわらかサテン」です。写真ではほどんど同じに見えてしまいますね・・・!布にひねりを加えて撮影しました。今回のサテンのほうが、定番「やわらかサテン」よりも少し薄手に感じます。そのため、お洋服の裏地などにも適しています。お値段は現品限りにつきまして、当店のポリエステルサテンの中で最安値にて掲載をいたしました。いろいろなイベントでサ
合繊 ポリエステルなど

羽織袴や座布団に♪豪華絢爛な生地・コットンこばやし『鶴文の和柄サテンジャガード』(KTS6424)

ぬのにちは!鶴の舞いのような迅速なハサミさばきで、日々布地をご用意しています大塚屋ネットショップでございます。今回は、そんな「鶴-ツル-」がモチーフのジャガード生地をご紹介いたします。\ 派手ーっ!!! /経糸にナイロン、横糸にポリエステルを使用しました、ご覧の通りとっても 派手!! な生地でございます。この生地を見て最初に沸いた作品イメージは、「お殿様の座布団」です。時代劇にも出てきそうな、ゴウカケンランな「座布団カバー」が仕上がりそうです♪もしくは、やや厚手のしっかりした生地ですので、「羽織」や「よさこい」などの「お祭り衣装」にも最適です♡鶴は、直径約5~6センチほどの円形に収まるサイズで