2020-11

プリント生地

今年も新作登場!はいから横丁『お弁当とレトロアニマル』&『ラーメンとレトロアニマル』(はいから横町)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログテーマはレトロシーチングプリント生地、「はいから横丁」。最新作のお知らせです。これまでにも同シリーズの復刻&新作を発表してきましたが、今回は発売間際での新作情報公開となりました。(その理由につきましては、後ほど詳細を語ります)――さて、今回の新作につきましては、先日の「はいから論」のブログでも出てきました通り「トキメキ系モチーフ」と「オモシロ系モチーフ」の2本立てでございます。「トキメキ系モチーフ」は「お弁当」、そして「オモシロ系モチーフ」は「ラーメン」です♡それではこれから、その2柄について、企画裏話を述べていきたいと思います♪はいか
綿 コットン無地

アパレル使用の伸縮布地♪「国産ストレッチインディゴデニム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、伸縮素材「ストレッチインディゴデニム」です。混率は「綿79%・ポリエステル9%・ポリウレタン2%」。ヨコ方向に、ほどよい伸縮性がございます。カラーは、上の「ネイビー」のほかに「ブラック」がございます。厚みはおよそ12オンス程度。中厚地なのでパンツ、ジャンパースカート、デニムジャケットなど、様々なお洋服づくりにご活用いただけます。幅はおよそ128センチ。日本製の上質インディゴデニムで、ぜひソーイングをお楽しみくださいませ☆国産ストレッチインディゴデニム(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

新色足しました♪my piece of fabric ―私好みの布― 「ヨガ猫のブロード」(850328-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布のテーマは、先日大塚屋ネットショップでご紹介したばかりの「ヨガ猫のブロード」です。でも・・・\ この前のブログと、色がちがう!? /先日の「ホワイト」と「グレー」が、早速のリピート生産中となるほどの大好評をいただきましたので、この度追加で2色を掲載することにいたしました♡「ホワイト」と「グレー」はカッコイイ雰囲気で、今回の「ピンク」と「ライトブルー」は可愛らしい仕上がりです♡4色あわせて、ユニークなネコさんづくしのソーイングをぜひお楽しみくださいませ♪my piece of fabric ―私好みの布― 「ヨガ猫のブロード」(リンク先に商品
プリント生地

綿麻シーチングに続いて、オックスプリント生地も新登場!「モーメント・チューリップ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地はこちらです♪「モーメント」シリーズの、チューリップがモチーフのオックスプリント生地でございます。写真右側の「綿麻シーチングプリント」のチューリップ柄が好評をいただいていますので、オックスプリント生地のタイプも掲載することになりました♪素材の違いは、裏側から見比べたほうがわかりやすいかもしれません。左側がオックス生地、右側が綿麻シーチング生地です。それではここで、クイズをいたしましょう。この写真の生地は、オックスでしょうか?綿麻シーチング生地でしょうか?正解は・・・「オックス生地」です!第2問にまいりましょう!この写真の生地は、オックスで
プリント生地

可愛い布の方程式♪うさぎ+パフェ+ストライプ=「ラビッツ・スイーツ・ストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、先ほど掲載したばかりのシーチングプリント生地、「ラビッツ・スイーツ・ストライプ」でございます。その名の通り、めちゃカワ!プリティ!なウサギさんと、さまざまなパフェなどのスイーツと、約6ミリ幅のストライプを組み合わせた、ファンシーでありつつちょっぴりアメリカンな雰囲気もあるレトロアニマル生地です。レトロ柄と相性バツグンのモチーフ、「アイスキャンデー」や「クリームソーダ」も発見しました♡カラーは全5種類です。どの色も淡い色と濃い色とを組み合わせたストライプがステキです♡ピンク系のカラーは、「アイボリー×うすピンク」の色と「ライトピンク×濃い
ニット・のびる布

フランス産まれの15番単糸上質ニット「フレンチジャージボーダーニット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日ブログ登場の布は「ニット」。それも、有名アパレル用の生地も手がける、「フランスのBUGIS社」で生産された上質なボーダーニット生地です。カラーラインナップはベーシックな以下の4色をご用意しています。\ 生成(きなり)×ネイビー /\ 生成(きなり)×グレー /\ 生成(きなり)×レッド /\ ブラック×生成(きなり) /15番単糸の引きそろえで編まれていまして、サラッとしていますが、しっかりとした度詰め感がございます。そのため、生地の透け感はほぼございませんので、1枚でも「ニットウェア」や「クッションなどのインテリアカバー」、「ポーチ」など多彩
プリント生地

あのパンダ柄の続報です♪お洒落で可愛いファブリック「デニム調パンダのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「パンダ」。こちらのブログ(↓)の続報です。『パンダ柄の濃色部分を、デニム調のプリントにアレンジしてはどうでしょう 』という話からあれよあれよという間に進行していきましたこの企画。\ 従来の3色に加えて、 /\ 新たに「デニム調パンダ」を生産します /今回のブログで撮影したのは本生産前のサンプルなので、実物は2020年12月末~2021年1月頃にかけて完成を予定しています。\ サイズ感は従来のパンダと同一です /パンダと一緒に撮影をするために「笹のようなモチーフの布はなかったかなぁ…」と探していましたが見つからず…\ かわりに「芝生柄
プリント生地

ユニークなネコさんがいっぱい♪my piece of fabric ―私好みの布― 「ヨガ猫のブロード」(850328-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、表情豊かなニャンコたちのブロードプリント生地です。まるで「ヨガ」をしているかのように、さまざまなポーズをとっています。ねこ・・・ねこ・・・ ねこ・・・ね
プリント生地

『マーガレット&ソフィ3』を掲載しました。(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、昨日に引き続きの可愛い姉妹がデザインされたシャーティングプリント生地、マーガレット&ソフィ。昨日のブログ(↓)では、かつての「シーズン1・シーズン2」の歴史を述べています。そして、今回は2020年に新登場の「シーズン3」についてご紹介いたします。(「シーズン1・シーズン2」は、生産が終了しています)Margaret & Sophie 3(マーガレット&ソフィ シーズン3)シーズン3は、全部で4柄を展開しています。まずはこちらの格子柄。生地の両端には、それぞれのテーマカラーが帯状にデザインされています。せっかくなので、昨日の「シーズン
プリント生地

可愛い姉妹のプリント生地『マーガレット&ソフィ』の歴史。(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、「マーガレット&ソフィ」。「キルトゲイト」さん企画の「Dear little world」の中の、人気シリーズです。姉の「マーガレット」と妹の「ソフィ」という仲良し姉妹をモチーフに展開していまして、シャーティング生地にプリントをしています。店頭でも好評をいただいていますので、近日大塚屋ネットショップでも掲載することが決まりました。ところで、こちらのマーガレット&ソフィ。上のパンフレット見本の表紙に、このような数字を見つけました。\ 「3(スリー)」! /こちらの「3」というのは、すなわち「シーズン3」的な意味です。となると気になるの