
トレードマークは、生地の耳端の3色ライン。【現品限り特価】倉敷産まれの11号帆布
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、11号帆布(はんぷ)のお買い得商品のご案内です。「11号帆布」は、オックス生地よりも厚みがあり、主にバッグづくりに使われることの多い布地です。この度、その11号帆布の綿かす残し・生成(きなり)1色が入荷いたしました。ちなみに、こちらの布地の生産元は、岡山県倉敷市です。倉敷市といえば、デニムや帆布など、日本の織物の名産地として有名です。さらにもうひとつの特徴として、生地の耳糸(生地の端の糸)に、赤・黄色・水色の3色が使用されていることが挙げられます。通常、無地染めの生地の多くは、こちらの参考写真のように「ふさふさした耳」と「フラットな耳」にな