女の子向け

プリント生地

コッカ・ベリーコットン最新作・パッチワーク柄の生地を掲載いたしました♪(LO39090)

先日のブログでもご紹介いたしました、KOKKA・ベリーコットン最新作。2柄ともに掲載翌日にさっそく追加発注をかけるほどご好評をいただいていますので、さらに「もうひと柄」の掲載を決定いたしました。\ パッチワーク風のシーチングプリント♡ /お馴染みの大小のイチゴ柄が、ところどころに見受けられます。リボンやお花とセットになって、まるでブーケのようにプリントされていたり、ちいさなイチゴがレースのような柄と一緒にならんでいたり。\ この度の掲載カラーは、この4色です。 /先日の「ベリーコットン・レトロ」と併せて、こちらの新作ベリーコットンもぜひぜひご検討くださいませ♡ハンドメイドサイトなどでの製品化販
プリント生地

ゆめかわ☆バニラポップ最新作☆英文字ロゴも可愛いシーチング生地「パステルハート」(コスモテキスタイル・AP91406)

”ゆめかわいい”生地を特徴としたコスモテキスタイルさんの「バニラポップ」シリーズ♡今回、そのバニラポップシリーズにハートがモチーフの新作ができました♡\ 素材はシーチング生地♪ /布地は、これまでのバニラポップシリーズ同様、シーチング生地を使用しています♡小物雑貨などに最適ですし、厚めの芯地を貼っていただきますとカバンなどにもご利用いただけます♡\ ハートがいっぱい♡ /約2.5センチほどのハートのなかに、「FOR EVER」「KISS ME」「LOVE YOU」などの単語が書かれています♡\ カラーはこちらの5色♪ /現在、一部加工中のカラーもございますが、下記リンクよりご予約のお承りをして
プリント生地

可愛い花柄のプリント「フルレット」の、ラミネート生地ができました♪(ハンドメイドサイトでの製品化販売・商用利用OKです)

大人気の花柄スケアープリント生地、「フルレット」。(「fleurette(フルレット)」とは、フランス語で「ちいさなお花」という意味です)これまでのブログでもたびたびこちらの生地をご紹介してまいりましたが、この度新たに「ラミネート加工」を施したタイプも入荷いたしました♡表面がつるつるとした、ビニールコーティングの布地です。\ 可愛さは、ラミネートにしても健在です♡ /こちらは、ネイビーです。スケアー生地の状態でもかなり濃い紺色ですので、ラミネート加工をすることにより、さらに濃い紺色になっています。\ 全色が、勢ぞろい♡ /ラミネートの中ではソフトなほうの風合いですので、エプロンなどをお作りいた
プリント生地

シンプルでおしゃれ♪北欧調コットンリネン生地『鳥の留まる木』(148-1214-B・LE DEPART)

まるで北欧の絵本の世界のような、やさしい柄のコットンリネン生地が入荷いたしました。パタ、パタ、パタと鳥さんたちが、木々にたたずんでいます。木の形もさまざま。クリスマスツリーのようなとんがった木もあれば…まんまるな木もございます。木のシルエットに、ちょうどよいバランスで鳥さんたちが色どりを添えていますね♡素材はキャンバス生地なので、シーチングやブロードよりも少し厚みがございます。そのため、「インテリアカバーリング」や「小物雑貨」、「エプロンなどのキッチンアイテム」「おしゃれバッグ」などのハンドメイドに特におすすめです。カラーも、落ち着いたトーンなので、大人のかた向けのアイテムづくりにもご利用いた
プリント生地

北欧テイストのシンプルな丸柄ファブリックに、大きさ違いの2種類が新登場♪(SP1860/SP1855)

以前のブログ『男の子にも、女の子にも、男性、女性にも。モノトーンのシンプルなオックスプリント生地』でも紹介させていただきました、サークル柄のプリント生地。上記のブログは今年の4月に書いたものですが、今なお根強い人気をいただいています。\ 特にこちらのカラーは大人気につき、先日もたっぷり仕入れました♪ /さて、この度、こちらの柄にあたらしくサイズの異なる2種類の生地を追加で掲載しました。この生地よりも、小さいタイプと、大きいタイプです。\ 3種類の比較画像はこちら /並べると、大きさの違いが一目瞭然です。真ん中が従来より販売中のサークルの直径が約3.5センチのベーシックなサイズ。右は、直径17ミ
プリント生地

ハート柄の新定番♪オックスプリント生地「シンプルなハート」が入荷いたしました♪

2018年8月のブログ『スイートで洗練されたハート柄♡ オックスプリント生地「シンプルなハート」』の記事でご紹介いたしました新作が、いよいよ入荷いたしました!通園通学グッズ制作が本格的に始まるこの時期にぴったりな、シーチングよりやや厚手の「オックスフォード」素材です。ハート部分にラメを乗せるかどうか迷いましたが、インテリア雑貨などにご使用いただくケースも考えつつ、あえてラメなしにいたしました。\ ハートのサイズは約2センチ~2.5センチ程度です。 /カラー同士を組み合わせても、コーディネートしやすいように色を決めています。\ モノトーンの組み合わせ♡ /\ 赤とピンクの可愛い組み合わせ♡ /\
プリント生地

続報です。「はいから横丁(はいから横町)」のふたつめの復刻生地を発表いたします♪

コスモテキスタイルさんの人気シリーズ「はいから横丁」。これまでのブログに加えまして、新たに追加の復刻柄情報をお知らせいたします。\ ふたつめの復刻柄は・・・ /ひとつめの「駄菓子柄」と同じくらい、こちらの「ジュース柄」も気になっていまして、結果として2柄とも復刻生産することとなりました♪サイダーや牛乳キャップ、そして駄菓子屋さんにありそうなジュースなど、そのひとつひとつにトキメキます♡\ どちらも現在進行中です♪ /「駄菓子柄」「ジュース柄」ともに、現在「マス見本(生産前の試験的な生地見本)」を作っていただいているところです。こちらの「マス見本」が上がりましたら、カラーラインナップを実際の見本
プリント生地

偶然のベストマッチ♪人気シリーズ「コッカ・ベリーコットン」&「ルシアン・メリーボンボン」の組み合わせ♪

さて、本日掲載いたしました、KOKKAさんの人気シリーズ「ベリーコットン」の最新作。定番のイチゴの可愛いモチーフは、眺めているだけでも楽しい気持ちになってきます♡今回は、これまでのベリーコットンの中でも、「レトロ」なテイストが前面に出ています。\ カラフルな可愛い配色♡ /そして、掲載用の写真を撮っている最中に、ふとこんなことを思いました。「メリーボンボンと、合いそうな気がする・・・!」(※メリーボンボンとは・・・ルシアンさんのアニマル・お菓子・花柄などを中心としましたレトロプリント生地シリーズです。詳しいブログはこちらです)そして、実際に生地見本を合わせてみると、どの柄もとても、しっくりとマ
プリント生地

キラキラ輝く星空と惑星のプリント生地、コットンこばやし「宇宙のブロード」(KTS6409)

今回の布のテーマは、「宇宙」。上の写真の通り、ブロード生地に「流れ星」「お月様」「惑星」などがプリントされているのが特徴です。 \ キラキラとゴールドに輝いています☆ /近くで見ると、色部分に、ところどころ金色のラメが使われているのがわかります。プリントに変化をつける良いアクセントになっています。\ 15センチ定規を置いて撮影♪ /モチーフのひとつひとつは比較的小さめです。そのため、「ポーチ」などの小物雑貨を作っていただいても充分に柄が収まります。また、個人的に、使用方法として浮かびましたのが、「キッズ用布団カバー」です。まるで宇宙の中にいるような気持ちで眠れて、きっと楽しい夢が見られるはず・
プリント生地

北欧調の可愛い「まち針」柄♪『北欧調まち針ピンのオックスプリント』

今回は、北欧テイストの可愛いオックスプリント生地をご紹介いたします。「幾何柄(きかがら)」のような線とドットで構成された、シンプルなデザインです。そのモチーフが、ランダムながらも流動的に生地全面に描かれています。\ ずらっと全面に♪ /大塚屋ネットショップではこの柄が「まち針」のように見えたことから、『北欧調まち針ピンのオックスプリント』と名づけました。\ まち針ひとつ分の幅は5~6センチ程度です♪ /カラーは、上のネイビーのほかに、ピンク、グレーなど明るいカラーがそろっています。「クッションカバー」「ポーチ」「ティッシュペーパーボックスカバー」「ブックカバー」などのハンドメイドに、ぜひご活用
プリント生地

大人気レトロプリント・ルシアンのメリーボンボン♪いよいよご予約お受付を開始しました!(ハンドメイドサイトでの製品化販売・商用利用OKです)

(2019年1月追記:メリーボンボンだいすきパックは終了いたしました)これまでの当店のブログでも、復刻のご案内をしてまいりました、ルシアンのレトロシーチングプリント、「メリーボンボン」。(※メリーボンボンとは…かつてルシアンさんで販売していました大人気ファブリックです。レトロアニマル柄や、お花・スイーツなどのレトロカラーの柄が特徴的です。ハンドメイドマーケットなどでの商用利用・製品化販売をしていただくことも可能です)いよいよ、ご予約お受付を開始いたしました!(ご予約お受付ページはこちらです)そして、復刻を記念いたしまして、この度ご用意いたしましたのが、「メリーボンボンだいすきパック」です!!上
綿 コットン無地

薄手のデニム風コットンリネンのダンガリー生地を掲載しました♪

本日ご紹介いたしますのは、 麻55% 綿45%の日本製のコットンリネンダンガリー生地です。\ 比較的薄手の素材です /写真でご覧いただきますとデニムのように見えますが、生地は やや薄手で、シーチングほどの厚みがあります。表面には自然な微光沢があり、麻ならではの上品なカジュアル感があります。また、生地幅はおよそ148センチ。比較的広幅の生地ですので、作品の制作コストも抑えられますね♪\ 3色をご用意しました♡ /ブルー、ネイビー、ブラックの3大定番カラーをおさえています。主に春夏のお洋服づくりなどにおすすめの生地ですので、ややシーズン外となる秋のこの時期に、お買い得プライスにて掲載いたしました。
プリント生地

北欧調プリント生地「nina(ニーナ)」のお月様の柄「モーネ」に、オックスプリント生地が加わりました♪(148-1218-A)

北欧の女の子をイメージして作られたプリント生地シリーズ「ニーナ(nina)」。その中でも、代表的なロングセラーとなっていますのが、以前のブログでもご紹介いたしましたお月様のモチーフ「モーネ」です。「モーネ」はこれまでにもスケアープリントのほかに、ナイロンやスムースニットも登場いたしましたが、今回はさらに「オックスプリント生地」を掲載しました。\ 直径約5センチほどのサークル柄です /\ スケアー生地との比較写真はこちらです /ご覧いただきましたように、スケアー生地とサークルのサイズは、ほぼ同じです。生地はオックスですのでスケアー生地よりも厚みがあります。\ こちらの4色展開です /これからやっ
かわいい生地

ゆめかわいい♡コッカのアニマルパーティーのプリント生地を掲載しました♡(LG19130-1)

「わぁあ~♡かわいい~♡」と思わず声に出して言ってしまうような、そんなオックスプリント生地が入荷いたしました。企画元はファブリックメーカー「KOKKA(コッカ)」さんです。\ 大きく広げて、撮影しました♡ /生地の片側にアニマルちゃんたちがパーティする様子を描いた、横づかいの柄です。そして、アニマルちゃんたちの下には、バイアス状のストライプがプリントされています。ドット部分にもこの通り、アニマルちゃんが健在です。ところどころにケーキなどのスイーツも♡可愛くて、美味しそう~♡カラーは、パープル系やグリーン系など、4タイプ♪ぜひ、「ロマンティックドレス」などのハンドメイドにご活用くださいませ♡ハン
プリント生地

レトロでオシャレ♪カセットテープ柄のシーチングプリント生地が入荷しました♪(850233-1)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「カセットのシーチング」を追加しました。\ レトロな雰囲気がたまりません♡ /通常、「my piece of fabric」では色数を1~2色で掲載することが多いのですが、このカ
プリント生地

「カワイイ」に対するこだわりのつまった、花柄のスケアープリント生地『フルレット』

「カワイイお花柄。それってつまり、なんでしょう?」大塚屋ネットショップは考えました。「可愛さ」の観点は、人それぞれ。お子様にとっての「可愛い」は、大人の方にとっては派手すぎだったり、大人の方にとっての「可愛い」は、お子様にとっては味気なかったり。みんながみんなそろって「可愛い」と感じられる布なんて、ありえない話かもしれません。それでも、大塚屋ネットショップでは「世代を超えて愛される可愛い花柄」とは何なのかを考え続けました。そして、2018年10月頃に、その答えとなる布を掲載予定です。それが、新作スケアープリント『フルレット』 。「fleurette(フルレット)」とは、フランス語で「ちいさなお
プリント生地

ゆめかわいい生地の新シリーズ『クラシカルモダン・シュシュ』を掲載♪(ミルキーユニコーン・シェルパール・スワン・キャンディキャット・アイスクリーム)

毎年大人気の可愛いプリント生地シリーズ『クラシカルモダン』。まだ新柄発表の時期ではないですが、その『クラシカルモダン』に、この度セカンドラインが登場しました。\ パンフレットを入手しました! /シリーズの名称は、「Classical Modern Chou Chou」!外国語が苦手な私は、「クラシカルモダンチョウチョウ?蝶々はいないようだけど・・・」なんて思ってしまいましたが、「Chou Chou」は「シュシュ」と読みます。髪飾りの、シュシュのことです。パンフレット内に記載の、ブランドコンセプトはこちら。『――クラシカルモダンから小さなレディたちにむけたブランド「chou chou」。夢の世界
プリント生地

全色そろいました♪綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ(ノルディックストーリー)(3000-1)

シンプルで、ほどよくレトロで可愛らしい生地、『綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ』。大人気につきましてしばらく欠品していましたカラーもありましたが、加工が完了し、再入荷してまいりました♡以前のブログの際には、まだ未掲載だったこちらの2色も掲載しまして、全色が勢ぞろいです♡\ キナリの生地にプリントしています♪ /綿麻キャンバスならではの素材感が、すっきりしたデザインのレトロなチューリップにしっかりと馴染んでいます♡秋冬にかけては、「カラシ」や「濃いグレー」などの濃色系が特にオススメです。全色そろったこの機会に、ぜひ一度ご覧くださいませ♪綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリ
プリント生地

すっきりデザインの可愛い葉っぱ柄♪北欧調綿麻ファブリック「シンプルリーフ」(5100-8)

今回は、コットン80%リネン20%の、綿麻プリント生地をご紹介いたします。\ 葉っぱがいっぱい♪ /このように、たくさんのリーフが生地いっぱいに広がっています。\ 葉っぱ一枚のサイズは、長さが約10センチ♪ /シンプルな柄ですので、多彩な用途にご利用いただけます。「バッグ」「ポーチ」はもちろんのこと、「ブックカバー」や「手帳カバー」、装飾用の「ファブリックパネル」にしても、北欧テイストのおしゃれなイメージに仕上がります。「キッズ服」をお作りいただくのも、葉っぱのほどよいサイズ感とマッチするかと思います♡\ カラーはこちらの5タイプ♪ /洗練された雰囲気の作品づくりに、ぜひご活用くださいませ♪北
プリント生地

超リアルな苺がたっぷり♪オックスプリント生地「イチゴがいっぱいの布」を掲載しました。

とっても可愛らしいファブリックが入荷いたしました。素材はオックスフォード。名前は、「イチゴがいっぱいの布」です。なぜ、「イチゴがいっぱいの布」という名前をつけたのかと申しますと、文字通り、イチゴがいっぱいだからです♪\ 広げてみました♪ /生地を広げてみると、たくさんのイチゴの粒が目にとびこんできます。思わず、イチゴの甘い酸味が口の中にひろがってきそうです。\ 近くで見てみました /生地に近づくと、イチゴのリアルさが良くわかります。一粒の大きさは、およそ1.5センチ~2センチ程度です。イチゴ部分には、色数を9色も使っています。だからこそ、このようなリアリティのあるイチゴの立体感が演出できます。