女の子向け

プリント生地

現在生産中のスケアープリント生地「フルレット」は、様々な生地と相性バツグンです♪

先日のブログでご紹介いたしましたスケアープリント「フルレット」。現在生産中ですが、生地見本を掲載いたしましたところ、InstagramやTwitterで反響をいただいていまして、とてもハッピーな気持ちでいっぱいです。こちらのプリント生地の特長といたしまして、「さまざまな素材と組み合わせやすい」という点がございます。今回は、そのコーディネート例4点を挙げさせていただきます。\ チノクロス×フルレット /まずは、当店の定番ツイル生地「チノクロス(グレー)」と一緒に撮影してみました。グレーの色味は異なりますが、不思議と馴染むコンビです。\ ソフトブロード×フルレット /「お洋服づくりのためのソフトブ
プリント生地

ストライプドットのオックスフォードプリント生地に新色ができました♪(2211-1)

モノトーンやゴールド、シルバーのカラーをそろえた「シンプルな水玉&ストライプ」。以前のブログでもご紹介いたしましたが、この度この柄に新色を3色追加いたしました。\ 水玉とストライプが"半分ずつ"プリントされています /増えたカラーは、こちらの3色。まずは上の写真にもある、ネイビー✕グリーン。(上の方が明るく見えますが同じ色です)そして、カーキを基調としたこちらのカラー!最後は、ブルーとブラックのクールなカラー!今回の3色は、どれも「カッコイイ」系のボーイッシュなカラーリングです。表は水玉、裏はストライプの「リバーシブルクッションカバー」などの制作はいかがでしょうか♪\ 水玉は直径約2センチ、ス
プリント生地

表面起毛の、優しい星屑柄ネルプリント☆「星降るコットンフランネル」(KTS6452)

シンプルで可愛い「星降る」シリーズに、ネルプリント生地が仲間入りしました☆※「星降る」シリーズは、これまでのブログで「ダブルガーゼプリント」や「ローンプリント」もご紹介しています。今回の「ネルプリント」というのは、表面がやや起毛している「コットンフランネル」に星柄のプリントを施したものです。ぬくもりのある、秋冬のファブリックです。\ 今回の星の部分は、ラメは使用していません /起毛コットンの雰囲気を活かして、「ドルマンスリーブ」のお洋服や「ネルシャツ」「スカート」などのハンドメイドにご使用いただけます。\ こちらはおだやかなクリーム色です☆ /「あったか小物雑貨」や「可愛いパジャマ」にもおすす
プリント生地

綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ(ノルディックストーリー)

今からちょうど一年ほど前。今回のコットンリネンの「チューリップ柄」を大塚屋ネットショップでも販売していました。そして、完売の末、再生産の予定がなかったのですが、この度カラーが増えて復刻することとなりました。\ まあるいお花が特徴的♡ /お花の部分は直径約4センチ、葉っぱ部分も含めると、一本の長さが6.5センチ程度です。「ポシェット」や「ブックカバー」「手帳カバー」などをお作りいただくのにほどよいサイズ感です。\ 生地の裏側からの写真がこちら /シーチングやブロードなどと比べるとやや地厚の「キャンバス生地」ですので、ほとんど透け感はありません。そのため、一枚布でシンプルな「ワンピース」などのお洋
プリント生地

ルシアンのポップなレトロアニマル生地、メリーボンボン!シャボン玉がモチーフのあの柄が復刻♪

お待たせいたしました。先日のレトロフラワー柄に続きまして、いよいよ最後のレトロアニマル柄、ファイナルボンボンの生地見本が完成しました。いつつめの柄は、ふわふわとした、とっても可愛いモチーフです。かつての魅力を損なわないように、極力、忠実に再現いたしました。\ テーマは、「シャボン玉あそび」 /\ カラーは全部で3種類です。こちらはホワイト♡ /\ 優しいトーンのピンク♡ /\ こちらはクリームイエロー♡ /こちらも、素材はハニーチューンと同じシーチングに近い生地で生産予定です。生産が進行しましたら、ご予約お受付を開始させていただきます。お楽しみにお待ちくださいませ♡メリーボンボンについてのブロ
プリント生地

大人っぽいクリスマスツリーが可愛い生地「my piece of fabric-もみの木のシーチング」(AP85802)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「もみの木のシーチング」を追加しました。\ キラキラと、ラメが可愛い♡ /クリスマスツリーのところどころに、ゴールドのラメをつけています。その傍らには、おすまし顔のクロネコちゃん
プリント生地

レトロな雰囲気がただよう大きな花柄の生地♪北欧調綿麻ファブリック「ベーシックフラワー」

ちょっぴりめずらしいカラーラインナップの、お花の柄のファブリックが入荷いたしました。生成(きなり=ナチュラル綿かす入り)をベースにした2色と、地色がプリントされた3色です。また、今回の生地は、すこし大きめサイズの花柄なのも特徴的です。そこで、以前から販売しています「北欧風花柄綿麻キャンバスプリント」とサイズを比較してみました。\ 左がロングセラーの記事で、右が今回の生地です♪ /比べてみると、およそ1.5倍ほどのお花サイズであることがわかります。一番大きめサイズのお花に、15センチ定規を添えてみました。\ 直径およそ10センチです /キャンバス生地ですので、ほとんど透け感はありません。\ グレ
プリント生地

ハニーチューンに並ぶ名作生地♪「メリーボンボン」キャンディドロップ柄のカラー候補を大公開♪(ルシアン・商用利用可能)

“商用利用”(作品化販売)がOK なレトロアニマルシリーズ「メリーボンボン」。2018年10月頃に復刻を予定しています。今回は、3つめの柄「ドロップキャンディ」です。上述しましたように、メリーボンボンといえば動物柄が印象的です。けれど、そもそものシリーズのコンセプトが「カントリー調のレトロプリント」ですので、動物以外の柄も作られていたのです。その中でも特に支持が集められていましたのが今回の柄。直径2センチほどのカラフルな飴玉が特徴的です。\ 白地にパステル調の可愛らしい色に始まり・・・ /\ こちらは、オフ白ベースのパキッと彩どり豊かなキャンディ♡ /\ そして、アンティーク調のピンク色もござ
プリント生地

スイートで洗練されたハート柄♡ オックスプリント生地「シンプルなハート」

今回は、現在生産中のファブリック情報を一足お先にお伝えいたします。上の写真は、新作オックスプリント生地「シンプルなハート」です。世の中には色々なハート柄の生地がありますが、意外と「スッキリ」としたシンプルなハート柄ってないなぁ・・・というところから、今回のハート柄の図案ができました。やや余白を多めにとり、柄がうるさくなりすぎないようにバランスを整えました。お作りいただく作品の個性がひきたつように、あえて柄の個性を控えめにしています。ブラック意外にも、初回はその他5色を生産しています。それぞれのカラーはこちらです。\ 背景が白、ハートが黒のタイプ♡ /\ 青は青でも、ターコイズ寄りの青♡ /\ 
プリント生地

カワグチミヤコさんデザイン♡可愛い小鳥とお花のダブルガーゼプリント生地(MIYAKO KAWAGUCHI・ケイファブリック)

今回ご紹介しますのは、「カワグチミヤコさん」デザインの、とっても可愛いダブルガーゼプリント生地です。カワグチミヤコさんは、先日入荷しましたの「ハシビロコウ」のデザインでもおなじみです。\ かあぁぁぁわいぃぃい~♪ /眺めているだけで自然と心がなごんでしまいそうな淡く優しい柄が、ふわっと柔らかなダブルガーゼ生地にベストマッチしています。\ 15センチ定規を置きました /サイズ感も、「ガーゼ小物」の制作も可能な、直径2~3センチほどの丸いお花がメインです。もちろん、「小物雑貨」に限らず、「ギャザースカート」や「キッズワンピ」などのハンドメイドにも最適です。\ カラーはこちらの5色♪ /どの色からも
プリント生地

人気の北欧柄にナイロンプリントが新登場♪「コットンこばやし・北欧風の大花プリント」

コットンこばやし「北欧風の大花柄」。この柄は、コットンのツイルプリント生地から始まりまして、新色も増えながらロングセラーの定番生地となっています。今回は、この柄の「ナイロン生地」を新たに掲載いたしました。上の写真は、左がツイルプリント、右がナイロンプリントです。ナイロン生地のほうが少し柄が小さめにデザインされています。\ 素材感はこんな雰囲気♪ /ナイロン素材は、タフタではなく「オックス」です。タフタに比べるとハリがあり、やや厚手です。\ 掲載したのはこちらの3色♪ /配色はツイルプリントの人気カラーがベースとなっていますが、それぞれツイルプリントとは少しずつトーンが異なります♡「雨よけカバー
レース 刺しゅう

「ココチファブリック」シリーズの新作・サークルアイレットレース♪(KOF-23)(kokochi fabric)

さかのぼること4か月前…当店のブログで、「部分づかいにも、雑貨づくりにも♪kokochi fabric・ダイヤのアイレットレース」 をご紹介いたしました。おかげさまでこちらのダイヤのレースが人気急上昇となりまして、この度もうひとつの「サークルアイレットレース」も掲載することとなりました♡サークルアイレットレースも、ダイヤ同様「ココチファブリック」シリーズです。※ココチファブリック…「毎日の暮らしを心地よくおしゃれに」がコンセプトの人気シリーズ。\ アップの写真を一枚♪ /直径約2センチ~2.5センチほどのサイズのまるい柄が並びます。糸量多めの刺しゅうですので、「小物雑貨」のハンドメイドにご活用
プリント生地

水彩タッチのチョウチョリボン!ブロードプリント「ちょうちょとフレッシュキャンディ」

今回ご紹介いたしますのは、ロングセラーのブロードプリント生地、「ちょうちょとフレシュキャンディ」です。その名の通り、明るいカラーで「蝶々」と「飴玉」の柄が、小花に囲まれながら全面に広がっているファブリックです。生地の裏側には、この程度の透けがあります。とはいいましても、ブロード生地ですので夏のワンピースなどのハンドメイドにもご利用いただけます。そのほかの用途としましては、「巾着袋」や「ポーチ」「ポケットティッシュ入れ」などの小物雑貨系から、裏布を使用してのバッグづくりもオススメです。ちょうちょとフレッシュキャンディ(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

花の都パリに暮らす動物柄のファブリック。my piece of fabric 「パリ×黒ヒョウ」(MIYAKO-024)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「パリ×黒ヒョウ」を追加しました。パリの世界を、黒ヒョウの仲間たちが優雅に生活しています。素材は、シーチング生地に「ソフトチンツ加工」をプラス。通常のシーチングプリントよりもソフ
プリント生地

ロングセラーファブリック「星のシーチングラメプリント」7月の人気カラーランキング♪

大塚屋ネットショップの定番プリント生地、「星のシーチングラメプリント」。当店だけのオリジナルカラーもありますが、今、この中で一番人気のカラーはいったいどれなのでしょうか?今年の7月1日から約3週間のご注文件数集計結果をもとに、4位から1位を発表いたします。(ちなみに、1位のカラーは上の写真には載っていないカラーです♪)\ まずは第4位 /こちらの色は、一番最近の新色「オフ白、紺、黒」の「シルバー星」の中のひとつです。爽やかな銀の星が印象的です。\ 第3位! /こちらは、4位とは星の色が異なります。ゴールドの星柄です。年間を通しての集計ですと、こちらのカラーがダントツのナンバーワンの人気カラーで
プリント生地

タータンチェックが可愛い♡コットンこばやし「うさぎのアリス」シリーズ最新作!

以前のブログで、キッズドレスをご紹介させていただきました「うさぎのアリス」シリーズ。今回は、そのシリーズの最新作をご紹介いたします。\ タータンチェックが素敵な、こちらの4色♪ /今回のモチーフは、額縁のような華やかなフレームと、そこに舞うトランプが目立ちます。フレームのバリエーションも色々♪\ まるかったり、しかくかったり・・・ /\ ハートの形のフレームも見つけました♡ /素材はこれまでと同じく、縫製のしやすいシーチング生地です。「プリーツスカート」などのお洋服をお作りいただきますと、きっと可愛く仕上がることかと思います♡うさぎのアリス in タータンチェック(リンク先に商品がない場合は完
プリント生地

北欧スタイル♪「月」がモチーフのロングセラースケアープリント「nina(ニーナ)/モーネ」

北欧スタイルの人気シリーズ「nina(ニーナ)」。先日のブログでは、旬な柄の「バオッコー(アネモネ柄)」をご紹介いたしました。今回は、「nina(ニーナ)」シリーズの原点とも言えますロングセラーのスケアープリント柄「モーネ」が登場です。\ モーネとは、スウェーデン語で「月」/この通り、生地の耳(端)には、可愛いninaのロゴが入っています。(約60cmごとに入ります)カラーは、現在はこちらの7色展開です。ブラウス、携帯ケース、レッスンバッグ、ワンピースなど、さまざまなハンドメイドにご利用をいただいています。(スケアー生地はツイルや綿麻キャンバスなどよりも少し薄手なので、バッグにされます場合は、
プリント生地

ゴールドラメのさくらんぼが可愛い「ポワンポワンチェリー」(KOKKA/SIMPLY GOLD)

日本のファブリックメーカー「コッカ(KOKKA)」さんから、あたらしい生地が入荷しました。\ 約1.5センチほどの可愛いさくらんぼ♪ /「チェリー」のモチーフが、生地全体に広がっています。ゴールド部分には、ラメを使用。上品な雰囲気が漂います♡素材は、「シーチング」です。裏面にプリントがほんのり透ける程度の厚みです。カラーは、オーソドックスな「ホワイト」、優しい色合いの「ライトピンク」、個性が際立つ「コーラルピンク」、ゴールドラメが映える「ブラック」の4種類♪「ポーチ」「ランチョンマット」などの小物雑貨や、「キッズ服」「ベビー服」などのハンドメイドにご活用くださいませ♪コッカ SIMPLY GO
かわいい生地

軽快な音楽が聞こえてきそう♪ヨーロッパ風のカフェ柄ブロードプリント生地を掲載しました。

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。こちらの企画「my piece of fabric」を始めました当初よりも、だんだんとご注文を頂く機会が増えてまいりまして、セレクトをしています担当者としましても、とても嬉しく感じています♡(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)さて、今回は、「カフェ」をテーマにしましたブロードプリント生地をご紹介します。その名も、「カフェ・ド・パリ」!\ オ
プリント生地

スマートな佇まいに癒やされるぅ~!フラミンゴ柄のブロードプリント生地を掲載しました。

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。先日のブログでは「アルパカ柄」をご覧いただきました。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回のアニマルは、「フラミンゴ」です。アルパカと同じように、生地全体にフラミンゴが舞っています。\ 15センチ定規を置いて撮影しました /フラミンゴそれぞれが、いろんな方向をむいています。そんな中、よく眺めると「こどものフラミンゴ」を見つけました。\ ち