女性向け

プリント生地

ふわっと柔らかな、ダブルガーゼプリント生地 「フラワーガーデン」(SG1000-19)

ぬのにちは♪名古屋・大阪・岐阜に実店舗もございます「大塚屋」の通販ショップ、「大塚屋ネットショップ」のブログです。さて、今回の布地は、柔らかな優しい雰囲気で満たされたダブルガーゼプリントです♡\ ふわわ~♪ /「マスク」や「ソフトハンカチ」などにおすすめのガーゼ生地に、ちいさめのお花の柄をプリントしています♡チクチクすることのない、肌触りのよいダブルガーゼです。お花のサイズはこの通り。小さめのお花はおよそ2センチ、大きめのお花は3センチ程度です♪よく見ると、いろんな種類のたくさんのお花が見つかります♡このサイズなら、お子様のマスクのサイズでも柄が綺麗に収まります♪\ カラーはこちらの4種類♪ 
プリント生地

パステルカラーのふんわり可愛いガーゼ生地『蝶と連なる旗のダブルガーゼ』(122301700-2)

ぬのにちは!ガーゼのように柔らかな気配りを心がけます大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、その「ガーゼ」素材から新柄をピックアップいたします。\ 白を基調とした優しいダブルガーゼ♪ /運動会のようにアーチ状に描かれた旗のまわりを、手書き風のちょうちょがひらひらと舞っています♡ まさに、ダブルガーゼ素材と柄が絶妙にマッチしています♡\ サイズ感はこちら♪ /旗のサイズは2センチ程度、蝶々のサイズは1.5センチ程度です。マスクなどの小物雑貨をお作りいただく際にも、すっきりと収まるサイズ感かと思います♡どの色も明るい白地ベースですので、「スタイ」や「ベビー服」などにもぜひご利用くださいま
プリント生地

噂のコットンこばやしの愉快なネコさんシリーズにインタビューをしてみる回。(KTS6473)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。コットンこばやし「毎度おなじみニャンコシリーズ」から、今度はブロードプリントの新作布地が登場しました。さっそく、今回もツッコミどころをさがしてまいりましょう!\ と、思ったら・・・?! /なんということでしょう・・・!今回は、意外にもネコさんたちはお花の中でおとなしくしているではありませんか・・・!あの破天荒なネコさんたちが、今回はいったいどうしてしまったというのでしょうか!?そこで、ちょっとネコさんたちにインタビューをしてみることにしました。「――今回も、いつものように生地の中を大暴れしないのですか?」・・・ちょっと上手いこと言おうとしているのが気になり
レース 刺しゅう

ハンドメイドマーケットなどでの受注制作用にも♪ウール混ツイードサークルレースを新掲載♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、ちょっぴりめずらしいけれど、とても素敵なファブリックをご紹介いたします。「ウール混ツイード」に、「サークルレース」の刺しゅうをかけました。\ 直径は約4.5センチ♪ /日本製の、きれいなまあるい刺繍です。刺繍糸にはコットンを用いています。白いレースがツイードとの相性抜群です♡織機の都合上、レース部分は約90センチ幅です。ツイード生地自体は140センチほどの幅がありますので、およそ50センチほどは無地のツイードとしてもご使用いただけます。\ カラーはこちらの3種類♪ /明るいグレーと、青みがかったグレーと、チャコールグレーの3色です。中肉のツイード生
プリント生地

プロヴァンス風のフラワーモチーフが可愛い、ダブルガーゼ生地を掲載しました♪(122298500-1)

ぬのにちは!コットンからポリエステルまで、さまざまな布地をご提案しています大塚屋ネットショップです♪今回の生地は「ダブルガーゼ」。文字通り2枚のガーゼを重ねた生地に、プロヴァンス風の花柄をプリントしています。プロヴァンスとは、すなわち、プロバンス地方のことで、フランス南東部の地方のことです。シンプルですが、上品さが漂っているのが特徴です♡\ こちらは、オフ白地と淡いピンク地です♪ /品質は安心の日本製ですので、用途といたしましては「キッズ・ベビー小物雑貨」などにおすすめのほか、上品な柄を活かして大人のかたの「ふわっとしたお洋服」などにもおすすめです♪\ 淡い色だけではなく、濃色もございます♪ 
プリント生地

KIYOHARAさんと協力して、シンプルでおしゃれな「イマドキなチェリー柄」の生地を企画中です♪

ぬのにちは!布を通じて、皆さまの思い出の1ページを作っていただけたら・・・と常日頃夢見ています大塚屋ネットショップです。今回は、先日お知らせをしていました「チェリー柄」のその後の状況です。シンプルでも、「イマドキ」な雰囲気を持つチェリー柄の生地を理想に掲げまして、私たちが生産の協力をお願いしましたのが「清原株式会社」さんです。「クラシカルモダン」などをはじめとした可愛い柄の企画力と、「ソフトブロード」「カンフィーリネン」などのカラーセンスを併せ持つキヨハラさんなら、きっと素敵なチェリーの生地を作っていただけるはず・・・と信じていました♡そして、なんと30種類を超える生地カラー見本を制作していた
プリント生地

さりげなく使われたラメも可愛い♡コットンプリント生地「スイーツいっぱい」(2904-5)

ぬのにちは! (※「布」+「こんにちは」=「ぬのにちは」です)この度、大塚屋ネットショップに、可愛さあふれる布地が入荷いたしました。今回のモチーフは、「ケーキ」「パフェ」「アイスクリーム」などのスイーツ柄がいっぱいです♡15センチ定規と一緒に生地を撮影してみました。たっぷりのスイーツが描かれていることがわかりやすいかと思います♪\ 美味しそうなスイーツ! /さらに可愛さを増幅させるかのように、ラメを随所に使用しています。\ 文字がキラキラしています♡ /素材はシーチングよりも少し糸密度がひかえめで、ざっくりとした、「CBポプリン」という生地を使用しています。そして、お値段もとってもリーズナブル
プリント生地

クラシカルモダンなどでおなじみの「KIYOHARA」さんと、チェリー柄の生地を企画中です♪

今回は、現在まだ企画段階のファブリック情報を、大塚屋ネットショップブログで先取り公開いたします♡新作生地のテーマは「チェリー(さくらんぼ)」。大塚屋ネットショップで掲載をしていますチェリー柄には、例えば「メリーボンボン・おでかけチェリー」や「ポワンポワンチェリー」がございますが、シーチングよりも厚手の生地がありませんでした。リクエストのお声もいただいていましたので、「クラシカルモダン」など可愛い柄やおしゃれな生地でおなじみの「KIYOHARA」さんに協力をお願いしまして、新たにチェリー柄のオックスプリント生地の生産計画が始まりました♡大人のかたにも抵抗なくご利用いただけますようにシンプルなデザ
プリント生地

復刻!再販!メリーボンボン!今回はレトロアニマルのグリーティングカード柄をご紹介します♪

みなさま、ありがとうございます♡おかげさまで、たくさんのご注文をいただいていますメリーボンボン。今回はグリーティングカードがモチーフの柄を詳しくご紹介いたします。\ その名も「ギンガムカード」♪ /4色展開の、さまざまなカード柄があふれたシーチングプリント生地です。入荷前の生地見本では部分的にしか柄をみることができませんでしたが、生産完了後、当店に入荷したときはこの懐かしさに感無量でございました!\ 仲良しのアヒルさん /\ うさちゃん、こっち向いて~! /\ 何してるの、ゾウさん? /\ どこにおでかけ? /\ とにかく、「懐かしカワイイ」のです! /ぜひお好みのカラーをお求めいただきまして
プリント生地

ルシアン・ハローベイビーの復刻も夢みつつ・・・大塚屋ネットショップにメリーボンボンがいよいよ入荷いたしました♪

先月の10月中旬に、ルシアンさんの復刻柄「メリーボンボン」をご注文くださいましたお客様より、Twitter上でこんなお問い合わせをいただきました。ルシアンの「ハローベイビー」シリーズの復刻予定はないのでしょうか? ご検討よろしくお願いします!「ハローベイビー(Hello Baby!)」とは、メリーボンボンと同じくルシアンさんの生地で、「赤ちゃん」や「ふわふわレトロアニマル」がメインのテーマになったコットンプリントです。そして、ルシアンさんに問い合わせをいたしましたところ、現在のところは未定ですが、ひょっとすると…ひょっとするかもしれませんといったニュアンスでございました。(2019/2/15追
プリント生地

ナチュラルな葉っぱ柄♪北欧テイストの綿麻キャンバスプリント生地が入荷しました♪(38052-2)

ぬのにちは!大塚屋ネットショップです!(※ぬのにちは=「布」+「こんにちは」の造語です。勢いで言ってみました!)本日は、綿麻キャンバスプリント生地の新柄をご紹介いたします。\ 北欧調のモダンな柄♪ /こちらは、綿80%麻20%の、「綿麻キャンバスプリント生地」。サイズ感は、ぼこっとした形のひとつ分が、約10センチほどの幅です。ところで、葉っぱのようなモチーフがストライプ状に並ぶこちらの生地ですが、大塚屋ネットショップのスタッフ内で、ひとつの疑問が浮上しました。「――はたして、この柄は本当に ”葉っぱ柄” ?!」シンプルなモチーフゆえに、こんな疑問を持ってしまったら、他の可能性を検証せずにはいら
プリント生地

花柄スケアープリント生地「フルレット」で、ショルダーポーチを制作しました♪

話題のスケアープリント生地「フルレット」。今回は、マイバッグがちょうど傷んでいましたので、フルレットでショルダーポーチを制作することにいたしました♡(フルレットについての過去のブログはこちらよりご覧ください)今回は「マスタード」のカラーを選択いたしました。フルレットはオックス生地よりも薄手のスケアー生地ですので、自宅にありました厚手の芯地を貼ることにしました。\ アイロンでくっつけます♪ /本体部分には、大塚屋ネットショップでも販売しています「8号帆布(カラシ)」を組み合わせました。(8号帆布の商品ページはこちらです)\ 裏から見たところです /\ ひっくりかえすと、良い色合いです♡ /そして
プリント生地

小さめの鍵盤柄が可愛い♡ピアノと音符のオックスプリント(コスモテキスタイル・AP91802-2)

おなじみコスモテキスタイルさんから、可愛いピアノの鍵盤柄のオックスプリント生地が入荷いたしました。生地の耳と並行に、音符や鍵盤、レース模様がストライプ状に描かれています。鍵盤柄は、実際の鍵盤よりもかなり小さめの縮尺です。\ 「ド」から「ソ」までが約45ミリ♪ /そのため、「ポーチ」「巾着」などをはじめとしまして、「入園入学グッズ」などの制作に向いています。\ 黒以外にも、ピンク、サックス、レッドもございます♪ /また、ピアノのテキストを入れる「レッスンバッグ」にもぜひオススメです♪楽しい音楽の時間のおともに、ぜひこちらの「ピアノと音符のオックスプリント」をご活用くださいませ♪ピアノと音符のオッ
先染め生地

「高密度ウェザークロス」でシャツワンピースを作ってみました♪(スタイリスト佐藤かなが作る女の子にも男の子にも着せたい服)

今回は、「高密度ウェザークロス」を使用して、実際に作品を作ってみました。\ こちらの書籍を使用しました /「佐藤かな」さん著の「スタイリスト佐藤かなが作る女の子にも男の子にも着せたい服」です。(佐藤かなさんの他の書籍「KANA'S STANDARD」などは大塚屋ネットショップでもお取り扱いしていますが、今回の書籍は現在のところ未掲載です)そして、「上品カジュアル」な仕上がりを目指すために、「Exclusive collection ―とっておきの布― 」から、「チェックのウェザークロス」という生地を選びました。こちらの生地につきましては、以前のブログに詳細がございます。\ 仕上がったのは、シャ
プリント生地

コッカ・ベリーコットン最新作・パッチワーク柄の生地を掲載いたしました♪(LO39090)

先日のブログでもご紹介いたしました、KOKKA・ベリーコットン最新作。2柄ともに掲載翌日にさっそく追加発注をかけるほどご好評をいただいていますので、さらに「もうひと柄」の掲載を決定いたしました。\ パッチワーク風のシーチングプリント♡ /お馴染みの大小のイチゴ柄が、ところどころに見受けられます。リボンやお花とセットになって、まるでブーケのようにプリントされていたり、ちいさなイチゴがレースのような柄と一緒にならんでいたり。\ この度の掲載カラーは、この4色です。 /先日の「ベリーコットン・レトロ」と併せて、こちらの新作ベリーコットンもぜひぜひご検討くださいませ♡ハンドメイドサイトなどでの製品化販
プリント生地

可愛い花柄のプリント「フルレット」の、ラミネート生地ができました♪(ハンドメイドサイトでの製品化販売・商用利用OKです)

大人気の花柄スケアープリント生地、「フルレット」。(「fleurette(フルレット)」とは、フランス語で「ちいさなお花」という意味です)これまでのブログでもたびたびこちらの生地をご紹介してまいりましたが、この度新たに「ラミネート加工」を施したタイプも入荷いたしました♡表面がつるつるとした、ビニールコーティングの布地です。\ 可愛さは、ラミネートにしても健在です♡ /こちらは、ネイビーです。スケアー生地の状態でもかなり濃い紺色ですので、ラミネート加工をすることにより、さらに濃い紺色になっています。\ 全色が、勢ぞろい♡ /ラミネートの中ではソフトなほうの風合いですので、エプロンなどをお作りいた
プリント生地

シンプルでおしゃれ♪北欧調コットンリネン生地『鳥の留まる木』(148-1214-B・LE DEPART)

まるで北欧の絵本の世界のような、やさしい柄のコットンリネン生地が入荷いたしました。パタ、パタ、パタと鳥さんたちが、木々にたたずんでいます。木の形もさまざま。クリスマスツリーのようなとんがった木もあれば…まんまるな木もございます。木のシルエットに、ちょうどよいバランスで鳥さんたちが色どりを添えていますね♡素材はキャンバス生地なので、シーチングやブロードよりも少し厚みがございます。そのため、「インテリアカバーリング」や「小物雑貨」、「エプロンなどのキッチンアイテム」「おしゃれバッグ」などのハンドメイドに特におすすめです。カラーも、落ち着いたトーンなので、大人のかた向けのアイテムづくりにもご利用いた
プリント生地

北欧テイストのシンプルな丸柄ファブリックに、大きさ違いの2種類が新登場♪(SP1860/SP1855)

以前のブログ『男の子にも、女の子にも、男性、女性にも。モノトーンのシンプルなオックスプリント生地』でも紹介させていただきました、サークル柄のプリント生地。上記のブログは今年の4月に書いたものですが、今なお根強い人気をいただいています。\ 特にこちらのカラーは大人気につき、先日もたっぷり仕入れました♪ /さて、この度、こちらの柄にあたらしくサイズの異なる2種類の生地を追加で掲載しました。この生地よりも、小さいタイプと、大きいタイプです。\ 3種類の比較画像はこちら /並べると、大きさの違いが一目瞭然です。真ん中が従来より販売中のサークルの直径が約3.5センチのベーシックなサイズ。右は、直径17ミ
プリント生地

ちっちゃなおサルさんがユニーク♪お猿のブロードプリント生地♪(63-850229-1)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、なにやら、ネコちゃんのようなシルエットの動物がたくさんならんでいますが・・・近づいてみると・・・\ その正体は、お猿! /ミステリアスなお猿さんが小躍りしています♡歩いていたり、構えていたり、一匹あ
プリント生地

ハート柄の新定番♪オックスプリント生地「シンプルなハート」が入荷いたしました♪

2018年8月のブログ『スイートで洗練されたハート柄♡ オックスプリント生地「シンプルなハート」』の記事でご紹介いたしました新作が、いよいよ入荷いたしました!通園通学グッズ制作が本格的に始まるこの時期にぴったりな、シーチングよりやや厚手の「オックスフォード」素材です。ハート部分にラメを乗せるかどうか迷いましたが、インテリア雑貨などにご使用いただくケースも考えつつ、あえてラメなしにいたしました。\ ハートのサイズは約2センチ~2.5センチ程度です。 /カラー同士を組み合わせても、コーディネートしやすいように色を決めています。\ モノトーンの組み合わせ♡ /\ 赤とピンクの可愛い組み合わせ♡ /\