花柄

プリント生地

コットンこばやし・北欧テイストの大花綿麻キャンバス生地「アートフラワー」 (UP5678)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「コットンこばやし」さんの「う早この布」の中から、展示会でも一際目をひいた綿麻キャンバスプリント生地をご紹介いたします。\ 15センチ定規が・・・ /\ ・・・こんなに小さく見えるような、大胆な花柄です /いろんなお花が咲き乱れています。「ひまわり」みたいなお花もありますね!鮮やかな「ビビッドカラー」があるのも特徴です♡\ ショッキングピンクも! /用途といたしましては、「クッションカバー」などでお部屋のアクセントとなる作品づくりや、「エプロン・ポーチ」などの生活雑貨のハンドメイドもオススメです♪綿麻素材の特性上、お洗濯により風合いもやや柔らかくな
プリント生地

ミントブルーの可愛いお花柄の生地♪「フルレット」の新色がいよいよ登場♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。3月のブログでお知らせをいたしました、可愛い花柄のスケアープリント生地「フルレット」の新色が入荷いたしました♡シーチングやブロードよりもほんの少し薄手の、スケアー生地にプリントをしています。今回の新色も、お花の部分は「ほんのり淡いアイボリー」の「ナチュラルホワイト」を採用しています。色合わせ参考例として、ハーフリネンシーチング「マカロン」と一緒に撮影してみました。「マカロン」のほうは「コバルトグリーン」色です。フルレットのほうが明度は高いですが、色合いとしてはとてもしっくりときます。今回の新色の入荷と併せて、人気カラー「ピンク」も再入荷いたしました♪春夏の
プリント生地

あのロングセラー柄が涼しい生地に♪コットンこばやし「小花柄のリップルプリント」(KTS6516)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。リップル生地・・・それは、春夏の訪れを感じさせる、涼しい素材です。このように、ポコポコと波打つような凹凸感がありますので、素肌にべたつきにくく、涼しさを感じることができます。ちなみにこの花柄は、おなじみ「コットンこばやし・花柄ブロードプリント」の中のロングセラー柄「KTS3414」と同じ柄です♡そこでブロード生地と、リップル生地を重ねて撮影してみました。左がリップル、右がブロードです。お花のサイズはほぼ同じです♪\ カラーはこちらの3色♪ /「ゆかた」や「じんべい」などのハンドメイドに、ぜひぜひご利用くださいませ♪コットンこばやし「小花柄のリップルプリント
プリント生地

北欧テイストのお花柄が涼しい生地に♪コットンこばやし「ダリア柄のリップルプリント」(UP5671)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「小花柄のリップルプリント」に続き、今回は「ダリア柄のリップルプリント」の登場です♪\ 人気のあの柄がリップルに! /ところでまったくの余談なのですが、「リップル」という言葉、なんだか可愛い響きですよね。妖精の名前にありそうな響きです。リップル。可愛い響きといえば、「シャンタン」とか「ポプリン」なんかもそうですよね。リップル、ポプリン、シャンタン。響きで言うと、「あくび」みたいな響きの生地素材もありますね。何の素材なのかは、今回のブログの最後に記載することにいたしましょう。――話を今回のリップル生地に戻します。この「ダリア」は、ツイル生地で人気の柄「UP5
プリント生地

大人気「北欧調サークルフラワーキャンバス生地」に、たっぷり新色追加予定!(UP5553)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の生地は、これまでのブログでもすでにご紹介をいたしました「北欧調サークルフラワーキャンバス」の最新情報です。ロングセラーのこちらの生地に、この度新色をプラスすることが決定いたしました。以下、「コットンこばやし」さんと「大塚屋ネットショップ」の会話です。(多少脚色しています)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーコットンこばやしさん:「UP5553(この生地の商品番号です)に、新色足します!」大塚屋ネットショップ:「新色ですか、いいですね!ネイビー地なんていかがですか」コットンこばやしさん:「ネイビー地やります」大塚屋ネットショップ:「ネイビー地なんですね
プリント生地

カルトナージュにもオススメの生地♪コットンこばやしsweets forest「花柄ブロードプリント生地」♪(KTS6513)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回も、コットンこばやし「花柄ブロードプリント」から新柄をご紹介いたします。\ バイアス状の特徴的な柄♪ /通常の「花柄ブロードプリント」シリーズとはやや異なった、特徴的な柄をしています。バイアスラインの中には、葉っぱつきの可愛いお花が並んでいます。\ カラーはこちらの4種類♪ /どの色も、背景は白ではなく薄く色がついています。\ バイアスひとつ分の幅は約5センチです /ほかの花柄ブロード生地のように「小物雑貨」や「上品なお洋服」のほかに、バイアス柄を活かして「カルトナージュ」用にご使用いただくのもおすすめです♪ぜひご検討くださいませ♡コットンこばやし 花
プリント生地

コットンこばやしsweets forest「花柄ブロードプリント生地」の新作情報です♪(KTS6499)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログは、おなじみ「コットンこばやし」さんの「花柄ブロードプリント生地」シリーズの新作情報です♪\ エレガントな小花柄! /ここのところ「花柄ブロードプリント」は明るめの色彩が続いていましたが、今回は濃色系のエレガントな仕上がりになっています。\ 定規を置いて撮影 /お花ひとつ分は、5ミリ~1センチ程度。小さなお花がたっぷりと描かれています。\ カラーはこちらの4色♡ /青系、エンジ系、緑系。そして一番濃い色は、黒でなく「濃紺系」です。\ おまけの写真です♪ /エレガントつながり(!?)ということで、「大塚屋の包装紙」と一緒に撮影してみました。ほどよ
プリント生地

可愛い花柄スケアープリント生地「フルレット」追加予定の新色を発表します♪(ハンドメイドサイトでの製品化販売・商用利用OKです)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のテーマは、花柄のスケアープリント生地「フルレット」です。(「fleurette(フルレット)」とは、フランス語で「ちいさなお花」という意味です)これまでのブログでも度々ご紹介してきました生地が、ご好評につきおかげさまでリピート生産することに決まりました。そのリピート生産にあわせまして、せっかくの機会なので新色を1色プラスすることにいたしました。\ 新色、ミントブルー♡ /\ 光のあたり方を変えて、もう一枚撮影♪ /ハンドメイドサイトなどを拝見していますと、フルレットもしくはフルレットのラミネートタイプの生地で「お弁当袋」「よだれかけカバー」「ポーチ」
プリント生地

ブーケみたいな形のお花のプリント生地「やさしいお花のダブルガーゼ」(SG1000-17)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は新しく掲載をいたしましたダブルガーゼプリント生地が登場します♪ダブルガーゼプリントといえば、以前のブログで「フラワーガーデン」という生地がありました。今回のガーゼはその「フラワーガーデン」に近いトーンの彩色ですが、「フラワーガーデン」よりはもうすこし大きめの柄です。\ 枝つきのお花のサイズは、およそ8センチ前後♡ /一見、ブーケのようなお花の形をしています。でもよくみると、ブーケではなくひとつの枝に淡いカラーのお花がいっぱいついています♪\ カラーはこちらの4種類♡ /ふわっと柔らかなガーゼ素材に、オフ白のほか、グレーやブルー、イエローなど、落ち着い
プリント生地

春夏のお洋服づくりに♪イングリッシュガーデンのリネンタンブラープリント生地(-LR3069L)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。本日の布は、「リネンプリント」でございます。リネン100%の布地は、名古屋の本店ではさまざまなバリエーションがございますが、大塚屋ネットショップではこれまであまり掲載をしていませんでしたね。リネンのプリントはコットンプリントよりも高価格帯となりますが、生地屋として通販でも「服地」の充実は心がけたいと思っていますので、今年の春夏はリネンプリントも掲載する運びとなりました♪そんなリネンプリント素材の第一弾は、「イングリッシュガーデン」の柄でございます。バラなどの草花が優雅に描かれています。\ 生地の裏側を見ると、スラブ糸がはっきりと確認できます /洗い(タンブ
プリント生地

ブロードの次はツイル生地♪コットンこばやし「十字小花のツイルプリント」(KTS6500)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「コットンこばやし」さんから入荷いたしましたプリント生地が登場します♪複数のお客様からリクエストのございました、注目度の高い布地です。その前に、先日のブログ「コットンこばやし 花柄ブロードプリント最新作!今度の小花はちょっぴり和風レトロ♪(KTS6501)」はご覧いただいていますでしょうか♪今回は、そのときの柄とよく似ていますが、「生地」と「柄の大きさ」、そして「色」も少し異なります。\ ブロード生地と並べてみました /柄のサイズはブロード生地にくらべてかなり大きいことが一目瞭然です♪大きい方の今回の柄は「ツイル生地」なので、「バッグ」などを中心に
プリント生地

コットンこばやし 花柄ブロードプリント最新作!今度の小花はちょっぴり和風レトロ♪(KTS6501)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、毎度おなじみ「コットンこばやし」さんの「花柄ブロードプリント生地」の最新作をご紹介いたします♡\ いつもの「花柄」とはちがった雰囲気! /コットンこばやしさんの花柄はリアルめのものが多いのですが、今回はシンプルにすっきりとしたデザインです。花柄のひとつひとつを拡大して見てみると、それぞれが少しずつ真ん中の丸と輪郭の形が異なるのがわかります。地色の部分も、ベタではなくほんのりとかすれた感じの色合いで、趣があります。\ カラーはこの4タイプ♪ /落ち着いたカラーをお好みのかたには、「青地」もしくは「グレー地」を。春らしい明るいカラーをお好みのかたには「
プリント生地

色数が2倍に♪ベーシックな色から、ポップな色まで♪北欧風の綿麻花柄キャンバスプリント生地(6794-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回はロングセラーの綿麻キャンバス生地の新色をご紹介いたします。\ 従来より掲載していたカラーがこちら /緑、オレンジ、青、赤の、北欧テイストのオーソドックスなお花柄です。ここに、今回新たに4色をプラスしました。\ 新色はこちらです /落ち着いた色から明るい色まで、バリエーションが多彩です。モノトーンカラー「ブラック」も、新色にプラスされました。今までなかったのが、逆に不思議なくらいですね♪個人的に、とても気に入っていますのがこちらのカラーです。\ 明るいブルーとピンクのお花♡ /ポップなカラーが、作品づくりを楽しく彩ります♡カラー倍増、全8色です!新しく
プリント生地

ふわっと柔らかな、ダブルガーゼプリント生地 「フラワーガーデン」(SG1000-19)

ぬのにちは♪名古屋・大阪・岐阜に実店舗もございます「大塚屋」の通販ショップ、「大塚屋ネットショップ」のブログです。さて、今回の布地は、柔らかな優しい雰囲気で満たされたダブルガーゼプリントです♡\ ふわわ~♪ /「マスク」や「ソフトハンカチ」などにおすすめのガーゼ生地に、ちいさめのお花の柄をプリントしています♡チクチクすることのない、肌触りのよいダブルガーゼです。お花のサイズはこの通り。小さめのお花はおよそ2センチ、大きめのお花は3センチ程度です♪よく見ると、いろんな種類のたくさんのお花が見つかります♡このサイズなら、お子様のマスクのサイズでも柄が綺麗に収まります♪\ カラーはこちらの4種類♪ 
プリント生地

高級感のあるツイルプリント生地♪「アンティークローズシルエット」(8278)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。2018年12月31日大晦日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回の布地は、高級感のある「薔薇(バラ)」がモチーフのコットンプリントです。素材は綾織りのツイル生地。当店で販売をしています一般的なツイルプリントよりも少しだけ厚めの風合いをしています。表地にはベージュをベースに配色し、バラのシルエット柄が並びます。\ 15センチ定規を置いて撮影♡ /バラはそれぞれ少しずつ大きさがことなりますが、写真の定規を乗せたバラのサイズは、直径およそ10センチほどです。すべてベージュをベースにしまして、バラの色を変えています。「トートバッグ」や「クッションカバー」など、ほ
プリント生地

噂のコットンこばやしの愉快なネコさんシリーズにインタビューをしてみる回。(KTS6473)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。コットンこばやし「毎度おなじみニャンコシリーズ」から、今度はブロードプリントの新作布地が登場しました。さっそく、今回もツッコミどころをさがしてまいりましょう!\ と、思ったら・・・?! /なんということでしょう・・・!今回は、意外にもネコさんたちはお花の中でおとなしくしているではありませんか・・・!あの破天荒なネコさんたちが、今回はいったいどうしてしまったというのでしょうか!?そこで、ちょっとネコさんたちにインタビューをしてみることにしました。「――今回も、いつものように生地の中を大暴れしないのですか?」・・・ちょっと上手いこと言おうとしているのが気になり
プリント生地

なんて可愛い生地なのでしょう!コットンこばやし「うさぎと小花のダブルガーゼ」(KTS6493)

ぬのにちは♪布屋の大塚屋ネットショップのブログです。さてさて、今回も、とっても可愛い生地をご紹介いたしますよ~!\ うさちゃん&お花~!! /「コットンこばやし」さんから、こちらのダブルガーゼプリント生地が入荷いたしました。人気のうさちゃんに、まんまるお花をプラス!そして、傍らにメッセージが!”――Have a slow living.(ゆったりと暮らしましょう)”う~ん、メッセージも含めて、なんて癒やされる布地なのでしょうか♡\ 淡いカラーもございます /「ベビー服」や「スタイ」などをお作りいただくのも、よいですね♪\ 水色もあります♡ /ロングセラーのうぎちゃん柄を重ねてみると・・・\ フ
プリント生地

プロヴァンス風のフラワーモチーフが可愛い、ダブルガーゼ生地を掲載しました♪(122298500-1)

ぬのにちは!コットンからポリエステルまで、さまざまな布地をご提案しています大塚屋ネットショップです♪今回の生地は「ダブルガーゼ」。文字通り2枚のガーゼを重ねた生地に、プロヴァンス風の花柄をプリントしています。プロヴァンスとは、すなわち、プロバンス地方のことで、フランス南東部の地方のことです。シンプルですが、上品さが漂っているのが特徴です♡\ こちらは、オフ白地と淡いピンク地です♪ /品質は安心の日本製ですので、用途といたしましては「キッズ・ベビー小物雑貨」などにおすすめのほか、上品な柄を活かして大人のかたの「ふわっとしたお洋服」などにもおすすめです♪\ 淡い色だけではなく、濃色もございます♪ 
プリント生地

ルシアン・ハローベイビーの復刻も夢みつつ・・・大塚屋ネットショップにメリーボンボンがいよいよ入荷いたしました♪

先月の10月中旬に、ルシアンさんの復刻柄「メリーボンボン」をご注文くださいましたお客様より、Twitter上でこんなお問い合わせをいただきました。ルシアンの「ハローベイビー」シリーズの復刻予定はないのでしょうか? ご検討よろしくお願いします!「ハローベイビー(Hello Baby!)」とは、メリーボンボンと同じくルシアンさんの生地で、「赤ちゃん」や「ふわふわレトロアニマル」がメインのテーマになったコットンプリントです。そして、ルシアンさんに問い合わせをいたしましたところ、現在のところは未定ですが、ひょっとすると…ひょっとするかもしれませんといったニュアンスでございました。(2019/2/15追
プリント生地

花柄スケアープリント生地「フルレット」で、ショルダーポーチを制作しました♪

話題のスケアープリント生地「フルレット」。今回は、マイバッグがちょうど傷んでいましたので、フルレットでショルダーポーチを制作することにいたしました♡(フルレットについての過去のブログはこちらよりご覧ください)今回は「マスタード」のカラーを選択いたしました。フルレットはオックス生地よりも薄手のスケアー生地ですので、自宅にありました厚手の芯地を貼ることにしました。\ アイロンでくっつけます♪ /本体部分には、大塚屋ネットショップでも販売しています「8号帆布(カラシ)」を組み合わせました。(8号帆布の商品ページはこちらです)\ 裏から見たところです /\ ひっくりかえすと、良い色合いです♡ /そして