プリント生地

おしゃれに目立つ、ビビッドカラー。「北欧風・大きなお花のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、とても鮮やかな配色のコットンプリント生地です。まずは、全色を並べた写真をご覧いただきましょう!\ あざやかっ! /\ 向きをかえて、もう一枚! /鮮やかな原色を組み合わせたこちらの布地。大きめサイズの花柄を全体にあしらっていますが、その中にフルーツが隠されているのも特長です。\ フルーツ…? /\ ありました!リンゴちゃんです🍎 /約9センチほどのサイズのリンゴが、ところどころにコロコロ出現!リンゴの向きはランダムなので、生地のタテヨコを気にすることなくご利用いただけます。生地の素材はオックスフォード。「エコバッグ」「エプロン」「クッシ
プリント生地

カラー名にひと工夫を加えてみました☆オックスプリント「コーヒーショップ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「カフェ」がテーマです。シーチングよりも少し厚手のオックスフォード生地に、シンプルなカフェ風のロゴをプリントしています。こちらの布地は上の写真の「綿かす残しナチュラル」以外にも、4色の展開がございます。せっかくのカフェ柄なので、スタッフの間でここはひとつ「色名」もカフェっぽくしてみよう、ということになりました。\ ラテグレー /まずはこちらの「ラテグレー」。グレーはグレーでも、「ラテ」というフレーズを添えてみると、俄然おしゃれな雰囲気が増してきます♡\ ブラウンモカ /お次は、ブラウンはブラウンでも「ブラウンモカ」。「モカ」を末尾につ
プリント生地

【新企画】あたらしい、いちご柄の布、つくります。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。リアルなイチゴ。ちいさなイチゴ。たっぷりのイチゴ。大塚屋ネットショップでは、すでにさまざまなイチゴ柄を販売していますが、この度、さらなるイチゴ柄の企画を練り始めました。今回の企画のテーマは、「大人も使いやすい、ベーシックなイチゴ」。イチゴ柄といえば、通園通学グッズの制作なとでもしばしば登場する王道モチーフですが、今回の企画では「お子さんのみならず、大人のかたにも使っていただけるようなイチゴ柄」を目指します。そのため、配色も「ベーシックだけど遊び心のある配色」にしたいと考えています。例えば、こちらのカラー案、「イチゴミルク」。優しく可愛らしいトーンな
プリント生地

はっ・・・迫力が・・・凄い!!「阿修羅のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。おやおや・・・?なんでしょう・・・この緊張感はっ・・・!?\ ドクン・・・(心臓の音) /\ ドクン・・・! /\ ドクン!ドクン! /\ ドクンドクンドクンドクンドクンドクン!!! /\ カッ!!!!!!!!! /そんなわけで、大迫力の「阿修羅像」がモチーフの布地が登場いたしました♪ちなみに、迫力を中和させるために(!?)、「おだやか阿修羅」のほうを多めに配置しています。Twitter上で、「おだやか阿修羅」と「いかり阿修羅」の出現率も計算してみました。(各阿修羅の出現率は以下の通りです)・おだやか阿修羅 出現率 約91.7%・いかり阿修羅 出現
プリント生地

ハート模様の傘がカワイイ♪「カラフル雨傘ナイロンタフタプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、エコバッグ制作などでおなじみの「ナイロン生地」の新商品です。\ カワイイ傘のモチーフ♪ /ナイロンプリント生地には、主に「ナイロンオックス」と「ナイロンタフタ」がございますが、今回の生地は「ナイロンタフタ」です。オックスよりもやや薄手なのが特徴です。傘のモチーフサイズは、約5センチ。傘の内側の手書き風のハート模様が、可愛らしさをますますひきたてます。\ カラーはこちらの5種類♪ /雨の日の「ランドセルカバー」にオススメですが、シンプルな模様なので大人のかたの「レインウェア」にもいかがでしょうか♪カラフル雨傘ナイロンタフタプリント(リン
プリント生地

作ります!無地や柄に合わせやすい「フレンチオックス・ストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大人っぽいくすみカラーのラインナップが特長の、大好評「フレンチオックス」シリーズ。「水玉柄」「ダマスク柄」「格子柄」「無地」に始まり、シンプルな花柄「フルレット」が登場し、最近では、「チェリー」の柄も新たに追加いたしました。そんな中、とあるハンドメイドマーケットでこちらの「フレンチオックス」の生地で作品を販売されている作家さまとお話する機会がありました。その会話の中で、「現在のフレンチオックスシリーズに合わせられるようなストライプがほしい」というリクエストをいただきました。確かに、「無地」やベーシックな「水玉」はありますが、「ストライプ」のくすみカ
プリント生地

【ブログ番外編】名古屋・車道本店2階ニットコーナーから、新作ニット生地のお知らせです♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、名古屋の車道本店から新作ニットをご紹介いたしましょう♪このときのブログ(↓)でお伝えをしていました商品の一部が、店頭に登場いたしました!\ ある日の店頭の様子です♡ /今回の入荷は全2柄。ひとつめは、ポップで楽しい「アメコミ柄(アメリカンコミック柄)」です。もうひとつは、可愛らしい「アリス柄」のモチーフのニット生地です。車道本店2階売り場の遠くからでもよく目立つ、このPOPの下に商品がございます。なお、実店舗ではダブル幅(約148cm幅)で販売していますが、通販の大塚屋ネットショップでは幅が半分(約75cm幅)のタイプを掲載予定で
プリント生地

おしゃれカラーに水玉をプリント♪「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイドット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのコーデュロイ生地といえば、「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」でございます。先日のブログでも、新色追加のご案内をしています。そして、今年の「お洋服づくりのシャツコーデュロイ」は無地だけではございません。新たに、ドットのプリント生地が仲間に加わることになりました♡直径2~3ミリサイズのランダムな水玉柄が全面にあしらわれています。\ 配色もおしゃれ♪ /「ドット柄」のみでご使用いただいても、「無地」とあわせてご使用いただいてもGOODです♪ブラウス、ワンピース、スカートなどのお洋服づくりにぜひご活用くださいませ。お洋服づ
プリント生地

お部屋のインテリアにも♪「コットンこばやし モンステラの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地のテーマは「モンステラ」。およそ15センチのモンステラの葉っぱが大胆に描かれている、綿麻キャンバスプリント生地です。モンステラといえば、お部屋の観葉植物としても有名です。そのため、「クッションカバー」「ベッドカバー」「お部屋の簡易カーテン」などにいかがでしょうか♪また、こちらの生地で大きめの「グラニーバッグ」などをお作りいただきますと、リゾートスタイルが演出できます。\ カラーラインナップは鮮やかな色を中心とした4タイプ /大きなモンステラのデザインを活かして、お部屋やお店の「ファブリックボード」としてご利用いただくのもオススメです♪コッ
プリント生地

あの話題の「パーリーピーポー」が、今度はネコに!?『綿麻キャンバスプリント「パーリーニャンコ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログテーマは、あの「パーリーピーポー」・・・?――と、思ったら、何か違和感が・・・!\ えっ・・・? /\ ・・・・・・!!! /――なんということでしょう。あの「パーリーピーポー」の世界が、「コットンこばやし・ネコさんシリーズ」にアレンジされているではございませんか・・・!!以前、半分冗談のつもりでコットンこばやしさんに「パーリーピーポーの世界観が、あのネコさんでも実現できたら面白いですね」とお話をしていたのですが・・・さすがコットンこばやしさん!想像を遙かに凌駕する名作を企画してくださいました。\ 楽しそうに集うネコさんたち /そして、
プリント生地

お洒落なお洋服づくりにおすすめ。my piece of fabric ―私好みの布― 「チェスのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、知性ただよう遊び心のあるブロードプリント生地です。\ そのテーマは「チェス」! /白地を背景に、ちりばめられたチェスの駒。チェスの駒といえば、「キング」
綿 コットン無地

トレンドをおさえた新色追加♪「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋の実店舗では「夏の布地・大見切り」のセールもあり、これから先はだんだんと「秋の布地」が登場する季節でございます。「秋の布」といえば、その代表的な素材が「コーデュロイ」。表面の規則正しい凹凸に特徴がある布地です。その定番コーデュロイ、「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」に、今シーズンも新色を追加掲載いたしました。\ 新たに3色が登場♡ /\ 新色・キュイヴルローズ /キュイヴルとは、フランス語で「銅」。深みのあるオレンジのような「キュイヴルローズ」は、例えば秋冬コーデで大活躍の着回しできるジャンパースカートの制作におすすめです。\ 新
プリント生地

「クラシカルモダン・フルール」本日より、掲載開始!店頭にも登場♪(Classical Modern fleur 2021 AW)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。クラシカルモダンシリーズの最新作、「クラシカルモダン・フルール」。掲載準備が整いまして、本日2021年7月7日より発売開始いたしました♪こちらの写真は、要注目のコーデュロイ生地「ベアチェック」。およそ5センチほどのサイズのクマのぬいぐるみが微笑んでいます。通販同様、店舗にも本日午前10時より「クラシカルモダン・フルール」が登場いたします。\ 名古屋の車道本店、1階売り場♡ /\ 「ラビットフラワー」&「フラワーブーケ」 /\ 「ストロベリーフラワー」は全6色♡ /コーデュロイのクマさんは、棚におさまらなかったので、少し離れた場所に並んでいます。クラ
プリント生地

水族館のお魚さんたちが大集合!「大きな水族館のCBプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日のテーマは「水族館」。お魚さんたちがたっぷり登場いたします♪布地は、オックス生地よりも少し薄手のCB生地。この通り、一面に魚の群れがプリントされています。それは、言うなればまるで「水族館」のよう!ポップな絵柄とカラフルな彩色で、とても楽しい印象です。\ 魚群の中に…ギザギザの歯を持つ「サメ」も発見! /\ カラーは全4色♪ /水族館らしく、ブルー系を中心としたラインナップをご用意しました♡「帽子」や「レッスンバッグ」など、さわやかな作品づくりにぜひご活用くださいませ。大きな水族館のCBプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

びっくり価格で新掲載!ネコと植物がモチーフの「おねうちシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。お買い得価格で掲載中の、「おねうちシーチングプリント」シリーズ。「ストライプ」「水玉」「リボン」の柄を掲載していましたが、この度新たに「ネコ」の柄を追加掲載いたしました!まるで、クレヨンで描かれえているかのような可愛らしいタッチが特徴のシーチング布地。実は、ダブルガーゼ素材でも同様の柄がございました。写真左側が、以前より販売を続けていますダブルガーゼ生地です。柄のサイズ感はほぼ一緒ですが、ダブルガーゼは柔らかい素材なので、今回のシーチング生地は比較的しっかりとした風合いです。\ 落ち着いたトーンの4色をご用意♪ /水玉柄やストライプ柄と併せてご利用
プリント生地

大発表!2021年秋頃登場予定。『マーガレット&ソフィ4』(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、姉の「マーガレット」と妹の「ソフィ」という仲良し姉妹をモチーフに展開している「マーガレット&ソフィ」。「キルトゲイト」さんの「Dear little world」シリーズの一部として企画されているシャーティングプリント生地でございますが、圧倒的大人気につきまして、現在までに「シーズン1」から「シーズン3」までが発売されてきました。そして今年の、2021年、秋・・・!!最新作『マーガレット&ソフィ4』が企画されているという情報をキャッチいたしましたっ!(今回のブログをご覧いただく前に、これまで発売されてきました「マーガレット&ソフィ」
プリント生地

そっくりすぎて、見分けるのが困難っ…!?コットンこばやし「アートフラワー」の新商品です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、コットンこばやしさん企画の「アートフラワー」です。「アートフラワー」といえば、元々は「綿麻キャンバス生地」として登場いたしましたが、先日新たに「ナイロン生地」も掲載しました。そして、今回はまたまた「アートフラワー」シリーズの新商品が登場というわけです。さっそく、元祖「アートフラワー」と新商品「アートフラワー」を比較検証してみましょう。ナイロン生地は元祖綿麻キャンバスよりもやや小さめの図案に変化していましたが、今回の新商品は元祖綿麻キャンバスとほぼ同じくらいのサイズ感ですね。遠目には、一緒の布に見えますが・・・もうすこし近づいてみまし
プリント生地

ココランド「楽譜の上のキャットオックスプリント」に隠された秘密をさぐる回。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。実店舗にて長年愛され続けております定番シリーズ、「CoCoLand(ココランド)」。まんまるな瞳の黒ネコさんが特徴の本シリーズでございますが、この度、大塚屋ネットショップでもいくつか柄をピックアップいたしまして掲載することになりました。\ 楽譜の上のネコさんたち! /その第一弾となるのが、こちらの「楽譜&キャット」です。およそ2.5センチほどの可愛い黒ネコさんたち。ところで、布地の撮影をしながら、ふと思いました。布に描かれている楽譜。ふと「ト音記号」の横を見ると、♭(フラット)が6つもついています。もしもこの楽譜に特別な意味がないとしたら、デザイン
おしらせ

【ブログ番外編】大塚屋実店舗・夏の布地大見切りセールのお知らせです。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは番外編。大塚屋の実店舗のお知らせです。今年も7月となり、いよいよ本格的な夏日和となってきました。そんな中、大塚屋の実店舗では・・・早くも「夏の布地・大見切りセール」をスタートいたします!\ あんな布やこんな布もお買い得価格に♡ /大阪の江坂店は、本日2021年7月1日(木曜日)からのスタート。名古屋の車道本店と、岐阜店は7月2日(金曜日)からのスタートです。3店舗ともに、7月11日(日曜日)までセールを行っています。商品のラインナップは、店舗ごとに異なります。詳しくは、以下の大塚屋ホームページ内の、各店舗特設ページをぜひご覧くださいま
プリント生地

だいだいシンメトリー!?コットンこばやし 綿麻キャンバスプリント「シェイナの花」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「コットンこばやし」さん企画の綿麻キャンバスプリント生地でございます。\ シンメトリー・・・? /遠くから眺めると、左右対称のデザインのように見えます。でも、よく見ると手書き風になっていて、完全な左右対称ではないようです。「だいたいシンメトリー」という表現が近いのかもしれません。普通~やや厚手の布地なので、エプロンやインテリア雑貨の制作に適しています。\ カラーは全5色♡ /「だいたいシンメトリー」という特長を活かして、長財布やポーチ・バッグをお作りいただくのもオススメです♪コットンこばやし 綿麻キャンバスプリント「シェイナの花」(リ