プリント生地

『布占い』を本格的にやってみた件。(コットンタイム2021年9月号)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが・・・ファッション雑誌や、朝のテレビなどでは定番の「占い企画」。雑誌に星座占いが載っていると、ついつい自分の運勢を調べてしまいますよね。そして、占いページを見ながら、こんなことを常々考えていました。「『布占い』を企画してみたいっ・・・」大塚屋は、生地屋でございます。なので、占いは占いでも「布」をテーマに占いをしてみたい気持ちになったのです。そして、せっかくなので取り組むなら本格的に、ということでご協力いただいたのが・・・\ コットンタイム編集部さん! /せっかく「布占い」を企画するなら、やはり雑誌や書籍に載せてみたいと思い、コットンタイム
プリント生地

多彩なボタニカル柄♪「草花のスムースニットプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。続々と新柄が登場中の、スムースニットプリント生地。今回も新しくボタニカルな模様のニット生地が入荷してきました♪\ カラフル~♡ /今回の草花柄の特徴は、スムースニットプリント生地としては珍しい、多くの色を使用したその配色です。黄色、青、ピンクなどなど、可愛く上品に草花が描かれています。オフ白地をベースにした配色は、3タイプございます。一番左は、少し大人っぽく、グレー系の色でまとめています♡写真ではすこしわかりにくいですが、こちらのカラーは淡いピンクの地色つき。ほかのカラーに比べると、少しコシのある風合いをしています。全4色の、草花のスムースニット。
プリント生地

ペイズリー模様が、カッコいい♪「バンダナ柄のスケアープリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログのテーマは、「バンダナ柄」です。バンダナ柄といえば、かつて大塚屋ネットショップでもプリント生地を取り扱っていましたが、長らくの間欠品中となっていました。そのバンダナ柄が、この度久しぶりに全色そろって再入荷いたしました~♡\ 色あざやか~♪ /従来は9色展開でございましたが、今回の再掲載にあわせて「新色」を2色追加しています。\ カッコイイ新色! /使用している生地は、シーチングよりも少しだけ薄手の「スケアー生地」。薄手のハンカチ程度の厚みなので、もちろん頭に巻いて「バンダナ」としてご活用いただけます。今回の新色の登場で、「全11色」とな
プリント生地

華やかでエレガントな秋冬の布地。『YUWA バラの花コーデュロイプリント』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の素材は、コーデュロイ。コール天とも言いますね。コーデュロイといえば、定番の「お洋服づくりのためのコーデュロイ無地」をはじめとした秋冬には欠かせない素材です。そんなコーデュロイ素材ですが、エレガントで芸術的な生地で名高い「YUWA(有輪商店)」さんが今年の新作生地を企画されていましたので、今回のブログでご紹介をいたします♪配色は、全4色。YUWAさんらしい、「華やかな薔薇柄」が全面にプリントされています。それぞれの配色で、いろいろな雰囲気が味わえますので、1色ずつ見ていきます。「アイボリー地」は、4色の中でも一番明るい配色です。そのため、美しさ
合繊 ポリエステルなど

ペットボトルカバー、ランチバッグなどの裏地におすすめ♪「不織布・アルミニウム 保温・保冷シート」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、こちらです。\ ギランギランなキルティング・・・? /なにやら薄手のキルティングのような、こちらの布地。表面はメッシュ地で、その下にアルミシートが重なっています。裏返してみると、ダイヤ柄のステッチがあしらわれていることがわかります。さて、この布地。どのように使用するのかと申しますと・・・このように、ペットボトルカバーやランチバッグの裏側に用いて、保温性・保冷性を高める効果を発揮します。その秘密は、「メッシュ地」・「アルミシート」・「不織布」・「ポリエステル綿」の4重構造。このように幾重にも素材を重ねることで、使いやすさと機能性を兼ね備
プリント生地

ひょうきんなモルモットちゃんたちがいっぱい♪「大集合! モルモットファミリー CBプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、これまでありそうでなかった「モルモット」がモチーフのコットンプリントでございます。シーチング程度の厚みのCB生地の世界で、いろんな模様のモルモットちゃんたちが楽しく暮らしています。\ 「私のだよう!」と言いたげな、ニンジンをかかえたモルモットちゃん /\ 緑のシマシマパンツのモルモットちゃん! /\ そびえる!モルモットタワー! /\ フサフサなモルモットちゃん! /\ 仲良しモルモットちゃんズ! /\ ラブラブ!モルモットちゃんズ♡ /\ も~っとラブラブ♡モルモットちゃんズ! /そして、ラストのモルモットちゃんは・・・\ ふぁぁあ
プリント生地

キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ。「黒猫ナイロンオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ」な布地をご紹介いたします。それでは、まいりましょう。――そーれっ!――ほいさっ!――もういっちょ!――みんなそろって~・・・!!\ キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ /――以上、「キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ」でしたっ!黒猫ナイロンオックスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

配色決定!不思議の国のアリスがモチーフ!「アリスのプリンセスワールド」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、4月に発表をいたしましたアリス柄の復刻生地企画、「アリスのプリンセスワールド」の続報です。そのときのブログで、カラーラインナップの候補をお伝えしていましたが・・・実は当時このアリス柄を生産されていた染色工場さんがすでに廃業されていまして、別の染色工場さんにお願いする際に「白地系」と「カラー地系」の配色が同時に生産できないことが判明いたしました。(少々マニアックな生地のお話となりますが、「スクリーン」という技法を用いたプリント生地というのは、版画のような型を重ねて色を出していくため、同じデザインでもひとつの版画では表現しにくいカラーの
プリント生地

アイディア次第で、使い方いろいろ♪「コッカ・リアルなネコのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、上の写真。3匹のネコちゃんたちが仲良く一緒にいるところに見えますが・・・\ よぉ~く見ると・・・ /そうです。布なのです。このように、3種類の「三毛猫」「ベンガル」「キジトラ」の模様を、インクジェットのデジタルプリント技術で布地化しています。\ 生地を広げてみました /この布地の最大の特徴は、あえてパネルのような柄にはせずに、ネコちゃんの顔部分をところどころに配置し、その周りをシームレスな模様で囲んでいる点です。それによって、作品のサイズやデザインに応じて、好みの形に違和感なく切り抜くことができるのです。百聞は一見に如かずということで、ここで
プリント生地

北欧風のシンプルなデザイン♪my piece of fabric ―私好みの布― スケアプリント 「ラ・フランス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、「洋梨」のモチーフのスケアープリント生地です。\ ラ・フランス!ラ・フランス!ラ・フランス! /あたり一面、見渡す限りの「ラ・フランス」!四方八方、「ラ
プリント生地

しっかりとした厚みの、おしゃれな布地。10番オックスプリント「北欧の森」

ぬのにちは♪本日は「コスモテキスタイル」さん企画の「北欧の森」から、新掲載商品のご案内です♪直径約8センチほどのデフォルメされたお花模様が、生地全面に描かれています。こちらの生地の特徴は、「10番オックスプリント」を使用していること。「10番」は「じゅうばん」ではなく、「とおばん」と読みます。帆布(はんぷ)でも使用されるような太い糸を用いて、じょうぶに織られています。ここで、通常の「オックスプリント」と「10番オックスプリント」を、よりわかりやすく厚みの比較をしてみましょう。触っていただくとその厚みの違いはすぐにわかるのですが、写真ではなかなか伝わりづらいかと思います。そこで、それぞれの布地を
プリント生地

シーチングプリント生地「ピグミーワールド – Pygmy WORLD -」北欧風実りの森シーチングプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「コスモテキスタイル」さんの企画する北欧調シリーズ、「ピグミーワールド」から新作をご紹介いたしましょう。モチーフとなるのは、可愛くシンプルに描かれた「木々」でございます。\ 3センチほどのサイズの、さまざまな木々! /モチーフのひとつひとつはシンプルですが、木々のデザインはさまざまなため、離れてみると賑やかで楽しい印象です♪ところどころに転がる「ちいさな実」も可愛らしいアクセントになっていますね。\ 柔らかなトーンの5色をご用意♪ /素材は、オックスよりも少し薄手のシーチングプリント生地。カジュアルなお洋服や、布小物づくりなどにご利用く
プリント生地

人気モチーフがミニサイズに!コットンこばやしブロードプリント 「小さなくるくるフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「コットンこばやし」さん企画の綿麻キャンバス生地、「くるくるフラワー」。現在もリピート生産中の大人気商品です。この度、この「くるくるフラワー」モチーフの、アレンジ素材を掲載いたしました。柄はそっくりですが、今回の新掲載商品はモチーフがおよそ2.5センチ。小さめサイズです。どれくらいモチーフサイズに違いがあるのかわかりやすくご覧いただくため、布地を並べてみました。左が従来から販売している綿麻キャンバスの「くるくるフラワー」。右が今回のスモールサイズの「くるくるフラワー」です。今回の「くるくるフラワー」はしなやかなブロード生地。従来の「くるくるフラワー
麻・リネン生地

さわやかで、着心地の良い伸縮・麻素材♪リネンストレッチワッシャー

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、現品限り特価の「リネンストレッチワッシャー」でございます。麻本来のしぼ感のある特徴に加えて、ポリウレタンを織り込み、こなれ感のあるワッシャー生地に仕上げました。ポリウレタンを織り込んでいるので、生地のヨコ方向に「ギュン!」とよく伸びます。そのため、着心地の良いお洋服づくりに最適です。(タテ方向には伸びがありません)その伸縮性をお伝えするために、動画を撮影してみました。目印に黄色の付箋を貼って、ヨコ方向に引っ張ってみました。\ ギュン!とよく伸びます♪ /白地なので、じゃっかんの透け感がございます。透け感も調べてみました♪\ 大塚屋の包
プリント生地

ロンパースにおすすめ♪淡く可愛らしい「ミモザのスムースニットプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。近頃、店頭にも通販にも続々と新商品が登場していますのが、ニット素材のプリント生地です。例えば、こちらは「アメリカンコミック」風のスムースニット生地。こちらも、同じくコットンのスムースニット生地の「アリス柄」。ポップだったり、ファンシーだったり、柄のジャンルもさまざまですが、新たに「ミモザ」をモチーフにした40スムースニット生地ができました。およそ17ミリ~38ミリほどのサイズの「ミモザ」を生地全体で表現しています。\ 優しいトーンの3色をご用意♡ /柔らかく、肌ざわりもなめらかなのでベビー用ロンパースの制作などにもぜひご利用くださいませ♪ミモザのス
綿 コットン無地

凹凸感のある上質素材を、お買い得価格で。「遠州織 ふっくら綿ストレッチジャカード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。静岡県西部、遠州地方。そこで生産された布は「遠州織物」と呼ばれ、国内でも有数の綿織物の名産地でございます。今回の布地は、その「遠州織物」のストレッチジャガード布地をご紹介いたしましょう。\ 凹凸感のあるふっくら素材♪ /厚みは、コシのあるタオル地程度の風合いで、表面がボコボコと畝(うね)状になっているため、お肌にまとわりつかず肌触りのよい質感です。布地の混率は、綿95%・ポリウレタン5%。タテ方向にはほとんど伸びませんが、ヨコ方向には伸縮性がございます。そして、厚みの割に、とても通気性が良いのも特徴のひとつです。それもそのはず、織りに工夫することで
プリント生地

再生産、決定!新色2色もプラスして、この秋冬に登場予定。『 とろける板チョコレートmini 』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。とろける板チョコレート、といえばリアルな板チョコ模様に、チョコレートがとろけたようなデザインが特徴的なオックスプリント生地です。現在ではほとんどのカラーが完売となってしまいましたが、2021年秋冬に「とろける板チョコレートmini」の再生産が決定いたしました!「mini」というのは、従来の元祖「とろける板チョコレート」よりも少し柄のサイズを縮小したバージョンです。(左が従来のサイズ、右が今回のミニサイズ)\ ポーチやがま口、長財布などでも、収まりのよいサイズ感です /また、元祖「板チョコ」はとろける部分が片耳側だけだったのに対しまして、「板チョコm
綿 コットン無地

「極上の手触り」の先染60ローン生地。「Exclusive collection」 ―とっておきの布― 「荒炊き染めのフェアリーローン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、こだわりのコットンローン生地が入荷いたしました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 『荒炊き染め』のコットンローン♡ /突然、「荒炊き」というフレーズが出てきましたね。こちらの資料に、荒炊きにつ
プリント生地

いろいろ使える万能感♪「ニュアンスカラーの、フレンチオックス・ストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで企画の発表を行いました、新作オックスプリント生地、「ニュアンスカラーのフレンチオックスストライプ」。さまざまな幅のストライプを検討いたしました結果、約6ミリ幅に決定いたしました。(生地幅は約110cmです)\ カラーラインナップはこちらの7色と・・・ /\ 黒色のストライプを加えた全8色展開です /今回の、フレンチオックスストライプ。ストライプ柄のみを並べてみても、さわやかな印象がありますが、その本質となる醍醐味は「ほかのフレンチオックスシリーズとのコーディネート」でございます。そこで今回のブログでは、フレンチオックスストライプのサン
プリント生地

ポスター風や、新聞風♪黒ネコさんのオックスプリント「CoCoLand(ココランド)」シリーズ。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、大塚屋ネットショップに登場をいたしました可愛い黒ネコ柄のオックスプリント生地「CoCo Land(ココランド)」。本日は、英字をモチーフにした柄をもう2種類ご紹介いたします。ひとつめは、ポスターもしくはラベルが並んだような、お洒落なデザインです。随所に、気のきいた英文が添えられています。\ 「Today is a special sale day.(今日は特別セールの日)」 /\ 「It will be the weather tomorrow.(明日は天気になるでしょう♪)」 /\ カラーは全5種類です♡ /もうひとつは、「英字新聞」のデザ