ご予約開始。かわいくて、かっこいい、オビワンさんの布。「ドードー印のレトロ郵便」

ご予約お受付を開始しました。ご予約ページはこちらです

 

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日は「アートと布地と手作りの力で世界を楽しく面白く。」をテーマに掲げる「大塚屋クリエイタープロジェクト」チームからのお知らせです。

アートを布に、布をアートに。「大塚屋クリエイタープロジェクト」始動!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、2023年6月16日に書いたブログの内容の続きです。その日は、ひとつのエキサイティングなプロジェクト案の骨組みがまとまった日でした。そのプロジェクトというのが、こちらです。\ 「大塚屋クリエイタープロジェクト」 /――布地に限らず、世の中にはさまざまなアートがございます。絵画であったり、イラストであったり、デザインであったり、造形であったり…挙げていけばきりがないほど多種多様な世界が広がっています。そんな中で、大塚屋として、このような想いが沸き上がりました。「アートと布地を融合することで、アート界もソーイング界も、より大きく広げたい」アート

 

先日のブログで大人気イラストレーター&グラフィックデザイナー、

オビワンさんの新作布地企画のお知らせをいたしました。

イラストレーター・オビワンさんの新作生地がやってくる!「ドードー印のレトロ郵便」
(2024年7月3日追記)ご予約のお受付を開始いたしました。ご予約ページはこちらです。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ で・・・! /\ で・・・! /\ でました~!! /――今回のブログは、とってもハッピーな新企画のお知らせです。大好評につき、あっという間に完売となりましたオビワンさんの生地「マズイヤキャラメル」。そのオビワンさんの布地企画第2弾が、この度、生産決定いたしました布地のお知らせの前に…あらためてオビワンさんについて、ご紹介させていただきます。オビワンさん(=オビ ヨウヘイさん)グラフィックデザイナー&イラストレーターとして、多方面で活躍されているオビワンさん。

 

\ その名は「ドードー印のレトロ郵便」 /

 

この布地の魅力を今一度申し上げますと、

かわいく、かっこよく、そして懐かしく、新しい。」という言葉が浮かびました。

 

世の中にはさまざまなプリント生地がございますが、心和むような可愛い雰囲気の生地もあれば、クールでかっこいい生地もございます。

そして今回のオビワンさんの「レトロ郵便」を眺めてみると・・・

モチーフにシンプルな可愛さもあれば、色合いからカッコイイ印象もあり、

かわいさとかっこよさが絶妙なバランスで共存しています。

さらに、ノスタルジックでレトロなテーマにもかかわらず、洗練された現代的な印象もあり、

まさに懐かしさと新しさの共存も感じます。

 

\ 切手の一枚一枚まで、こだわりのディティール /

 

そして、生産状況も順調に進行し、発売時期の8月が近づいてきましたので、

大塚屋ネットショップにて、ご予約お受付も開始いたしました。

 

→→ ご予約ページはこちらです ← ←

(タップすると、大塚屋ネットショップの商品ページにジャンプします)

 

\ 眺めれば、 /

 

\ 眺めるほど、 /

 

\ どんどん愛着が湧いてくる、 /

 

\ ドードー印のレトロ郵便 /

 

素材はシーチング生地なので、「布小物」「シャツ」「ブックカバー」などの制作に最適です。ぜひ、布地が完成いたしましたら、かわいくて、かっこよくて、なつかしくて、そしてあたらしい作品づくりをお楽しみくださいませ♪

 

 

オビワン「ドードー印のレトロ郵便」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

 

タイトルとURLをコピーしました