"メリーボンボン"

大人気プリント生地

名古屋の本店より、ルシアン「復刻・メリーボンボン」の作品例をご紹介いたします♪

ぬのにちは!名古屋から日本全国に布地をお届けしています大塚屋ネットショップでございます。さて、今回は名古屋の実店舗、車道本店(くるまみちほんてん)の1階売り場から「メリーボンボン」の作品例をご紹介いたします♪※「メリーボンボン」につきましての、これまでのブログはこちらです。「メリーボンボン」は主にパッチワークキルトなどでご使用をいただくことが多いのですが、もちろんそれ以外のさまざまな用途にもご使用いただけます。例えば、こちらです。\ スモック♡ /レトロフラワーとしゃぼん玉あそびの柄を組み合わせた、最高にキュートなスモックです。\ エプロン♡ /こちらはレトロフラワーとおでかけチェリーを組み合
大人気プリント生地

パッチワークなどの手芸に♪復刻版レトロアニマル「メリーボンボン」が名古屋・大阪・岐阜の実店舗にも入荷しました♪(ルシアン・Merry Bonbon)

ぬのにちは!布屋の大塚屋でございます。これまでのブログでも、さまざまなお知らせをしてきました話題のレトロなシーチングプリント「メリーボンボン」。これまでは大塚屋ネットショップのみでの販売でございましたが、いよいよ名古屋の本店、大阪の江坂店、岐阜店の店頭にも入荷いたしました!「メリーボンボン」を店頭でご覧いただけますのは、現時点では「大塚屋」のみでございます♡(2018年11月22日現在の状態です。時期や状況によりましては、柄が欠品しています場合もございます)\ まずは、名古屋の車道本店から♪ /名古屋では1階の奥の方の、麻コーナー付近に陳列しています。入荷と同時に、お求めをいただくほど、注目度
大人気プリント生地

甘~い雰囲気の可愛い布地、ルシアン・メリーボンボン「ドロップキャンディ」でございます♪

ぬのにちは!大塚屋ネットショップです。五日連続でお届けしていますメリーボンボンブログも、今回の柄でいよいよ最後となりました!今回は、(じっさいは香りませんが)布から甘~い香りがただよってきそうな、「ドロップキャンディ」のシーチングプリント生地です。カラフルで、レトロで、と~~~~~~ってもキュートでございます♡♡♡ハートの形や丸い形、リングの形・・・さまざまな飴玉のバリエーション!お口の中にヒトツブ放り込みたくなっちゃいますね!カメラを少し離して撮影してみると、ほ~~~~~んとにたくさんのキャンディがあることがわかります♡Instagramのハッシュタグ「#メリーボンボン」で検索しますと、お届
大人気プリント生地

うれしい!たのしい!懐かしい!メリーボンボン、シャボン玉あそび!

ルシアンさんプロデュースの、人気レトロアニマルプリント「メリーボンボン」。今回は「しゃぼん玉あそび」の生地写真をたっぷりとお届けします。\ カメラ目線のアヒルさんズ発見! /アヒルさんは、この写真のようにプカプカとシャボン玉を膨らませているコもいます。その横には、な~んとゾウさんが「鼻」でシャボン玉を膨らませています!う~ん、ワイルド~!!こちらは、ゾウさんとアヒルさんの赤ちゃん!かっ、カワイイ!!跳び箱に乗ってボールを回す器用なゾウさんもいます♡全体の雰囲気はこちらです。さまざまなモチーフをたっぷりとお楽しみいただけます♪ぜひ、ゾウさんとアヒルさんの織りなす愉快な世界観を、ハンドメイドにご活
大人気プリント生地

レトロ可愛い!過去に生産されたことのないメリーボンボンの新柄、「おでかけチェリー」をご紹介。

ぬのにちは!布を通じてワクワクをお届けする大塚屋ネットショップです。今回のメリーボンボンは、復刻柄ではなく、”新柄”の「おでかけチェリー」です♡この柄にも、おなじみのアヒルちゃんたちが登場しますが、ほかにもさまざまなレトロアニマルがいるんですよ!ネコちゃん!幸せそうなネコちゃんの表情が、もうたまりません♡おしゃれさんのウサギさんはつぶやきます。「なんのお洋服を着ていこうかしら・・・そうね、水玉柄の黄色のシャツがいいわ!」「それじゃあボクは、ウサギさんとおそろいカラーで、柄はボーダーにしようかな!」と言っているような、ウッキウキのリスさん。全体像はこちらです。ひとつひとつは小さめサイズの柄なので
大人気プリント生地

復刻!再販!メリーボンボン!今回はレトロアニマルのグリーティングカード柄をご紹介します♪

みなさま、ありがとうございます♡おかげさまで、たくさんのご注文をいただいていますメリーボンボン。今回はグリーティングカードがモチーフの柄を詳しくご紹介いたします。\ その名も「ギンガムカード」♪ /4色展開の、さまざまなカード柄があふれたシーチングプリント生地です。入荷前の生地見本では部分的にしか柄をみることができませんでしたが、生産完了後、当店に入荷したときはこの懐かしさに感無量でございました!\ 仲良しのアヒルさん /\ うさちゃん、こっち向いて~! /\ 何してるの、ゾウさん? /\ どこにおでかけ? /\ とにかく、「懐かしカワイイ」のです! /ぜひお好みのカラーをお求めいただきまして
大人気プリント生地

ルシアン・ハローベイビーの復刻も夢みつつ・・・大塚屋ネットショップにメリーボンボンがいよいよ入荷いたしました♪

先月の10月中旬に、ルシアンさんの復刻柄「メリーボンボン」をご注文くださいましたお客様より、Twitter上でこんなお問い合わせをいただきました。ルシアンの「ハローベイビー」シリーズの復刻予定はないのでしょうか? ご検討よろしくお願いします!「ハローベイビー(Hello Baby!)」とは、メリーボンボンと同じくルシアンさんの生地で、「赤ちゃん」や「ふわふわレトロアニマル」がメインのテーマになったコットンプリントです。そして、ルシアンさんに問い合わせをいたしましたところ、現在のところは未定ですが、ひょっとすると…ひょっとするかもしれませんといったニュアンスでございました。(2019/2/15追
大人気プリント生地

偶然のベストマッチ♪人気シリーズ「コッカ・ベリーコットン」&「ルシアン・メリーボンボン」の組み合わせ♪

さて、本日掲載いたしました、KOKKAさんの人気シリーズ「ベリーコットン」の最新作。定番のイチゴの可愛いモチーフは、眺めているだけでも楽しい気持ちになってきます♡今回は、これまでのベリーコットンの中でも、「レトロ」なテイストが前面に出ています。\ カラフルな可愛い配色♡ /そして、掲載用の写真を撮っている最中に、ふとこんなことを思いました。「メリーボンボンと、合いそうな気がする・・・!」(※メリーボンボンとは・・・ルシアンさんのアニマル・お菓子・花柄などを中心としましたレトロプリント生地シリーズです。詳しいブログはこちらです)そして、実際に生地見本を合わせてみると、どの柄もとても、しっくりとマ
大人気プリント生地

大人気レトロプリント・ルシアンのメリーボンボン♪いよいよご予約お受付を開始しました!(ハンドメイドサイトでの製品化販売・商用利用OKです)

(2019年1月追記:メリーボンボンだいすきパックは終了いたしました)これまでの当店のブログでも、復刻のご案内をしてまいりました、ルシアンのレトロシーチングプリント、「メリーボンボン」。(※メリーボンボンとは…かつてルシアンさんで販売していました大人気ファブリックです。レトロアニマル柄や、お花・スイーツなどのレトロカラーの柄が特徴的です。ハンドメイドマーケットなどでの商用利用・製品化販売をしていただくことも可能です)いよいよ、ご予約お受付を開始いたしました!(ご予約お受付ページはこちらです)そして、復刻を記念いたしまして、この度ご用意いたしましたのが、「メリーボンボンだいすきパック」です!!上
大人気プリント生地

ルシアンのポップなレトロアニマル生地、メリーボンボン!シャボン玉がモチーフのあの柄が復刻♪

お待たせいたしました。先日のレトロフラワー柄に続きまして、いよいよ最後のレトロアニマル柄、ファイナルボンボンの生地見本が完成しました。いつつめの柄は、ふわふわとした、とっても可愛いモチーフです。かつての魅力を損なわないように、極力、忠実に再現いたしました。\ テーマは、「シャボン玉あそび」 /\ カラーは全部で3種類です。こちらはホワイト♡ /\ 優しいトーンのピンク♡ /\ こちらはクリームイエロー♡ /こちらも、素材はハニーチューンと同じシーチングに近い生地で生産予定です。生産が進行しましたら、ご予約お受付を開始させていただきます。お楽しみにお待ちくださいませ♡メリーボンボンについてのブロ
大人気プリント生地

レトロなハンドメイド雑貨製作に♪復刻!メリーボンボン「レトロフラワー」(ルシアン・商用利用可能)

昨日のキャンディ柄に続きまして、今回も「レトロアニマルじゃないほう」の「メリーボンボン」情報をお知らせいたします。ポップでレトロな雰囲気が満載の、「レトロフラワー」です♡一見、ノンブランドの花柄に見えますが、この柄はルシアン「メリーボンボン」の歴史を語る上で欠かせないほど、一世を風靡した人気柄でした。この度の復刻シリーズのラインナップにも、もちろん加えています♪\ お花の大きさは直径約1センチ程度♪ /可愛らしいお花のまわりには、カラフルな水玉が踊ります。\ こちらは背景が赤ベースのパターン /\ 白ベースに、水色のお花柄もあります /\ うすいブルーが背景のタイプも可愛いです♪ /\ レトロ
大人気プリント生地

ハニーチューンに並ぶ名作生地♪「メリーボンボン」キャンディドロップ柄のカラー候補を大公開♪(ルシアン・商用利用可能)

“商用利用”(作品化販売)がOK なレトロアニマルシリーズ「メリーボンボン」。2018年10月頃に復刻を予定しています。今回は、3つめの柄「ドロップキャンディ」です。上述しましたように、メリーボンボンといえば動物柄が印象的です。けれど、そもそものシリーズのコンセプトが「カントリー調のレトロプリント」ですので、動物以外の柄も作られていたのです。その中でも特に支持が集められていましたのが今回の柄。直径2センチほどのカラフルな飴玉が特徴的です。\ 白地にパステル調の可愛らしい色に始まり・・・ /\ こちらは、オフ白ベースのパキッと彩どり豊かなキャンディ♡ /\ そして、アンティーク調のピンク色もござ
大人気プリント生地

カントリー調レトロ生地「メリーボンボン」+「さくらんぼ」=「おでかけチェリー」(商用利用可能・ルシアン)

さて、昨日ブログにて復刻しますとお伝えいたしました、カントリー調プリント生地「メリーボンボン」。本日は、「さくらんぼ」がモチーフのこちらの柄をご紹介します。\ あら、かわいい♪ /これからみんなでさくらんぼ狩りにおでかけするような、そんなワクワクした可愛らしい表情をしています。カラーの候補は、上の写真のオフ白ベースの他にも、3つあります。\ ライトベージュ /少し写真が赤っぽくなってしまいましたが、アンティーク調に染色した生地の上に、淡いベージュのような色をプリントしています。\ チェリーがよくなじむ、ピンク色♪ /\ 落ちついたトーンの水色系の色♪ /前回のブログの「ギンガムカード柄」に比べ
大人気プリント生地

この秋、不朽の名作「メリーボンボン」が復刻します!(ルシアン・商用利用可能なレトロアニマル生地・ギンガムチェックカード柄)

――いったい、どれほどの歳月が流れたことでしょう。それは、さかのぼること10年以上前。カントリー調の雑貨ブームに乗って、あるレトロなプリント生地シリーズができました。その名は・・・\ メリーボンボン!/ハニーチューンと肩を並べるほど有名となったこちらの「メリーボンボン」シリーズ。実は、ハニーチューンよりも先にこちらのメリーボンボンは存在していたのですが、数年前に出た復刻スペシャル柄が完売の末、長らくにわたり再生産されずにいました。(ハニーチューンにつきましては、詳しくはこれまでのブログをご覧ください)ところが、この秋!いよいよ”復刻の時”がやってきます!生産予定の柄は、全部で5つ!生地は5柄と
大人気プリント生地

お買い得価格で新掲載♪キャンディリボンのオックスプリント(SP1901-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、可愛いリボン柄のオックスプリント生地をご紹介いたします♡\ カラフルなリボンがいっぱい♡ /ひとつ約3センチほどのリボンが、コロコロと可愛く並んでいます。しかも、お値段も、お手頃・お買い得価格で掲載をいたしました♡この生地の撮影をしていたところ、もしかして、あの柄と一緒にしたら良い感じの組み合わせになるかも、と浮かんだアイディアがございます。あの柄とは、「メリーボンボン」シリーズの中の「ドロップキャンディ」という柄です。一緒に撮影すると・・・\ やっぱり、いい感じ♡ /「キャンディリボン」はオックス生地で、「ドロップキャンディ」はシ
大人気プリント生地

レトロポップな可愛さ♪ ブロードプリント「 ノスタルジックフラワー」(6118-5)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は「ノスタルジックフラワー」。レトロ柄では珍しく、オックスやシーチングではなく「ブロード」素材です。そんなブロード生地ですから、風合いも「しなやか」です。\ ちいさなお花が可愛らしいです♪ /\ 黒地タイプも、カラフルさが引き立って、良い感じです♡ /こちらは、シーチングプリント「メリーボンボン・レトロフラワー」と一緒に撮影しました。どちらも楽しい雰囲気です♪「小物雑貨」や「巾着の裏布」などにおすすめですが、これからの春の季節なら「キッズワンピ」などにもいかがでしょうか♪ブロードプリント「 ノスタルジックフラワー」(リンク先に商品がない場
大人気プリント生地

コロコロ可愛いシンプルイチゴの生地♪コッカ「ベリーコットン・レトロ」(LO-49010-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ベリーコットンの新作紹介も、残すところあと2柄となりました。本日は、コロコロと生地全面に広がる可愛いイチゴちゃんのプリントです。生地全面に広がるイチゴといえば、昨年発売をいたしましてすっかり定番人気商品となりました「イチゴがいっぱいの布」が大塚屋ネットショップにはございます。「イチゴがいっぱいの布」はリアルなタッチで描かれていまして、素材はオックス生地を用いています。そして、今回の「ベリーコットン」のイチゴ柄がこちらです。素材は、オックス生地よりも少し薄手の「シーチング生地」を使用。「イチゴがいっぱいの布」に比べると、イチゴ同士の密度は小さめで、ポ
大人気プリント生地

もうすぐ「後編」がはじまります!大塚屋ネットショップの生地のお祭り「謎布祭(なぞぬのさい)」

2019年8月3日追記です。おかげさまで、ご好評につきすべて完売いたしました。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。皆さま、お待たせいたしました。「謎布祭・後編」の準備が完了いたしました!!「謎布祭」とは・・・Instagram「大塚屋ネットショップ」のフォロワー様が、記念すべき10000名様達成となりました。そこで、以下のようなイベントの「前編」を令和元年初日にスタートいたしました。 詳しい内容につきましては、これまでのブログをご覧ください。掲載開始は 2019年8月1日(木曜日)の夜21時頃 を予定していますが、開始前に今回の「謎布祭・後編」について詳しくお話をいたします。今回の「謎布祭・
大人気プリント生地

いよいよ販売開始!大人気レトロ生地、Honey Tune(ハニーチューン2019)!!(820806)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて皆さま!!先日のブログでお知らせをいたしました通り、「2019年6月24日の正午」が訪れました!!ハニーチューン、解禁です!!!いや~、長かったです!情報公開OKとなるこの瞬間が訪れるまで、皆さまにはやく図案を公開したくて、ウズウズしていました。今回は全4柄で、どの柄もそれぞれ魅力がありますのでひと柄ずつブログでご紹介をいたしますが、中でも個人的に心をワシヅカミにされたのがハニーチューン初のスモールサイズ柄、「スモールチューン」です!正確には、さかのぼること6年前のハニーチューン2013にも小さめのモチーフ「クローバー&レトロアニマル」という柄
大人気プリント生地

新たなる謎要素・・・?!大塚屋ネットショップ「謎布祭」、中編を開始しました!

(追記です)こちらの謎布祭「中編」はご好評につき完売いたしました。2019年8月頃に「後編」を実施予定です。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。皆さま、お待たせいたしました。前編・中編・後編の3回に分けて実施をいたします、「謎布祭(なぞぬのさい)」の「中編」が始まりました!「中編」についてお話させていただく前に、まずは「謎布祭」の内容について振り返ってみたいと思います。「謎布祭」とは・・・Instagram「大塚屋ネットショップ」のフォロワー様が、記念すべき10000名様達成となりました。そこで、以下のようなイベントの「前編」を令和元年初日にスタートいたしました。そのスペシャルプライスとは、
大人気プリント生地

大塚屋ネットショップの生地のお祭り「謎布祭(なぞぬのさい)」”前編”終了!”中編”に続く!!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「令和」の始まりとともに開始をいたしました「謎布祭(なぞぬのさい)」でございますが、前編の予定量が完売いたしましたので、いったんお受付を終了いたしました。※「謎布祭(なぞぬのさい)」の内容につきましては、こちらのブログをご覧ください。おかげさまで大塚屋のInstagramのお知らせにも、たくさんのコメントをいただきました。ひとつひとつ、拝見させていただいています。ありがとうございます♪さて、今回の「謎布祭」でございますが、そもそものコンセプトは『何の生地がわからない「謎」のコットンプリントが届く』というサプライズ的なニュアンスにてご案内をさせていただきまし
大人気プリント生地

クラシカルモダンなどでおなじみの「KIYOHARA」さんと、チェリー柄の生地を企画中です♪

今回は、現在まだ企画段階のファブリック情報を、大塚屋ネットショップブログで先取り公開いたします♡新作生地のテーマは「チェリー(さくらんぼ)」。大塚屋ネットショップで掲載をしていますチェリー柄には、例えば「メリーボンボン・おでかけチェリー」や「ポワンポワンチェリー」がございますが、シーチングよりも厚手の生地がありませんでした。リクエストのお声もいただいていましたので、「クラシカルモダン」など可愛い柄やおしゃれな生地でおなじみの「KIYOHARA」さんに協力をお願いしまして、新たにチェリー柄のオックスプリント生地の生産計画が始まりました♡大人のかたにも抵抗なくご利用いただけますようにシンプルなデザ
大人気プリント生地

「マトリョーシカの世界」を描いたシーチングプリント生地が入荷しました♪(キルトゲイト・LW1980)

アメリカンレトロ柄といえば、「メリーボンボン」。昭和レトロ柄といえば、「ハニーチューン」や「はいから横丁」。そして、ロシアのレトロ柄といえば…?\ 答えは、マトリョーシカです! /やさしい表情のマトリョーシカ柄のシーチングプリント生地が入荷してまいりました。\ こちらは、パネル風のパッチワーク柄♪ /\ そしてこちらは、両サイドにマトリョーシカの並んだ横づかいボーダー柄♪ /\ 最後は、マトリョーシカでいっぱいの柄です♡ /みっつめの柄は、2018年9月22日現在でまだ1色しか入荷していませんが、その他のカラーは10月上旬頃に入荷予定です。図案は、本場ロシアのマトリョーシカ作家、マリア・ドミト
大人気プリント生地

激レア!モチーフは、駄菓子とレトロアニマル。昭和レトロなシーチングプリント生地「はいから横丁」、復刻します!

現在生産中のレトロアニマル生地「メリーボンボン」。当店のブログでお知らせさせていただきました通り、新柄や復刻柄全5種類を生産中です。けれど、心の内には、”もうひとつのレトロアニマルシリーズ”として、コスモテキスタイルさん企画の「はいから横丁」のことも湧き上がっていました。\ 「はいから横丁」って? /上の写真が、これまで生産された「はいから横丁」の一例です。左から順に、2014年、2015年、2012年の柄です。「昭和レトロ」の代名詞とも言える傑作がそろい、特に「駄菓子」と「レトロアニマル」のモチーフの組み合わせが何ともキュートです。こちらの「はいから横丁」。生産元のコスモテキスタイルさんに問