【続報!カラーラインナップ大発表】つくっています。あたらしい、いちご柄の布。

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日は、7月のブログ「いちご柄の新企画」の続報でございます。

【新企画】あたらしい、いちご柄の布、つくります。
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。リアルなイチゴ。ちいさなイチゴ。たっぷりのイチゴ。大塚屋ネットショップでは、すでにさまざまなイチゴ柄を販売していますが、この度、さらなるイチゴ柄の企画を練り始めました。今回の企画のテーマは、「大人も使いやすい、ベーシックなイチゴ」。イチゴ柄といえば、通園通学グッズの制作なとでもしばしば登場する王道モチーフですが、今回の企画では「お子さんのみならず、大人のかたにも使っていただけるようなイチゴ柄」を目指します。そのため、配色も「ベーシックだけど遊び心のある配色」にしたいと考えています。例えば、こちらのカラー案、「イチゴミルク」。優しく可愛らしいトーンな

 

そのときのブログで、今回の企画のテーマは、「大人も使いやすい、ベーシックなイチゴ」というコンセプトを掲げていました。

 

そしてこの度、本生産前の生地見本が仕上がりましたので、そのカラーラインナップを1色ずつお伝えしていきます♪

 

素材は、いろいろと使いやすい、オックス生地です。

まずは、前述のブログで図案を公開していました「イチゴミルク」からご覧ください♡

 

\ イチゴミルク♡ /

甘さ、淡さ、大人っぽさ。

地色からイチゴ、葉っぱ部分に至るまで、調整を重ねてこちらの色ができました♪

これまで、ありそうでなかった、この配色。ベーシックだけど、新鮮な配色。

まさに、「期待の大型新人賞」が獲得できそうなイチゴでございます。

 

続いては、地色が「オフホワイト」のこちらの配色。

イチゴ部分の配色を変えた、2通りの「オフホワイト地」をつくります。

 

写真左の、オフホワイトにピンクのイチゴを重ねた配色がこちら。

優しいトーンの「オフホワイト」&「ピンクイチゴ」に、少し濃いめの「グリーン」を添えることで、大人っぽさを演出しました。

 

そして、右側の「オフホワイト」には、鮮やかな赤いイチゴを添えました。

外国のおしゃれな絵本にでてきそうな、そんな配色を意識しています。

 

どちらの「オフホワイト」も、それぞれにそれぞれの良さが光ります。

まさに、「オフホワイトのダブル主演」といっても過言ではないかもしれません!

 

お次の配色は、「ベージュ」でございます。

ベージュはベージュでも、軽やかなトーンの「ライトベージュ」。

アイボリーとベージュの中間のような、パステル系のベージュです。

明るすぎず暗すぎずで、今回の企画の配色の中で最もベーシックといえるような、アイドルグルプで言えば「リーダー的存在」のカラーです。

 

\ くすみピンク /

さて、これまたマストなカラーがやってきました。

ピンクです。ピンク地です。「イチゴミルク」が明るいピンクなのに対して、こちらは大人っぽくくすませた、ニュアンスカラーのピンクです。

あらゆる日常のコーディネートに合いそうな、この万能感。

ほっとできるような落ち着きと、知性と気品が漂います。

言い換えるなら、「ベテラン名女優的なイチゴ」といったところでしょうか。

 

 

6色目は、引き締め効果抜群の、「ブラック地」でございます。

実は「ブラック地」は、最後の最後までイチゴ部分の配色をどうするか迷っていました。

色味を抑えたモノトーンにすべきか、鮮やかな赤いイチゴにすべきか・・・。そして、実際にさまざまな組み合わせを試行錯誤した結果、「鮮やかな赤いイチゴ」に決定いたしました。

深みのあるブラックに、美しい赤いイチゴ。

ほかの配色と並べても、パッと目がいく「主役級のオーラ」を放つ配色です。

 

\ 6色展開! /

――と、いうわけで、以上の6色にてこれから本生産開始となります♪

完成は、2021年10月末~11月頃の予定ですが、多少の前後があるかもしれません。

 

どの色も、それぞれに主役となりえる魅力をもつ、大人っぽいイチゴのオックスプリント。

きっと、この中から、お好みのカラーを見つけていただけると思います♪

 

完成をお楽しみにお待ちくださいませ♡

 

オックスプリント「いちご」

タイトルとURLをコピーしました