新作登場!!懐かしスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア 」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日は、まずはこちらの写真をご覧ください。

 

\ 賑やかな色づかい! /

眺めているだけでも元気が出てきそうなこちらの布。

なんのモチーフかと思ったら・・・

 

\ 駄菓子~~~!!! /

食べきれないほどの大量の駄菓子が描かれていました!

 

そして、ふと生地の耳(端)のほうに目を向けると・・・

 

\ アジルタスノ和昭!? /

「アジルタスノ和昭」と、「ンパャジ ンイ ドッテンリプ」と書かれています。

意味はわからないにしても、「アジルタスノ和昭」や「ンイ」や「ドッテンリプ」はまだ発音できるとして、「ンパャジ」はどうやって発音していいのかもわかりません。

 

「ンパャジ」・・・「ンパャジ」・・・

 

さかさまから読むと・・・

 

ジャ・・・ パ・・・

 

ジャパーーーーーン!!!

 

はい、というわけで、この耳の文字は、昔懐かし昭和風に、右から左へと文字が書かれているのです。

すべてをさかさまからよむと、「昭和ノスタルジア・プリンテッドインジャパン(printed in Japan)」と読むことができました。

 

「昭和ノスタルジア」とは、今年の4月にブレイクした懐かしくも新しい、レトロ生地シリーズです。

3柄すべてがそろいました♪レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。スケアープリント「昭和ノスタルジア」。今月の上旬よりご予約をお受付していましたが、本日、3柄すべてが大塚屋ネットショップにそろいました♡\ どわぁぁあ~!可愛い・・・! /なんといったらよいのでしょう。ゆるすぎず、かっちりしすぎず、レトロな柄と馴染みのよい、手書きタッチ・・・!細部までかきこまれた看板、家電、パッフェetc・・・!「レトロ魂に火を付けます♪」といいたくなるようなこのワクワク感・・・!\ これも! /\ あれも! /\ それも! /どれもこれも、レトロな柄だというのにまったく古さを感じず、むしろ新鮮といってもいいような可愛らしさを放っ

大好評につき1年を経たずして、この度、新作登場となりました♡

 

文字の横には、「まねきねこ」や「銭(ぜに)」や「ヨーグルト」。

実は、このモチーフが今回のシリーズの伏線となっています。

 

本日のブログの布は、駄菓子柄の中に「ヨーグルト」のモチーフが入っています。

 

\ ヨーグルトは・・・どこかなどこかな・・・? /

 

\ カラーは全部で5色! /

手縫いもしやすく、柄のモチーフも小さめなので、布小物やお人形の服などにご活用くださいませ♪

 

懐かしスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア 」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました