「KOMU」シリーズに新作登場!「KOMUDINOSAURIO 恐竜のオックスプリント」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日は、恐竜好きさんにおすすめの、こちらの布地をご覧ください。

 

生地の耳端に記されているのは、「KOMU DINOSAURIO」。

そう、この布地は、例の「KOMU」シリーズのひとつなのです。

 

そもそも、「KOMU」が何を意味しているのかは、ぜひこちらの過去のブログをご覧ください。

生地につけられた名前の真相にせまる回。「KOMU STRADA 道路のオックスプリント」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログで登場した、道路みたいな布「KOMU STRADA(コムストラーダ)」。遊び心いっぱいの布なので、昨日は楽しく商品ページやブログに掲載するための撮影をしていました。\ ウッキウキ! /――でも・・・ひとつの疑問が、脳裏に浮かびました・・・・・・単語の響きが良いので、当たり前のように「コムストラーダ」「コムストラーダ」と読んでいましたが・・・そもそも「KOMU STRADE(コムストラーダ)」って何なのでしょう・・・?!そこで、気になったので調べてみました。すると、「STRADE(ストラーダ)」というのはイタリア語で「道」のような意味があ

「DINOSAURIO」というのは、スペイン語で「恐竜」という意味があります。なぜスペイン語なのかというと、担当者さんいわく「なんか・・・かっこいいから」だそうです♪

 

レッスンバッグなどの通学グッズにもおすすめの、シンプルでかっこいい恐竜柄。

カラーラインナップは、全4色展開です♪

 

シーチングよりも厚みのあるオックス生地なので、「リュックサック」「帽子」などの制作にもぜひご利用くださいませ♪

 

KOMUDINOSAURIO 恐竜のオックスプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

タイトルとURLをコピーしました