おまたせしました!ご予約再開。8号カラー帆布無地 「富士金梅」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

帆布生地の中でも、超ロングセラーの人気商品として長年愛された布地、

8号カラー帆布無地 「富士金梅」

 

 

とある事情により、数か月の間再入荷のめどが立たない状態となっていました。

なぜ完売?富士金梅・8号帆布(はんぷ)につきまして
★2023年8月28日追記です。ご予約のお受付を再開いたしました。→ 8号カラー帆布無地 「富士金梅」→ 大人の11号はんぷ無地「富士金梅」ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、8号帆布(はんぷ)。8号帆布は8号帆布でも、「富士金梅(ふじきんばい)」帆布ブランドのお話です。富士金梅とは、川島商事株式会社さんの企画されている帆布シリーズで、日本製にこだわったハイクオリティーな仕上がりに定評がございます。川島商事株式会社さんのサイトはこちらです。ですが、じつは2023年7月現在、この「富士金梅」の帆布生地が品薄な状況となってしまいました。それは、生産を委託されていた染色工場

 

そして、新たに染色工場さんがかわり、このたび再入荷の予定が決まりました。

先のブログでもお伝えしました通り、色味につきましてはやむを得ず差が出てしまうかもしれませんが、生機(きばた)、つまり染める前の布地は従来の商品と同等のものを使用しています。

8号カラー帆布無地 「富士金梅」 →こちらのページから、「黒」や「濃紺」など、欠品していたカラーのご予約お承りを開始しています。

 

また、あわせて8号帆布よりもやや薄手(とはいっても生地の中ではかなりしっかりとした厚みのあるものですが)の、「大人の11号帆布無地」もご予約のお受付を開始しました。

大人の11号はんぷ無地「富士金梅」 →11号帆布の富士金梅はこちらです。

 

――今回の「富士金梅」生産未定の件では、お客さまから本当にたくさんのお問い合わせをいただきました。そしてあらためて、この日本の帆布「富士金梅」が、多くの皆さまに愛されている布なのかということを実感いたしました。

 

(写真:富士金梅ブランド公式ホームページさんより引用)

 

新しい商品や、新しい企画を探したり練り続けていく一方で、この「富士金梅」のように伝統的な布地も大切にしながら、日々、皆さまに布地をお届けし続けたいと思っています。

 

8号カラー帆布無地 「富士金梅」

 

大人の11号はんぷ無地「富士金梅」

 

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました