大阪の大塚屋、大塚屋江坂店。新フロアガイド&お買い物ガイドをつくります。(英語版もつくります)

ぬのにちは♪

大阪の大塚屋、大塚屋江坂店でございます。

 

本日は、江坂店のスタッフたちで協力して制作した、新フロアガイドのご案内です。

大塚屋江坂店は、全5フロアにて布地や手作り材料を販売しています。

フロアガイドには、このようにそれぞれのフロアで販売中のジャンル一覧を掲載しています。

江坂店の店内の様子をお伝えするには、山葵とうふうさんの執筆してくださったこちらのコミックエッセイをご覧いただくのがおすすめです。

第4話『すごい!高揚感がすごい!』:山葵とうふうさんのコミックエッセイです♪(全6話)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「皆さまに、これまで以上に「大塚屋」を身近に感じていただけますように」というコンセプトで始まりましたコミックエッセイ企画・全6話。山葵とうふうさんによる、5人家族のママさんが、子どもたちのために手芸デビューするお話です♪(山葵とうふうさんのブログ「とうふう絵日記」はこちらよりご覧いただけます。)第3話でお子さんたちのハンカチづくりを楽しんだママさん。なんと、第4話では実店舗の「大塚屋江坂店」を体験することに!(第1話~第3話はこちらです)第4話『すごい!高揚感がすごい!』――というわけで、大塚屋の実店舗の楽しさ、伝わりましたでしょうか♪第5話は、お

 

そして、今回、このフロアガイドに新しくページを追加しました。

 

\ 買い方ガイド~ /

最近、特に江坂店でははじめて大塚屋にご来店くださるお客様が多くいらっしゃいます。

そんなお客様に向けて、大塚屋でのお買い物の仕方についてわかりやすくまとめてみました。

 

\ ここも、見どころ /

ページ下部の挿絵の「かしこまりました」さんが、大塚屋の制服っぽい衣装を着ているのも見どころです。

さらにもう1ページ、「周辺マップ」「駐車場のご案内」「SNSやブログのご案内」も追加しました。

これさえあれば、ふたたびご来店いただく際や、お友達に大塚屋をご紹介いただく際にも大活躍です。

 

こちらのフロアガイドは、2025年1月より店頭に登場を予定しています。

ぜひ、大塚屋江坂店にお立ち寄りの際は、お気軽にお持ち帰りくださいませ

観光などで海外からいらっしゃるお客様のために、英語版もございます。

We have created an English floor guide for "Otsukaya Esaka Store," a fabric shop in Osaka.(大塚屋江坂店で英語のフロアガイドをつくります)
Nuno-niciwa♪(↑This is a coined word that combines "nuno" (fabric in Japanese) and "konnichiwa".)I’m Otsuka, the president of Otsukaya.This is an introduction to our new floor guide, created through the collaboration of our staff. We offer fabrics and handmade materials across five floors at "Otsukay

 

なお、今回の内容は、2024年11月時点のものです。

それぞれの内容は変更となる場合もございます。

最新の情報は江坂店のホームページをご覧くださいませ。

 

大塚屋江坂店のホームページ

 

タイトルとURLをコピーしました