ラクガキ風の元気な生地♪「コットンこばやし・クレヨンカーこれくしょんのツイルプリント」(KTS6590)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップです。

 

昨日、大塚屋ネットショップではこちらのブログを公開しました。

意外とベタな柄!?コットンこばやし「らくがきダイナソーのツイルプリント」(KTS6595)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、主に入園・入学向けに「コットンこばやし」さんが企画した布地が登場です♪ときに、「コットンこばやし」さんといえば、なみなみならぬ個性が特徴です。たとえば、今までのブログでもこんな感じに、個性があふれています。さて、そんな中、今回の布の詳細にせまってまいりましょう。\ おやおや・・・ /独特なタッチで描かれていて、柄としてはユニークですが、「コットンこばやし」さんらしい破壊力に欠けているような・・・\ ほかの部分も見てみました /やはり、もちろんポップで可愛らしい柄ですが、なみなみならぬ個性とまでは言えないような・・・。勝手になみなみならぬ個性を期待し

本日は「恐竜柄」に続き、コットンこばやしさん企画の「乗り物柄」をご紹介いたしますね♪

はたして、今回も「なみなみならぬ個性」が発掘できるのでしょうか!?

 

\ 車がベッコンベッコン! /

決して、布がぐにゃぐにゃになっているわけではございません。

モチーフのひとつひとつが、ベッコンベッコンのラフなデザインで描かれています。

 

信号機や歩行者も発見しました。

すでに個性を感じつつ、ほかの部分に目をうつした瞬間・・・!

 

\ ん・・・!!?? /

「ラクダ」がいるじゃありませんか・・・!!(驚)

 

なぜ、街の中に突然ラクダが!?

コットンこばやしさんの「なみなみならぬ個性」、いよいよフルパワーです。

 

それにしても・・・

 

前足をあげて「Hey!」という、まるで体幹トレーニングのようなポーズをしています。

 

そのほかにも、ところどころに動物が登場しています♪

素材は、シーチングよりも少し厚手のツイルプリントです。

主に男の子向けの通園通学グッズ制作にご活用くださいませ♡

 

コットンこばやし・クレヨンカーこれくしょんのツイルプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

 

タイトルとURLをコピーしました