コットンこばやし

プリント生地

販売開始っ!大塚屋ネットショップ史上、最高に愉快な布地『パーリーピーポー』(KTS6663)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さてさて!お待たせをば、いたしました!あの布が、大塚屋ネットショップにやってまいりましたよぉ~!それは・・・\ パーリーピーポー! /パッ! パッ! パッ!パーリーピーポー!!(タ・タン!)→ステップを踏む音パッ! リッ! ピッ!パーリーピーポー!!(パ・パン!)→リズミカルに手を打つ音コッ! トン! トン!コットンこばやし!!(ヒュ・ヒュウ!)→口笛の音パッ! リッ! ピッ!パーリーピーポー!!!(Yeah!!)→大きく飛び跳ねる――と、いうわけで「コットンこばやし」さん企画のキャンバスプリント生地「パーリーピーポー(Party People)」
プリント生地

「コットンこばやし」さんの展示会に、あの布が!!『パーリーピーポー』(KTS6663) 

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。それは、大阪で開催された「コットンこばやし」さんの新作展示会に行ったときのことです。会場内に入っていくと、「あの布」を見つけました。\ ワァ!! /「あの布」とは、そう、ブログやSNSなどで企画を発表した大塚屋ネットショップ史上最高に愉快な布地、「パーリーピーポー」でございます。\ 宴(うたげ)じゃ、宴じゃ~! /\ 一緒に小躍り(こおどり)じゃあ~! /これまでにもさまざまな「愉快な布地」を発売されてきた「コットンこばやし」さんなら、今回の「パーリーピーポー」も間違いなく愉快に仕上げてくださることと信じておりました♪\ サイズ感の目安がこちら /
プリント生地

可愛らしいサイズのガーゼ生地♪「コットンこばやし 小さなシロクマのダブルガーゼ」(KTS6630)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日の大塚屋ネットショップブログで「コットンこばやし プチくまさんのツイルプリント」が登場いたしました。そのときの柄とほぼ同じサイズ感のシロクマさんが、今度は「ダブルガーゼプリント」になりました♡敷いてあるのがダブルガーゼ生地で、上に乗っているのがツイルプリント生地です。ちなみに、すでにメーカー生産終了となった生地ではございますが、「シロクマパラダイスのダブルガーゼ」という生地もございました。その「シロクマパラダイスのダブルガーゼ」と今回の「小さなシロクマのダブルガーゼ」もサイズを比較してみましょう。左が「小さなシロクマのダブルガーゼ」、右が「シロ
北欧風・北欧調ファブリック

大人可愛いキャンバス生地♪「コットンこばやし 北欧調 スズランのキャンバス」(UP5723)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日、ブログにも書きました「コットンこばやし」さんの新作、「コットンこばやし 北欧調 クジャクアスターキャンバス」。今回は、その生地と同素材の「コットンキャンバス」から、もうひとつ新作をご紹介いたします。\ スズランのモチーフ! /弧を描くような茎が特徴的な可愛らしい花、スズラン。そんなスズランのモチーフを、シンプルなデザインで仕上げています。\ こちらは地色つき /右側のカラーは、薄くライトグレーのような地色をしています。「スズラン」といえば、昔聞いたことがあるのが、「スズランはランの仲間ではなく、ユリの仲間」という豆知識です。名前に「ラン」って入ってい
プリント生地

新登場!「コットンこばやし 北欧調 クジャクアスターキャンバス」(UP5720)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、今回登場するのは、こちらの布地です。\ 何の柄に見えますか!? /シンプルなツートーンカラーの模様なので、スタッフの間でも「いったいこれは何の柄!?」というように話題になりました。その意見は、さまざまで・・・「孔雀の模様のように見える!」ですとか、「アスターの花に違いない!」ですとか、「北欧っぽい雰囲気もあるよね!」ですとか。そこで、スタッフ皆の意見を名前にモリモリと盛り込み、「北欧調クジャクアスター」と名づけることにいたしました♡カラーはこちらの4種類で、生地は「コットンキャンバス」です。「長財布」や「バッグ」などのハンドメイドにおすすめの
プリント生地

お正月感もただよう!?「コットンこばやし 北欧調 フラワー&ストライプのキャンバス」(UP5724)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2019年も、いよいよ本日まで。本日は「大晦日(おおみそか)」でございます。そんな2019年のシメの布は、こちらです。\ ストライプと花柄をミックス! /なぜこの柄を今年の締めの布に選んだかというと、なんとなく「お正月」の雰囲気がただよっているからです♪\ 4色ならべて撮影しました /ストライプの幅は、約5センチ。ストライプ柄の中では、比較的大きめの幅です♡柄が大きめなので、今回の布は小物雑貨よりも、少し大きめのアイテムづくりがオススメです。例えば「風呂敷バッグ」などはいかがでしょうか♪今年も、大塚屋ネットショップブログをご覧くださいましてありがと
プリント生地

ミニサイズのシロクマが可愛いっ♪ 「コットンこばやし プチくまさんのツイルプリント」(KTS6479)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。いろいろな素材で度々登場している「コットンこばやし」さん企画の「シロクマ柄」シリーズを、新たに掲載いたしました♪\ 今回は「ツイル生地」にプリントしています! /上の写真ではなかなかわかりにくいのですが、今回の柄はこれまでのシロクマ柄よりも、「プチサイズ」になっています♡\ 1匹ごとの、身長は約5センチ♡ /参考までに、「はいから横丁・洋裁とレトロアニマル」と一緒に並べてみました。\ カラーは、王道の5色をご用意しています♪ /「長財布」「ポーチ」などの小物雑貨におすすめですが、「帽子」をお作りいただくのもオシャレに仕上がりそうです♡なお、同じくら
プリント生地

色数豊富な最新作!コットンこばやし・花柄ブロードプリント(KTS6623)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。現時点で、総アイテム数が170点以上ございます、コットンこばやし「花柄ブロードプリント」シリーズ。今回も新柄が登場することとなりますが、今回の新柄は、その中でも「特別な自信作」です。なぜなら、その色数が・・・\ 8色もあるのです! /通常、こちらの花柄シリーズの新柄は、少ないときで3色、多いときでも5色ほどの展開となることがセオリーです。ところが、今回の新作は、怒濤の「8色」でございます。淡い色から濃色まで取りそろえるという、コットンこばやしさんの気合いがうかがえます。なかでも、おすすめなのがこちらのカラー。\ トレンドの、くすみカラー♡ /くすみ
プリント生地

色鮮やかなコットンリネンプリント生地。コットンこばやし「北欧調 ビビッドフラワーの綿麻キャンバス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「コットンこばやし」さん企画の綿麻キャンバス生地の新商品をご紹介いたしますね♪綿かす残しの生成り(きなり)の生地に、シンプルで色鮮やかな花柄がプリントされています。お花のサイズ感をご覧いただくために、15センチ定規を置きました。サイズはランダムですが、直径がおよそ10センチ~13センチ程度です。当店の柄の中では、そこそこ大きめのモチーフに分類されます。カラーは、どれもクッキリハッキリした印象の4タイプ♪「長財布」「ブックカバー」「バッグ」「エプロン」など、大きめ柄を活かしたハンドメイドをお楽しみくださいませ♡コットンこばやし「北欧調 ビビッ
プリント生地

コットンこばやしの可愛い綿麻生地「いちごとみつばちの綿麻キャンバスプリント」(KSP5065)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「コットンこばやし」さん企画の、ロングセラーの綿麻キャンバスプリント生地をご紹介いたします。\ 小粒の苺柄と、ちいさな葉っぱの周りをミツバチが飛んでいます /こちらの生地、実はもう何年も続くロングセラーの商品でございますが、今まで大塚屋ネットショップには掲載しておらず、この度初登場となりました♡そして、色数は・・・\ この色、1色のみ! /ナチュラル地にプリントを施したこちらのカラー「1色展開」でございます♪「ブックカバー」や、「キッチン周りの雑貨」など、可愛く品の良い作品づくりにご活用くださいませ♪いちごとみつばちの綿麻キャンバスプリント
プリント生地

生産終了につき特別価格に!「うさぎのアリス・ボーダータイプ」(KTS3796)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、今回の布地は、こちらでございます。\ うさぎのアリス! /実はこのたび、この「うさぎのアリス柄」が生産を終了することになりました。コットンプリントは毎年次々と色んな柄が発売されますので、生産終了となることは珍しいことではございません。でも、この柄は長年に渡り販売を続けてきた生地ですので、やっぱりちょっと寂しいです。(オロローン)ただいまご覧をいただいています「大塚屋ネットショップブログ」は2018年の3月から始めていまして、その最初に書いた布のブログがこの「うさぎのアリス」でございました。新色が出たり、柄をアレンジしたものが出たり、「ネコバー
プリント生地

コットンこばやし「すしねこ綿麻キャンバスプリント」に隠された新事実にせまる回。(KTS6601)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「コットンこばやし」さん企画のユニークなネコちゃんシリーズ。今回は、なんとネコちゃんたちが「お寿司」のコスプレ(!?)をしています♡およそ2センチほどの、ミニサイズの「すしねこ」が並ぶ今回の生地ですが、じ~っと眺めていると、驚きの事実を発見してしまいました! \ 皆さまも、ぜひ、じ~っとご覧ください… /\ じ~っ… /\ じ~~~~~っ… /\ じ~~~~~~~~~~~っ… /\ じ~~~~~~~~~~~っ…!!! /\ あっ!!! /ハイ、そうです♡「ネコちゃんの群れの中に、ブタさんが隠れている、という事実」でございました♡シブめのカラーを中心
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

滴の中に、ニャンコが「ニコッ」♪コットンこばやし・ネコとしずくのダブルガーゼプリント(KTS6554)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「コットンこばやし」さん企画の、ネコちゃん柄のダブルガーゼプリント生地でございます。おなじみの「あのニャンコたち」が、水彩風の滴の中でのんびりとしています。ダブルガーゼの柔らかな風合いと、「ほわ~ん」としたニャンコたちと、淡く可愛らしい滴の色合いの組み合わせがベストマッチ♡しています!濃色のほかにも、ブルー系とピンク系の淡いカラーがございます♡「ベビー服」や「スタイ」、「キッズマスク」など、可愛らしさと柔らかさを活かしたハンドメイドにご活用くださいませ♡コットンこばやし・ネコとしずくのダブルガーゼ(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

ウサギさんが苺を泥棒しちゃいそう?!「コットンこばやし いちごとうさぎのツイルプリント」(KTS6613)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は、「コットンこばやし」さん企画のツイルプリント生地が登場しますよ~!遠くから見ると、「英国調」のエレガントな植物のようにみえますが・・・ズームしてみると、お花をウサギさんが囲んでいることがわかります。そして、随所に可愛くも美味しそうなイチゴがたくさん♡\イエロー系のカラーもございます♡ /それにしても、こんな美味しそうな「いちご」が転がっていたら、思わずウサギさんも「いちご」を「泥棒」してつまみ食いしたくなっちゃうかもしれませんね♪コットンこばやし いちごとうさぎのツイルプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

大胆に描かれた北欧テイストのファブリック♪コットンこばやし「お花のキャンバスプリント」(UP5700)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は、「コットンこばやし」さん企画のキャンバスプリントでございます。「コットンこばやし」さんといえば、先日掲載をいたしました「ポップコーンドッグ」がさっそくリピート生産となるほどの人気となっていますが、今回の生地もこの「ポップコーンドッグ」と同じ生地を使用しています。太い筆で描かれたような花柄が、所せましと生地いっぱいに広がっています。大きめの花柄のサイズは、直径およそ10センチ程度ございます。一見、基布は白いように見えますが、うっすらと「アイボリー」のような地色がついていまして、柄とよく馴染んでいます。\ 赤系、青系もございます♡ /用途
先染め生地

ナチュラル雑貨のハンドメイドにおすすめの生地『先染めコットンリネン「KINARI」』(KC8730)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の布地は、数時間前に掲載したばかりの新商品、『先染コットンリネン - KINARI - 』でございます。その名の通り、「生成(キナリ)」カラーに統一し、さまざまな柄のバリエーションをご用意いたしました。サイズ順に、生地の巻きを並べてみました。ブロックチェック柄だけでも大小さまざまな7種類がございます。\ そしてこちらの柄は、細かな千鳥(ちどり)柄です /\ 1種類だけ、細めのピッチのストライプ柄もございます /チェックと千鳥は綿70%、麻30%。ストライプのみ、綿50% 麻50%のハーフリネンです。素材はほどよい厚みのキャンバス生地ですので、「キッチン
プリント生地

リアルな亀が、大塚屋ネットショップにやってきた!?「コットンこばやし・カメのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の6月、大塚屋ネットショップに「リアルな魚」がやってきました。強烈なインパクトで話題となりましたが、今回は魚ではなく、「カメ」がやってきましたよー!\ 亀、亀、亀! /色とりどりのリアルな亀さんが、ツイル生地の中をスイスイス~イと泳いでいます。\ 大きなカメも! /\ 小さなカメも! /\ そしてこっちへ向かってきそうなカメもいます♡ /魚類のツイルプリントと重ねて撮影。モチーフの密度は「魚類のツイル」と一緒くらいです。モチーフそれぞれのサイズについては、「カメのツイル」のほうが大きさに差があるように見えますね♪ブルー系を中心に、こちらの3色を
プリント生地

ラクガキ風の元気な生地♪「コットンこばやし・クレヨンカーこれくしょんのツイルプリント」(KTS6590)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。昨日、大塚屋ネットショップではこちらのブログを公開しました。本日は「恐竜柄」に続き、コットンこばやしさん企画の「乗り物柄」をご紹介いたしますね♪はたして、今回も「なみなみならぬ個性」が発掘できるのでしょうか!?\ 車がベッコンベッコン! /決して、布がぐにゃぐにゃになっているわけではございません。モチーフのひとつひとつが、ベッコンベッコンのラフなデザインで描かれています。信号機や歩行者も発見しました。すでに個性を感じつつ、ほかの部分に目をうつした瞬間・・・!\ ん・・・!!?? /「ラクダ」がいるじゃありませんか・・・!!(驚)なぜ、街の中に突然ラクダが!
プリント生地

意外とベタな柄!?コットンこばやし「らくがきダイナソーのツイルプリント」(KTS6595)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、主に入園・入学向けに「コットンこばやし」さんが企画した布地が登場です♪ときに、「コットンこばやし」さんといえば、なみなみならぬ個性が特徴です。たとえば、今までのブログでもこんな感じに、個性があふれています。さて、そんな中、今回の布の詳細にせまってまいりましょう。\ おやおや・・・ /独特なタッチで描かれていて、柄としてはユニークですが、「コットンこばやし」さんらしい破壊力に欠けているような・・・\ ほかの部分も見てみました /やはり、もちろんポップで可愛らしい柄ですが、なみなみならぬ個性とまでは言えないような・・・。勝手になみなみならぬ個性を期待し
プリント生地

コットンこばやしさん企画のプリント生地「北欧調・雲のようなお花の綿麻キャンバス」(UP5685)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。生地メーカー「コットンこばやし」さんの得意技といえば、当店のブログでもたびたびご紹介をしています「花柄ブロードプリント」です。(最近の柄の一例です)そして今回は、コットンこばやしさんの「花柄」は「花柄」でも、ブロード生地ではなく綿麻キャンバス生地の「花柄」のご紹介です♡15センチ定規を置いて撮影しました。大きめの「雲のような形をしたお花」が生地いっぱいに広がって、モダン&ポップな印象を感じます。こちらの写真は、ロングセラーの「コットンこばやし・北欧風の大花ツイルプリント」と一緒に撮影をした1枚です。「雲のようなお花の綿麻キャンバス」のほうが「大花ツ