かっこいい生地

プリント生地

ナチュラルで可愛らしいお花柄♪綿麻キャンバスプリント「シンプルフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、ナチュラルな雑貨づくりにおすすめのこちらの布地でございます。お花ひとつ分のサイズは約2.5センチ。シンプルに単色で描かれていますが、まるいフォルムで小さな葉っぱが添えられているため、可愛らしい印象です。今回の柄はすべてモノトーンで統一してみました。「綿かす残しの生成り」地に、白いお花もしくは黒いお花。そして黒地に生成りのお花のシルエットです。透け感はほとんどありませんので、キッチンまわりの雑貨ですとか、お部屋の間仕切り・クッションカバー、そのほかバッグ・ポーチなどの制作にぜひご利用くださいませ♪綿麻キャンバスプリント「シンプルフラワ
プリント生地

スタイリッシュなカラー♪北欧調ナチュラル綿麻キャンバス 「プルーンツリー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 本日の布地は、こちらです。 /長さ約6センチほどの「楕円形」が連なったデザイン。まるで「お団子」のようにも見えますし、「五平餅」のように見えなくもないですね。そこで、企画元のメーカーさんに確認をしてみたところ、このモチーフは「プルーン」とのことでございました。ブルー、パープル、マスタードなどの配色と、スタイリッシュなモノトーンのカラーもございます。素材は、シーチングよりも地厚な「綿麻キャンバス」。バッグ・長財布・インテリアクロスなどのお洒落な作品づくりにぜひご活用くださいませ。北欧調ナチュラル綿麻キャンバス 「プルーンツリー」(リンク先に商品が
プリント生地

潔く、1色展開。my piece of fabric ―私好みの布― 「糸巻きの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、ナチュラルでおしゃれな綿麻キャンバスプリント生地です。モチーフは、「糸巻き」。綿かす残しの生成り地に、3~4センチほどのサイズの「糸巻き」がシンプルに描
プリント生地

スケアープリント生地nina(ニーナ)2021最新作!「ピーロ」「サデ」「ランタ」「ウニ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、昨日掲載したばかりの「nina(ニーナ)」最新作情報をお伝えいたします!ニーナとは、これまでのブログでもたびたび登場をしています、北欧の女の子をイメージしたプリント生地シリーズです。シンプルで洗練された柄が印象的な同シリーズですが、今回の最新作もバッチリすてきに仕上がっていますよ~♡まず一つ目の柄は・・・\ ピーロ! /「ピーロ」とは、フィンランド語で「隠れ場所」という意味とのことです。花々が重なり合う様子が、まるで人見知りで照れているかのようで、そんな雰囲気から「ピーロ」という名前がついたのかもしれません。\ サデ! /「サデ」と
プリント生地

みずみずしさ100点満点!アスティンムーラー「リアルなオックスプリント」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログで初登場をいたしました「アスティンムーラー」シリーズ。本日のブログでは、昨日詳しく紹介しきれなかった残りの3柄をご覧いただきましょう。まずは、写真右側の「フルーツミックス」。「オレンジフラワー」とサイズ感は近いですが、さまざまなフルーツがあり、とても賑やかな印象です♡そして、こちらの「ライムモヒート」。\ まるで本当に雫が滴っているような、リアルなプリントです /そして、こちらの柄が「チェリーミックス」。キウイの種のひと粒ひと粒まで、丁寧に描かれています。6月中旬頃になりましたら、小さめサイズのイチゴ柄も入荷予定です。「押しフルーツ」が
プリント生地

みずみずしいフルーツ♪アスティンムーラー「リアルなオックスプリント」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日はこちらの布地をご覧ください♪まるで布の世界からフルーツが飛び出してきそうなほどのリアルさです。タイトルに「アスティンムーラー」と記載しておりますが、これはハンドメイドブランドの「astin muhler」さんのことを指しています。押し花のように作られたドライフルーツ。果物のみずみずしさを感じる、透明感が魅力の「押しフルーツ」を使った「astin muhler」さんの作品を、華やかなファブリックとしてコラボレーションしています。一例として、こちらの「オレンジフラワー」をさらに拡大してご覧いただきましょう。\ 直径7センチほどの輪切りにされ
プリント生地

新色「マスタード」と「チャコールグレー」が登場!北欧調綿麻キャンバスプリント「kinomi」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ロングセラーの綿麻キャンバスプリント生地、「kinomi(キノミ)」。文字通り、「木の実」のような雰囲気の植物がモチーフの生地ですが、リピート生産に併せてこの度新色を掲載いたしました。「ミルクティ」「グリーン」は従来から掲載しているカラーです。こちらの2色「キャメル」「チャコール」が、新色です。直径8センチのサークル模様の中に、時折「蝶々」や「鳥」などのモチーフが隠れているのも楽しい演出です。「インテリアカバー」「バッグ」「長財布」などのソーイングに、ぜひご活用くださいませ♪北欧調綿麻キャンバスプリント「kinomi」(リンク先に商品がない場合は完
プリント生地

お魚モチーフのユニークな柄が新登場!「コットンこばやし・お寿司屋さんのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、まずは、こちらの写真をご覧いただきましょう。写真の左側の布地は、大人気・コットンこばやしさん企画の「魚類のツイルプリント」です。そして、写真の左側が今回の新作「お寿司屋さんのツイルプリント」でございます。お魚のほかに、タコやウニなど、メジャーな寿司ネタがつまっておりますが、じっと眺めていたら「あるモノ」がないことに気がついてしまいました。\ ガリ(生姜)があるのに、 /\ 醤油もあるのに、 /\ アガリ(お茶)まであるのに、 /それなのに・・・\ 「ワサビ」がないのです・・・!!! /お寿司ネタなのに、ワサビがない・・・ですって・・・?!こ
先染め生地

実はけっこうスゴイ、タータンチェック、登場。(リバティ先染めタナローンチェック/3265100)

ぬのにちは大塚屋ネットショップでございます。――おやおや、大塚屋ネットショップのスタッフたちが、なにやらざわざわとしているようです・・・!\ と、いうわけで、本日掲載しました♡ /リバティ先染めタナローンチェック(リンク先に商品がない場合は完売です)\ ちなみに・・・っ! /(そして、5つの巻きを並べて撮影する、至福の瞬間です・・・!)\ 右側からパシャッ📷! /\ 左側からパシャッ📷! /リバティ先染めタナローンチェック(リンク先に商品がない場合は完売です)
ラミネート・ナイロン・レザー

ナイロン生地で『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』の作品を作ってみました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。絶賛発売中の『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』。今回、大塚屋ネットショップでは『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』の中の作品を、書籍内の生地とは異なる生地で製作してみました♡作品づくりに用いたのは、「タスランナイロンチノクロス」です。ナチュラルな質感で、上質なこちらの「タスランナイロンチノクロス」は、bonponさんの本の雰囲気にもマッチすると思いまして、この布を選びました♡\ ひとつめの作品は「サコッシュ」です♪ /\ 書籍内「35番」の型紙を使用しています♪ /ちょっとしたおでかけにちょうどいいサイズの「サコッ
プリント生地

お宝、ゲットだぜっ!?my piece of fabric ―私好みの布― 「海賊のブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、なんともワイルドな雰囲気のブロードプリント生地です。\ モチーフは、荒くれ者の「海賊」たち! /身長約3.5センチほどの海賊たちが、ポーズを決めて並んで
プリント生地

インパクトがスゴイ・・・!「コットンこばやし 古代生物のツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。まずは、こちらの動画をご覧ください。\ パタパタッ、パタパタッ /まるで、実際に海の中を泳いでいるかのように布をパタパタとしてみました。そう、この布は海の中に暮らす「深海生物」を描いたツイルプリント生地なのです。\ ユニークな形の生き物がいっぱい♪ /「生きた化石」とも呼ばれるあの「シーラカンス」を見つけました!おやおや、こんな可愛い表情の生き物も発見です♡青系以外にも、「カーキ」や「グレージュ」などのカッコいい色を用意しています。作品例としては・・・こちらの大塚屋岐阜店スタッフの作品をご覧ください。\ スタイリッシュな帽子に変身♪ /このように、
プリント生地

美しいシンメトリー。ブロードプリント「フォークロア・アニマル キャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、ブログでもご紹介したばかりの「フォークロア・アニマル バード」本日の布地は上述のバードと同じ生地を用いた、「フォークロア・アニマル キャット」でございます。爽やかなイメージの「バード」に対し、今回の「キャット」はちょっぴりミステリアスな雰囲気が漂っています。そっくりな表情の2匹の猫さんが、左右対称に並んでいます。「バード」では羽に模様が描かれていましたが、今回の「キャット」でも猫さんの身体に模様が描かれています。そのまわりでは、猫さんと同じく左右対称の草花がカラフルに咲いています♡\ カラーはこちらの3種類♪ /個性的な「シャツ」「スカート」
プリント生地

レッツ・エクササイズ!my piece of fabric ―私好みの布― 「エクササイズのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、元気に運動する人々のブロードプリント生地です。\ 跳んだり、跳ねたり、回ったり、走ったり! /ブロードプリント生地の中を、みんな元気に動き回っています♪
プリント生地

爽やかな鳥さんモチーフ。ブロードプリント「フォークロア・アニマル バード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、「トリさん」のモチーフでございます。\ 布の中を、鳥さんが右往左往♪ /羽に独特の模様が描かれていて、味があるデザインです。(ちなみに「大塚屋の包装紙」に描かれている鳥さんも、なかなか味がございます)\ 背景がミントに近いブルーの色もございます /ブルーは、優しい色づかいが特徴的です。(ちなみに「大塚屋の包装紙」に描かれている鳥さんも、なかなか優しい表情をしています)\ ネイビーは、レトロな印象です /(ちなみに「大塚屋の包装紙」に描かれている鳥さんも、負けず劣らずレトロ感がございます)\ 全4色展開♪ /お洋服・手提げバッグ・小物づく
プリント生地

さらさらとした爽やかな布地。60ローンプリント「ペイズリー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、これからの季節にぴったりな、60番手のローン生地でございます。\ 既製品のお洋服やインテリア雑貨でもしばしば見かけるモチーフ「ペイズリー」 /ローン生地は、シーチング生地やスケア生地よりも薄手で軽やかという特徴がございます。となれば気になるのは「透け感」ですが、こちらのペイズリー生地は薄さの割にそれほど透けない印象です。大塚屋の包装紙を下敷きにして布を重ねてみたところ、布の上からはほとんど透けていませんでした。そして、今回のペイズリー生地のもうひとつの特徴として、センスの良いカラーラインナップが挙げられます。こちらの定番カラーのほかに、
プリント生地

シーチングプリント、くまさんズ。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。くまさんズ。それは、たくさんのくまさんが並んだファブリック。くまさんズ。その表情は、喜んでいるわけではなく、怒っているわけでもなく、哀しんでいるわけでもなく、楽しんでいるわけでもなく・・・。どんな気持ちでこちらを向いているのか・・・ミステリアスなくまさんたちの表情。けれど、そんなくまさんズが集まると、なんだか不思議と、とてもお洒落。ポーチに、くまさんズ。エプロンに、くまさんズ。通学グッズに、くまさんズ。くまさんズ、くまさんズ、くまさんズ・・・!シーチングプリント、くまさんズ。(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

みずみずしさ100点満点!フレッシュなシーチングプリント 「フルーツ&ベジタブルズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、とにかく「みずみずしい」シーチングプリントです。あかいほうのモチーフ。掲載しているのは全部で5種類ございまして、まずはこちらの「赤いほう」のモチーフです。断面図までみずみずしい、リアルなトマト。リアルな上に、とびきりキングサイズのイチゴちゃん🍓!逆に、ちっちゃくて可愛いスイカさん!きいろいほうのモチーフ。今度は、黄色いほうのモチーフ2種類です。口の中に甘酸っぱさが広がってきそうな、パイナポーッ🍍!(パイナップル)ひと粒ひと粒、丹念に描かれたトウモロコシ♡おかげさまですでに初回分が完売となり、入荷待ちの柄が出るほどの人気ぶりです。下記の
プリント生地

クラゲがフワフワ泳ぐ、幻想的な世界観。「バニラポップ・スター&ジェリーフィッシュ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ユニコーンや貝殻など、ファンシーなモチーフと色づかいが特徴の「バニラポップ」シリーズ。今回はそのバニラポップシリーズから、新作のご紹介です。\ フワフワ~♡ /布の中の海の世界を、透明感のあるリアルなクラゲが泳いでいます。背景はオーロラのような濃淡がついていまして、まるでクラゲが浮かび上がるかのような立体感を演出しています。\ パールラメを使用しています /写真上ではなかなかわかりにくいのですが、随所にキラキラとパールラメをのせています。クラゲの縁取りや、ドット部分がキラキラしていて、幻想的な世界観にファンシー感をプラスしています。カラーはこちらの
プリント生地

オトナなデザイン!?「夢色百景・お酒のロゴマークのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、「和菓子」をテーマとしたこちらの布地をご紹介いたしました。実は、この和柄シリーズにはもうひとつ「お酒」をテーマにしたデザインがあったのです。左が「和菓子」、右が「お酒のロゴマーク」です♪「和菓子」に比べると、「お酒」のほうは色味を抑えてより大人っぽい雰囲気となりました。\ 実在しそうなリアリティのロゴマークです /「縣」「櫻」「淸」などなど、漢字ひとつひとつにもこだわりが感じられます。中でも、お気に入りのロゴマークがこちらです。\ ほんによい酒、日本酒・鷹! /お家のインテリアクロスにご利用くださったら、まるでお部屋が酒屋さんのようになりそう