かっこいい生地

プリント生地

かっこよくて、可愛くて、お洒落なデザイン。「フレンチデニムレースのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「デニム調」プリントシリーズから、新作生地のご案内です。デニム調のプリント生地といえば、大塚屋ネットショップではこんな布地が人気です。\ 無地デニム調プリント /オックスプリント 「ベーシックデニム」\ ヒッコリーデニム調プリント /デニム調オックスプリント 「ヒッコリーストライプ」ほかにも、いろんなデニム調の布地を扱っています。(商品タイトルをタップすると、商品詳細ページにジャンプします)そして、今回新たに仲間に加わったのが、こちらです。かっこいいデニムポケット調のデザインに、華やかなレース模様をプラス。そして、「Bonjour(ボンジュ
プリント生地

人気クリエイターさんの布地が、続々完成!(大塚屋クリエイタープロジェクト)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、できたてほやほやのこちらの布地をご覧ください。\ この布たちは・・・! /この布地の数々は、「大塚屋クリエイタープロジェクト」として、さまざまなイラストレーターさん・作家さんとのコラボ企画で進めていたものです。こちらの5点が、いよいよ完成いたしました。\ ももろさんの布も! /ももろ「季節の窓」販売ページ(リンク先に商品がない場合は完売です)\ 田村美紀さんの布も! /マスキングテープちぎり絵作家 田村美紀「my favorite time」販売ページ(リンク先に商品がない場合は完売です)\ ant!ant!!ant!!!さんの布も! /シ
プリント生地

毎日そばに持ち歩きたくなるような、飽きのこない作品づくりに。「シンプルカメリアのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「椿」を意味するフレーズ、「カメリア」。カメリアの花言葉には「控えめな美しさ」というような意味もあるそうです。そんな花言葉を布地で表現したのが、本作のオックスプリント生地です。無駄のないすっきりとした椿のデザイン。可愛さと美しさを兼ね備えた、落ち着いたくすみカラーの背景色。\ お花のモチーフサイズは、直径約4.5センチ程度です /ポーチや巾着などの小さめサイズ作品でも配置がしやすい、絶妙なモチーフ同士の間隔とサイズ感です。\ カラーは全5種類です /毎日そばに持ち歩きたくなるような飽きのこない作品づくりに、ぜひご活用くださいませシンプ
プリント生地

テーマはスタイリッシュ&リラックス。ブロードプリント生地「ボタニカル」「ヴィンテージ・アロハ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「スタイリッシュ&リラックス」。洗練されたデザインでありつつ、どこかゆったりとしたリゾート感のあるプリント生地2アイテムをご覧ください。 ヴィンテージ調ブロードプリント「ボタニカル」まずは、こちらの布地。コントラストがはっきりとしていて、生命力溢れる植物が描かれたブロードプリント生地「ボタニカル」です。夏のみならず、オールシーズンお使いいただけるビンテージ風のカラーが揃っています。さらさらとしたブロード生地なので、特におすすめなのが、「シャツ」「ワンピース」「スカート」などのお洋服づくりです。また、お部屋のインテリアカバーなどにご使
プリント生地

人気クリエイターさん大集合!手紙社さん主催の「紙博in東京」に行ってきました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。人気クリエイターさんたちとのプリント生地を企画を企画しております、大塚屋クリエイタープロジェクト。大塚屋クリエイタープロジェクトとは…アートと布地と手作りの力で世界を楽しく面白く。「クリエイターさんたちの作品」と「布地」が融合することで、双方に新たな広がりを生み出していきたい、という想いをこめたプロジェクトです。すでに数々の作家さんたちとの布地を発売していますが、そんな中、先日そのクリエイターさんたちが大集合されているイベントがありました。それが、手紙社さんの主催されている「紙博 in 東京」です。手紙社さん「紙博」のホームページはこちらです。そん
プリント生地

リアルなお魚のぬいぐるみが作れる♪『鮮度抜群!お魚屋さんのパネルシーチングプリント』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「リアルな果物が作れる」で話題沸騰中の「フレッシュ!果物屋さんのパネルシーチングプリント」。先日、こちらの商品が入荷いたしまして、ご予約をいただいていましたお客様分より順次発送を行っています。そんな中、かつてのリアルプリントシリーズの復刻として、今一度登場したリアル生地がございます。それは・・・\ リアルなお魚が作れる布 /「しゃけ」バージョンと、「まぐろ」バージョンの2枚をそろえることにより、写真のようなお魚づくりを楽しむことができます。 \ 鮮度抜群なデジタルプリント技法! /ぬいぐるみだけではなく、ポーチにしたりミニバッグにしたりと、アレンジ
プリント生地

派手に登場!ネオンカラーの布!『Shop EZE「NEON☆SPECIAL」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日、大塚屋ネットショップにとっても「派手」な布が入荷しました!色鮮やかなネオンカラー。水玉柄かと思って、布全体を眺めてみると・・・\ 水玉模様から始まり・・・ /\ 布をスライドしていくと・・・ /\ こんなふうに反対側はななめストライプ仕様! /\ 耳端には「Shop EZE」のロゴを発見! /「Shop EZE」さんとは、横浜にお店を構えるアメリカンアンティークのPOPで楽しいお店です。このお店のオーナーさんが、今回の布の企画に携わられているのです。「Shop EZE」さんのホームページなお、こちらの商品は在庫限りで次回の入荷は未定となってい
先染め生地

新アイテム掲載!『 Exclusive Collection 3つ杢コットンツイード』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先月のブログで、大塚屋ネットショップでは今シーズンの「コットンツイード」の品揃えにつきまして、過去最大級となる旨のお知らせをいたしました。そしてこの度、もう一種類、使いやすいベーシックなデザインを追加いたしました。\ 千鳥系を3色♪ / \ 深みのある黒に近いネイビーが1色♪ /これにて、今シーズンのコットンツイードが出そろいました。以下のページより、豊富なアイテムの中からお好みのデザインのコットンツイードをぜひお選びくださいませ(タップすると通販ページにジャンプします。リンク先に商品がない場合は完売です)
先染め生地

秋冬のソーイングにおすすめの高品質お買い得生地が続々入荷。「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの中でも、特に上質な国産の布地を集めたコーナー、それが「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」シリーズです。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。そのコーナーに、この度「秋冬のソーイングにぴったりの布」を続々と掲載いたしました。特に、お洋服づくりおすすめの布地が
プリント生地

なんともいえない表情がかわわい。綿麻キャンバスプリント「キョトーンベアー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「クマさん」です。綿麻キャンバス生地をベースに、全面にシンプルなクマさんをデザイン。どことなく北欧の雰囲気もただよっています。そして、その特長は、なんといってもその「表情」です。\ キョトンとした表情で、 /\ つぶらな瞳がかわいい~♡ /喜怒哀楽のどれもあてはまるような、絶妙なキョトン加減です。\ カラーは全3タイプ♪ /「バッグ」「エプロン」などの雑貨づくりや、「間仕切り」や「戸棚のカーテン」、「カバーリング」などのインテリアファブリックにぜひご活用くださいませ♪綿麻キャンバスプリント「キョトーンベアー」(リンク先に商品がない場合
綿 コットン無地

浜松の上質生地でボトムスづくり。Exclusive Collection 天日干しポプリン無地「バオム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、すっかり定番の上質生地として大塚屋ネットショップに定着いたしました、天日干しポプリン無地「バオム」についてご覧ください。「バオム・・・?」今からちょうど一年ほど前に大塚屋ネットショップにやってきた「バオム」。ひとことで説明をいたしますと、「使いこむほど味が出る、じっくり染め上げて太陽の下で日光浴させた、しっかりコットン」というような布地です。さらに詳しい説明は、過去2回のブログでもお伝えをしていますのでそちらも併せてご覧ください。そして今回のブログの本題は、この「バオム」を用いて大塚屋ネットショップスタッフの製作した「ボトムス」でご
先染め生地

過去最大級の品揃え。大塚屋のコットンツイード2025最新情報

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、大塚屋ネットショップに来シーズンの「コットンツイード最新作」がやってきました。\ とってもお洒落 /「コットンツイード」とは、その名のとおり「まるでウールのツイードみたいな、コットン生地」です。見た目は完全にウールですが素材はコットンなので、「お洗濯しやすい」「軽い」「肌触りがチクチクしにくい」「暑すぎない」などの特長がございます。この新作が加わることにより、大塚屋ネットショップのコットンツイードの品揃えは過去に例がないほど、ラインナップが充実しています。その一例を、「おおきめチェック柄」「こまかめチェック柄」「無地ライク」に分けてみましたの
プリント生地

質感も楽しい♪「my piece of fabric しましまのざっくりキャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしていますそして、今回の「my piece of fabric」のテーマは、ざっくりキャンバスです。――「ざっくりキャンバス」だけでは少々説明不足と思いますので、もうすこし詳しく書きます
プリント生地

ご予約開始。かわいくて、かっこいい、オビワンさんの布。「ドードー印のレトロ郵便」

ご予約お受付を開始しました。ご予約ページはこちらですぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「アートと布地と手作りの力で世界を楽しく面白く。」をテーマに掲げる「大塚屋クリエイタープロジェクト」チームからのお知らせです。先日のブログで大人気イラストレーター&グラフィックデザイナー、オビワンさんの新作布地企画のお知らせをいたしました。\ その名は「ドードー印のレトロ郵便」 /この布地の魅力を今一度申し上げますと、「かわいく、かっこよく、そして懐かしく、新しい。」という言葉が浮かびました。世の中にはさまざまなプリント生地がございますが、心和むような可愛い雰囲気の生地もあれば、クールでかっ
プリント生地

コットン100%になってリニューアル。「おすまし猫のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、こちらの「おすまし猫」でございます。「おすまし猫」といえば、かつて「おすまし猫の綿麻キャンバスプリント」という生地を販売していました。その生地は「綿80% 麻20%」という混率で、長らくにわたり継続していました。しかしながら原料高にともない、その「おすまし猫の綿麻キャンバスプリント」が廃番となってしまいました。\ リニューアル! /そこで今回、新たに登場したのが「おすまし猫のオックスプリント」です。優雅な猫さんの雰囲気はそのままに、「綿100%」のオックス生地へと生まれ変わりました。お値段も、綿麻キャンバスと比較するとリーズナブルに
プリント生地

オールシーズン使いたくなるペンギンの布。「my piece of fabric ペンギンのブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしていますそして、今回の「my piece of fabric」のテーマは、ペンギンです。\ ペンギンがいっぱい /ブロード生地の世界をお散歩しているかのように、たくさんのペンギンモチー
プリント生地

レトロ&シンプルが最高!「my piece of fabric カセットテープの40ブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしていますさて、今回の「my piece of fabric」のテーマは・・・\ こちら /シンプルな線画で描かれたカセットテープのデザイン。オフホワイト地のほかに、カラフルなタイプもご
プリント生地

要チェック♪大塚屋ネットショップ・最近人気のプリント生地情報

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のプリント生地フェア。おかげさまで店頭も通販もたいへん賑わいがございまして、心より御礼申し上げます。そこで今回は、「大塚屋ネットショップで人気のプリント生地」というテーマでブログをお届けすることにしました。これから出てくる写真の布地は、どれも大塚屋ネットショップで最近人気の生地ばかり。それではさっそく、ご覧ください♪(商品名をタップすると、通販ページにジャンプします。リンク先に商品がない場合は完売です)Nostalgia Collection スケアプリント「マリエッタ」花柄の中でも特に人気のやや薄めの布地。【現品限り特価】デニム調オックスプリ
プリント生地

大塚屋ネットショップ・本日お昼頃START!「コットンこばやし ゴールデン福袋」&「YUWA(有輪商店) プリント生地 期間限定20%OFF」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2024年8月3日。店頭では、もう間もなくの午前10時から、『YUWA & コットンこばやし プリント生地フェア』が始まります。初日から大賑わいが予想されますが、大塚屋ネットショップでも「別のゴールデンウィーク企画」を本日正午ごろより開始予定です。(画像をタップすると、特設ページに移ります。特設ページがない場合は、イベントが終了しています)注目度・二重丸の「コットンこばやし・ゴールデン福袋」も、ただいま裁断や包装を進行しているところです。\ 迫力の布山 /(お届けは、5月中旬頃を予定しています)期間20%OFFの「YUWA」さんの生地は、カット台に
プリント生地

ゴールデンウィークは、大塚屋へ。『YUWA & コットンこばやし プリント生地フェア』

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日は、2024年5月3日(金)から大塚屋の店頭で開催予定の『YUWA & コットンこばやし プリント生地フェア』お知らせです。そのタイトル通り、今回のフェアのテーマは「YUWA(有輪商店)」さんと「コットンこばやし」さんの「プリント生地」です。\ 2大ブランドのプリント生地が・・・ /\ 店頭で、通常価格より期間限定「20%OFF」! /――今回のフェアの一番の特長は「人気のロングセラーの生地」や「今年発売された新作」など、さまざまなYUWAさんとコットンこばやしさんのプリント生地が「期間限定20%OFF」の対象商品となっているところです。フェアの開催にあたり