かっこいい生地

かっこいい生地

もはや布地の美術館⁉大塚屋車道本店に、新作のイタリア生地・300点超が登場!

ぬのにちは♪大塚屋でございます。ここは、大塚屋車道本店2階・特選服地コーナー。今月、この特選コーナーに300点を超える新作イタリア生地が入荷しました。大塚屋仕入れチームがイタリア現地に赴き、膨大な数のインポート生地の中から徹底厳選。国内では入手困難な布地ばかりをたっぷりと集めました。3月2日の夜20時頃から、Instagramで店内紹介ツアー配信を実施予定です。(画像をタップすると大塚屋のInstagramアカウントにジャンプします。ご視聴にはInstagramのアプリが必要です)美しい生地があふれる店内は、まるで布地の美術館のようです。今朝、店内の一部を撮影しましたので、以下をご覧ください。
プリント生地

『綿麻シーチングプリント ファニーフェイス 「オールフェイス」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。1月末のブログでもお伝えをしていました、復刻デザイン「ファニーフェイス」。その布地が無事に完成し、この度大塚屋ネットショップに入荷いたしました。\ 6色そろって登場! /ご予約時点から反響をいただいておりまして、昨日は朝から晩までファニーフェイスの布地の裁断を行っていました従来のファニーフェイスは綿麻キャンバス生地でしたが、今回のファニーフェイスは綿麻シーチング生地です。想像以上にソフトな風合いなので、肌触りの良いお洋服を仕立てていただくのも良さそうだと思いました。すでに今回の初入荷分は品薄になりつつありますが、以下のページでご注文を承っています。
かっこいい生地

眼福!眼福!イタリア仕入れのインポート生地を、ちょっぴりご紹介。【2025春夏編】

ぬのにちは♪大塚屋でございます。今回は、先日にひきつづき大塚屋・特選服地コーナーのイタリア仕入れのお話です。特選服地コーナーは、車道本店2階・江坂店3階・岐阜店2階にございます。↑このときのブログでお伝えいたしました通り、今年の1月にイタリアに赴き、総点数300点を超えるインポート生地の仕入れ買い付けに行ってきました。ひとことでイタリアといいましても、その仕入れ先はさまざま。目的地は観光地の近くにあることもあれば、何時間も移動したのちにたどり着く場所もあれば、現地で交渉を重ねてようやく見られるような場所もあったりします。まだ商品は現地にあるため、店頭への登場は2月末~3月上旬頃の予定です。そこ
プリント生地

【スタッフ作品例】『北欧調にじみ水玉のオックスプリント』で作る、大きめトートバッグ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップで好評発売中の『北欧調 にじみ水玉の オックスプリント』。今回はこの布地を使用して、マチつきの大きめトートバッグを作成しました♪新色の生成カラーと、1番人気のブラックカラーで合わせています☆A4サイズはもちろん、“”布“”もいっぱい入ります\ この通り、たっぷり収納♪ /「シンプルで格好いい雰囲気」や、「カジュアルな雰囲気」など様々なコーディネートとの相性バッチリです😊ちなみに、裏面には大塚屋オリジナルオックスフォード無地「HOME」のブラックを使用しています。(※バッグのレシピはございませんのでご了承くださいませ)こちらの『北
プリント生地

素材をかえて、蘇る!『綿麻シーチングプリント ファニーフェイス 「オールフェイス」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、ファニーフェイスです。と言いましても、ブログ担当者のファニーな表情をご紹介するわけではございません。それでは、いったいファニーフェイスとは何なのか…これより少々語ってみたいと思います。「ファニーフェイス」の歴史ファニーフェイスとは、コスモテキスタイルさんの企画されているポップでかっこいいプリント生地のシリーズです。これまでのブログでも、いろんなデザインのファニーフェイスシリーズをご紹介してきました。その中でも、とりわけ人気だったのが「オールフェイス」というデザインです。このように、ゆるいタッチのおすまし顔が、フーセンガムを膨らませて
プリント生地

文房具好きの皆さまへ「文具好きのためのオックスプリント生地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、大塚屋ネットショップの「X」アカウントで、このようなつぶやきをいたしました。文房具が好きなんです。なので...文具柄の生地を作りました😄✨商品はネットショップにて近日発表いたします✏ pic.twitter.com/fd7C4iXfGq— 大塚屋【公式】(生地屋/手芸店/カーテン) (@otsukayanetshop) January 21, 2025その投稿には、写真とともに以下の文面を添えました。文房具が好きなんです。なので...文具柄の生地を作りました😄✨商品はネットショップにて近日発表いたします✏その布地というのが、こちらです。\ 文
綿 コットン無地

あの「黒い布」、再来。おねうち価格のブラックスケアー無地

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「あの黒い布、再来」です。こんなふうに書くと、まるで「黒船のペリー、再来」みたいな歴史の話のようですが、歴史の話ではなく布の話です。オックス生地やシーチング生地よりもすこし薄く、ローン生地よりも少し厚手の素材、スケアー生地。そのスケアー生地のブラック、題して「おねうち価格のブラックスケアー無地」をただいま生産中です。2023年に生産し、そこからおよそ2年ぶりに再生産が決まりました。すでに入荷いたしまして、以下のリンク先より大塚屋ネットショップで発売中です。おねうち価格のブラックスケアー無地(リンク先に商品がない場合は完売です)また、
プリント生地

デニムみたいだけどデニムじゃない!入園入学アイテムの制作にも大活躍。オックスプリント 「ベーシックデニム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの大塚屋ネットショップのロングセラー生地をご覧ください。\ これは、、、デニム? /いっけん、ジーンズなどの制作に用いられる「デニム生地」のように見えるこちらの布地。でも、実際はデニムではございません。目指したのは、リアルなデニム(ジーンズ)調プリント生地です。オックスフォード生地に、「デニム無地のような模様」をプリントしています。インディゴ染めのデニム生地は、一般的に色落ちがあったり色移りがあったりするのですが、このオックスプリント「ベーシックデニム」はプリント生地なので、インディゴ染めのような色移りの心配がございません。そのため、
プリント生地

小学校高学年男子や中学生・高校生向けの通学グッズ制作にもおすすめ!スタディオックスプリント「数学」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは・・・まずは、こちらの画像をご覧ください。\ 情報が、密(みつ)! /おびただしい情報量で、何か書かれていますね。もう少し、画像を拡大してみましょう。\ 数・・・式! /見えてきました、見えてきました。そこに書かれていたのは、サイン、コサイン、タンジェント…などなど、さまざまな「数式」でございます。背景が濃い緑色で、まるで黒板のような見え方をしています。\ こんな背景色も! /先ほどの色が黒板風なら、こちらはさしずめホワイトボード風といったところですね。\ ほかにも、こんな色展開がございます /素材はオックス生地なので、通学グッズ制作
プリント生地

テーマは、1950年代のロカビリー好きの Boy & Girl『 Sugar Rock(シュガーロック) 』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、コスモテキスタイルさんの企画されている新プリント生地シリーズのお知らせです。新シリーズ「Sugar Rock(シュガーロック)」時は1950’s。ロカビリー好きの Boy & Girl のこんな会話が聞こえてきました♪「レコードかけてツイストを踊るの楽しいね!」 「今日は何の曲をかけようか?」パッチワークなどに用いられることが多いシャーティング生地に、3種類のポップなデザインを展開します。Sugar Rock「Love Rockabilly(ラブ ロカビリー)」ひとつめは、ロカビリーなリズムに合わせて踊ったり演奏したりする男の子と女の子のシ
綿 コットン無地

新色が、できました。『大塚屋オリジナル オックスフォード無地「HOME」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2024年9月末に発売し、大好評発売中の大塚屋オリジナルオックスフォード無地「HOME」。追加リピート生産分と、↑このときのブログでご案内をいたしました新色3色がそろって入荷いたしました。新色は、淡いトーンの上品な面持ちをしたラインナップです。\ 新色ラテベージュ /\ 新色ラベンダーグレー /\ 新色マイルドグリーン /さらに、光の当たり方・室内・窓際などによっても色の見え方がかわるため、いろんな場所や角度から撮影してみました。そのほかのカラーも含めまして、全15色の中からお好みの色をお選びいただけます。以下の商品名をタップの上、商品ページをご覧
プリント生地

【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「エレガントコットンリネン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、来週ご予約開始予定の「大塚屋ネットショップの福袋」のご案内です。\ 特設ページができました /(画像をタップすると、福袋の特集ページにジャンプします)【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ福袋「エレガントコットンリネン」福袋2025、四つ目の福袋は綿麻プリントを7枚各1mにてご用意いたします。おなじみの人気デザインの中から、人気カラーをチョイス。エレガントな花柄や北欧調のプリントなど、特に使い勝手のよさそうなものを揃えました。発売開始日時は、2024年12月16日午前10時頃です。福袋の販売予定につきましては、大塚屋ネットショップ
プリント生地

ポートメッセなごやのクリエーターズマーケットに行ったら、感動して泣きそうになった件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2024年12月7日と8日。ポートメッセなごやの会場で「クリエーターズマーケット」が開催されていました。愛知県で開催されているイベントの中でもかなり大型のイベントです。「クリエーターズマーケット」主催者さんのサイトはこちらです過去に大塚屋も出展したことがありますが、今回は出展側ではなく、いち来場者として、いろんな作家さんの作品を拝見しましたいろんな方からお声がけもいただき、密度の濃い時間を過ごさせていただきました。今回はその中から、この「B&Bさんのエピソード」をお伝えいたします。「ママも子供も喜ぶお洋服 B&B(ビーアンドビー)」さんポートメッセ
プリント生地

カラフルレトロポップな配色が可愛い!『シーチングプリント un/no「CAT&DOT」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ こんな布や、 /\ こんな布など、 /――さまざまな個性派ニャンコ柄の布地を発売している、生地ブランド「un/nö(アンノ)」。「un/no」(アンノ)…UN(否定)×NO(否定)=肯定→挑戦、多様性、自由、何にも縛られない。「un/nö(アンノ)」というのは、「QUILT GATE(キルトゲイト)」や「バニラポップ」シリーズなどを手がけるコスモテキスタイルさんが作り出した、「今までの概念にとらわれることの無い自由な発想で使える生地」をコレクションラインとする新ブランドです。発売中の「un/nö(アンノ)」の商品一覧は、こちらからご覧いただけま
プリント生地

通学グッズ制作に。ヴィンテージデニム風オックスプリント「ストライプ&サイン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの「デニム調プリント」のひとつに、デニム調オックスプリント 「ヒッコリーストライプ」という商品がございます。ストライプの幅は、試行錯誤を重ね、一番バランスが綺麗に見える「色部分:約3ミリ、白部分:約2ミリ」に指定。また、平織りのオックスプリントを、より「美しくヒッコリーらしい綾織り」に見えるように、カラーのストライプ部分にランダム感のある白いドットをまぶしています。デニム調オックスプリント 「ヒッコリーストライプ」(リンク先に商品がない場合は完売です)そんな中、今回新たな「デニム調プリント」の布地ができあがりました。その名は、ヴ
プリント生地

2年半ぶりにリニューアル!ロングセラー生地「北欧調にじみ水玉のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの中で、ロングセラーのドット柄のひとつに「北欧調にじみ水玉のオックスプリント」がございます。直径約6センチの水玉模様を、絵の具でペイントしたかのような表現でデザインしたこの布地。初登場は、約6年間です。以下が当時のブログですが、現在とはカラーラインナップが変化していることがわかります。そして、この度、約2年半ぶりに新色を追加することになりました。\ こちらが新色です /綿かす残し仕上げのナチュラル生地をベースに、黒い水玉をプリント。すでに布地は完成し、販売を開始しています。そしてこの新色が、早くも大人気カラーとなっています。発売
プリント生地

2025年の新作が登場!入園入学のかっこいい生地「ナニコレ?シリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、KIYOHARA(キヨハラ)さんの企画されている「ナニコレ?シリーズ」です。「ナニコレ?シリーズ」とは、思わず「何コレ?」と言いたくなるようなユニークさと、かっこよさを兼ね備えたオックスプリント生地のシリーズです。その最新作を、この度掲載いたしました。\ 新作は全4柄! /\ ポップな配色が中心です /およそ2年ぶりの新作となり、ますます使いやすそうなデザインに進化しています。「ナニコレ?シリーズ」DOT PICTURE MAP「さあ、冒険に出かけよう!」と思わず言いたくなる、ドット絵で描かれた世界観がワクワクなデザインです。「ナニ
プリント生地

人気の花柄生地に新色を追加。『Nostalgia Collection スケアプリント「マリエッタ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、マリエッタ。上品で可憐な花模様がプリントされたスケアープリント生地で、あらゆる花柄生地の中でも、特に人気のデザインです。従来のカラーバリエーションは、こちらの5種類です。特に、ピンク系が最も人気となっています。そしてこの度、この5色に加えて、新たに1色が仲間入りしました。それがこちらのラベンダーです。上品で可憐なイメージのマリエッタに、気品あるラベンダーはイメージぴったり。\ 高級感もございます /お洒落なお洋服づくりや布小物づくりに、ぜひ新色ラベンダーもご検討くださいませ♪Nostalgia Collection スケアプリント「
プリント生地

入園入学のつよ~い味方!オックスプリント生地「お気に入りシリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も、入園入学向けのコットンプリント生地「お気に入りシリーズ」が大塚屋ネットショップにやってきました。かっこいい生地も、かわいい生地も。入荷したのは、以下の6アイテムです。お気に入りシリーズ2025 ピアノドットお気に入りシリーズ2025 ストロベリーミルクお気に入りシリーズ2025 ミルキーリボンお気に入りシリーズ2025 カラフルユニコーンお気に入りシリーズ2025 はたらく車たちお気に入りシリーズ2025 イノセントダイナソーお気に入りシリーズの掲載商品一覧は、こちらからご覧いただけます。お気に入りシリーズなお、昨年発表のデザインの仲にも、
プリント生地

「えっ!本物!?」リアルなプリント大集合!特集

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップには、ベーシックなデザインから、個性的なデザインまで、実にさまざまなコットンプリント生地がございます。その中の1ジャンルに、「本物みたいなリアルさ」を追求したプリント生地があります。まるで、本物みたいにリアルな芝生の生地だったり、本物みたいにリアルなお魚の生地だったり、本物みたいにリアルな達磨がいっぱいの生地だったり。そんなユニークな布地ばかりを集めて、大塚屋ネットショップの特集コーナーの中にページを創設いたしました。その名も、『「えっ!本物!?」リアルなプリント大集合!』特集です。以下のリンクをタップしていただくと、その特集ペ