プリント生地

プリント生地

色の組み合わせがお洒落♪『コットンこばやし 綿麻キャンバスプリント「ぽんぽんの実」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さん企画のこちらの布地をご覧くださいませ。綿麻キャンバス生地に、まるい「ぽんぽんの実」をデザインしたこちらの布地。枝がすくすくとストライプ状に続いています。「ぽんぽん」の大きさは直径約3センチ。立体感が出るように、それぞれの実に陰影を出すような彩色がされています。カラーは、全部で4種類。\ 生成地をベースとしたナチュラルな配色もございます。 /どの色も、鮮やかですが、派手すぎない、絶妙なトーンです。縫いやすい綿麻キャンバス生地なので「財布」や「バッグ」などの制作にぜひ「ぽんぽんの実の布」ご利用くださいませ。コットンこばや
プリント生地

お酒好きのかたや、居酒屋店内の装飾に♪「夢色百景 お酒のラベルのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、お酒好きのかたにおすすめのこちらの布地をご覧ください。まるで「かるた」のようなモチーフが広がっているこちらの布地。よく見てみると・・・\ お酒のラベル♪ /\ 竹内本家醸造・丸天酒店! /\ なんだか名酒な雰囲気の、秀峰! /\ 威風堂々としたお城ラベル♪「天城」 /カラーは、「綿かす残しの生成(きなり)」「ブラック」の2種類をご用意しています。オックスよりも少し薄手のシーチング生地なので、布小物雑貨や、芯地ありのバッグ、そして「のれん」にもぜひご活用くださいませ♪夢色百景 お酒のラベルのシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売で
プリント生地

お洒落な襟付きシャツ。『mingswim(ミンスイ)』スチームパンク&交差する配管

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日より、さまざまな作品例をご提案中の、テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利用いただけます。今回は、こちらの2種類の生地で、「襟付きシャツ」を制作しま
プリント生地

【作品例】美味しそうなチョコレートドレス♪「とろける板チョコレートmini」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、新色「キャラメル」をプラスして再販を開始したばかりの「とろける板チョコレートmini」。その再販を記念いたしまして、大塚屋岐阜店で「チョコレートドレス」の作品見本を制作いたしました♪この通り、全身が甘いチョコレートに包まれたような可愛さ満点のドレスです。\ 頭のリボンもチョコレート♡ /\ ほかのカラーでも、いろいろ制作♪ /\ ほかの作品と一緒に、大塚屋岐阜店1階に飾っています♪ /(店頭のディスプレイ内容は随時入れ替わります)厚すぎず薄すぎずの、縫いやすいオックス生地なのでこのようにドレスにもバッグにも使いやすい素材です。通園通学アイテム
プリント生地

これはグッドニュースッ!?「ドッグニュースの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。グッドニュースです。あたらしい布地の情報を入手いたしました。その布地というのが、こちらです。\ グッドニュース・・・?! /おやおや、これはいけません。「グッドニュース」の布というよりも、「ドッグニュース」の布でございました。その名の通り、さまざまなワンちゃんたちが英字新聞の世界を楽しく歩き回っています。素材は、綿麻キャンバス。バッグ・エプロンなどの制作に向いています。\ カラーは全部で6種類♪ /ぜひ、知的でかっこいい犬柄の作品づくりに、こちらの布地をご利用くださいませ。ドッグニュースの綿麻キャンバスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

コンピューターの中身が布に・・・?「電子回路の布(仮名)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、まだ企画段階のユニークな布地の最新情報を、大塚屋ネットショップでいち早く公開いたします。\ コンピューターの内側の世界…!? /まるで、コンピューターの中に入り込んだかのようなサイエンスなこちらの動画。でも、大塚屋ネットショップは生地屋なので、電子部品の販売はしておりません。そう、これは・・・\ 「電子回路みたいな布」なのです!! /素材は、洋服にも雑貨にも使用しやすいシーチング生地です。電子回路なのに、布なので柔らかいのがユニークです。作品の表面への使用はもちろんのこと、ポーチやバッグの内側に使用することで、かっこいい「電子アイテム感」を
プリント生地

ボルダリングする猫!?コットンこばやし キャンバスプリント「にゃんだりんぐ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ユニークな布地を多数企画されている「コットンこばやし」さんから、こちらの新作生地をご覧ください。\ ボルダリング・・・?! /\ でも・・・猫っ!? /はい。そうなんです。ボルダリングをテーマにした布地は大塚屋ネットショップにすでに存在していたのですが、今回は「ネコがボルダリングをしている」というデザインです。一緒に置いているのは15センチ定規です。モチーフとしては、かなり大きめです。\ とってもリアルなニャンコたち♡ /\ 動画で「登ってる感」を出してみました。 /ぜひ、お部屋の目隠しカーテンなどにご利用いただいて、楽しいインテリア演出な
プリント生地

【作品例】リバーシブルトートバッグ。『mingswim(ミンスイ)』一輪のバラ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキタイルを展開していく。」をテーマとした新ブランド「mingswim(ミンスイ)」。その中のひとつに「#001一輪のバラ」というデザインがございます。上記のブログでもご紹介いたしました通り、この布は「一輪のバラ」と「ストライプ背景のバラ」が半分ずつになったパネル柄です。今回のブログでは、この布を使用した作品例をご覧いただきましょう。大塚屋の店内で撮影したこちらの写真。中央に見えるのが、「#001一輪のバラ」で制作した作品です。このように、「クッションカバー」にしたり、「
プリント生地

【作品例】タックワンピースを制作しました。『mingswim(ミンスイ)』月夜に建つお城

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、新テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』より、こちらの布地を使用した作品提案のご紹介です。\ #004 月夜に建つお城 /横づかいで大きくお城が描かれているデザインなので、企画時にイメージとして浮かんでいたのが「ギャザーたっぷりのワンピース」です。そして、布が完成した今、実際にワンピースを大塚屋スタッフで制作いたしました。\ タックワンピース♡ /ふんわりとした袖が可愛い、タックワンピースのできあがりです。\ くるっと一回転♪ /この通り、前も後ろも豪華なお城&美しい月が見えるドレスとなりました♡こちらの作品見本は、2022年
プリント生地

生地の耳まで、楽しめる。シーチングプリント生地『mingswim(ミンスイ)』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。全5種類それぞれをブログでご紹介いたしました、精巧なシーチングプリント生地「mingswim(ミンスイ)」。実はそのこだわりは「耳」にもあらわれています。「耳」といっても、顔の横についている耳ではございません。「生地の耳端部分」のことなのです。\ デザインナンバーとともに添えられたモチーフ /\ それぞれのデザインを連想できるようなアイコンが並んでいます /\ 「スチームパンク」にはいろんな歯車♪ /\ 月の満ち欠け /\ これは・・・恐竜の足跡です! /でも、この「耳部分」。いったいどんな活用をすればいいというのでしょう?わかりやすくお伝えするた
プリント生地

和の中に、洋も感じるお洒落生地。『フラワーシーチングプリント「ピオニー」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「芍薬(シャクヤク)」のようなお花がモチーフのこちらの布地をご覧ください。エレガントなお花を落ち着いたトーンで描いたこちらの布地。よく見ると、お花とお花の隙間には手書き風の「縞模様」がさりげなく入っていて、生地にリズミカルな表情がつくられています。お花ひとつ分のサイズは、およそ6センチ程度。和の中にも洋を感じるような、作品映えするデザインになっております。グレートーンでまとめたこちらのカラーは、よりスタイリッシュな印象に。そして、明るい背景色でまとめたこちらの2色は明るくあか抜けた印象になりました。素材は縫いやすいシーチング生地です。布小物
プリント生地

【作家さま紹介】「フレンチオックス」の使い方がお洒落♪「COCAGO’S GALLERY」さま

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「フレンチオックスシリーズ」系の柔らかいカラーの作品を中心とした作家さまをご紹介いたします。(記事内の作品写真は、すべて「COCAGO'S GALLERY」さまのものです)minneショップ「COCAGO'S GALLERY」さま「COCAGO'S GALLERY」さまのプロフィール(minneより抜粋)<オトナ女子のための、SweetでUsefulな布小物雑貨>を、ハンドメイド販売しております。中部地区を中心に、”zakka* Cocago Style”として関東関西など各地イベント出店の活動もしています。商品によっては、材料が揃えば再販
プリント生地

愉快なニャンコシリーズ最新作♪「コットンこばやし ピアノネコのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「コットンこばやし」さんの企画する、ユニークなネコさんシリーズ。その最新作を先日大塚屋ネットショップに掲載いたしました。今回、ネコさんたちが訪れた世界は「ピアノの鍵盤」です。このように、ボーダー状に並べられた鍵盤の上で、自由にネコさんがすごしています。その世界を、もう一歩踏み込んで覗いてみましょう。\ 鍵盤を、かっぽかっぽと闊歩するネコさん。 /\ 追う者と、追われる者。 /\ 落ちそうで落ちないネコさん。 /\ レッスン中のネコさん。 /\ メトロノームの横で、寝とろのーむ。 /\ 落ちそうで落ちないネコさん、パート2。 /素材は、シーチングやブ
プリント生地

あの人気シリーズが、来年もやってくる♪「ぷにぷにキャンディ season2」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ぷにぷにキャンディ」。「ぷにぷにキャンディ」とは、ちょうど1年前頃に登場し、大ヒットした布地です。着ぐるみをまとったぷにぷにとしたほっぺの3人組、「リリー」「ミア」そして「クー」。それぞれウサギ、ネコ、クマの着ぐるみを着ています。その「ぷにぷにキャンディ」シリーズの第2弾をただいま企画中です。season1同様に、ぜんぶで4種類のデザインがございます。まずこちらは、生地全体をパッチワーク風に描いたデザインです。ふたつめは、着ぐるみとペアの動物たちと遊んでいるデザインです。\ 背景が白のタイプと、 /\ ギンガムのタイプがございます 
プリント生地

実際に発掘してみました。『mingswim(ミンスイ)』恐竜化石発掘

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。新・テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利用いただけます。その中に、「#005 恐竜化石発掘」という布がございます。この布についてはすでに先日のブログで
プリント生地

【布アニメ】シーチングプリント「リトル・ロイヤルガード」の動物たちを行進させてみる回。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、発売したばかりのシーチングプリント生地「リトル・ロイヤルガード」。この生地を眺めていたら、むしょうに「動物たちを行進させてみたい気持ち」が湧いてきました。画像で表すとすれば、こんな感じです。\ 動物たちが・・・ /\ いっせいに行進を始めて・・・ /\ ザッザ、ザッザと行進を続けて・・・ /\ 笛がなったら・・・ /\ ぜんたーい、とまれっ! /――のようなイメージが、脳内で再生されたのです。そこで、せっかくなので約22秒の「布アニメ」を制作してみましたのでご覧ください。突如登場した、謎のアニメジャンル「布アニメ」。いかがでしたでしょうか。布
プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』恐竜化石発掘

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、新・テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。「#001 一輪のバラ」「#002 交差する配管」「#003 スチームパンク」「#004 月夜に建つお城」に続く5作目です。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は
プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』月夜に建つお城

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、新・テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。「#001 一輪のバラ」「#002 交差する配管」「#003 スチームパンク」に続く4作目です。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなど
プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』スチームパンク

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、新・テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。「#001 一輪のバラ」「#002 交差する配管」に続く3作目です。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)に
プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』交差する配管

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、新・テキスタイルブランド『mingswim(ミンスイ)』。「#001 一輪のバラ」に続く2作目です。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利用いただけます。\