ニーナ

大人気プリント生地

「小泉ライフテックス」さんのショールームに行ってきました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログに登場するのは、「小泉ライフテックス」さんのショールームです。「小泉ライフテックス」さんとは、「ニーナ」や「モーメント」、「ルルベ」などのシリーズの企画を手がけている企業です。布の段階でも洗練されたオシャレな雰囲気が漂っているのが「小泉ライフテックス」さんの特色なのですが、ショールームにはさまざまな作品見本が飾ってありまして、より作品にしたときのイメージが把握しやすくなっています。例えば、こちらの写真は「モーメント」を使用しています。チューリップの柄が全面にあしらわれた、綿85%・麻15%のソフトな風合いのファブリック。色合いも明るいも
大人気プリント生地

2020年の最新作登場!北欧調スケアープリント人気シリーズ「nina(ニーナ)」(148-1236)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、本日掲載したばかりの「nina(ニーナ)」最新作をご紹介いたします♡(ニーナとは…これまでのブログでもたびたび登場をしています北欧の女の子をイメージしたプリント生地シリーズです)それではさっそく、2020年の春に向けて企画された4柄をご覧ください!\ キルヨンタ! /掲載をしたのは12月24日のクリスマスイブですが、「クル、サンタ」ではございません。「キルヨンタ」でございます。「キルヨンタ」は、フィンランド語で「刺しゅう」という意味です。\ ラッテ! /掲載をしたのは12月24日のクリスマスイブで、街は混み合い「ラッシュ」になりそう
大人気プリント生地

北欧テイストの生地「nina(ニーナ)」から、オックスプリント生地の新作2柄をご紹介♪(nina/148-1218)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、大好評「ニーナ(nina)」シリーズより、オックスプリントの新作2柄をご紹介いたします♡\ 「ヴィルタ」 /ひとつめは、「ヴィルタ」。「ヴィルタ」とは、「流れ」を意味します。文字通り、ボーダー状に流れるようなラインが特徴的です♪「ヴィルタ」はスケアープリント生地も販売していますが、オックスプリントは配色を変えています。\ 「カウニス」 /ふたつめの柄は、「きれい」という意味の「カウニス」です。まるみのある木々が、美しく広がっています。「カウニス」もスケアープリント生地を販売していますが、スケアープリントではシックな色でまとめていたのに対しま
大人気プリント生地

雨の中でもトークが弾みそう!レインボー柄のオックスプリント生地♪(nina/148-1218-X)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のファブリックは、人気シリーズ「nina」の最新作。入園入学のアイテム作りにもぴったりなオックスプリント生地です。それではさっそく、柄をご覧いただきましょう。\ 可愛い雲と、虹の柄♡ /このポップな可愛さをあえて言葉で表現するとしたら・・・雨の日でも、トークが弾みそうな楽しい柄でございます。あえてもう一度。「雨の日でも、トークが弾みそう感」が凄いです!(わかりにくい表現で申し訳ございません)「虹ひとつ分」はおよそ3~4センチ。比較的ちいさめのモチーフです♡ネイビーのほかには、明るい3色をご用意しました。「移動ポケット」「ポーチ」などの制作にもお
大人気プリント生地

北欧風のスケアープリント生地「ニーナ(nina)」シリーズに、新柄ができました♡

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、これまでのブログでもたびたび登場をしています人気シリーズ「nina(ニーナ)」の最新作情報でございます。(ニーナとは…北欧の女の子をイメージしたプリント生地シリーズです)今回の新柄は、全部で3アイテムです。それでは、ひとつずつご紹介をいたします♡ニーナシリーズは、それぞれの柄にフィンランド語で名前がつけられています。\ ヴァロ! /「ヴァロ」とは、「光」を意味します。まるでお花をライトで照らしているかのように、白い楕円が描かれています。\ コリスター! /「コリスター」には「ちりばめる」という意味があるそうです。確かに、宝石のような模様がたっぷりと
大人気プリント生地

【ふんわりやわらかソフリー加工】ニーナ2019最新作「コルミオ/ヴィルタ/トゥリッパ/キヴィ」(148-1225)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、スケアープリント「nina(ニーナ)」シリーズの最新作です♪※その他のninaシリーズについては、これまでのブログでもたびたび記載しています。\ こちらがメーカーさんより届いたカタログです♡ /「手作り大好き、おしゃれ大好きなNINAは今日も洋服作り。どんな服を作ろう?考えただけでわくわくしちゃう。そんな気持ちと一緒に北欧から届いたファブリック。」(カタログより抜粋)誤解なきように申し上げますと、「北欧から届いた」と記載していますが実際は日本製の布地でございます。スケアー生地に、「ソフリー加工」というふんわり柔らかな風合いになる加工を施しています。
大人気プリント生地

北欧テイスト♪アネモネがモチーフのニーナ「バオッコー」にオックス生地が新登場♪(148-1218-K・nina)

ぬのにちは♪布地を通じて「ワクワク」をお届けしたい大塚屋ネットショップです。今回は、nina(ニーナ)シリーズからアイテムをピックアップいたしました♪(※「nina」とは・・・北欧の女の子服をイメージして企画された人気シリーズです)上の写真の柄は、すでにご覧いただいたことがあるかたもいらっしゃるかもしれません。当店のブログでも、以前にこちらのページでご紹介をしています。ですが、以前ご覧いただきましたのは「スケアープリント」で、今回の生地はスケアーよりも少し厚手の「オックスプリント」です♪\ それぞれの生地を比較しました /「バオッコー柄(スウェーデン語で「アネモネ」の意味)」を、素材違いで重ね
大人気プリント生地

スケアープリント「nina(ニーナ)」大塚屋ネットショップ人気ランキング♪(148-1790,148-1815)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、北欧テイストのスケアープリント「nina(ニーナ)」がテーマです。(nina(ニーナ)の詳細につきましては、以前のブログをご覧くださいませ)最近ふと、こんなことを思いました。「nina(ニーナ)のスケアープリントは現在たくさんの柄(色別にカウントするとおよそ80種類)がありますが、いったいどの柄が最も人気なのでしょうか・・・?」そこで、2018年10月1日からの、およそ3か月半の集計を取りましたので、ベスト10を発表いたします♪\ 第10位 /まず、10位は雲がモチーフ「モルン」のグレーでございました。10位とはいっても、約80柄の中の10位なので
大人気プリント生地

北欧調のナイロンオックス「ニーナのナイロンオックス」でポーチを作ってみました♪(148-1867-J)

ぬのにちは!日々、皆さまのお手元へ布地をお届けしています大塚屋ネットショップです。本日のブログの生地は「北欧調のナイロンオックス」の中の「ニーナ」シリーズより、「ココ」の柄です。 「ニーナ」・・・北欧スタイルの人気シリーズ。 「ココ」・・・フィンランド語で「たくさん」という意味です。たくさんの葉っぱ柄です♪そのナイロンオックスを使用して、ファスナーつきのポーチを作りました♡\ 開けやすいように、サイドにつまみ部分をつけています /(ファスナーなどの付属品は名古屋の大塚屋車道本店(くるまみちほんてん)で販売しているものを使用しました)こちらの生地の特長としまして、「撥水(はっすい)加工」を施して
大人気プリント生地

北欧調プリント生地「nina(ニーナ)」のお月様の柄「モーネ」に、オックスプリント生地が加わりました♪(148-1218-A)

北欧の女の子をイメージして作られたプリント生地シリーズ「ニーナ(nina)」。その中でも、代表的なロングセラーとなっていますのが、以前のブログでもご紹介いたしましたお月様のモチーフ「モーネ」です。「モーネ」はこれまでにもスケアープリントのほかに、ナイロンやスムースニットも登場いたしましたが、今回はさらに「オックスプリント生地」を掲載しました。\ 直径約5センチほどのサークル柄です /\ スケアー生地との比較写真はこちらです /ご覧いただきましたように、スケアー生地とサークルのサイズは、ほぼ同じです。生地はオックスですのでスケアー生地よりも厚みがあります。\ こちらの4色展開です /これからやっ
大人気プリント生地

北欧スタイル♪「月」がモチーフのロングセラースケアープリント「nina(ニーナ)/モーネ」

北欧スタイルの人気シリーズ「nina(ニーナ)」。先日のブログでは、旬な柄の「バオッコー(アネモネ柄)」をご紹介いたしました。今回は、「nina(ニーナ)」シリーズの原点とも言えますロングセラーのスケアープリント柄「モーネ」が登場です。\ モーネとは、スウェーデン語で「月」/この通り、生地の耳(端)には、可愛いninaのロゴが入っています。(約60cmごとに入ります)カラーは、現在はこちらの7色展開です。ブラウス、携帯ケース、レッスンバッグ、ワンピースなど、さまざまなハンドメイドにご利用をいただいています。(スケアー生地はツイルや綿麻キャンバスなどよりも少し薄手なので、バッグにされます場合は、
大人気プリント生地

ソフリー加工の北欧テイストスケアープリント生地「nina」の作品見本をご紹介します♪

先日のブログ(『北欧テイストのスケアープリント生地「ニーナ」に新柄が4つ増えました♪』)で、ニーナの最新作をご紹介いたしました。今回は、その生地で制作された作品見本の写真が手に入りましたので、公開させていただきます。やわらかな「ソフリー加工」のスケアープリント生地ですので、このように「キッズスカート」「キッズワンピ」「キッズシャツ」などの制作に最適です。\ 秋以降も使えそうな、濃色カラーも充実しています /こちらは、「タフティ(=星)」のキッズワンピース。上品な雰囲気です。さらに、「フラフ(=わたげ)」のデザインのお洋服がこちら。パステル調のカラーが可愛い♡また、こちらの作品は、ふんわりとした
大人気プリント生地

北欧テイストのスケアープリント生地「ニーナ」に新柄が4つ増えました♪

ロングセラーの人気シリーズ「ニーナ(nina)」に、この度新柄が4つ増えました。ニーナ(nina)とは、北欧の女の子をイメージして作られた柄で、今回ご紹介いたしますのは、「ソフリー加工」という柔らかな加工を施したスケアープリント生地です。ひとつめの柄はこちらです。「タフティ」フィンランド語で「星」という意味です。六角形とシンプルな星のシルエットが、ちょっぴり大人っぽい雰囲気を出しています。「クキア」フィンランド語で「花」という意味です。色とりどりの幾何学のような花柄が、流れるように描かれています。「フラフ」フィンランド語で「綿毛(わたげ)」という意味です。これまでのニーナシリーズのヒット柄の続
大人気プリント生地

北欧テイスト「ニーナ(nina)」のアネモネ柄が、ダブルガーゼプリントになりました♪

先日のブログ『北欧スタイル♪アネモネがモチーフのスケアープリント生地・ニーナ(nina)「バオッコー」』でご紹介しました人気柄が、この度新たにダブルガーゼプリント生地になりました。\ ”nina”シリーズの最新作です /柄はスケアープリントとソックリですが、スケアープリント生地と比べますと、ダブルガーゼ生地の方がやや小さめサイズのアネモネです。\ 左がスケアー、右がガーゼです /この通り、並べてみますとサイズの違いがわかりやすいかと思います♪また、こちらのガーゼ、ふんわり肌触りが良いのはもちろんのこと、「抗菌防臭加工」の機能性もございます。\ 抗菌防臭加工の証、SEKマークを獲得しています /
大人気プリント生地

北欧スタイル♪アネモネがモチーフのスケアープリント生地・ニーナ(nina)「バオッコー」

北欧の女の子服をイメージして企画された人気シリーズ「nina(ニーナ)」。スケアープリント生地を中心として、他素材でもすでにさまざまな柄が輩出されてますが、今回はその中のひとつ「バオッコー」をクローズアップします。\ バオッコーとは、スウェーデン語で「アネモネ」/「アネモネ」の花といえば、赤系の色鮮やかなイメージですが、ninaは「北欧スタイル」をテーマとしていますので、トーンを抑え気味ながらも可愛らしい4色展開です。中でもご好評なのが、こちらのカラーです。スケアー生地は、オックス・ツイルなどと比べますと薄手の生地ですが、濃色でしたら透け感もほどんどありません♪直径約4センチほどのお花なので、