ダブルガーゼ

綿 コットン無地

ナチュラルファッションにおすすめの、手もみ風の生地♪「ほわほわのダブルガーゼワッシャー」(6826)

こちらの商品は、より生地のイメージに近づけるために「お洋服づくりのためのダブルガーゼワッシャー」に改名いたしましたぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「ダブルガーゼ無地」の新商品のお知らせです。ガーゼはこれまでにも色々な素材をご用意してきましたが、今回の生地は手もみ風の加工を施した「ダブルガーゼハンドワッシャー」です。\ 自然な雰囲気が素敵♡ /加工する際に、生地にできる限りテンションをかけ、くしゅくしゅっとした表面感を出しました。繰り返しのお洗濯をしても「ワッシャー加工」がとれにくい、耐久性の高さも嬉しいポイントです♡カラーは、オフホワイトのほかにこちらの8色がございます。「ふわふ
プリント生地

トリさんやリボンのモチーフが可愛い生地「コッカ 模様入りドットのダブルガーゼ」(YK-69060-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の布は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のダブルガーゼプリント生地です♡ふわふわのダブルガーゼ素材に、かわいい模様をプリントしています。手書き風の水玉の中に、鳥、お花、リボン、などなど・・・♡さまざまな可愛らしいモチーフが描かれています。\ こちらの3色展開です /むら染め風の地色は「ウォーターカラー」でございます。ウォーターカラー、すなわち水彩絵の具で描いたようなプリントです♪スタイ、ロンパース、ベビー&キッズワンピースなどのハンドメイドにご活用くださいませ♪コッカ 模様入りドットのダブルガーゼ(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

布が安いっ♪激安ダブルガーゼ生地♪「わくわく価格のダブルガーゼプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。昨日のブログで、そのお値うち価格の秘密について述べさせて頂きました、わくわく価格のダブルガーゼプリント♪(昨日のブログはこちらです)そして今回は、その4柄をひとつずつ順にご紹介いたしますね♪それぞれの柄に、3色ずつバリエーションがございます。まずはこちらの「花柄」です。少しオトナっぽい花柄をセレクトしました♡こちらは「しずく」がモチーフのダブルガーゼプリントです。明るく楽しい配色で、ベビーやキッズのアイテムづくりにおすすめです♪こちらは可愛らしいお星さまの柄でございます♡スタイやロンパースなどのハンドメイドに特にオススメです♡そして4つめは、ボーダー状に可
綿 コットン無地

柔らかいWガーゼ生地に新色を追加♪「こどものダブルガーゼ・綿かす残しナチュラル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。およそ3カ月前に、新色「ペールミント」が登場したばかりの「こどものダブルガーゼ」。その前にも「バニラ」を足していますが、どちらのカラーもご好評をいただいていますので、またまた新色を追加することにいたしました♡大塚屋の社内ミーティングでどんな新色を足そうか検討をいたしましたところ、スタッフの中からこんな声があがりました。「そういえば、キナリがないよね!」そうです。そういえば、生成り(キナリ)がなかったのです。生成りとは「綿かす残しのナチュラル」色のことですが、王道のベーシックカラーの存在を忘れていました・・・!\ さっそく完成! /次の新色はナチュラルでいき
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

ダブルガーゼの、小さめドットサークル柄レース布地を掲載しました♪(GW2073,GW20730)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。2019年1月11日のブログは『ダブルガーゼの、小さめドットサークル柄レースを掲載しました♪』でした。そのときのガーゼのサークルの直径はおよそ4.5センチでしたが、今回はもう少し柄が小さめの「直径約2センチ」のドットサークルレースです。\ ポコポコと凹凸感のある刺しゅうが広がっています♡ /サークルレースは大塚屋ネットショップでもすでに何パターンかご用意がございますが、今回のダブルガーゼ刺しゅうの特徴は「刺しゅうの穴が小さめ」という点が挙げられます。「刺しゅうの穴が大きめ」のレースももちろん可愛いのですが、穴が大きめの場合は例えばお洋服などにご使用をいただ
プリント生地

まるで野原のようなダブルガーゼプリント生地「NITTY-ニッティ-」(148-1224-A)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回ご紹介いたしますのは、水彩風のタッチで描かれたダブルガーゼプリント生地「ニッティ」でございます。\ 美しい濃淡タッチ /写真を拡大してみますと、葉っぱの一枚一枚も丁寧に濃淡がつけられているのがわかります。パープルやラベンダーの葉っぱの中に、黄色いお花がほどよいアクセントになっています♡\ 配色がかわると、雰囲気もかわります /グリーン系の配色になると、パープルとはひと味違った明るさがでています。ちなみに、このガーゼの名前「ニッティ」は、フィンランド語で「野原」というような意味だそうです。柔らかなガーゼ素材に、優しい雰囲気の草花。まさに、「野原」という名
プリント生地

Instagramで話題の、可愛いラメのサクランボ柄の生地「チェリーのダブルガーゼ」を掲載しました。(KTS6525)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、1月のブログで予告をしていました「チェリーのダブルガーゼ」が入荷いたしましたので、そのお知らせです♪「チェリーのダブルガーゼ」とは、コットンこばやしさんが生産をしていますラメのサクランボ柄がプリントされたファブリックです。上の写真のように、まず生地を染色し、その上に可愛らしいチェリーをのせています。こちらは、「ゴールドラメのチェリー」の5色です。そしてこちらは、「シルバーラメのチェリー」の6色です。合計すると、11色展開です♪1月のブログでそれぞれのカラーについても発表していましたが、現物は試織布と一部カラーを調整していますので、あたらめてカラー名
プリント生地

ブーケみたいな形のお花のプリント生地「やさしいお花のダブルガーゼ」(SG1000-17)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は新しく掲載をいたしましたダブルガーゼプリント生地が登場します♪ダブルガーゼプリントといえば、以前のブログで「フラワーガーデン」という生地がありました。今回のガーゼはその「フラワーガーデン」に近いトーンの彩色ですが、「フラワーガーデン」よりはもうすこし大きめの柄です。\ 枝つきのお花のサイズは、およそ8センチ前後♡ /一見、ブーケのようなお花の形をしています。でもよくみると、ブーケではなくひとつの枝に淡いカラーのお花がいっぱいついています♪\ カラーはこちらの4種類♡ /ふわっと柔らかなガーゼ素材に、オフ白のほか、グレーやブルー、イエローなど、落ち着い
綿 コットン無地

当店の定番ガーゼの中で最安値「こどものダブルガーゼ」に、あたらしい色が増えました♪

22ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログの布地は、ダブルガーゼ無地。当店定番商品の「こどものダブルガーゼ」です。昨年、新色として「バニラ」を掲載いたしましたところ、とてもたくさんのご注文をいただけましたので今年ももう一色、新たに足すことにいたしました。\ 新色ペールミント /爽やかながらも優しい雰囲気の新色です。掲載当初は「アイスミント」と名前をつけていましたが、冷たい印象かな?と思い、色名を変更しました。そのほかにも、「シャーベットミント」のような名前も候補に挙がりました。この色を文章で表現すると、「ブルーと、グリーンと、グレーをちょうどよいバランスであわせた色、ペール
プリント生地

いよいよ入荷!ふわふわ可愛いリボンシルエットのガーゼ生地、「リボンのダブルガーゼ」!

22ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、春らしく明るい雰囲気の素材をご紹介します♪数週間前のブログ 『シンプルで可愛くて大人気の「リボン柄のダブルガーゼ生地」に、新色を追加予定です♪』 にてご紹介をいたしました布地が入荷いたしました♪\ 新たに入荷したのはこの2色です♡ /完成した実物を目にしたとき、これまで販売をしていました色ともよく馴染み、わくわくしながら撮影をいたしました♡\ 5色をそろえて撮影♡ /既存カラーの「アイボリー地×黒リボン」「黒地」「ピンク地」も、リピート生産が完了し、5色がそろいましたので改めて写真を取り直しました♡まっさきにイメージが湧きましたおすすめの作品は
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

ダブルガーゼの、大きめドットサークル柄レースを掲載しました♪(W10509)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「ダブルガーゼレース」に加わった新しい仲間をご紹介いたします。\ やわらかガーゼにまあるい刺しゅう♡ /オフホワイトの優しい色合いの生地に、全面刺しゅうを施しています。\ サークルの直径は約4.5センチ♪ /ドッドであしらわれた、やや大きめのサークル柄のそばにはお花のようなワンポイントが刺しゅうされています。\ 生地の全体像です /ガーゼの生地幅はおよそ110センチですが、織機の関係上、刺しゅう部分はおよそ92センチです。そのため、片サイドに約18センチの無地部分がございます。用途といたしましては、ハンカチや小物から、ベビー服、子ども服、大人服まで
プリント生地

シンプルで可愛くて大人気の「リボン柄のダブルガーゼ生地」に、新色を追加予定です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の生地は、これまでブログでも何度かご紹介をさせていただきましたロングセラー「リボンのダブルガーゼ」です。ご好評につき当店の残り在庫がわずかとなりましたので、またまたリピート生産(追加生産)をすることになりました。そしてせっかくのリピ生産の機会ですので、新たに新色を追加し、リニューアルすることに決めました♡こちらのリボンのダブルガーゼは、「アイボリー地に黒いリボン」が最も人気で、「ピンク地」「黒地」がそれに次ぐ人気です。いくつか新色候補の生地見本ができましたが、今回は1番人気の「アイボリー地」のレパートリーを増やすことになりました。\ こちらがその新色で
プリント生地

ふわっと柔らかな、ダブルガーゼプリント生地 「フラワーガーデン」(SG1000-19)

ぬのにちは♪名古屋・大阪・岐阜に実店舗もございます「大塚屋」の通販ショップ、「大塚屋ネットショップ」のブログです。さて、今回の布地は、柔らかな優しい雰囲気で満たされたダブルガーゼプリントです♡\ ふわわ~♪ /「マスク」や「ソフトハンカチ」などにおすすめのガーゼ生地に、ちいさめのお花の柄をプリントしています♡チクチクすることのない、肌触りのよいダブルガーゼです。お花のサイズはこの通り。小さめのお花はおよそ2センチ、大きめのお花は3センチ程度です♪よく見ると、いろんな種類のたくさんのお花が見つかります♡このサイズなら、お子様のマスクのサイズでも柄が綺麗に収まります♪\ カラーはこちらの4種類♪ 
プリント生地

なんて可愛い生地なのでしょう!コットンこばやし「うさぎと小花のダブルガーゼ」(KTS6493)

ぬのにちは♪布屋の大塚屋ネットショップのブログです。さてさて、今回も、とっても可愛い生地をご紹介いたしますよ~!\ うさちゃん&お花~!! /「コットンこばやし」さんから、こちらのダブルガーゼプリント生地が入荷いたしました。人気のうさちゃんに、まんまるお花をプラス!そして、傍らにメッセージが!”――Have a slow living.(ゆったりと暮らしましょう)”う~ん、メッセージも含めて、なんて癒やされる布地なのでしょうか♡\ 淡いカラーもございます /「ベビー服」や「スタイ」などをお作りいただくのも、よいですね♪\ 水色もあります♡ /ロングセラーのうぎちゃん柄を重ねてみると・・・\ フ
プリント生地

プロヴァンス風のフラワーモチーフが可愛い、ダブルガーゼ生地を掲載しました♪(122298500-1)

ぬのにちは!コットンからポリエステルまで、さまざまな布地をご提案しています大塚屋ネットショップです♪今回の生地は「ダブルガーゼ」。文字通り2枚のガーゼを重ねた生地に、プロヴァンス風の花柄をプリントしています。プロヴァンスとは、すなわち、プロバンス地方のことで、フランス南東部の地方のことです。シンプルですが、上品さが漂っているのが特徴です♡\ こちらは、オフ白地と淡いピンク地です♪ /品質は安心の日本製ですので、用途といたしましては「キッズ・ベビー小物雑貨」などにおすすめのほか、上品な柄を活かして大人のかたの「ふわっとしたお洋服」などにもおすすめです♪\ 淡い色だけではなく、濃色もございます♪ 
綿 コットン無地

激安!!なんと1mの価格が税込398円!?生地屋「大塚屋」のダブルガーゼ無地♪

(2018年9月現在、消費税が8%当時の価格です。現在の価格は変更となっています)可愛らしいパステル系のカラーがそろった、ロングセラーのファブリック、「こどものダブルガーゼ」。この度、新たに「バニラ」というアイボリーとオフ白の中間のような絶妙なカラーを追加いたしました。当店のオリジナルカラーです。そして、価格につきましても、従来の445円(税込480円)/1mから、なんと1mあたり369円(税込398円)へと、覚悟のプライスダウンをいたしました。セール価格ではなく、通常のお値段です!※激安価格につきまして、50センチ分と間違われてしまうかもしれませんが、50センチのお値段ではありません。1mあ
プリント生地

クセがすごい!電球とネコちゃんのダブルガーゼ生地にツッコミをいれてみる回。(KTS6428)

先日のブログ「クセがすごい!UFOキャッチャーと、ネコちゃんのプリント生地にツッコミをいれてみる回。」につづき、今回もかなりシュールでクセのすごいダブルガーゼプリント生地をご紹介します。さっそくですが、生地をご覧いただきましょう。\ テーマは「電球」×「ネコちゃん」!? /トレンドをおさえた「デニム調カラー」に、いったい何故この組み合わせになってしまったの・・・?!と言いたくなるような、まさかの「電球」×「ネコちゃん」のコラボレーション!!そして、そのネコちゃんたちのモチーフひとつひとつがまた独特なため、今回も前回のブログ同様ひとつひとつツッコミをいれていきたいと思います。\ 古風!! /電球
プリント生地

まるいモチーフが可愛い、Wガーゼ生地♪『まんまるコレクションのダブルガーゼ』

本日ご紹介いたしますファブリックは、「まる」がテーマの、こちらです!\ まんまるコレクションのダブルガーゼ! /その名のとおり、さまざまな「まるい」モチーフがえがかれています。\ 丸顔のくま、まるっこいアザラシ、まるまったネコ♪ /このような動物もいれば、食べ物もあります。\ ドーナツ、オレンジ、トマト♪ /(トマトは、ひょっとしたら柿かもしれませんね…!)どれも淡い色を配色としていますので、そのイメージを活かして「スタイ」や「ロンパース」などのベビーグッズのハンドメイドがおすすめです。「まるいものダイスキ」な皆様、ぜひこちらのファブリックをご覧くださいませ♪まんまるコレクションのダブルガーゼ
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

プールなどのおでかけ時にもかさばらない♪ダブルガーゼでタオルを作ってみました。

暑い夏。こんなときは、やっぱり海やプールに行きたくなります。その際に、少し大変なのが「荷物がかさばる」ことです。こどもたちを連れてプールに行こうとすると、「バスタオル」だけでもかさばってしまい、カバンがパンパンになってしまいます。そこで、今回はこんなタオルをハンドメイドしてみました。\ かさばらないガーゼタオル♪ /左が自宅のタオル、右が今回制作したガーゼタオルです。生地を1m~2m程度のお好みの長さに決めて、幅の真ん中で”真っ二つ”に裁断。中表で縫ってひっくり返した後、四辺を抑えミシンでたたいて完成です♡ほとんど直線縫いだけですので、あっという間にできあがりました♪ダブルガーゼを2枚重ねてい
プリント生地

コットンこばやし「ハリネズミときかんしゃのWガーゼ生地」の秘密を解き明かす回 

さて、本日登場いたしますのは、コットンこばやし「ハリネズミときかんしゃのダブルガーゼ」です。\ このように、機関車に乗ったハリネズミがいっぱいです /そして、機関車のまわりには、なにやら英文が書かれています。この英文、じっくり読んでみると、このハリネズミちゃんの奥深さが垣間見えました。さっそく、その英文を一文ずつ紐解いてまいりましょう。(※今回のブログ著者の英語力は、英検3級程度です。読解に誤りがございましたらご容赦くださいませ・・・)\ ひとつめ /Hedgehog・・・ハリネズミ rail trip・・・列車の旅 といったところでしょうか。でも、旅とは・・・?ハリネズミさんが列車に乗ってい