プリント生地

すべすべ派?ポコポコ派?「コットンこばやし」さん企画!花柄生地の新作です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「コットンこばやし」さん企画の、こちらの花柄プリント生地です。\ この柄は・・・? /「えっ・・・これ新作?」と思われたかたもいらっしゃるかもしれません。それもそのはず、「写真左側」の布地は以前のブログ(↓)でもご紹介歴のあるブロードプリント生地なのです。そして、「今回の新作」とはそのブロード生地にそっくりな「写真右側」の布地のことを指しています。まだまだ違いがわかりづらいので、もっと拡大してみました。\ 写真右側が、新作です! /これだけ拡大しても、まだ両者の違いがわかりづらいですね!というわけで、「奥の手」を使ってみましょう!\ 
プリント生地

クラゲがフワフワ泳ぐ、幻想的な世界観。「バニラポップ・スター&ジェリーフィッシュ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ユニコーンや貝殻など、ファンシーなモチーフと色づかいが特徴の「バニラポップ」シリーズ。今回はそのバニラポップシリーズから、新作のご紹介です。\ フワフワ~♡ /布の中の海の世界を、透明感のあるリアルなクラゲが泳いでいます。背景はオーロラのような濃淡がついていまして、まるでクラゲが浮かび上がるかのような立体感を演出しています。\ パールラメを使用しています /写真上ではなかなかわかりにくいのですが、随所にキラキラとパールラメをのせています。クラゲの縁取りや、ドット部分がキラキラしていて、幻想的な世界観にファンシー感をプラスしています。カラーはこちらの
プリント生地

オトナなデザイン!?「夢色百景・お酒のロゴマークのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、「和菓子」をテーマとしたこちらの布地をご紹介いたしました。実は、この和柄シリーズにはもうひとつ「お酒」をテーマにしたデザインがあったのです。左が「和菓子」、右が「お酒のロゴマーク」です♪「和菓子」に比べると、「お酒」のほうは色味を抑えてより大人っぽい雰囲気となりました。\ 実在しそうなリアリティのロゴマークです /「縣」「櫻」「淸」などなど、漢字ひとつひとつにもこだわりが感じられます。中でも、お気に入りのロゴマークがこちらです。\ ほんによい酒、日本酒・鷹! /お家のインテリアクロスにご利用くださったら、まるでお部屋が酒屋さんのようになりそう
プリント生地

グワッ!グワッ!グワッ!オックスプリント「おでかけDUCK」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ グワッ!グワッ! /本日は、写真の通り「アヒル」がモチーフの布地でございます。ほぼ等間隔でボーダー状に並ぶアヒルさんたち。「グワッ、グワッ」と鳴き声が聞こえてきそうな、ほのぼのとした世界観が特徴です♡\ アヒルさんを身長測定! /1匹あたり、約3センチほどのサイズ感でございます。今回のデザインの「良きかな~」と思ったポイントは、羽についているカラフルな水玉模様です。\ のんきな表情とカラフルな羽! /デザイナーさんがどうしてカラフルな水玉を羽に入れようと思ったのかは定かではございませんが、この水玉模様があることで、より楽しげな雰囲気になっていま
プリント生地

ピアノのレッスンバッグに♪シンプルに並ぶ鍵盤柄「ピアノのオックスプリント」

ドレミファソ♪大塚屋ネットショップでございます。――おおっと、失礼いたしました。「ぬのにちは」と入力しようとして、「ドレミファソ」と入力してしまいました…そんなわけで、本日は「ドレミファソ」にまつわるデザインの布地でございます。\ ピ・ア~ノ! /写真の通り、シンプルなピアノの鍵盤模様がストライプ状に描かれています。1,2,3… 数えていくと、なんと15段もの鍵盤が幅いっぱいに並んでいます。鍵盤ひとつひとつのサイズは、実際のピアノより小さくなっています。キーひとつ分の幅は、約1.5センチ。「鍵盤+無地部分」が、1段あたり約7.5センチです。用途としては、真っ先に頭の中に浮かぶのはやはり「レッス
プリント生地

「大きな楽譜のオックスプリント」の布をじっくりと眺めてみた件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、モノトーンで描かれたこちらのオックスプリント生地でございます。\ 楽譜! /ト音記号や音符などが、小躍りしているかのようにリズミカルに描かれています。全体の雰囲気としてはシンプルな印象ですが、譜面をじっくりと眺めてみると・・・\ フラットや和音がいっぱい! /子供のころに数年間ピアノを習っていましたが、私にはとても弾けそうにない高レベルな譜面でございます・・・!(布の素材はオックスですので、比較的縫いやすい素材です)そしてこの譜面をTwitterで公開いたしましたところ、お客さまに、かの名曲「ラプソディ・イン・ブルー」の楽譜だというこ
プリント生地

新企画生地「ちいさなぬの」――ドール服づくり、布小物づくり、手作りマスクなどに!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の2月に、こんなブログを書きました。そのテーマは「ドール服づくり」。お人形の服を作られる際に、「無地」の布地は比較的見つかりやすいと思いますが「柄」の布地はお人形によってはかなり小さなモチーフでなければならず、なかなか選択肢が少ないのが現状です。そこで、「それなら、ドール服におすすめできるような小さいモチーフの布地を企画してみましょう!」というのが今回の布地企画の始まりです。実は小さいモチーフの布地は「ドール服」のみならず、「ポーチ」「ポケットティッシュケース」「シュシュ」などの布小物づくりや、「パッチワークキルト」、もしくは「手作りマスク」の
麻・リネン生地

春夏のワンピやボトムスに!「フレンチカラーのふっくら綿麻キャンバス無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コットンリネンの新定番に、この度新たな無地が仲間入りしました。\ ふっくら綿麻キャンバス! /今回の生地のポイントは「しっかりめ&柔らかめ」です。従来の定番商品に「北欧調カラーのハーフリネンキャンバス無地」がございます。8枚重ねに畳んだ生地を並べて撮影してみました。ほぼ同程度の厚みですが、今回の「フレンチカラーのふっくら綿麻キャンバス無地」はワッシャー(洗い)加工をしていますので、実際の手触りはやや厚めに感じられます。今回の生地よりも薄手のハーフリネンのラインナップにシーチング素材の「sucre(シュクレ)」がございます。シュクレの質感を撮影した動
プリント生地

ご予約お受付を開始しました!レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。3日連続でご紹介をいたしました、レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」。4月末頃までに完成予定ですが、この度大塚屋ネットショップでは「先行ご予約のお受付」をスタートすることになりました♪\ 看板柄も♡ /\ 家電柄も♡♡ /\ 純喫茶柄も♡♡♡ /\ 全15アイテムそろえると、こんなに賑やかに♪ /以下のリンク先より、それぞれの柄・色をご覧いただけます。お値段も、お求めいただきやすいお買い得価格でございます。部分づかいや布小物の内布などにも、ぜひご活用くださいませ♪レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」(リンク先に商品が
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(3)レトロ純喫茶・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪さて本日は、3つめの柄「レトロ純喫茶」。個人的に、3つの柄の中で一番大好きなスケアプリント生地です。なぜなら、可愛くて、そしてなにより美味しそうだからです。これから画像を次々とご覧いただきますが、お腹がすいているときに見ると、喫茶店でスイーツが食べたくて食べたくてしかたがない気持ちになってしまいますので、事前にお手元になんらかのおやつをご用意いただくことをオススメいたします。――それでは、ご覧ください。「昭和ノス
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(2)レトロ家電・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪前回の「レトロ看板」に続き、第2回は「レトロ家電・ノスタルジア」です。レトロな家電や食卓のアイテムなどを描いたレトロさの中にナウさが光る今作品。5色のカラー展開がございます。モチーフを順々に確認していくと・・・\ レコードに、センバ牛乳♡ /\ テレビ、トースト、やかんに、ポット! /テレビはもちろん「ブラウン管」です。チャンネルはぐるぐる回すダイヤル式!黒電話も、ぐるぐる回すダイヤル式!\ ソーイング部門のレト
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(1)レトロ看板・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが、まずはこちらをご覧ください。手書き感のある線画で描かれたこちらの新企画。その名は「昭和ノスタルジア」。そのロゴは右から左へと文字が綴られています。「昭和ノスタルジア・プリンテッド イン ジャパン」と書かれていて、懐かしさの中に、どこか新しさも感じる特別な印象を放っています。素材はスケアプリントで、図案は「3部作」構成。シーチングよりも少しだけ薄手の印象です。入荷は4月末頃を予定していますが、今回大塚屋ネットショップブログではこちらの布地企画の詳細情報を入手いたしましたので、順を追って公開させていただきます。まず、本日は「昭和ノスタルジア
プリント生地

まったり、のんびり♪「ほのぼのにゃんこのCBプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、お子さまから大人のかたまで楽しんでいただけるような作品づくりにオススメの、シンプルなデザインの布の登場です♪\ ネコのいる暮らし♡ /ネコの生活が1枚の布の中にたっぷりと表現されています♡\ リンゴの箱に入るネコさん /\ クッションで丸くなったり、仰向けになったりしながらお昼寝タイム♪ /\ バッグに忍びこんでコッソリおでかけ!? /\ カラーラインナップは、4種類! /素材は「CBポプリン」という、シーチングとほぼ同程度の厚みの布地です。「ペンケース」や「カジュアル服」、「クッションカバー」などにご活用くださいませ♪ほのぼのにゃんこのC
プリント生地

販売開始いたしました♪『おとめちっくパーティ』by koko seki

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。レトロシーチングプリント、「おとめちっくパーティ」!本日、午後5時。先ほどより、お受付を開始いたしました♪\ 2柄それぞれ、原反がズラリと勢ぞろい! /\ これから布地の裁断&梱包を進めていきます! /\ コンプリートパックには、ポストカードがついています♪ /ご注文の際の住所入力ページ最下部の備考欄にも、メッセージをたくさんいただきましてありがとうございます!とても嬉しく、励みになり、モチベーションが超あがります!以下、お受付後にいただいたメッセージの一部をご紹介させていただきます♪◆おとめちっくパーティの発売を今か今かと毎日ブログを見ながら楽し
プリント生地

大人っぽくモノトーンでまとめて♪my piece of fabric ―私好みの布― 「動物園のブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、シンプルな動物柄のブロードプリント生地です。白い背景に、黒のラインで描かれた動物たち。ペンギン、キリン、ライオンなど動物園で人気のアニマルたちをチョイス
プリント生地

お受付開始日時、決定!昭和レトロガールな最新作『おとめちっくパーティ』by koko seki

2021年4月4日追記です。お受付を開始いたしました!ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。お待たせいたしました!!昨年末に企画を発表後、随時お知らせを続けてまいりましたレトロガールがモチーフのシーチングプリント生地、「おとめちっくパーティ」。その詳細につきましては、こちらのブログ(↓)にてすでに語らさせていただきました。今回の図案を手掛けられたのは、かつての「ハニーチューン」「ハローベイビー」「ララ♡チューン」を企画されてきたデザイナー、「koko seki」さんです。それではさっそく、昭和の少女漫画から飛び出してきたかのような世界観の「おとめちっくパーティ」の完成生地をご覧ください
おしらせ

【ブログ番外編】名古屋・大塚屋車道本店のトイレが、ピッカピカになりました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はブログ番外編。名古屋の大塚屋・車道本店(くるまみちほんてん)からのお知らせです。長らくにわたり、リフォームにお時間を頂戴し、お客さまにご不都合をおかけし申し訳ございませんでしたが、この度「本店1階~4階までのお手洗いのフルリニューアル」が完了いたしました!奇しくも本日は4月1日の、エイプリルフール・・・!しかしながら、今回の件は決してジョークではございません。本日2021年4月1日(木曜日)は名古屋は定休日なので、完成した新トイレをご覧頂けるのは4月2日以降なのですが、今回のブログで一足お先にすべてのフロアのトイレを先行公開いたします!(岐阜
プリント生地

「バンダナ柄かな?」と思って、じ~っと見てみると・・・!(my piece of fabric)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は最初に、こちらの写真からご覧ください。\ バンダナ柄・・・? /幾何学模様のようなデザインが広がるこちらの布地。いわゆる頭に巻いたりスカーフにしたりするような「バンダナ柄」のようですが・・・\ おやおや・・・? /どうやら、ただのバンダナ柄ではなく・・・\ 動物たちが隠れてるっ! /気分はまるでサファリパーク。サイに、キリンに、ゾウなどなど!シンプルな線で、大人かわいい雰囲気の動物たちが描かれています。\ フラミンゴ4きょうだい!? /\ 白地タイプもございます♪ /「開襟シャツ」や「スカート」。そして「ポーチ」にも♪春夏向けのソーイングに、
プリント生地

さりげなく野イチゴも♪「猫と小花のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、春の訪れを感じさせてくれるような、こちらのシーチング生地です。\ パステルカラーを背景に、可愛らしい草花♡ /\ 美味しそうな野イチゴ♡ /\ 草花の間には、ネコちゃんが見え隠れ♪ /\ 柔らかな雰囲気で描かれています♡ /上記の3色とは別に、鮮やかな草花のカラーも1色ございます。比較的小さめのサイズ感のモチーフなので、「ポーチ」「ハンカチ」などをはじめとした布小物の製作にぜひご利用くださいませ♡猫と小花のシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

【アハ体験】どこかで見たことある気がするのだけれど・・・?!-オックスプリント 「ブラックキャット・フェイス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、黒猫ちゃんのお顔がモチーフの、その名も「ブラックキャット・フェイス」。その名の通り、黒猫ちゃんの顔が、ちょっぴりクールで、ちょっぴりイタズラっ子っぽく、表情豊かに並んでいます。可愛いデザインでしたので、即決で仕入れることにしたのですが、仕入れたときから心の片隅に不思議な「既視感」がただよっていました。――どこかで・・・、こんな感じのネコさんを見たことがあるような・・・。でも・・・いったいどこで・・・?!そして、大塚屋ネットショップ内にこちらの布地が入荷しましたので、この「謎の既視感」をすっきりとさせるために店内の布と比べて検証してみることに