ぬのにちは♪
大塚屋ネットショップでございます。
新作が発売となりました「昭和ノスタルジア」シリーズ。
先日のブログでは「駄菓子柄」をご覧いただきました。

新作登場!!懐かしスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア 」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、まずはこちらの写真をご覧ください。\ 賑やかな色づかい! /眺めているだけでも元気が出てきそうなこちらの布。なんのモチーフかと思ったら・・・\ 駄菓子~~~!!! /食べきれないほどの大量の駄菓子が描かれていました!そして、ふと生地の耳(端)のほうに目を向けると・・・\ アジルタスノ和昭!? /「アジルタスノ和昭」と、「ンパャジ ンイ ドッテンリプ」と書かれています。意味はわからないにしても、「アジルタスノ和昭」や「ンイ」や「ドッテンリプ」はまだ発音できるとして、「ンパャジ」はどうやって発音していいのかもわかりません。「ンパャジ」・・・「ン
本日は、こちらをご覧ください。
\ 「招き猫」&「コイン」! /
コインといいましても、10円玉や100円玉ではございません。
「永樂通寶(えいらくつうほう)」ですとか、「商売繁盛」ですとか、昔懐かしのレトロ風の「銭(ぜに)」が並んでいます♪
\ ジャラジャラ、ゼニゼニ! /
ちなみに、現代のお金とサイズを比べてみると、こんな感じです。
500円玉より小さく、5円玉よりは大きいですね!
それにしても、なんでしょう。
この布に描かれている猫さんたち・・・
なんだかとてもユニークで、「抜け感」のある表情をしています・・・!
\ カラーはこちらの5種類! /
ぜひ、「銭柄(ぜにがら)」の魅力をフル活用して、「小銭入れ」などの布小物づくりをお楽しみくださいませ♪
(リンク先に商品がない場合は完売です)