ご予約、開始しました。ひとふでがき作家 minaco sakamotoさんの布地「ひとふでがき動物園」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日より、ひとふでがき作家minaco sakamotoさんの布地「ひとふでがき動物園」のご予約をスタートいたしました。

 

シーチング生地の世界で、優しくゆったりとくつろぐ動物たち。

そして、なんとこのモチーフのひとつひとつが、すべて「ひとふでがき」で描かれています。

 

ひとふでがき作家minaco sakamotoさんについて、そしてこの布地の誕生にまつわるエピソードにつきましては、ぜひこちらのブログ↓をご覧ください。

生き物大好き・ひとふでがき作家さんの描く世界を布地化!minaco sakamoto「ひとふでがき動物園」』(画像をタップするとブログにジャンプします)

このブログを公開後、minacoさんに「このブログを書いていただきたくてコラボさせていたただいたと言っても過言ではないくらい、そのくらいファンです」とおっしゃっていただき、恐縮しつつも感無量の嬉しい気持ちになりました。

大塚屋ネットショップでご予約スタート

そんなこんなで入荷予定が確定いたしましたため、本日より通販ぺージにてご予約を開始いたしました。

 

ご予約ページはこちらです

 

入荷時期は、2025年の4月末頃です。できあがりましたら、大塚屋の実店舗それぞれ1階コットンプリントコーナーでも展開を予定しています。

ちなみにminacoさんは、3月14日~16日に東京浅草で開催されるイベント「紙博 in 東京 vol.10」に出展されます。

 

\ minacoさんのInstagramです /

その紙博 minacoさんのブースで、「ひとふでがき動物円の布サンプル」を飾られる予定です。まだ世界中でそこにしか存在していませんので、ぜひ会場にお越しの方はご覧くださいませ。

さらに、minacoさんから今後「大塚屋との、あるコラボアイテム」の発売も予定されています。この内容につきましては、またあらためてminacoさんのInstagramや大塚屋ネットショップブログにてお伝えいたしますね♪

ぜひ、「ひとふでがき動物園」で、可愛い作品づくりをお楽しみくださいませ

 

minaco sakamoto「ひとふでがき動物園」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

【関連記事】

「紙博in東京」で発見!minako sakamotoさん×大塚屋の、コラボマスキングテープ!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ただいま大塚屋ネットショップでご予約受付中のシーチングプリント生地、ひとふでがき作家minaco sakamotoさんの「ひとふでがき動物園」。4月末頃に完成予定ですが、すでにたくさんのご予約をいただいていますありがとうございます!そして、このときのブログ↓でもお知らせをいたしました通り、先日東京で開催されていた「紙博in東京」のminacoさんブースで、「ひとふでがき動物園」のサンプル生地が飾られていました。そのminacoさんブースの写真が、こちらです!\ パッパラ~♪(ファンファーレの音) /卓上にあるのは、ひとふでがきデザインの「リフィルバ

 

アートを布に、布をアートに。「大塚屋クリエイタープロジェクト」始動!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、2023年6月16日に書いたブログの内容の続きです。その日は、ひとつのエキサイティングなプロジェクト案の骨組みがまとまった日でした。そのプロジェクトというのが、こちらです。\ 「大塚屋クリエイタープロジェクト」 /――布地に限らず、世の中にはさまざまなアートがございます。絵画であったり、イラストであったり、デザインであったり、造形であったり…挙げていけばきりがないほど多種多様な世界が広がっています。そんな中で、大塚屋として、このような想いが沸き上がりました。「アートと布地を融合することで、アート界もソーイング界も、より大きく広げたい」アート

 

タイトルとURLをコピーしました