OTSUKAYA

プリント生地

掲載開始いたしました♪シャーティングプリント生地『ちいさなぬの』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。110cm巾(幅)に5つのちいさなモチーフがストライプ状に並んでいる、「ちいさなぬの」。いよいよ、先ほど通販でも掲載を開始いたしました!すでに「ちいさなぬの」につきましてはこちらのブログに詳細を書いていますが、本日はお人形服以外の小物作品例をご紹介させていただきます。\ 大阪江坂店・3階スタッフ制作です♪ /先日のブログのドール服を背景に、ソファ・そしてクッションカバーを作成♡そして、ソファの横には、「ちいさなぬの」のベッドを配置っ♡\ ソーイングのワークスペースも用意してみました♪ /そして、その手前には小さな小さな「スリッパ」立て♡\ そんな小
綿 コットン無地

新色追加!ベーシックな40番手生地『お洋服づくりのための スタンダートタイプライタークロス』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「タイプライター」といえば、高密度で、薄手ながらもハリ感のあるという特徴を持つ布地です。その中でも、特に人気なのが、ベーシックな40番手の「お洋服づくりのためのスタンダートタイプライタークロス」です。もう少し布地の質感を具体的に申し上げますと、ブロード生地よりもほんの少し厚みがあり、オックス生地よりは薄手です。そしてシーチング生地と比べるとハリ・コシがございますので、「ブラウス」「シャツ」などのトップスから「ワンピース」「スカート」「ライトなアウター」まで様々なお洋服づくりにご利用いただくことが可能です。そしてこの度、このタイプライタークロスに、新
プリント生地

ころころとした可愛いダルマさん♪「だるまのシーチングプリント」

だ・・・る・・・ま・・・さ・・・ん・・・が・・・!\ 布になったっ! /ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「だるまさんが…こ~ろんだ!」ではございません♪本日は、「だるまさん柄」の布でございます。およそ2センチほどのサイズのダルマさんが、かわいく並んでいます♡ダルマさんらしく、「和調」のカラーラインナップ5色展開です。素材は縫いやすいシーチング生地。「ポーチ」「がま口」やなどの小物雑貨づくりのほか、縁起のよさそうな雰囲気ですので「お守り」ですとか「お正月のアイテム」などの制作にもご活用くださいませ♡だるまのシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

ミャーウミャーウ!まったりにゃんこの綿麻キャンバスプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、布一面にいろいろな種類のネコちゃんをデザインした、こちらの布地をご紹介いたしましょう♡キリッとした表情のネコちゃんのそばに、ところどころに英語でひとことが添えられています。\ ロシアンブルー♡ /\ Purr up a storm! /「Purr up a storm」って何でしょ、と思って調べてみたら「のどをゴロゴロ鳴らす」という意味でした♪\ Meow! /\ Meow! /また、知らない英単語が出てきました。「Meow」って何でしょう・・・?「メロン」ではないでしょうし・・・調べてみると・・・「Meow」は「ネコの鳴き声」のことでした
おしらせ

【ブログ番外編】レジンクラフト『シリコンモールドを使って作るヘアアクセサリー』(応用編)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はブログ番外編。先日、名古屋の車道本店4階クラフトコーナーより、『シリコンモールドを使って作るヘアアクセサリー』(基本編)をお伝えいたしました。(↓こちらのブログにまとめています)そして、今回は基本編から一歩進んだ「応用編」でございます。基本編では1色づかいの作品で、透明感があるため接着する台座などが透けて見えていました。そこで応用編では、2色づかいや装飾、そして台座が透けて見えないような工夫など、ちょこっとステップアップをしてみます。\ まずは、使用材料です /\ こんな道具を使います♪ /使用する道具は、基本編と一緒ですね♪それでは、シリコ
プリント生地

大人気!テディベア柄の「クールクロスニット」に、新色登場!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大好評発売中の「クールクロスニット」。スイカ、レモン、バンダナなどなど、いろんな種類のプリントがございます。その中のひとつに、こちらの「テディベア柄」があるのですが、この度、この「テディベア柄」に・・・\ 新色が登場しました♡ /写真左下のカラーは、実際はもう少しクリーム色のような色をしています。もうすぐ秋冬シーズンとなりますので、今回の新色は「グリーン」「ボルドー」など、季節感を意識した配色にしてみました♡首や肩に巻くのはもちろん、秋冬のワンちゃんのお洋服づくりなどにも、ぜひご利用くださいませ♪新色!テディベアのクールクロスニット(リンク先に商品
プリント生地

あの人気柄が、またまたブロード生地に♪「北欧調 ミニペイントローズブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。近頃、さまざまなキャンバスプリントを縮小し、ブロード生地としてアレンジしている「コットンこばやし」さんの人気柄シリーズ。最近では、「サークルフラワー」や「くるくるフラワー」がちっちゃくなってブロード生地に変身していましたが、今回新たに「ミニペイントローズ」の柄が登場しました♡\ フラワー1個分のサイズは、約2.5cm♪ /通常サイズのキャンバスプリント生地と並べてみると、ブロードプリント生地がとってもミニサイズになったことがわかります。カラーはこちらの5種類。ブロード生地だけについているNEWカラーもございます♡布小物やバッグ、カジュアルなお洋服な
プリント生地

2021/8/21(土)発売予定!ひと幅で5度おいしい。『ちいさなぬの』――ドール服や布小物づくりに。

2021/8/21 追記です。先ほど、販売開始いたしました!(↓)商品ページはこちらです。シャーティングプリント「ちいさなぬの」ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の2月から、少しずつ企画を進めていました小さなモチーフの布地、その名は「ちいさなぬの」。およそ半年がかりで、いよいよ布地が完成いたしました!まずは、こちらの動画をご覧ください。\ 「ちいさなぬの」の全体像! /こちらの動画にでてきたフレーズ、「ひと幅で、5度おいしい。」とは・・・「110cm巾(幅)に5つの柄が並んでいる 」という意味でございます。\ 初公開!初期の設定資料です /小さなサイズの作品づくりの場合、場合に
プリント生地

みんなで寝転がる、平和な世界!コッカ・アニマルオックスプリント「愉快な動物園」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のこちらのファブリックをご紹介いたします。\ ごろごろごろ /シカに、パンダに、キツネに!動物園にいるような仲間たちが、布の世界で仲良く寝転がっています♡もう少し、布にカメラを近づけてみましょう。\ シロクマも、ライオンも、ヒツジもともに生きる、平和な世界♪ /\ キリンとシマウマが横並びしている、のんびりした世界♪ /素材は、シーチングよりも少し厚手の、オックスプリント生地です。お部屋の「クッションカバー」や、通園・通学用の「レッスンバッグ」にオススメです。「ブックカバー」や「ティッシュボックスカバー」も可
プリント生地

【びっくり価格!】カントリー調・やさしい手作りカフェ スケアプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ちいさく可愛らしいモチーフの、こちらの布地がテーマです。モチーフがかなり小さいので、もう少し拡大してみました。いろいろなキッチンまわりのアイテムが、優しい色づかいで描かれています。\ 約1センチほどのサイズの、小さな「プディング」も発見♡ /\ 地色つきのカラー展開もございます♪ /素材は、シーチングよりも少しだけ薄手の、スケア生地。ポーチなどの小物や雑貨はもちろん、お洋服や裏布、パッチワークなどにもオススメです。また、こちらの布地のもうひとつの特長は、その「お手頃なお値段」でございます。お値段につきましては、以下のリンク先よりご確認くださ
プリント生地

もろもろ再入荷♪「デニム調ダブルガーゼプリント」シリーズ!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、ダブルガーゼ。「コスモテキスタイル」さん企画の、デニム調のプリントダブルガーゼシリーズです。長らくの間、同シリーズは非掲載となっていましたが、この度全柄全色を再掲載いたしました♡このように、表面に「デニム調」の模様をプリントしています。表面へのプリントなので、裏側には色はついていません。どっと、ストライプ、リボンなどのベーシックな模様もあれば、クジラ、スター、そしてパッチワーク調のかっこいいデザインもございます♪どの柄も、「サックス」「ブルー」「ネイビー」の3タイプがございます。個々のカラーにつきましては、以下の商品ページをご覧くださ
プリント生地

ラフなタッチのデザインがカッコいいッ!ユニークTシャツの60ローンプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は60ローン生地。オックスやシーチング、スケアーなどよりももう少し薄手の、コットンプリント生地でございます。生地の表に、写真のようなおよそ3センチのTシャツ模様が整然と並べられてます。\ 個性的なスマイルフェイス! /Tシャツの一枚一枚を丁寧に見ていくと、さまざまなバリエーションがあることがわかります。シンプルな線画に良く合った、ぬけ感のあるラフなイラストがGOODです♡カラーは、全5色。白、黒、紺のベーシックな3色と、色味を抑えた、よりシンプルな2色がございます。主に、ブラウスやシャツなどのお洋服づくりにぜひご利用くださいませ♪ユニーク
プリント生地

新企画!昭和レトロで乙女な、百科本がモチーフ♪その名は『いちごレディ百科』by koko seki

2021年9月3日追記です。掲載開始いたしました♪ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ハニーチューン」「ララチューン」など、多数のレトロ可愛いデザインを手がけてこられたデザイナー、koko sekiさん。一番最近だと、「おとめちっくパーティ」を4月より発売し、皆さまよりご好評をいただいています。そして、実は・・・「おとめちっくパーティ」のほかにも、新たな「乙女柄企画」が練られていました!そのモチーフは、なななんと、”昭和レトロな百科本”!その布の名は、「いちごレディ百科」でございます。\ 可愛い「乙女な本」がい~っぱい♡ /Instagramで図案をご紹介いたしましたところ、さっそ
プリント生地

『布占い』を本格的にやってみた件。(コットンタイム2021年9月号)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが・・・ファッション雑誌や、朝のテレビなどでは定番の「占い企画」。雑誌に星座占いが載っていると、ついつい自分の運勢を調べてしまいますよね。そして、占いページを見ながら、こんなことを常々考えていました。「『布占い』を企画してみたいっ・・・」大塚屋は、生地屋でございます。なので、占いは占いでも「布」をテーマに占いをしてみたい気持ちになったのです。そして、せっかくなので取り組むなら本格的に、ということでご協力いただいたのが・・・\ コットンタイム編集部さん! /せっかく「布占い」を企画するなら、やはり雑誌や書籍に載せてみたいと思い、コットンタイム
プリント生地

多彩なボタニカル柄♪「草花のスムースニットプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。続々と新柄が登場中の、スムースニットプリント生地。今回も新しくボタニカルな模様のニット生地が入荷してきました♪\ カラフル~♡ /今回の草花柄の特徴は、スムースニットプリント生地としては珍しい、多くの色を使用したその配色です。黄色、青、ピンクなどなど、可愛く上品に草花が描かれています。オフ白地をベースにした配色は、3タイプございます。一番左は、少し大人っぽく、グレー系の色でまとめています♡写真ではすこしわかりにくいですが、こちらのカラーは淡いピンクの地色つき。ほかのカラーに比べると、少しコシのある風合いをしています。全4色の、草花のスムースニット。
プリント生地

ペイズリー模様が、カッコいい♪「バンダナ柄のスケアープリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログのテーマは、「バンダナ柄」です。バンダナ柄といえば、かつて大塚屋ネットショップでもプリント生地を取り扱っていましたが、長らくの間欠品中となっていました。そのバンダナ柄が、この度久しぶりに全色そろって再入荷いたしました~♡\ 色あざやか~♪ /従来は9色展開でございましたが、今回の再掲載にあわせて「新色」を2色追加しています。\ カッコイイ新色! /使用している生地は、シーチングよりも少しだけ薄手の「スケアー生地」。薄手のハンカチ程度の厚みなので、もちろん頭に巻いて「バンダナ」としてご活用いただけます。今回の新色の登場で、「全11色」とな
プリント生地

華やかでエレガントな秋冬の布地。『YUWA バラの花コーデュロイプリント』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の素材は、コーデュロイ。コール天とも言いますね。コーデュロイといえば、定番の「お洋服づくりのためのコーデュロイ無地」をはじめとした秋冬には欠かせない素材です。そんなコーデュロイ素材ですが、エレガントで芸術的な生地で名高い「YUWA(有輪商店)」さんが今年の新作生地を企画されていましたので、今回のブログでご紹介をいたします♪配色は、全4色。YUWAさんらしい、「華やかな薔薇柄」が全面にプリントされています。それぞれの配色で、いろいろな雰囲気が味わえますので、1色ずつ見ていきます。「アイボリー地」は、4色の中でも一番明るい配色です。そのため、美しさ
合繊 ポリエステルなど

ペットボトルカバー、ランチバッグなどの裏地におすすめ♪「不織布・アルミニウム 保温・保冷シート」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、こちらです。\ ギランギランなキルティング・・・? /なにやら薄手のキルティングのような、こちらの布地。表面はメッシュ地で、その下にアルミシートが重なっています。裏返してみると、ダイヤ柄のステッチがあしらわれていることがわかります。さて、この布地。どのように使用するのかと申しますと・・・このように、ペットボトルカバーやランチバッグの裏側に用いて、保温性・保冷性を高める効果を発揮します。その秘密は、「メッシュ地」・「アルミシート」・「不織布」・「ポリエステル綿」の4重構造。このように幾重にも素材を重ねることで、使いやすさと機能性を兼ね備
プリント生地

ひょうきんなモルモットちゃんたちがいっぱい♪「大集合! モルモットファミリー CBプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、これまでありそうでなかった「モルモット」がモチーフのコットンプリントでございます。シーチング程度の厚みのCB生地の世界で、いろんな模様のモルモットちゃんたちが楽しく暮らしています。\ 「私のだよう!」と言いたげな、ニンジンをかかえたモルモットちゃん /\ 緑のシマシマパンツのモルモットちゃん! /\ そびえる!モルモットタワー! /\ フサフサなモルモットちゃん! /\ 仲良しモルモットちゃんズ! /\ ラブラブ!モルモットちゃんズ♡ /\ も~っとラブラブ♡モルモットちゃんズ! /そして、ラストのモルモットちゃんは・・・\ ふぁぁあ
プリント生地

キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ。「黒猫ナイロンオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ」な布地をご紹介いたします。それでは、まいりましょう。――そーれっ!――ほいさっ!――もういっちょ!――みんなそろって~・・・!!\ キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ /――以上、「キョロキョロ、ニコニコ、ムズムズ」でしたっ!黒猫ナイロンオックスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)