2025-08

おしらせ

プラン詳細、大公開!!東京駅⇔名古屋の1泊バス旅行プラン「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。東京駅⇔名古屋の1泊バス旅行プラン、「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」。これまでの発信内容につきましては、記事一覧をご覧ください。まもなく、2025年9月1日(月曜日) AM 0:00頃よりご予約受付を開始いたします。そして今回のブログでは、ご予約開始前にいち早くプラン内容をお伝えいたします。発表!大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー 詳細情報こちらが、今回ツアー企画にご協力くださる名鉄観光サービス株式会社さん作成のツアー情報(表面・裏面)です。この資料をもとに、さらにくわしく読み込んでいきます。表面の下部に記されているのは、「3大特典」です。少なくとも現時点でこ
プリント生地

復刻再生産!猫柄と唐草模様をミックスした名作「にゃん唐草の ドビークロス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「にゃん唐草」。それは、「にゃんこ」と「唐草模様」のモチーフを融合した名作生地のことです。「ドビークロス」と呼ばれる少し凹凸のある味わい深い生地にプリントを施した本作は、2023年8月を最後に全色完売となってしまいました。そして、そこから2年後の2025年8月。この度、新色「マスタード」を追加して復刻新掲載が叶いました!\ こちらの5色展開です /「がま口」「浴衣」など和雑貨や和装におすすめのにゃん唐草のドビークロス。ぜひこの機会に、楽しい作品づくりにご活用くださいませ♡復刻!にゃん唐草のドビークロス(リンク先に商品がない場合は完売です)
おしらせ

2025年8月29日(金曜日)からの3日間、大塚屋岐阜店改装フェアがはじまります。

ぬのにちは♪大塚屋岐阜店でございます。先日のブログでもお伝えをいたしました通り、明日8月29日から3日間、大塚屋岐阜店限定で岐阜店改装フェアを開催します。その開催直前となる8月28日に、フェア直前の店内のラインナップを撮影しました。大塚屋岐阜店は1階・2階・3階の全3フロアです。これよりフロアごとにご覧くださいませ。(なお、今回は岐阜店限定のフェアにつき、車道本店・江坂店・大塚屋ネットショップはフェア対象外となります)改装後の岐阜店1階の大きなみどころは、この大特価コーナーです。コットン無地や先染め、プリントを中心に縦5段、横7段に渡ってお買い得商品が一望できます。 さらにその手前には、このよ
プリント生地

イラストレーター・いわしまあゆさんのイラストを布地化。その名は「パンとコーヒーと」。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログでは、まずはこちらの一枚をご覧ください。裏返すと、このように「ロングポチ袋」になっています。このポチ袋のイラストを手がけられているのは、イラストレーターのいわしまあゆさんです。いわしまあゆさんは「日々の暮らしに小さな彩りを添える絵」をテーマに、本の装画や雑誌の挿絵、広告のビジュアルなどを手がけられています。\ いわしまさんのInstagramはこちらです /さらに、以下は8月に開催された「紙博&布博 in 京都」のいわしまあゆさんブースを撮影した写真です。ポチ袋のみならず、シール・ポストカード・マスキングテープなど、多彩なアイテムを展開
先染め生地

2025秋冬も、しっかり継続!大塚屋ネットショップのコットンツイード。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「まるでウール。でも、コットン!」が特徴の、コットンツイード。縫製やお洗濯などでのお取り扱いのしやすさから、年々この季節になると人気が集まっています。大塚屋ネットショップのコットンツイード一覧ページをご覧いただくと確認できますが、昨年は「過去最大級の品揃え」と銘打ち、無地調のものから千鳥格子、グレンチェック、タータンチェック、ヘリンボンなどをご用意いたしました。 そして、今年の2025年秋冬シーズン。従来の人気デザインの継続に加えて、さらなる品揃えの充実を実現するために追加新柄の掲載も予定しています。大塚屋ネットショップは、コットンツイードに本気で
おしらせ

大塚屋岐阜店が大幅リニューアル!「岐阜店限定・改装フェア」を開催します

ぬのにちは♪大塚屋でございます。名鉄岐阜駅から東へ150m、徒歩約3分。すると右手に見えてくるのが、大塚屋岐阜店です。その大塚屋岐阜店が、この度店内の商品ラインナップを大幅リニューアルいたしました。これまでの商品群に加えて新たに和調生地コーナー・ラミネート生地コーナーなどが融合し、見やすくわかりやすく変化した岐阜店1階。売り場面積を大幅拡大し、岐阜県屈指のアイテム数を誇る毛糸コーナーを構えた岐阜店2階。ミシン糸やバイアステープ・リボンなど、かゆいところに手がとどく付属ラインナップをそろえた岐阜店3階。さらに3階には「ぬいコーナー」を新設するなど、ひじょうに充実した内容となっています。そして、せ
おしらせ

あみぐるみイベント「うさくま展2025」9月6日・7日に、大塚屋車道本店で開催。

ぬのにちは♪名古屋の大塚屋、車道本店(くるまみちほんてん)でございます。今回の見出し画像は、もうすぐ店頭で開催予定のあみぐるみイベント「うさくま展」のフライヤーに使用されているものです。車道本店の1階に、このフライヤーは置いてあります。\ 表面です /\ くるっと裏返して・・・ /\ 拡大! /この通り、裏面には豪華・参加作家さんたちのお名前が記載されています。開催概要■主催:日本あみぐるみ協会■運営:うさくま運営委員会■開催日時:2025年9月6日(土)、9月7日(日) AM10時~17時頃■会場:大塚屋車道本店(名古屋) 1階東口エントランスこの「東口エントランス」というのは、大塚屋立体駐
プリント生地

大人ワンピースを制作。ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』#006 草花の秘密

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ユメを泳ぎ、ユメを形に。」をテーマに、想像力豊かなプリント生地をご提案するブランド『mingswim(ミンスイ)』。その『mingswim(ミンスイ)』のシリーズの中でも、とりわけ人気のロングセラー生地が「草花の秘密」です。およそ2年前の発売の際には、こんなふうにキッズワンピの作品例をお披露目いたしました。でも、この生地が作品映えするのはキッズワンピだけではございません。大人向けのワンピースにも、とってもオススメなのです。と、いうわけで、「大人ワンピース」を仕立ててみました!耳部分のロゴをタグにしてみたり、金ボタンをつかってみたりと細部にもこだわ
プリント生地

大塚屋ネットショップに「キュレトロパーティー」がやってきた。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「キュレトロパーティー」。「キュレトロ」とは「キュート」と「レトロ」を掛け合わせた造語で、可愛くてレトロというのがコンセプトです。この「キュレトロパーティー」は9月頃に入荷を予定していましたが、生産状況が順調に進み、先日大塚屋ネットショップに先行入荷いたしました\ 3柄全15アイテムが勢ぞろい! /まずは、すでにご予約をいただいていたお客さまのご注文分を裁断の上ご用意。布地を裁断しながら、布から放たれる「レトロ」で「キュート」なデザインに、あらためてこれは名作だと実感いたしました。それぞれの布地の詳細につきましては、以下の大塚屋ネット
プリント生地

大塚屋ネットショップ、つくります。昭和レトロな駄菓子屋さんの布。(6)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップでただいま企画中の、「昭和レトロな駄菓子屋さん」をテーマにしたオリジナル生地計画。これまで発信した情報につきましては、以下のバナーをタップするとご覧いただけます。さて今回は、「駄菓子柄さんの布」の中から、4種類のモチーフをピックアップしてみました。そのモチーフというのが、こちらです。――「アメちゃんのケース」、「わたあめ袋」、「ヨーグルトっぽい駄菓子」、そして「ポン菓子」。この4種類のモチーフに共通しているのは、パッケージに動物が描かれているというところです。動物といえばもうひとつ、すでにご紹介をいたしましたラムネのモチーフにも
おしらせ

来年、大塚屋岐阜店は50周年を迎えます。この機会に、フロア改装いたします。

ぬのにちは♪大塚屋岐阜店でございます。じつは大塚屋岐阜店は、来年でちょうど50周年の節目を迎えます。そしてこの機会に、店内のフロア改装も行うことにいたしました。その改装のために、本日8月20日(水曜日)は臨時休業をいたしまして、2日間かけて店内の商品構成を大幅入れ替えいたします。そして、8月22日(金曜日)午前10時から、装い新たにリニューアルオープンを予定しています。この改装にともない、大塚屋岐阜店から「カーテン部門」がなくなります。(大塚屋車道本店・江坂店にはカーテン部門はございます)そしてその分のスペースに、人気の商品群をボリュームアップいたします。リニューアルオープンをお楽しみにお待ち
プリント生地

大塚屋ネットショップ名物「ハギレパック」をご紹介。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋の実店舗の名物のひとつに「はぎれ」がございます。「はぎれ」とは、主に反物の最後の数十センチをスペシャルなお買い得価格で販売している生地のことです。↑店頭ではこのように、半年に一度「はぎれ大会」を開催していまして、それはもう大賑わいのイベントとなっています。大塚屋ネットショップには残念ながら1枚単位での「はぎれ」の販売はございませんが、そのかわりにアソートではぎれを詰め合わせたパックを販売しています。例えば、こちらの「プリントハギレパック」。柄は一切お選びいただくことはできませんが、そのかわりに「アソート3m分で税込660円」というお買い得プラ
ウール・ツイード・シルク

お買い得価格なMADE IN JAPAN。「ウール生地」の特価品をたくさん掲載!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。お盆期間中の大塚屋ネットショップに、大塚屋ネットショップ過去イチと言っても過言ではないほど「いろんなウール生地」を新掲載いたしました。大塚屋車道本店2階のラインナップの中から、「コレ!」という商品をピックアップ。どの商品も日本製の上質ウールばかりです。そのラインナップをダイジェストでご覧ください。国産であるという点に加えて、どの商品も現品限り特価のお買い得価格にて掲載しています。商品によっては数mしか入荷のないものもございますので、ぜひこの機会にお早めにご検討くださいませ。大塚屋ネットショップ「ウール・ツイード」コーナー(リンク先に商品がない場合は
プリント生地

全色、勢ぞろい。ニュアンスカラーの フレンチオックス「ダマスク」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。くすみ系の色合い(フレンチカラー)を中心に展開している「フレンチオックス」シリーズ。無地、ストライプ、チェリーなど、シンプルで洗練されたデザインが特徴のシリーズです。大塚屋ネットショップ フレンチオックスシリーズ一覧はこちらですそして今回のブログでは、そのシリーズの中から「ダマスク模様」をピックアップしてみました。まるで西洋のインテリアのように洗練されたデザイン。じつはこのダマスク柄は久しく入荷待ちとなっていたのですが、この度全色そろって再入荷いたしました。「ポーチ」「バッグ」など、大人っぽい作品づくりにぜひご利用くださいませ。ニュアンスカラーの
おしらせ

あみぐるみ展示販売イベント「うさくま展」を開催します。大塚屋 車道本店(名古屋)

ぬのにちは♪大塚屋車道本店でございます。日本あみぐるみ協会さんが毎年開催されている、あみぐるみコレクション。全国の素敵なあみぐるみ作品が集まり、あたたかな空気に包まれる、とても魅力的なイベントです。(以下の写真は、前回のあみぐるみコレクションの時の様子です) ↓ブログでも、開催時の様子を記載しています。そんな中、日本あみぐるみ協会・名古屋会場のスタッフさんたちの「私たちも毎回心待ちにしているこの“あみコレ”のワクワクを、さらに広げたい」という想いから、新たなイベント『うさくま展』を開催することになりました。『うさくま展』とは?「うさぎ」と「くま」、そして協会ロゴにもなっている今回のゲスト動物「
先染め生地

上質な綿麻デニム生地を、驚きの価格で。【現品限り特価】広幅スーピマコットンリネンデニム

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。つい先ほど、掲載したばかりのこちらの生地。6.5オンス程度の、やや薄手のデニム素材です。カラーはベーシックで使いやすい、「ネイビー」と「ブラック」の2種類です。使用しているのは、80番手のスーピマコットン。さらに、綿55%麻45%のコットンリネン生地のため、麻特有の上質な素材感がございます。生地幅はたっぷり広幅、144cm。ワンピース・ジャンパースカート・ボトムス・ジャケット・バッグなどなど、多彩な用途にご活用いただけます。また、お得感があるのは幅についてだけではございません。お値段は、1mあたり「税込580円」ですぜひこの機会に、日本製のデニム生
プリント生地

季節を先取り。早くも登場。2025AW新作・Exclusive Collection コーデュロイプリントシリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「上質な国産布地」を多数に展開している大塚屋ネットショップ「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」コーナーより、季節先取りの新作コットンコーデュロイ生地の情報を発信いたします。(ちなみに「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」のコンセプトにつきましては、↑こちらのブログにその魅力をまとめていますのでぜひご覧ください)Exclusive Collection コーデュロイプリント「鳥の楽園」(商品タイトルをタップすると、通販ページにジャンプします)今回新たに掲載したのは、全部で3柄です。ひと
おしらせ

ご予約受付開始日決定!東京駅⇔名古屋の1泊バス旅行プラン「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」

ぬのにちは♪大塚屋車道本店でございます。これまでのブログでもすでにお知らせをしております、東京駅⇔大塚屋(名古屋)の1泊バス旅行プラン・大塚屋車道本店 お買い物満喫ツアー!すでに、以下の内容を決定事項として情報発信してきました。■開催日程:2025年12月13日(土)~12月14日(日)■プラン内容:フリー散策(添乗員・同行スタッフなし)■宿泊先:ホテルメルパルク名古屋■ツアー特典:お買い上げ商品のご自宅まで無料配送サービス■定員:40名(最少催行人員 30名)■お申込み方法:オンライン事前予約(先着順)日に日にご反響をいただくことが多くなり、先日は「東海地方の別のバスツアーに、大塚屋さんも巡
プリント生地

クラシカルモダン2025Autumn&Winter 最新作。「ラビットリボン」&「エンジェルベア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ファンシーで夢のように可愛らしい世界を描いたクラシカルモダンシリーズ。直近では、春にロリータファッションモデル青木美沙子さんとのコラボレーション生地の発売が話題となりました。そして今回の新作は、従来のクラシカルモダンシリーズの「コットン100%のオックス生地」を用いた2柄です。オックスプリント クラシカルモダン2025 エンジェルベアひとつは、テディベアの天使がお空を楽しそうに飛んでいるかわいいデザインです。テディベアの周りにはファンシーな星と雲、そしてお月様。「アイボリー」「ピンク」「ネイビー」「サックス」の4色展開です。オックスプリント クラシ
おしらせ

バーゲンセール4日目朝。車道本店の人気アイテムをご紹介!『決算大処分セール2025』

ぬのにちは♪大塚屋 車道本店(くるまみちほんてん)でございます。先週金曜日からはじまりました、大塚屋の決算大処分セール。1日目、2日目、3日目と、どの店舗も昨年を大きく上回る数のお客様にご来店いただいております。誠にありがとうございます!そこで今回のブログでは、大塚屋車道本店それぞれのフロアスタッフに、この3日間の人気商品をリサーチ。先ほど撮影をしてきましたので、さっそくご覧くださいセール品だけではなく、特にこの3日間で人気の商品も含んでいます。(車道本店の8月11日開店前の内容です。各店ごとに、ラインナップは異なります)播州織のダブルガーゼが人気急上昇中です。このワンピースに使用しているダブ