美しい生地

美しい生地

美しい世界の、美しい布。大塚屋、イタリアへ行く。【2025秋冬編】

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日は、大塚屋車道本店2階の 特選服地コーナー からのご紹介です。こちらは、大塚屋の中でも特にハイクオリティな服地や、世界各地から選りすぐった価値ある服地が並ぶコーナーです。日本国内のみならず、海外からも積極的に買い付けを行っております。なかでも人気を集めているのが、毎年恒例の 「イタリア仕入れの布」シリーズ。昨年の春夏・秋冬、そして今年の春夏と、おかげさまで仕入れのたびにご好評をいただいております。そこで今回は、より豊富なバリエーションをご紹介できるよう、現地での買い付け時期を早めて、イタリアへと向かいました!そんなわけで、現地イタリアへ!イタリア仕入れの合間
大人気プリント生地

新色も、人気カラーも、そろって再入荷!オックスプリント生地「フレンチボタニカル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのロングセラーのオックスプリント生地、フレンチボタニカル。この度、新色「ペールピンク」が完成し、ご予約分の発送をさせていただきました。また、新色に併せまして、従来の人気カラーも入荷しています。クリーミーな色合いの、オフアイボリー。ほのかな淡いトーンの、ペールグレー。綿かす残し仕上げをした、ナチュラルな面持ちの生成(きなり)。こちらの4色が、今回の再入荷カラーです。また、このほかにも「グレー」を販売していますが、グレーは今回は入荷していませんので残りわずかとなっています。いっけん、色味が近いように思える4色ですが、どの色も人気のも
大人気プリント生地

金色ラメ使用で、豪華&可愛い。「百華繚蘭」シマエナガと桜(キルトゲイト Quilt Gate)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。洗練されたデザインと柔らかな手触りの風合いが特徴のブランド「キルトゲイト(Quilt Gate)」。そのキルトゲイトのラインナップのひとつに、「百華繚蘭」というシリーズがございます。大塚屋ネットショップで販売中の百華繚蘭シリーズ一覧ページは こちら です。そのシリーズの中から、今回のブログではこのデザインをピックアップいたしました。金色のラメで縁取りされた、美しい桜模様。その桜模様を飾るように、愛くるしいシマエナガが配置されています。シマエナガのモチーフサイズは、およそ2センチ。シーチング生地にプリントしているため、和雑貨や和服もお作りいただきやす
大人気プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』#014 ジュエリーボックス

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ユメを泳ぎ、ユメを形に。」をテーマに、想像力豊かなプリント生地をご提案するブランド『mingswim(ミンスイ)』。そのラインナップは、以下の特集ページよりご覧いただけます。\ mingswimの商品特集ページはこちら /そのシリーズの中から、発売前から話題沸騰の最新作情報をお知らせいたします。『mingswim(ミンスイ)』#014 ジュエリーボックス現代プリント技術を駆使して表現された、キラキラと輝く宝石たち。どこを切り取っても魅力的で美しく、うっとりした気分になります。そして宝石の背景には、淡くキルティング調のデザインがプリントされています
かっこいい生地

今、ここに再来!復刻「Alexander Henry Fabrics(アレキサンダー・ヘンリー)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、Alexander Henry Fabrics(アレキサンダー・ヘンリー)。アレキサンダー・ヘンリーとは、50年以上の歴史を誇る米国カリフォルニア州のテキスタイルメーカーです。フィリップさん(Phillip De Leon) と ニコルさん(Nicole De Leon) の兄妹が手がけるアートやカルチャーにインスパイアされた独創的なデザインは、ハンドクラフトやキルトはもちろん、アパレルやインテリアなど幅広い分野で愛されています。そんな輝かしい歴史を持つ Alexander Henry Fabrics ですが・・・2024年5月に社
大人気プリント生地

まるで本物の切り株!?のようなシーチングパネルプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。この写真は、大阪のテキスタイル企業「KOKKA(コッカ)」さんの展示会に行ったときに撮影したものです。それは、まるで本物みたいな切り株のバッグ!さらに、ますます切り株みたいな「保冷バッグ」の作品も飾られていました。\ パカッとあけると保冷素材! /この作品は、先日大塚屋ネットショップにも登場した「まるで本物の切り株!?のようなシーチングパネルプリント」を使用して製作されています。生地幅の半分には「大小の切り株の断面」、もう半分には「木の皮」がデザインされています。(拡大してみると、なんだか断面図がバームクーヘンみたいにも見えてきますね)冒頭の展示会
大人気プリント生地

今度の新作は一挙4作!「シーチングプリント アールヌーヴォー・シンフォニー」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。一昨年に初登場をいたしました、「シーチングプリント アールヌーヴォー・シンフォニー」シリーズ。中でもとりわけ人気のこのデザインが、この度大塚屋ネットショップに再入荷いたしましたシーチングプリント アールヌーヴォー・シンフォニー「Patchwork」(↑商品ページはこちらです。数量が限られていますので、なくなり次第終了となります。リンク先にページがない場合は完売です)そして、さらに追加情報といたしまして、新柄4デザインの企画生産をただいま進行中です。これより、企画デザイナーさんからの情報を添えながらデザインをご覧くださいませ。(本生産前の小さな生地サ
大人気プリント生地

再生産&新色追加決定!オックスプリント生地「フレンチボタニカル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。初登場からおよそ3年が経過し、今なお人気の続くオックスプリント生地「フレンチボタニカル」。淡いトーンで描くボタニカル模様は、お子さまも大人の方にも受け入れていただきやすい上品さを有しています。特に人気の高かった「ペールグレー」「オフアイボリー」がしばらく欠品状態となっていましたが、この度再入荷時期が確定いたしました。大塚屋ネットショップへの入荷時期は、2025年の6月末頃です。\ ↓この色は…? /ところで、生産の決まりましたこの4色のうち、一番右端のカラーは見覚えがありません。それもそのはず、この「ペールピンク」は初登場の新色なのです。ほのかに淡
綿・コットン無地

新色が入荷しました。『お洋服づくりのためのコットンワッシャークロス「ファボリ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の1月に登場して以来、瞬く間に人気のレギュラー商品となりましたコットンワッシャークロス「ファボリ」。触れるだけでなんだか安らぎを感じられる感触の布地で、お気に入りのお洋服を仕立ててほしいという願いを込めて、「Favori(ファボリ)」という名前をつけています。(「Favori(ファボリ)」とは、フランス語で「愛用・お気に入り」を意味します)そして、コットン素材が大活躍するこの季節に、新色2色が登場しました。落ち着きつつも爽やかな「エアリーブルー」。淡く上品なこだわりの「パウダーピンク」。全7色となり、ますます魅力的に進化した「ファボリ」は、以下
大人気プリント生地

新作リップルプリント生地、続々入荷中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。上の写真は、先日掲載したばかりの「ペイントフラワーの涼しいリップルプリント」です。リップル生地とは、生地全面に凹凸の加工をすることにより、肌にべたつかずさらりとした肌触りになるという特長があります。大塚屋ネットショップには、ほかにも新作リップル生地が続々と入荷しています。 たとえばこの3作のように、和調の甚平などの制作にピッタリな、藍染め風のデザインもございます。こちらは「コットンこばやし」さんのキャンバス生地などで人気のデザインを、リップル生地にアレンジしたものです。 「ヨット」「ビール」など、センスの光るモチーフも。以下のリンクより、大塚屋ネッ
大人気プリント生地

軽やかなローン生地の季節です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月になり、街も春夏向けのお洋服が目立つ季節になりました。大塚屋ネットショップもその例外ではなく、明るく華やかなお洋服づくりにぴったりの布地が続々と入荷しています。例えばこの、高密度80ローンフラワープリント「ポピーフィールズ」。そして、高密度80ローンフラワープリント「水彩ガーデン」。さらに、高密度80ローンフラワープリント「パステルブルーム」。以下のリンクより、この3点の商品をご覧いただけます。高密度80ローンプリントシリーズ(リンク先に商品がない場合は完売です)大塚屋ネットショップのローンプリント生地で一番種類が多いのが「60ローン(ロクマル
大人気プリント生地

再入荷しました。ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』#006 草花の秘密

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月となり、まさに「春」の季節にぴったりの布地が大塚屋ネットショップに再入荷しました。この布地は、『mingswim(ミンスイ)』シリーズの中でも特に人気の、「#006 草花の秘密」です。↑2月のブログでもお伝えをしていましたが、今回の入荷は「大塚屋限定」です。晴れて完成いたしましたので、さっそくご予約をいただいていましたお客様へご用意の上発送をいたしました。こちらの写真の通り、まさに今の季節のお洋服づくりにぴったり。オックスよりもやや薄手の、シーチング生地を使用しています。ポーチなどの布小物づくりにも、ぜひご利用くださいませ大塚屋ネットショップで
大人気プリント生地

制作の秘密に迫ります。▶ ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。そんな想いで企画された最新のテキスタイルブランド、「mingswim(ミンスイ)」。こちらの画像をタップすると、mingswimの商品一覧が表示されます。この度、我々大塚屋ネットショップチームは、「mingswim」の新デザインが水面下で進行しているという情報をつかみました。その新柄というのが、「チェック」と「リボン」をミックスした新感覚ゆめかわファブリックらしいのです。このコンセプトを聞いただけでも可愛い布地ができあがりそうな予感がしますが、企
大塚社長の布日記

【大塚屋 大塚社長の布日記】#007 通販掲載中のコットン無地の中で、特にグッとくる布地3選。

ぬのにちは♪大塚屋の社長でございます。現在、大塚屋ネットショップは「入園入学シーズン」の真っ只中。多くのご注文をいただき、1年の中でもこの時期が最も忙しくなります。そのため私自身も毎日たくさんの布地を裁断し、畳み、発送を行っています。そんな中、膨大な種類の布地を次から次に裁断していく過程で、「ああ、やはりこの布地の質感、いいねいいね!」という気持ちになることがしばしばあります。そこで今回は、個人の見解で「いいね♪いいね♪となるコットン無地3選」をお伝えいたします。ちなみに、選ぼうとするとどうしても大塚屋オリジナルの布地をお勧めしたくなってしまいますので、今回はあえて大塚屋オリジナルの布地は除外
かっこいい生地

もはや布地の美術館⁉大塚屋車道本店に、新作のイタリア生地・300点超が登場!

ぬのにちは♪大塚屋でございます。ここは、大塚屋車道本店2階・特選服地コーナー。今月、この特選コーナーに300点を超える新作イタリア生地が入荷しました。大塚屋仕入れチームがイタリア現地に赴き、膨大な数のインポート生地の中から徹底厳選。国内では入手困難な布地ばかりをたっぷりと集めました。3月2日の夜20時頃から、Instagramで店内紹介ツアー配信を実施予定です。(画像をタップすると大塚屋のInstagramアカウントにジャンプします。ご視聴にはInstagramのアプリが必要です)美しい生地があふれる店内は、まるで布地の美術館のようです。今朝、店内の一部を撮影しましたので、以下をご覧ください。
大人気プリント生地

テーマは、星座!シーチングプリント 「un/nö」(アンノ)「星座占い」&「プラネタリウム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「un/nö」(アンノ)シリーズから、「星座」をテーマにしたふたつの新作生地をご紹介いたします。「un/no」(アンノ)…UN(否定)×NO(否定)=肯定→挑戦、多様性、自由、何にも縛られない。「un/nö(アンノ)」というのは、「QUILT GATE(キルトゲイト)」や「バニラポップ」シリーズなどを手がけるコスモテキスタイルさんが作り出した、「今までの概念にとらわれることの無い自由な発想で使える生地」をコレクションラインとする新ブランドです。シーチングプリント un/nö「星座占い」まずひとつめのデザインは、アートなデザインの「星座カード」
美しい生地

過去最大級のボリューム、その数300点超!大塚屋、イタリアへ行く。【2025春夏編】

ぬのにちは♪大塚屋でございます。今回のブログは、大塚屋の実店舗のお知らせです。テーマはなんと、「イタリア」です\ 大塚屋が・・・イタリア!? /これまでのブログでも、記事にまとめていますが、大塚屋特選服地仕入れチームにより、毎年イタリアのインポート生地を直輸入するべく、飛行機でイタリアに赴いているのです。(↑前回の仕入れ内容はこちらです)イタリアに到着すると、さまざまなシーンで、その壮大なスケールを実感できます。――このように、街も自然も、壮大なスケールづくしです。しかしながら・・・!壮大なのは、風景だけではございません!\ 「布」もまた、壮大なのです /圧倒的な布のボリュームの中で、日本では
綿・コットン無地

新色が、できました。『大塚屋オリジナル オックスフォード無地「HOME」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2024年9月末に発売し、大好評発売中の大塚屋オリジナルオックスフォード無地「HOME」。追加リピート生産分と、↑このときのブログでご案内をいたしました新色3色がそろって入荷いたしました。新色は、淡いトーンの上品な面持ちをしたラインナップです。\ 新色ラテベージュ /\ 新色ラベンダーグレー /\ 新色マイルドグリーン /さらに、光の当たり方・室内・窓際などによっても色の見え方がかわるため、いろんな場所や角度から撮影してみました。そのほかのカラーも含めまして、全15色の中からお好みの色をお選びいただけます。以下の商品名をタップの上、商品ページをご覧
大人気プリント生地

【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「ネコがいっぱい!」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、昨日に続き2024年12月16日午前10時頃にご予約開始予定の、新作福袋のご案内です。(画像をタップすると、福袋の特集ページにジャンプします)【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「ネコがいっぱい!」第5弾の福袋のテーマは「ニャンコ」です。いろんなテイストの猫柄布地7点を、各1mずつご用意いたします。今回の福袋は、一部の布地がランダムで入る仕組みとなっています。まず、こちらの5枚は必ず入ります。そして、以下のデザインは、4枚の中から2枚入ります。そのため、「必ず入る5デザイン」+「4つの中からランダムで2デザイ
大人気プリント生地

【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ 生地の福袋「エレガントコットンリネン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、来週ご予約開始予定の「大塚屋ネットショップの福袋」のご案内です。\ 特設ページができました /(画像をタップすると、福袋の特集ページにジャンプします)【2025中身が見える福袋】大塚屋ネットショップ福袋「エレガントコットンリネン」福袋2025、四つ目の福袋は綿麻プリントを7枚各1mにてご用意いたします。おなじみの人気デザインの中から、人気カラーをチョイス。エレガントな花柄や北欧調のプリントなど、特に使い勝手のよさそうなものを揃えました。発売開始日時は、2024年12月16日午前10時頃です。福袋の販売予定につきましては、大塚屋ネットショップ
大人気プリント生地

人気の花柄生地に新色を追加。『Nostalgia Collection スケアプリント「マリエッタ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、マリエッタ。上品で可憐な花模様がプリントされたスケアープリント生地で、あらゆる花柄生地の中でも、特に人気のデザインです。従来のカラーバリエーションは、こちらの5種類です。特に、ピンク系が最も人気となっています。そしてこの度、この5色に加えて、新たに1色が仲間入りしました。それがこちらのラベンダーです。上品で可憐なイメージのマリエッタに、気品あるラベンダーはイメージぴったり。\ 高級感もございます /お洒落なお洋服づくりや布小物づくりに、ぜひ新色ラベンダーもご検討くださいませ♪Nostalgia Collection スケアプリント「
大人気プリント生地

「えっ!本物!?」リアルなプリント大集合!特集

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップには、ベーシックなデザインから、個性的なデザインまで、実にさまざまなコットンプリント生地がございます。その中の1ジャンルに、「本物みたいなリアルさ」を追求したプリント生地があります。まるで、本物みたいにリアルな芝生の生地だったり、本物みたいにリアルなお魚の生地だったり、本物みたいにリアルな達磨がいっぱいの生地だったり。そんなユニークな布地ばかりを集めて、大塚屋ネットショップの特集コーナーの中にページを創設いたしました。その名も、『「えっ!本物!?」リアルなプリント大集合!』特集です。以下のリンクをタップしていただくと、その特集ペ
大人気プリント生地

人気クリエイターさんの布地が、続々完成!(大塚屋クリエイタープロジェクト)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、できたてほやほやのこちらの布地をご覧ください。\ この布たちは・・・! /この布地の数々は、「大塚屋クリエイタープロジェクト」として、さまざまなイラストレーターさん・作家さんとのコラボ企画で進めていたものです。こちらの5点が、いよいよ完成いたしました。\ ももろさんの布も! /ももろ「季節の窓」販売ページ(リンク先に商品がない場合は完売です)\ 田村美紀さんの布も! /マスキングテープちぎり絵作家 田村美紀「my favorite time」販売ページ(リンク先に商品がない場合は完売です)\ ant!ant!!ant!!!さんの布も! /シ
大人気プリント生地

テーマはスタイリッシュ&リラックス。ブロードプリント生地「ボタニカル」「ヴィンテージ・アロハ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「スタイリッシュ&リラックス」。洗練されたデザインでありつつ、どこかゆったりとしたリゾート感のあるプリント生地2アイテムをご覧ください。 ヴィンテージ調ブロードプリント「ボタニカル」まずは、こちらの布地。コントラストがはっきりとしていて、生命力溢れる植物が描かれたブロードプリント生地「ボタニカル」です。夏のみならず、オールシーズンお使いいただけるビンテージ風のカラーが揃っています。さらさらとしたブロード生地なので、特におすすめなのが、「シャツ」「ワンピース」「スカート」などのお洋服づくりです。また、お部屋のインテリアカバーなどにご使
大人気プリント生地

華やかな舞妓さんのデザイン。コットンこばやし ブロードプリント「はんなり舞妓さん」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「舞妓さん」です。企画元は「コットンこばやし」さんです。ブロード生地に、ボーダー状に華やかな装いの舞妓さんたちが並びます。髪飾りや着物の細部のデザインまで、ディティールに凝られていることがわかります。\ 全5色展開! /ぜひ「がま口」「巾着」「座布団カバー」などをお作りいただき、日本の「和」をお楽しみくださいませコットンこばやし ブロードプリント「はんなり舞妓さん」(リンク先に商品がない場合は完売です)
大人気プリント生地

人気クリエイターさん大集合!手紙社さん主催の「紙博in東京」に行ってきました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。人気クリエイターさんたちとのプリント生地を企画を企画しております、大塚屋クリエイタープロジェクト。大塚屋クリエイタープロジェクトとは…アートと布地と手作りの力で世界を楽しく面白く。「クリエイターさんたちの作品」と「布地」が融合することで、双方に新たな広がりを生み出していきたい、という想いをこめたプロジェクトです。すでに数々の作家さんたちとの布地を発売していますが、そんな中、先日そのクリエイターさんたちが大集合されているイベントがありました。それが、手紙社さんの主催されている「紙博 in 東京」です。手紙社さん「紙博」のホームページはこちらです。そん
大人気プリント生地

イラストレーター・ももろさんの描く”四季”を布地に。「季節の窓」ができるまで(前編)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、大塚屋クリエイタープロジェクトよる、新企画のお知らせです。大塚屋クリエイタープロジェクトにつきましては、以下のブログをご覧ください。――2024年5月18日。東京ビッグサイトで開催されていたイベント「デザインフェスタ」に赴いた際に、あるクリエイターさんと初めてお話をさせていただきました。そのお方が、イラストレーター・ももろさんです。大賑わいの中、さまざまなグッズ展開や画集をお取り扱いされていました。\ こちらが、その画集です /明るく、お洒落で、眺めていると優しく楽しい気持ちになれる数々のイラスト。そのイラストに魅せられて、ぜひももろさんの
大人気プリント生地

「ちぎり絵」の優しいぬくもりを布地で表現。マスキングテープちぎり絵作家 田村美紀さん「my favorite time」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。およそ半年前、2024年の2月。京都で開催されていた、ある作家さんの展示を観に行っていました。美しく並べられた、シールやテープ、ポストカード。壁面には、その作家さんのアートが飾られていました。このアートの数々。もう一歩近づいてみると、新たな発見がありました。\ ちぎり絵です! /なんと、絵が描かれているとおもいきや、その作品は、ひとつひとつ「ちぎり絵」で表現されていたのです!\ ひとつひとつが、ちぎり絵。 /ちぎり絵という個性的な手法で製作された作品の数々。その温かさに、たちまち魅了され、その場でじっくりと作品を眺め続けていました。これらの作品を制
大人気プリント生地

エレガントな色づかい。Exclusive Collection コーデュロイプリント「水彩調フラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの中でも特に上質な国産の布地を集めたコーナー、「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」シリーズ。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。先日ご覧いただいた「秋の新作コーデュロイプリント」に続き、またひとつ素敵なコーデュロイ生地を仕入れました。この通り、21W(ウェ
大人気プリント生地

使いやすい華やか和風生地を新掲載♪和柄シーチングプリント「花毬」&「雅」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ふたつの新作和調生地をご覧ください♪ 和柄シーチングプリント「花毬」まずはこちらの「花毬(はなまり)」から。色とりどりの花で作った毬。美しく舞う蝶々。そして、アクセントに扇子モチーフをちりばめたデザインです。随所に金の箔プリントを使用した様子は気品がありつつも可愛らしい印象です。和柄シーチングプリント「雅」もうひとつのデザインは、「雅(みやび)」。「折り鶴」「桜」「梅の花」などを配置して、優雅なイメージを演出しています。「花毬」と同様に金の箔プリントを使用しつつ、モチーフをバイアス状に並べることで変化をつけています。どちらの生地も、手縫いも