かっこいい生地

先染め生地

伸縮性のある布帛(ふはく)です♪おねうち先染めコットンストレッチ生地♪(千鳥格子、グレンチェック)

今回は、お得感のございますコットン生地をご紹介いたします♪「綿98%」と「ポリウレタン2%」で作られたこちらの生地、ポリウレタンが入っていますので伸縮性のある「ストレッチ生地」です。ふたつの柄がございます。\ ひとつめの柄はブラックウォッチ /チェックの王道、「グレンチェック」柄です。生地感は、密度がしっかりつまっていて、当店の定番商品「チノクロス」よりほんの少しだけ薄手です。すべすべとした風合いをしています。\ ふたつめは、千鳥柄 /もうひとつの柄は、こちらの小さめサイズの「千鳥格子」柄です。千鳥格子のひとつひとつは数ミリ程度の、細やかな模様です。また、こちらの生地の特長としまして、幅は広め
プリント生地

クリスマスの装飾やラッピングにオススメ♪激安サテンのクリスマスカラーをご紹介します♪

メリークリスマス!!!冒頭から申し訳ございません。まだ10月ですけれど、あえてこんな時期にメリークリスマスと申し上げさせていただきました。生地屋では、サテンの人気カラーによって、季節を感じることができます。これまでの時期ですと、オレンジが人気でしたので、「もうすぐハロウィン」という気分になりましたし、だんだんとクリスマスの定番カラーのカット回数が増えてまいりますと、「もうすぐクリスマス」という気持ちが高まってまいります♪今回ご紹介させていただきますのは、「やわらかサテン」です。当店の「やわらかサテン」は、サテンの中でも特に価格を抑えた生地でございます。そのため、イベントなどで大きく布で装飾をし
プリント生地

ちっちゃなおサルさんがユニーク♪お猿のブロードプリント生地♪(63-850229-1)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、なにやら、ネコちゃんのようなシルエットの動物がたくさんならんでいますが・・・近づいてみると・・・\ その正体は、お猿! /ミステリアスなお猿さんが小躍りしています♡歩いていたり、構えていたり、一匹あ
プリント生地

大人気のMiyakoKawaguchiさんのシリーズの中から、モンスターの柄の生地を掲載しました♪(MY-035CL)

MiyakoKawaguchiさんのシリーズに、この度あたらしいプリント生地が仲間入りしました。その名も「わんぱくモンスター」!愉快な世界観の中を、モンスターくんたちがところせましと駆け巡ります。\ ヒャッハー!パーティーしようぜ! /\ せまいー!きっついー!タノシー! /\ オマエ、キャラメル派?塩味派? /\ デッカイおにくを、独り占め! /\ コゲテルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!! /カラーは、こちらの4色です。素材はシーチングよりも少し厚手の、コットンリネンキャンバス。男の子向けの入園入学グッズなどの制作に、特にオススメです♡綿麻キャンバス 「わんぱくモンスター」(リンク先に商品
プリント生地

ありそうでなかった♪夜空のクリスマスツリー・タペストリー(KTS6491・KTS6494)

――思い返せば、あれはまだ、今年の春ごろの出来事です。「コットンこばやし」の担当者さんとの会話の中で、「クリスマスツリーのタペストリー柄を企画したいですねぇ」という話になりました。でも、せっかく企画するからには、何かこう「あたらしさ」も欲しいですよねぇ、という流れになりました。そして目を閉じて、まだその頃は桜の咲いている季節なのに心の中は12月の気分にして、クリスマスツリーを飾る光景を想像しました。「――夜空…!!」思わず、カッ!と目を見開きました。クリスマスツリーが一番輝くのは、夜空です!そして、そこからは話がとんとん拍子に進み・・・\ ここに完成!! /美しさをひき立てるために、採用したの
プリント生地

キラキラ輝く星空と惑星のプリント生地、コットンこばやし「宇宙のブロード」(KTS6409)

今回の布のテーマは、「宇宙」。上の写真の通り、ブロード生地に「流れ星」「お月様」「惑星」などがプリントされているのが特徴です。 \ キラキラとゴールドに輝いています☆ /近くで見ると、色部分に、ところどころ金色のラメが使われているのがわかります。プリントに変化をつける良いアクセントになっています。\ 15センチ定規を置いて撮影♪ /モチーフのひとつひとつは比較的小さめです。そのため、「ポーチ」などの小物雑貨を作っていただいても充分に柄が収まります。また、個人的に、使用方法として浮かびましたのが、「キッズ用布団カバー」です。まるで宇宙の中にいるような気持ちで眠れて、きっと楽しい夢が見られるはず・
プリント生地

レトロな日本の広告がモチーフの11号はんぷプリント生地!”酒屋帆布 昭和レトロ看板”(AP85408-2)

「とろける板チョコレート」や「はいから横丁」など、さまざまな魅力的なプリント生地を産み出されているコスモテキスタイルさんから、新しくこんな柄が入荷いたしました。\ 看板のような広告がいっぱいのファブリック! /生地の表面に、びっしりとすさまじい情報量の看板柄がえがかれています。基布は11号帆布(はんぷ)。お洋服には少し厚手すぎるかと思いますので、主にエプロンやバッグ、インテリア雑貨などの手芸がメインとなる布地です。その個性的な看板を、せっかくですのでいくつかご覧いただきましょう。「全国唯一のピアノ専門店いい音ならすよこのピアノ」「極上ソース★星印メリケン」――フレーズのひとつひとつに、そこはか
プリント生地

大胆な円形のお花柄♪「コットンこばやし・くらげ花の綿麻キャンバスプリント」(UP5618)

なんとも大胆な花柄のファブリックが入荷いたしました。手描き風の線で、生地全面にまるいお花のような形が描かれています。そのふわふわとしたイメ―ジから、「くらげ花の綿麻キャンバスプリント」と名づけました。上の写真ではそのサイズ感がわかりにくいですが、左のほうに白く細長い「15センチ定規」を置いています。\ 久々に登場!大塚屋の包装袋~♪ /定規と一緒に、大塚屋の袋を置いてみました。サイズ感、伝わりますでしょうか…。\ 一番大きい円は、15センチ定規が小さく見えるほど /カラーはこちらの4色をご用意しています。「トートバッグ」や「エプロン」、「インテリアカバー」などをお作りいただくのに適したコットン
プリント生地

レトロでかっこいい車柄♪クラシックカーのシーチングプリント生地♪(850232-3)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「クラシックカーのシーチング」を追加しました。\ カラフルな車がボーダー状に走っています♪ /\ 車ひとつ分のサイズは、およそ3~4センチ程度♪ /今回の柄のポイントは、「可愛い
プリント生地

男の子向けの通園通学グッズ制作にオススメ♪かっこいいロケット柄のプリントツイル生地(KTS6466)

コットンこばやしさんから、新たにカッコイイ柄のツイルプリント生地が入荷いたしました。ロケットが縦横無尽に飛び回る「わんぱくロケット」です♡\ 2センチくらいの小さいロケットにはじまり、 /\ 9センチくらいの強そうなロケット! /\ 星を巻き散らす12センチサイズのロケットも発見! /ポップな雰囲気の、まるっこくてカラフルなロケットが多くを占めます。ロケットには暗号のような文字が。好奇心を刺激します♪透け感はほとんどなく、「体操着入れ」や「上履き入れ」「給食袋」などにちょうどいい厚みです。元気いっぱいのロケット柄が、ママさんの創作意欲にも火をつけてくれるかもしれませんね♪コットンこばやし ツイ
プリント生地

コットンこばやしツイルプリント生地「はたらく車のマーチ」にアソビゴコロを発見しました!(KTS6467)

今回ご紹介いたしますのは、ツイルプリントの「働く自動車柄」です。生産元は、コットンこばやしさん。コットンこばやしさんといえば、以前のブログ「コットンこばやし「ハリネズミときかんしゃのWガーゼ生地」の秘密を解き明かす回 」や、「クセがすごい!電球とネコちゃんのダブルガーゼ生地にツッコミをいれてみる回。」などでご紹介しましたように、プリント生地の中にさまざまな”遊び心”をちりばめてくることでも有名です。さて、今回の「働く自動車柄」。一件すると、可愛いプリント生地に見えますが・・・・・・お気づきになられましたでしょうか。今回の”遊び心”に。さらにカメラを寄せてみます。\ ああ~っ!! /か、かわいそ
プリント生地

全色そろいました♪綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ(ノルディックストーリー)(3000-1)

シンプルで、ほどよくレトロで可愛らしい生地、『綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ』。大人気につきましてしばらく欠品していましたカラーもありましたが、加工が完了し、再入荷してまいりました♡以前のブログの際には、まだ未掲載だったこちらの2色も掲載しまして、全色が勢ぞろいです♡\ キナリの生地にプリントしています♪ /綿麻キャンバスならではの素材感が、すっきりしたデザインのレトロなチューリップにしっかりと馴染んでいます♡秋冬にかけては、「カラシ」や「濃いグレー」などの濃色系が特にオススメです。全色そろったこの機会に、ぜひ一度ご覧くださいませ♪綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリ
プリント生地

すっきりデザインの可愛い葉っぱ柄♪北欧調綿麻ファブリック「シンプルリーフ」(5100-8)

今回は、コットン80%リネン20%の、綿麻プリント生地をご紹介いたします。\ 葉っぱがいっぱい♪ /このように、たくさんのリーフが生地いっぱいに広がっています。\ 葉っぱ一枚のサイズは、長さが約10センチ♪ /シンプルな柄ですので、多彩な用途にご利用いただけます。「バッグ」「ポーチ」はもちろんのこと、「ブックカバー」や「手帳カバー」、装飾用の「ファブリックパネル」にしても、北欧テイストのおしゃれなイメージに仕上がります。「キッズ服」をお作りいただくのも、葉っぱのほどよいサイズ感とマッチするかと思います♡\ カラーはこちらの5タイプ♪ /洗練された雰囲気の作品づくりに、ぜひご活用くださいませ♪北
プリント生地

男の子の通園通学グッズ制作にオススメ♪ツイルプリント生地「電車と新幹線」

コットンこばやしさんから、男の子の入園入学グッズ制作にオスススのファブリックが入荷いたしました。6月のブログでは、『コットンこばやしのツイルプリント「恐竜のマーチ」』をご紹介いたしまして、今回もそちらと同素材の「ツイル生地」を使用して、乗り物のモチーフをプリントしています。\ 綾織りの、綿かす残しの生地です♪ /クセがなく、オーソドックスな電車や新幹線が並んだ柄なので、乗り物好きのお子様にお好みいただけるかと思います♡\ カラーはこちらの4種類です♪ /入園入学シーズンが近づくにつれて、当店のオリジナルファブリック「のりものにのって♪」をはじめとして、だんだんと、いわゆる「男の子柄」をご注文い
先染め生地

特別なお洋服づくりのためのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」にウェザークロスの新柄を追加しました。

先日のブログ『特別なお洋服づくりのためのウェザークロス。新シリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」がスタートしました。』に続き、先染めの上質コットン生地の新柄が登場です。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 今回は、スクエアチェックのウェザークロス♪ /前回の柄と同様に、高密度でハリのある、アパレルライクな素材です
プリント生地

デニム調オックスプリント「ヒッコリーストライプ」生地のキルティングができました♪

さて、本日も「デニムカラー」についてのブログです。こちらの商品、「デニム調オックスプリント ヒッコリーストライプ 」を掲載してからおよそ2週間ほどが経過いたしました。\ ネイビーが特に人気です♪ /おかげさまで、とてもたくさんのお客様よりお求めをいたただいています。その生地をベースにして、今度は「キルティング」バージョンが入荷いたしました。\ トートバッグなどの制作にぴったり♪ /出来上がった布地を見てみると、キルティングの厚みとストライプ柄のオックスプリントの雰囲気が予想以上にマッチしていました♡\ オックス生地と一緒に撮影してみました♪ /初回入荷分は、3色それぞれ約18mほどです。オック
プリント生地

ジーンズみたいなコール天生地♪『デニム調プリントコーデュロイ』(500-1)

これまでのブログでもさまざまな「デニム系ファブリック」をご提案させていただいています大塚屋ネットショップでございますが、今回は「デニム調」に「秋冬らしさ」をミックスさせた素材をご紹介させていただきます。\ こちらです! /・・・。質感をわかりやすくお伝えするために、カメラを生地に極力寄せて撮影いたしましたが、こうみると通常のデニム生地にしか見えないですね・・・。そこで、別のカラーを撮影してみました。\ 淡い水色を撮影! /こちらは、先ほどの一枚よりも、「デニム生地」ではなく「デニム調プリント生地」ということが分かりやすいかもしれません。ですが、これでもその素材が何なのかまではわからないですね・
プリント生地

ストライプドットのオックスフォードプリント生地に新色ができました♪(2211-1)

モノトーンやゴールド、シルバーのカラーをそろえた「シンプルな水玉&ストライプ」。以前のブログでもご紹介いたしましたが、この度この柄に新色を3色追加いたしました。\ 水玉とストライプが"半分ずつ"プリントされています /増えたカラーは、こちらの3色。まずは上の写真にもある、ネイビー✕グリーン。(上の方が明るく見えますが同じ色です)そして、カーキを基調としたこちらのカラー!最後は、ブルーとブラックのクールなカラー!今回の3色は、どれも「カッコイイ」系のボーイッシュなカラーリングです。表は水玉、裏はストライプの「リバーシブルクッションカバー」などの制作はいかがでしょうか♪\ 水玉は直径約2センチ、ス
プリント生地

シンプルな北欧柄のファブリック♪綿麻キャンバスプリント生地「モンマルトルの石畳み」(UP5651)

突然ですが、皆さんは上の写真の布から、何の柄を連想されますか?シンプルな手書き風の格子柄ですが、シンプルゆえにさまざまな想像も膨らみます。大塚屋ネットショップでは、このランダムな四角柄が並んだ形から「石畳み」を連想しました。\ ナチュラルな綿かすいり♡ /素材は綿麻キャンバス生地ですので、アップの写真ではますます「石畳み感」があることがわかります。そして、その上品な雰囲気から、石畳みは石畳みでも、ヨーロッパの名所「モンマルトルの石畳み」と名づけることにいたしました。\ ブルー系を中心としたカラーラインナップです /「ショルダーバッグ」「レッスンバッグ」などのカバン類から、「クッションカバー」や
プリント生地

ジーンズのポケットがいっぱい♪「デニム調オックスプリント MANY POCKETS」

リアル調プリントシリーズに、この度新しい柄が増えました。テーマは「デニム(ジーパン)のポケット」です。こちらの通り、立体感のあるポケットに見えますが、実際はオックスフォードの生地に「ポケット柄」が描かれています。\ ポケットひとつ分の幅は約9センチ♪ /たくさんのポケットが重なるような図案ですので、タテヨコの方向を特に気にせずご使用いただけますのも特徴です。\ カラーはこちらの4タイプ /青系に関しましては、あざやかな青とビンテージ調の青の2種類がございます。「通園バッグ」や「クッションカバー」など、ほどよい厚みの生地を活かしたハンドメイドにご活用くださいませ♪デニム調オックスプリント MAN