かっこいい生地

プリント生地

大胆な円形のお花柄♪「コットンこばやし・くらげ花の綿麻キャンバスプリント」(UP5618)

なんとも大胆な花柄のファブリックが入荷いたしました。手描き風の線で、生地全面にまるいお花のような形が描かれています。そのふわふわとしたイメ―ジから、「くらげ花の綿麻キャンバスプリント」と名づけました。上の写真ではそのサイズ感がわかりにくいですが、左のほうに白く細長い「15センチ定規」を置いています。\ 久々に登場!大塚屋の包装袋~♪ /定規と一緒に、大塚屋の袋を置いてみました。サイズ感、伝わりますでしょうか…。\ 一番大きい円は、15センチ定規が小さく見えるほど /カラーはこちらの4色をご用意しています。「トートバッグ」や「エプロン」、「インテリアカバー」などをお作りいただくのに適したコットン
プリント生地

レトロでかっこいい車柄♪クラシックカーのシーチングプリント生地♪(850232-3)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「クラシックカーのシーチング」を追加しました。\ カラフルな車がボーダー状に走っています♪ /\ 車ひとつ分のサイズは、およそ3~4センチ程度♪ /今回の柄のポイントは、「可愛い
プリント生地

男の子向けの通園通学グッズ制作にオススメ♪かっこいいロケット柄のプリントツイル生地(KTS6466)

コットンこばやしさんから、新たにカッコイイ柄のツイルプリント生地が入荷いたしました。ロケットが縦横無尽に飛び回る「わんぱくロケット」です♡\ 2センチくらいの小さいロケットにはじまり、 /\ 9センチくらいの強そうなロケット! /\ 星を巻き散らす12センチサイズのロケットも発見! /ポップな雰囲気の、まるっこくてカラフルなロケットが多くを占めます。ロケットには暗号のような文字が。好奇心を刺激します♪透け感はほとんどなく、「体操着入れ」や「上履き入れ」「給食袋」などにちょうどいい厚みです。元気いっぱいのロケット柄が、ママさんの創作意欲にも火をつけてくれるかもしれませんね♪コットンこばやし ツイ
プリント生地

コットンこばやしツイルプリント生地「はたらく車のマーチ」にアソビゴコロを発見しました!(KTS6467)

今回ご紹介いたしますのは、ツイルプリントの「働く自動車柄」です。生産元は、コットンこばやしさん。コットンこばやしさんといえば、以前のブログ「コットンこばやし「ハリネズミときかんしゃのWガーゼ生地」の秘密を解き明かす回 」や、「クセがすごい!電球とネコちゃんのダブルガーゼ生地にツッコミをいれてみる回。」などでご紹介しましたように、プリント生地の中にさまざまな”遊び心”をちりばめてくることでも有名です。さて、今回の「働く自動車柄」。一件すると、可愛いプリント生地に見えますが・・・・・・お気づきになられましたでしょうか。今回の”遊び心”に。さらにカメラを寄せてみます。\ ああ~っ!! /か、かわいそ
プリント生地

全色そろいました♪綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ(ノルディックストーリー)(3000-1)

シンプルで、ほどよくレトロで可愛らしい生地、『綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリップ』。大人気につきましてしばらく欠品していましたカラーもありましたが、加工が完了し、再入荷してまいりました♡以前のブログの際には、まだ未掲載だったこちらの2色も掲載しまして、全色が勢ぞろいです♡\ キナリの生地にプリントしています♪ /綿麻キャンバスならではの素材感が、すっきりしたデザインのレトロなチューリップにしっかりと馴染んでいます♡秋冬にかけては、「カラシ」や「濃いグレー」などの濃色系が特にオススメです。全色そろったこの機会に、ぜひ一度ご覧くださいませ♪綿麻キャンバスプリント 北欧レトロなチューリ
プリント生地

すっきりデザインの可愛い葉っぱ柄♪北欧調綿麻ファブリック「シンプルリーフ」(5100-8)

今回は、コットン80%リネン20%の、綿麻プリント生地をご紹介いたします。\ 葉っぱがいっぱい♪ /このように、たくさんのリーフが生地いっぱいに広がっています。\ 葉っぱ一枚のサイズは、長さが約10センチ♪ /シンプルな柄ですので、多彩な用途にご利用いただけます。「バッグ」「ポーチ」はもちろんのこと、「ブックカバー」や「手帳カバー」、装飾用の「ファブリックパネル」にしても、北欧テイストのおしゃれなイメージに仕上がります。「キッズ服」をお作りいただくのも、葉っぱのほどよいサイズ感とマッチするかと思います♡\ カラーはこちらの5タイプ♪ /洗練された雰囲気の作品づくりに、ぜひご活用くださいませ♪北
プリント生地

男の子の通園通学グッズ制作にオススメ♪ツイルプリント生地「電車と新幹線」

コットンこばやしさんから、男の子の入園入学グッズ制作にオスススのファブリックが入荷いたしました。6月のブログでは、『コットンこばやしのツイルプリント「恐竜のマーチ」』をご紹介いたしまして、今回もそちらと同素材の「ツイル生地」を使用して、乗り物のモチーフをプリントしています。\ 綾織りの、綿かす残しの生地です♪ /クセがなく、オーソドックスな電車や新幹線が並んだ柄なので、乗り物好きのお子様にお好みいただけるかと思います♡\ カラーはこちらの4種類です♪ /入園入学シーズンが近づくにつれて、当店のオリジナルファブリック「のりものにのって♪」をはじめとして、だんだんと、いわゆる「男の子柄」をご注文い
先染め生地

特別なお洋服づくりのためのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」にウェザークロスの新柄を追加しました。

先日のブログ『特別なお洋服づくりのためのウェザークロス。新シリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」がスタートしました。』に続き、先染めの上質コットン生地の新柄が登場です。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 今回は、スクエアチェックのウェザークロス♪ /前回の柄と同様に、高密度でハリのある、アパレルライクな素材です
プリント生地

デニム調オックスプリント「ヒッコリーストライプ」生地のキルティングができました♪

さて、本日も「デニムカラー」についてのブログです。こちらの商品、「デニム調オックスプリント ヒッコリーストライプ 」を掲載してからおよそ2週間ほどが経過いたしました。\ ネイビーが特に人気です♪ /おかげさまで、とてもたくさんのお客様よりお求めをいたただいています。その生地をベースにして、今度は「キルティング」バージョンが入荷いたしました。\ トートバッグなどの制作にぴったり♪ /出来上がった布地を見てみると、キルティングの厚みとストライプ柄のオックスプリントの雰囲気が予想以上にマッチしていました♡\ オックス生地と一緒に撮影してみました♪ /初回入荷分は、3色それぞれ約18mほどです。オック
プリント生地

ジーンズみたいなコール天生地♪『デニム調プリントコーデュロイ』(500-1)

これまでのブログでもさまざまな「デニム系ファブリック」をご提案させていただいています大塚屋ネットショップでございますが、今回は「デニム調」に「秋冬らしさ」をミックスさせた素材をご紹介させていただきます。\ こちらです! /・・・。質感をわかりやすくお伝えするために、カメラを生地に極力寄せて撮影いたしましたが、こうみると通常のデニム生地にしか見えないですね・・・。そこで、別のカラーを撮影してみました。\ 淡い水色を撮影! /こちらは、先ほどの一枚よりも、「デニム生地」ではなく「デニム調プリント生地」ということが分かりやすいかもしれません。ですが、これでもその素材が何なのかまではわからないですね・
プリント生地

ストライプドットのオックスフォードプリント生地に新色ができました♪(2211-1)

モノトーンやゴールド、シルバーのカラーをそろえた「シンプルな水玉&ストライプ」。以前のブログでもご紹介いたしましたが、この度この柄に新色を3色追加いたしました。\ 水玉とストライプが"半分ずつ"プリントされています /増えたカラーは、こちらの3色。まずは上の写真にもある、ネイビー✕グリーン。(上の方が明るく見えますが同じ色です)そして、カーキを基調としたこちらのカラー!最後は、ブルーとブラックのクールなカラー!今回の3色は、どれも「カッコイイ」系のボーイッシュなカラーリングです。表は水玉、裏はストライプの「リバーシブルクッションカバー」などの制作はいかがでしょうか♪\ 水玉は直径約2センチ、ス
プリント生地

シンプルな北欧柄のファブリック♪綿麻キャンバスプリント生地「モンマルトルの石畳み」(UP5651)

突然ですが、皆さんは上の写真の布から、何の柄を連想されますか?シンプルな手書き風の格子柄ですが、シンプルゆえにさまざまな想像も膨らみます。大塚屋ネットショップでは、このランダムな四角柄が並んだ形から「石畳み」を連想しました。\ ナチュラルな綿かすいり♡ /素材は綿麻キャンバス生地ですので、アップの写真ではますます「石畳み感」があることがわかります。そして、その上品な雰囲気から、石畳みは石畳みでも、ヨーロッパの名所「モンマルトルの石畳み」と名づけることにいたしました。\ ブルー系を中心としたカラーラインナップです /「ショルダーバッグ」「レッスンバッグ」などのカバン類から、「クッションカバー」や
プリント生地

ジーンズのポケットがいっぱい♪「デニム調オックスプリント MANY POCKETS」

リアル調プリントシリーズに、この度新しい柄が増えました。テーマは「デニム(ジーパン)のポケット」です。こちらの通り、立体感のあるポケットに見えますが、実際はオックスフォードの生地に「ポケット柄」が描かれています。\ ポケットひとつ分の幅は約9センチ♪ /たくさんのポケットが重なるような図案ですので、タテヨコの方向を特に気にせずご使用いただけますのも特徴です。\ カラーはこちらの4タイプ /青系に関しましては、あざやかな青とビンテージ調の青の2種類がございます。「通園バッグ」や「クッションカバー」など、ほどよい厚みの生地を活かしたハンドメイドにご活用くださいませ♪デニム調オックスプリント MAN
プリント生地

いよいよ入荷♪綺麗なヒッコリーデニム調オックスプリント生地『こだわりのヒッコリーストライプ』

2018年7月のブログ「デニムカラー最新作!ヒッコリーデニム調オックスプリント『こだわりのヒッコリーストライプ』」でお知らせしていました生地が、いよいよ完成いたしました。「美しいヒッコリーデニム調のオックスプリント」をとことん追求し仕上がりました大塚屋ネットショップ渾身のファブリックです。\ カラーはこちらの3タイプ /以前のブログで、無地調、リボン、格子などのデニムカラー生地を発表いたしましたが、そのアイテムとはどれも多少色味が異なります。また、今回のヒッコリーストライプの特長といたしまして、可能な限り耳の端までプリントを施しています。そのため、裏面はプリント生地なので無地ですが、表面だけを
プリント生地

幻想的な北欧の森♪綿麻キャンバスプリント生地「煌く樹木」(AP85809)

この度、幻想的で美しい生地が入荷してまいりました。幻想的な木々のシルエットが生地いっぱいに描かれた、「北欧の森」のような綿麻キャンバスプリント生地です。\ 木々の高さはそれぞれ約7センチ程度 /この生地は、「ラメ」の使い方が特徴的です。ゴールドのラメが、まるでイルミネーションのように木の枝にあしらわれているのです。\ 濃色だと、ラメもより鮮やかに /まるで「夢の世界の夜の森」をあらわしているかのようです♡「トートバッグ」などをお作りいただきますと、大人のかたでも違和感なくお使いいただけるような作品が仕上がるかと思います♪モノトーンを基調としたお部屋なら、「インテリア雑貨」をお作りいただいてもよ
先染め生地

特別なお洋服づくりのためのウェザークロス。新シリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」がスタートしました。

大塚屋ネットショップの新シリーズ、「Exclusive collection ―とっておきの布― 」がはじまりました。「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 第一弾は、「ウェザークロス」 /「Exclusive collection ―とっておきの布― 」では、特にアパレル向けにも生産されているような「上質な服地」を中心に展開していく予定です。そこで、その始まりといたしまして、ハリのある「高密度ウェザークロス」をご用意いたしま
プリント生地

「ぷるっと感」出てます♪風合い柔らか、洗いをかけたヨーロピアンソフトリネン。

「リネン大好き」なスタッフが、この度すてきな生地をみつけてまいりました。ぷるぷるっとした、洗いをかけた本麻生地です。洗いをかける前の生地は、従来よりご好評をいただいています「ヨーロピアン広幅ソフトリネン無地」です。そして、「洗い」と言いましても、洗濯機で洗っているわけではございません。「デニムの洗い加工屋さん」で湯釜で生地を洗ったあと、タンブラー乾燥を施しています。\ ふわっと柔らか♪ /タンブラー乾燥も、こだわりがあります。生地を横にひっぱらずに自然な形で巻き上げて、ナチュラルな風合いを損なわないようにしています。そのため、洗い前の「ヨーロピアン広幅ソフトリネン無地」よりも生地幅がややせまく
プリント生地

ロングセラーの北欧風格子柄ファブリック「北欧調の四角」人気カラーランキング♪

ロングセラーのファブリック「北欧調の四角」。素材はオックスフォードです。今回は、その「北欧調の四角」の人気カラー上位4色を、ランキング形式でお伝えいたします。\ まずは第4位♪ /濃いめのあざやかなピンクが特徴的なカラーです。女の子の入園入学グッズにもオススメです♪\ 第3位♪ /こちらは、水色寄りのブルー、「ライトブルー」です。特に夏の時期は、この爽やかカラーで「おでかけ用バッグ」などをお作りいただくのもお勧めです。\ 第2位♪ /イエローやマスタードは、この生地に限らず、どの柄でも人気の傾向です。トレンドカラー、ですね♪\ 第1位♪ /一位は、ダントツでこちらのモノトーンカラー。男性女性を
プリント生地

花の都パリに暮らす動物柄のファブリック。my piece of fabric 「パリ×黒ヒョウ」(MIYAKO-024)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「パリ×黒ヒョウ」を追加しました。パリの世界を、黒ヒョウの仲間たちが優雅に生活しています。素材は、シーチング生地に「ソフトチンツ加工」をプラス。通常のシーチングプリントよりもソフ
かわいい生地

いろんな職業がゲームの世界に!?オシャレなドット絵の生地「ドットワールド・仕事柄」

先日のブログ「まるでピコピコレトロゲーム!?可愛いドット絵の生地『ドットワールド・宇宙柄』」でユニークなシーチングプリント生地をご紹介いたしました。今回は、同じくトッド絵シリーズの、「仕事柄」です。サッカー選手や農家、消防士に警察官やカフェの店員さんなど、色んな職業の人がどことなくRPG風のゆるいイラストで描かれています。ちなみに、この中で一番身長が高いのは、コックさんです。\ コックさんの身長約29ミリ♪ /そして、身長が一番低いのが、「警察犬」です。\ 約12ミリですワン♪ /カラーはこちらの5色。ナチュラル(生成)は綿カス残し仕上げです。宇宙柄を併せて、せひご覧くださいませ♪ドットワール