プリント生地

プリント生地

春夏のブラウス制作に♪「手描き風花畑の80ローンプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。春夏の布地といえば、代表的な素材のひとつに「ローン」がございます。「ローン」といえば、有名なのがリバティプリントの「タナローン」がありますね。柔らかく、軽やかで、すべすべとした質感の布地です。そして、今回のブログに登場するのは「80ローン生地」。「80番手のローン」という意味です。「80番手」という数字のイメージは、ざっくり表現すると「カジュアルというよりキレイめ寄りのファッション」に使われることが多いです。そんな「80ローン生地」に、これまた春らしい印象の草花をプリントしました。モノトーンに近いデザインですが、柄同士を密に配置することにより、大人
プリント生地

カラフルな毛糸玉が楽しい。リコニック「モコモコ毛玉の大行進」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。耳に「RiCONIC(リコニック) Design」というブランド名が描かれたこちらの布。「RiCONIC(リコニック)」とは、時代の最先端を行くような斬新なインクジェットプリント生地をデザインしているシリーズです。ちなみに先日の「ボルダリングの布」も、リコニックのシリーズのひとつです。そして、ブランド名の横に書かれたサブタイトルは「もこもこ毛玉の大行進」。その名の通り、色とりどりの毛糸玉が流れるようなタッチで描かれているのです。インクジェット技法ならではの繊細な表現で、毛糸のモコモコとした質感が見事に表現されています。ちなみに素材は「シーチング生地
プリント生地

ふわふわ浮かぶ可愛い気球♪Simple Happiness スケアープリント「バルーン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「気球」がモチーフのこちらの布地をご覧ください♡\ ふわふわと浮かぶバルーン♪ /あえて柄同士の感覚をあけて、すっきりと配置することで、まるで生地全体が「空」のように見えてきます。\ 優しく柔らかなカラーラインナップ /\ 濃色はオールドネイビーをご用意 /\ 耳部分にも気球が浮かんでいます♡ /素材は、シーチングよりも少し薄手のスケアー生地。まさに「気球」の雰囲気にぴったりの軽やかな布地です。布小物からお洋服づくりまで、ぜひ楽しいソーイングをお楽しみくださいませ。Simple Happiness スケアープリント「バルーン」(リンク先に商品
プリント生地

思わず登りたくなる布。リコニック「さあ、ボルダリングへ出かけよう!」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、まずこちらの写真をご覧ください。\ ボルダリング!? /コンクリートの壁に、たくさんの「ホールド(石みたいな部分)」がつけられているように見えますが・・・――もちろん、今回の写真も「布」でございます。プリントに使用した技法は「インクジェット」。インクジェットプリントは多彩な色数の表現が可能なため、今回のようなカラフルなボルダリングが表現できるのです。\ 約20センチほどのサイズの大きなホールドも発見! /なんだか固そうに見えますが・・・シーチング生地なので、この通り「柔らか」なのです。「お部屋の壁面」に広げるとボルダリング風の演出ができます
プリント生地

シンプル&リズミカルな水玉ライン。「北欧調ドットストライプ綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は「北欧調ボタニカルガーデン綿麻キャンバスプリント」に続き、大塚屋オリジナルのファブリックをご覧いただきましょう。\ 生地幅いっぱいに連なる水玉柄♪ /手書き風の黒い水玉柄が、軽快に並んでいます。そして、ところどころにアクセントとして「ストライプ入りの水玉」を入れてみました。背景色は「ホワイト地」と「生成地」をご用意いたしました。モダンな印象の作品づくりには「ホワイト地」を。ナチュラルな印象の作品づくりには「生成地」がおすすめです。「生成地」は、水玉部分が「グレー」もしくは「イエロー」のタイプもございます♪すっきりと洗練されたデザインのため、お
プリント生地

力強いラインのお花柄。「北欧調ボタニカルガーデン綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて本日は、力強いタッチで描かれた、こちらの布地をご覧ください。その布の名は「北欧調ボタニカルガーデン綿麻キャンバスプリント」です。ほどよい厚みのある「麻55% 綿45%」のコットンリネンキャンバス。透け感はほぼございません。そして、モチーフひとつひとつを見ていくと、実にさまざまなお花のデザインがあることがわかります。「グラニーバッグ」などの比較的大きな面積の作品づくりはもちろんのこと、お気に入りのデザインのお花を中央に据えて、「長財布」や「ポーチ」をお作りいただくのもオススメです。カラーは生成(きなり)地のほかに、「黒地」、「青地」、そして「グレ
プリント生地

バレンタインデーや、ホワイトデーのお返しのプレゼントにも。「とろける板チョコレートmini」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も、もうすぐ「バレンタイン」の季節です。そこで、なにかバレンタインデーらしいことをブログでお伝えしたいと思っていましたところ、昨日のブログで「とろける板チョコ」の布が人気ランキングトップ10に「ストロベリー」と「ベーシック(下の写真のカラー)」の2色がランクインしていたことを思い出しました。一番初めに、この「とろける板チョコ」を大塚屋ネットショップで発売したのが2013年なので、もうすぐ約10年となるロングセラーの布地でございます。リアルな板チョコ柄をあしらったこちらの生地は、まさにバレンタインデーにぴったり。横づかい柄の端に書かれた英文を読ん
プリント生地

大塚屋ネットショップ・2022年1月の「コットンプリント生地」ランキング。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。このときのブログ(↓)に登場した、飽くなき探究心で、布という布を調べて暮らす「布ハンター」。今回は、そんな「布ハンター」が大塚屋ネットショップの「コットンプリント生地」の中で、2022年1月の間に多くの件数のご注文をいただいたランキングを徹底調査してみました。それぞれの商品名をタップすると、商品ページにジャンプします。(リンク先に商品がない場合は完売です)第10位「くすみカラーのシーチングプリント「フラワーライン」 スモークピンク」第10位にランクインしたのは、こちらの可愛いフラワー柄。シンプル・可愛い・お洒落という3拍子のそろった布地です。第9位
プリント生地

メガネや蝶ネクタイがCool♪「おしゃれなブルドッグのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。愛嬌たっぷりな動物「ブルドッグ」。本日はそのブルドッグがテーマの布地をご覧ください♪\ いろんなポーズのブルドッグ♡ /1匹1匹を丁寧に見ていくと、それぞれのブルちゃんがアクセサリーをつけていることに気がつきます。\ メガネをしたり、 /\ 蝶ネクタイのようなリボンをつけていたり♪ /\ のびのびと、くつろいでいます♪ /\ クールなカラーラインナップ! /素材はオックスやツイル生地よりも少し薄手の、シーチング生地。通学グッズの制作やお散歩用のミニバッグなどの制作に、ぜひご活用くださいませ。おしゃれなブルドッグのシーチングプリント(リンク先に商品が
プリント生地

nina(ニーナ)2022最新作、3柄が登場!「ウスヴァ」「ヤルヴィ」「トゥーリ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ソフリー加工」とよばれる柔らかな風合い加工を施したnina「ニーナ」シリーズ。同シリーズに、この度新たに3柄を追加いたしました。\ 柔らかなスケアー生地♪ /まず、こちらの「ヤルヴィ」はフィンランド語で「湖」を意味しています。ザラメのようにちりばめられた背景は、水面に映るこもれびをイメージしています。そしてその湖の畔(ほとり)には、お花や蝶々が可愛く並んでいます♡こちらの「ウスヴァ」はフィンランド語で「霞」を意味しています。霞は霞でも、雲から光が差し込んでいるような、あたたかなシーンをイメージしています。「トゥーリ」はフィンランド語で「風」を意味
プリント生地

大塚屋ネットショップ・生地の情報発信ミニマガジン!「tsukamaga(ツカマガ)」vol.9

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ発信の新提案、「tsukamaga(ツカマガ)」!「ツカマガ」とは「大塚屋ネットショップマガジン」の略。すなわち、大塚屋ネットショップが不定期でお届けする生地の情報発信ミニマガジンでございます♪(ツカマガのバックナンバーはこちらです)普段の布地情報に加えて、旬な「コーディネート」のご提案をしていく試みです。第9回目は、ネットショップで販売中の「木版調幾何学柄の綿麻キャンバスプリント」をご紹介いたします♪木版調の掠れたデザインと幾何学模様を組み合わせたこちらの布地。布地については先日の大塚屋ネットショップブログにも登場しています。
プリント生地

色の工夫で、さまざまな葡萄を表現♪「北欧風ぶどうの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はこちら、「ぶどう」がモチーフの布をご覧ください♪約5センチほどのモチーフサイズのジューシーな「ぶどう」。よく見てみると、一粒一粒が少しずつ重なり合っています。通常、プリント加工をする際はこういった色の重なりを控えめにするように染色していくのですが、今回のぶどう柄はそこをあえて重ねることで、味のある豊かな表現になっています。「味」・・・といえばこちらのぶどう柄。色によって、その雰囲気もまた変わります。ワインっぽい色だったり、明るいブルーだったり。おやおや、こちらはまるで「マスカット」のような綺麗なカラーです♡\ 素材は「綿麻キャンバス」 /ブロ
プリント生地

木版調の綿麻キャンバスプリント生地「ストライプドット」&「幾何学柄」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のこちらの商品をご覧ください。まるで、木版を使用したかのような綿麻キャンバス生地です。上の写真のストライプ風の布地と、幾何学模様の布地の2種類がございます。線に強弱をつけることで、かすれたような雰囲気を演出しています。カラーラインナップはどちらも4色。\ ストライプ柄は、メンズライクな4配色 /\ 幾何学柄は鮮やかなブルーやイエローもご用意♪ /一枚仕立てでもしっかりとしたお洋服が作れますので、エッジの効いたワンピースの制作や、インテリア雑貨の制作などにご活用くださいませ。木版調ストライプドットの綿麻キ
プリント生地

すがすがしく、晴れやかな青空がここに!「リアルな雲のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 晴れやかな青空! /さて、本日はすがすがしくて鮮やかなこちらの布地をご覧ください。「青空」がモチーフの布地です。企画しているのは「芝生でゴロン」や「トリックバスケット」などのロングセラーの生地でおなじみの「KOKKA(コッカ)」さんです。もう1色、淡いブルーのバージョンもございます。用途として思い浮かぶのは、例えば「お部屋のカジュアルカーテン」。はたまた、「布団カバー」などです。広い面積の作品にお使いいただくと、より「青空」の雰囲気が演出しやすいかと思います。そして、大塚屋ネットショップには、ほかにもさまざまなリアルな自然モチーフの布がございま
プリント生地

色づかいのセンスが素敵♪「よこならびリンゴの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、シンプルなデザインの綿麻キャンバス生地をご覧ください。\ リンゴ♪ /手書き風に描かれた「リンゴ」のような果物が、ボーダー状に並んでいます。果物ひとつ分のサイズは、およそ7センチ程度です。デザインが似ていても色が変わると「オレンジ」や「洋ナシ」のようにも見えてきます。そして、今回の布地で一番魅力に感じたのが「色選びのセンス」でございます。カラー展開は全6色で、それぞれ果物のカラーに変化をつけています。色数を多めに使用してカラフルなのに、色同士がぶつかり合わずお洒落な印象にまとまっています♪「バッグ」や「布小物」の製作はもちろんのこと、お部屋
プリント生地

あかるく、かわいく、リズミカルに。新作レトロフラワー生地を企画中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。目指したのは、シンプル&ベーシックで使いやすいレトロ生地。そんなレトロフラワーモチーフのシーチング生地を、現在企画中です♡デザインは、全2柄。ひとつめは、約25ミリほどのサイズの葉っぱつきのお花がきれいに並んだこちらのデザインです。\ お花の柄もいろいろ♪ /\ カラーもいろいろ♪ /そして、もうひと柄は、ポップな大小さまざまなお花を全面にちりばめたデザインです。\ まるで野原のよう♪ /\ 淡めのトーンから濃色まで♡ /\ 全10アイテム♪ /完成は、2022年2月末~3月頃を予定しています。ちいさめモチーフのシーチング生地なので、主に布小物づく
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ2022」~ウサギとショートケーキ~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。発売したばかりの、30バーバリープリント生地「原宿ドールズ」シリーズ最新作。前回のブログでは「パンダといろいろスイーツ」をご紹介いたしました。そして、今回のブログではもうひとつの新柄「ウサギとショートケーキ」をご覧ください。\ 生地の耳と平行に並ぶウサギさんたち /その上部には、いちごたっぷりのショートケーキがストライプ状に並びます。\ ケーキ、ケーキ、たまにリボン♪ /\ キラキラした瞳のアニマルさんたち♡ /\ 食べきれないほど大きなショートケーキ♡ /個人的には、苺の向こうから顔をのぞかせているシャイなウサギちゃんがお気に入りです。イチゴたっ
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ2022」~パンダといろいろスイーツ~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年、数年ぶりにこちらの3柄が登場した「原宿ドールズ」シリーズ。おかげさまで大人気となりまして、今年も2柄が新たに追加で登場いたしました。そのうちの1柄を、今回のブログではご覧いただきましょう♪\ テーマは「パンダ」 /ぽてっとした可愛らしいパンダちゃんたちが、さまざまなスイーツに群がっています。\ 仲良くプティングを味わうパンダちゃんたち♡ /「横づかい」のデザインなので、このように耳と平行にパンダちゃんが並んでいます。パンダちゃんの上部には、小さなスイーツやキャンディハーツ♪\ カラーバリエーションは4タイプ! /こちらのカラーの背景は、真っ黒
プリント生地

ぷにぷにぷにっと、できあがりっ♪シャーティングプリント生地「ぷにぷにキャンディ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。いえ・・・本日ばかりは、「ぬのにちは」ではなく、「ぷににちは」と言ったほうがよいのかもしれません。\ ぷににちわ~!!! /こちらの布は「キルトゲイト」さんの新企画「ぷにぷにキャンディ」です!先月末のブログ(↓)でお知らせをしていました、この「ぷにぷにキャンディ」。着ぐるみをまとった、ぷにぷにとしたほっぺの仲良しキッズたちがテーマになっています♡デザインのバリエーションは、全4タイプ。そして、それぞれのデザインのサブタイトルは・・・\ 「なかよし3にんぐみ」 /\ 「ビーズであそぼう」 /\ 「ともだちひよこちゃん」 /\ 「キャンディフラワー」 
プリント生地

たま~にクマさんが乗ってます!コットンこばやし ブロードプリント「しろくま自動車」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さん企画のこちらの布地をご覧ください。\ 楽しい自動車♪ /ライトが可愛い瞳のようになった自動車さんたちが、仲良く並んでいます。ところが、この自動車さんたちの中に・・・\ おやおや・・・? /\ おやおやおや?! /\ おやおやおやおや~!! /ちゃっかりと、運転中のシロクマさんがまぎれこんでいました♡こちらのシロクマさんは「コットンこばやし」さんの他の布地にも度々登場する、人気のシロクマさんです。\ カラーは全4色! /素材はブロード生地です。入園入学グッズの製作や、カジュアルシャツのソーイングなどにご利用くださいませ