プリント生地

プリント生地

掲載開始いたしました♪レトロシーチングプリント生地『いちごレディ百科』by koko seki

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さてさて、まずはこちらの写真をご覧ください。きました。きましたよぉおおっ・・・!昭和レトロなシーチングプリント生地、「いちごレディ百科」でございます。布地から、目には見えない「懐かしさ」がキラキラ、キラキラと溢れ出ているかのようです。ここ数ヶ月の間、昭和レトロ系の布地が登場していなかったものですから、レトロ布地好きの私といたしましては、久々に高濃度の酸素で深呼吸をしているような、そんなすがすがしい晴れやかな気分でございます。ちなみに「いちごレディ百科」とは、これまでも数々のレトロ系布地をデザインされてきたkoko sekiさんの最新作です。(くわし
プリント生地

今年の新作♪「北欧調・かわいいお花のコーデュロイプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も9月となり、「コーデュロイ生地」が主役の季節となりました。そこで、大塚屋ネットショップでは、例年以上に今年はコーデュロイ素材の商品ラインナップに力をいれています。その中のひとつ、「北欧調・かわいいお花のコーデュロイプリント」がこちらです。\ およそ3センチほどの可愛らしい草花柄です /コーデュロイといえば、表面にタテに凹凸があるのが特徴です。(裏面は、フラットです)カラーは明るめの色が中心の、こちらの5種類。お子さまのワンピースやサロペットなどの制作にもぜひご活用くださいませ♪北欧調・かわいいお花のコーデュロイプリント(リンク先に商品がない場
プリント生地

今年も入荷♪あったか起毛素材「フリースチェックプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も、あったか素材の「フリースプリント生地」が入荷いたしました♪すべてチェック柄で、3種類ございます。まずは、定番の「ブラックウォッチ」のチェック柄。ブルーとグリーンの「これぞブラックウォッチ!」的な配色です。そして、こちらも定番的な赤色に黄色のラインのチェック♡まだシーズンとしては少々早めですが、クリスマスの季節にもぴったりな配色です。そして、みっつめはベージュ系のチェック。明るい雰囲気の、おしゃれな配色です。マフラー、ひざかけ、ブランケットなど、秋冬のぬくもりのある作品づくりにぜひご活用くださいませ♪フリースチェックプリント(リンク先に商品が
プリント生地

作品例をご紹介♪「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイドット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログでもお伝えをいたしました、「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイドット」。今回のブログでは、より素材感をわかりやすくお伝えするために作品写真をご覧いただきたいと思います♪まずはこちらの「カラー:チャコール」で制作したワンピース。このようなシンプルなデザインでも、ドット柄が全面にあしらわれているため華やかな印象となっています。こちらは「カラー:ミルキーベージュ」で制作。このような明るい色のトップスなら、ボトムスに濃色を合わせていただくことでメリハリがグッと効いてきます♪秋冬らしさを演出するなら「カラー:ブラウン」もオススメ。襟にギャザー
プリント生地

「ちいさなぬの」がYouTubeデビュー!?(のらんさまの動画です)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ある日のことでした。Twitterを見ていたら、こんなツイートをしてくださるお客さまがいらっしゃいました。(のらんさまの実際のツイートはこちらです)ツイートに出てくる「ちいさなぬの」とは、先日発売しましたドール服向きの布地でございます。のらんさまにより、この「ちいさなぬの」で作られた可愛い作品写真が載っています。そして、ツイートの内容をしっかり読んでいくと・・・動画・・・っ!?YouTubeで、なにかの動画をアップされているようです。さっそく、動画を見てみました。\ YouTube、スタート! /\ わぁっ・・・!! /なんと・・・!!\ わあぁぁ
プリント生地

美しい桜の新作和柄。百華繚蘭(ひゃっかりょうらん)『八重桜』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さてさて皆さま、今日は今日とて、すてきな布地が登場いたしました♡百華繚蘭(ひゃっかりょうらん)シリーズの新作布地でございます。百華繚蘭といえば、昨年復刻をいたしました黒猫柄を代表とする、和テイストの布地でございます。( 百華繚蘭 ←これまでのブログはここからご覧いただけます)左が昨年より復刻発売をしております「黒猫と牡丹」、そして右側がこの度の新作「八重桜」でございます。素材は、上質なシーチング生地。気品あふれるデザインが特徴です。もうすこし、カメラを近づけてみました。ご覧ください。花びらの一枚一枚が丁寧に描かれた、立体感のある濃淡表現。そして、絶
プリント生地

神秘的な「スイセン」のモチーフ。「水仙の綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日の「野に咲く花の綿麻キャンバス」に続き、同素材でのもうひとつの新作を本日はご案内いたしましょう。\ テーマは「スイセン」 /右側が、昨日のブログの「野に咲く花の綿麻キャンバス」です。本日の「水仙の綿麻キャンバスプリント」のほうはモチーフのサイズは少し大きめで、あざやかな色合いをしています。シーチングやブロードよりも厚手なので、透け感はほぼございません。\ 包装紙の柄も透けてないです♪ /「水仙」の優雅で神秘的なイメージを損なわないように、カラーラインナップも大人っぽいこちらの4色をご用意しています。「バッグ」「エプロン」などの制作のほか、「お部
プリント生地

キッチンまわりのアイテムなどに♪「野に咲く花の綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、シーチングよりも少し厚手の綿麻キャンバス生地でございます。油彩で描かれたような素朴な雰囲気の草花が、生地全面にあしらわれています。生地の透け感はほぼありません。ロングセラー「キルマ・リボン柄」と同程度の質感です。カラーは、生成地のほかに、セピアブルー、ライトグレー、マリンブルーの計4色。清潔感のある配色でございますので、キッチンまわりのアイテムづくりなどにぜひご活用くださいませ♪野に咲く花の綿麻キャンバスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

【布と語ってみました】北欧調のパンダのナイロンオックスプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、北欧調のパンダのナイロンオックスプリント。長らく品切れとなっていましたが、この度リピート生産が完了し、ひさびさに大塚屋ネットショップに登場いたしました。かなり久しぶりなので、ちょっと、布と語ってみることにしましょう。――布さん、お帰りなさい。――久々に、大塚屋ネットショップに帰ってきたお気持ちはいかがですか?――ど・・・どうしたんですか?!何かおっしゃってくださいよ・・・!!――!?――紹介したい布・・・!?突然あらたまって、何を言い出すかと思えば、紹介したい布・・・ですか!もちろん、いいですよ。(――あ、そうやって呼ぶんですね・・・
プリント生地

カラー限定・現品限り特価! 「ポルカドットの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、とってもお買い得な商品でございます♡ベーシックで使いやすい水玉柄の綿麻キャンバスプリント生地を、こちらのカラー限定でお買い得価格にて掲載いたしました。\ 2種類のサイズの水玉柄! /直径約5~7ミリほどのサイズの水玉と・・・直径約1センチ程度の水玉柄です♡なお、在庫がなくなり次第、掲載終了となります。お値段につきましては以下のリンク先よりご確認くださいませ♪ポルカドットの綿麻キャンバスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

シンプルな6ミリストライプ柄かと思ったら・・・「ストライプと黒猫のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、こちらのオックスプリントです。\ シンプルなストライプ柄・・・? /この写真を見ると、オーソドックスな6ミリ幅のストライプ柄に見えます。ところが、もう少し視点を遠ざけてみると~・・・\ あらっ! /\ あらあらあら! /ストライプの後ろに、「ココランドシリーズ」でおなじみの黒ネコちゃんを発見いたしました!まるでよく見ると、お布団をかぶっているかのように、黒ネコちゃんの胴体部分のストライプが「ポコン」となっているという遊び心の効いたデザインです♪\ カラーバリエーションは全5色♪ /「ポーチ」や「ブックカバー」、「エプロン」などなど、生活
プリント生地

掲載開始いたしました♪シャーティングプリント生地『ちいさなぬの』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。110cm巾(幅)に5つのちいさなモチーフがストライプ状に並んでいる、「ちいさなぬの」。いよいよ、先ほど通販でも掲載を開始いたしました!すでに「ちいさなぬの」につきましてはこちらのブログに詳細を書いていますが、本日はお人形服以外の小物作品例をご紹介させていただきます。\ 大阪江坂店・3階スタッフ制作です♪ /先日のブログのドール服を背景に、ソファ・そしてクッションカバーを作成♡そして、ソファの横には、「ちいさなぬの」のベッドを配置っ♡\ ソーイングのワークスペースも用意してみました♪ /そして、その手前には小さな小さな「スリッパ」立て♡\ そんな小
プリント生地

ころころとした可愛いダルマさん♪「だるまのシーチングプリント」

だ・・・る・・・ま・・・さ・・・ん・・・が・・・!\ 布になったっ! /ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「だるまさんが…こ~ろんだ!」ではございません♪本日は、「だるまさん柄」の布でございます。およそ2センチほどのサイズのダルマさんが、かわいく並んでいます♡ダルマさんらしく、「和調」のカラーラインナップ5色展開です。素材は縫いやすいシーチング生地。「ポーチ」「がま口」やなどの小物雑貨づくりのほか、縁起のよさそうな雰囲気ですので「お守り」ですとか「お正月のアイテム」などの制作にもご活用くださいませ♡だるまのシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

ミャーウミャーウ!まったりにゃんこの綿麻キャンバスプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、布一面にいろいろな種類のネコちゃんをデザインした、こちらの布地をご紹介いたしましょう♡キリッとした表情のネコちゃんのそばに、ところどころに英語でひとことが添えられています。\ ロシアンブルー♡ /\ Purr up a storm! /「Purr up a storm」って何でしょ、と思って調べてみたら「のどをゴロゴロ鳴らす」という意味でした♪\ Meow! /\ Meow! /また、知らない英単語が出てきました。「Meow」って何でしょう・・・?「メロン」ではないでしょうし・・・調べてみると・・・「Meow」は「ネコの鳴き声」のことでした
プリント生地

大人気!テディベア柄の「クールクロスニット」に、新色登場!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大好評発売中の「クールクロスニット」。スイカ、レモン、バンダナなどなど、いろんな種類のプリントがございます。その中のひとつに、こちらの「テディベア柄」があるのですが、この度、この「テディベア柄」に・・・\ 新色が登場しました♡ /写真左下のカラーは、実際はもう少しクリーム色のような色をしています。もうすぐ秋冬シーズンとなりますので、今回の新色は「グリーン」「ボルドー」など、季節感を意識した配色にしてみました♡首や肩に巻くのはもちろん、秋冬のワンちゃんのお洋服づくりなどにも、ぜひご利用くださいませ♪新色!テディベアのクールクロスニット(リンク先に商品
プリント生地

あの人気柄が、またまたブロード生地に♪「北欧調 ミニペイントローズブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。近頃、さまざまなキャンバスプリントを縮小し、ブロード生地としてアレンジしている「コットンこばやし」さんの人気柄シリーズ。最近では、「サークルフラワー」や「くるくるフラワー」がちっちゃくなってブロード生地に変身していましたが、今回新たに「ミニペイントローズ」の柄が登場しました♡\ フラワー1個分のサイズは、約2.5cm♪ /通常サイズのキャンバスプリント生地と並べてみると、ブロードプリント生地がとってもミニサイズになったことがわかります。カラーはこちらの5種類。ブロード生地だけについているNEWカラーもございます♡布小物やバッグ、カジュアルなお洋服な
プリント生地

2021/8/21(土)発売予定!ひと幅で5度おいしい。『ちいさなぬの』――ドール服や布小物づくりに。

2021/8/21 追記です。先ほど、販売開始いたしました!(↓)商品ページはこちらです。シャーティングプリント「ちいさなぬの」ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の2月から、少しずつ企画を進めていました小さなモチーフの布地、その名は「ちいさなぬの」。およそ半年がかりで、いよいよ布地が完成いたしました!まずは、こちらの動画をご覧ください。\ 「ちいさなぬの」の全体像! /こちらの動画にでてきたフレーズ、「ひと幅で、5度おいしい。」とは・・・「110cm巾(幅)に5つの柄が並んでいる 」という意味でございます。\ 初公開!初期の設定資料です /小さなサイズの作品づくりの場合、場合に
プリント生地

みんなで寝転がる、平和な世界!コッカ・アニマルオックスプリント「愉快な動物園」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のこちらのファブリックをご紹介いたします。\ ごろごろごろ /シカに、パンダに、キツネに!動物園にいるような仲間たちが、布の世界で仲良く寝転がっています♡もう少し、布にカメラを近づけてみましょう。\ シロクマも、ライオンも、ヒツジもともに生きる、平和な世界♪ /\ キリンとシマウマが横並びしている、のんびりした世界♪ /素材は、シーチングよりも少し厚手の、オックスプリント生地です。お部屋の「クッションカバー」や、通園・通学用の「レッスンバッグ」にオススメです。「ブックカバー」や「ティッシュボックスカバー」も可
プリント生地

【びっくり価格!】カントリー調・やさしい手作りカフェ スケアプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ちいさく可愛らしいモチーフの、こちらの布地がテーマです。モチーフがかなり小さいので、もう少し拡大してみました。いろいろなキッチンまわりのアイテムが、優しい色づかいで描かれています。\ 約1センチほどのサイズの、小さな「プディング」も発見♡ /\ 地色つきのカラー展開もございます♪ /素材は、シーチングよりも少しだけ薄手の、スケア生地。ポーチなどの小物や雑貨はもちろん、お洋服や裏布、パッチワークなどにもオススメです。また、こちらの布地のもうひとつの特長は、その「お手頃なお値段」でございます。お値段につきましては、以下のリンク先よりご確認くださ
プリント生地

もろもろ再入荷♪「デニム調ダブルガーゼプリント」シリーズ!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、ダブルガーゼ。「コスモテキスタイル」さん企画の、デニム調のプリントダブルガーゼシリーズです。長らくの間、同シリーズは非掲載となっていましたが、この度全柄全色を再掲載いたしました♡このように、表面に「デニム調」の模様をプリントしています。表面へのプリントなので、裏側には色はついていません。どっと、ストライプ、リボンなどのベーシックな模様もあれば、クジラ、スター、そしてパッチワーク調のかっこいいデザインもございます♪どの柄も、「サックス」「ブルー」「ネイビー」の3タイプがございます。個々のカラーにつきましては、以下の商品ページをご覧くださ