2021-04

麻・リネン生地

春夏のワンピやボトムスに!「フレンチカラーのふっくら綿麻キャンバス無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コットンリネンの新定番に、この度新たな無地が仲間入りしました。\ ふっくら綿麻キャンバス! /今回の生地のポイントは「しっかりめ&柔らかめ」です。従来の定番商品に「北欧調カラーのハーフリネンキャンバス無地」がございます。8枚重ねに畳んだ生地を並べて撮影してみました。ほぼ同程度の厚みですが、今回の「フレンチカラーのふっくら綿麻キャンバス無地」はワッシャー(洗い)加工をしていますので、実際の手触りはやや厚めに感じられます。今回の生地よりも薄手のハーフリネンのラインナップにシーチング素材の「sucre(シュクレ)」がございます。シュクレの質感を撮影した動
プリント生地

ご予約お受付を開始しました!レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。3日連続でご紹介をいたしました、レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」。4月末頃までに完成予定ですが、この度大塚屋ネットショップでは「先行ご予約のお受付」をスタートすることになりました♪\ 看板柄も♡ /\ 家電柄も♡♡ /\ 純喫茶柄も♡♡♡ /\ 全15アイテムそろえると、こんなに賑やかに♪ /以下のリンク先より、それぞれの柄・色をご覧いただけます。お値段も、お求めいただきやすいお買い得価格でございます。部分づかいや布小物の内布などにも、ぜひご活用くださいませ♪レトロなスケアープリントシリーズ「昭和ノスタルジア」(リンク先に商品が
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(3)レトロ純喫茶・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪さて本日は、3つめの柄「レトロ純喫茶」。個人的に、3つの柄の中で一番大好きなスケアプリント生地です。なぜなら、可愛くて、そしてなにより美味しそうだからです。これから画像を次々とご覧いただきますが、お腹がすいているときに見ると、喫茶店でスイーツが食べたくて食べたくてしかたがない気持ちになってしまいますので、事前にお手元になんらかのおやつをご用意いただくことをオススメいたします。――それでは、ご覧ください。「昭和ノス
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(2)レトロ家電・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪前回の「レトロ看板」に続き、第2回は「レトロ家電・ノスタルジア」です。レトロな家電や食卓のアイテムなどを描いたレトロさの中にナウさが光る今作品。5色のカラー展開がございます。モチーフを順々に確認していくと・・・\ レコードに、センバ牛乳♡ /\ テレビ、トースト、やかんに、ポット! /テレビはもちろん「ブラウン管」です。チャンネルはぐるぐる回すダイヤル式!黒電話も、ぐるぐる回すダイヤル式!\ ソーイング部門のレト
プリント生地

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(1)レトロ看板・ノスタルジア

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが、まずはこちらをご覧ください。手書き感のある線画で描かれたこちらの新企画。その名は「昭和ノスタルジア」。そのロゴは右から左へと文字が綴られています。「昭和ノスタルジア・プリンテッド イン ジャパン」と書かれていて、懐かしさの中に、どこか新しさも感じる特別な印象を放っています。素材はスケアプリントで、図案は「3部作」構成。シーチングよりも少しだけ薄手の印象です。入荷は4月末頃を予定していますが、今回大塚屋ネットショップブログではこちらの布地企画の詳細情報を入手いたしましたので、順を追って公開させていただきます。まず、本日は「昭和ノスタルジア
プリント生地

まったり、のんびり♪「ほのぼのにゃんこのCBプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、お子さまから大人のかたまで楽しんでいただけるような作品づくりにオススメの、シンプルなデザインの布の登場です♪\ ネコのいる暮らし♡ /ネコの生活が1枚の布の中にたっぷりと表現されています♡\ リンゴの箱に入るネコさん /\ クッションで丸くなったり、仰向けになったりしながらお昼寝タイム♪ /\ バッグに忍びこんでコッソリおでかけ!? /\ カラーラインナップは、4種類! /素材は「CBポプリン」という、シーチングとほぼ同程度の厚みの布地です。「ペンケース」や「カジュアル服」、「クッションカバー」などにご活用くださいませ♪ほのぼのにゃんこのC
プリント生地

販売開始いたしました♪『おとめちっくパーティ』by koko seki

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。レトロシーチングプリント、「おとめちっくパーティ」!本日、午後5時。先ほどより、お受付を開始いたしました♪\ 2柄それぞれ、原反がズラリと勢ぞろい! /\ これから布地の裁断&梱包を進めていきます! /\ コンプリートパックには、ポストカードがついています♪ /ご注文の際の住所入力ページ最下部の備考欄にも、メッセージをたくさんいただきましてありがとうございます!とても嬉しく、励みになり、モチベーションが超あがります!以下、お受付後にいただいたメッセージの一部をご紹介させていただきます♪◆おとめちっくパーティの発売を今か今かと毎日ブログを見ながら楽し
プリント生地

大人っぽくモノトーンでまとめて♪my piece of fabric ―私好みの布― 「動物園のブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、シンプルな動物柄のブロードプリント生地です。白い背景に、黒のラインで描かれた動物たち。ペンギン、キリン、ライオンなど動物園で人気のアニマルたちをチョイス
プリント生地

お受付開始日時、決定!昭和レトロガールな最新作『おとめちっくパーティ』by koko seki

2021年4月4日追記です。お受付を開始いたしました!ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。お待たせいたしました!!昨年末に企画を発表後、随時お知らせを続けてまいりましたレトロガールがモチーフのシーチングプリント生地、「おとめちっくパーティ」。その詳細につきましては、こちらのブログ(↓)にてすでに語らさせていただきました。今回の図案を手掛けられたのは、かつての「ハニーチューン」「ハローベイビー」「ララ♡チューン」を企画されてきたデザイナー、「koko seki」さんです。それではさっそく、昭和の少女漫画から飛び出してきたかのような世界観の「おとめちっくパーティ」の完成生地をご覧ください
おしらせ

【ブログ番外編】名古屋・大塚屋車道本店のトイレが、ピッカピカになりました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はブログ番外編。名古屋の大塚屋・車道本店(くるまみちほんてん)からのお知らせです。長らくにわたり、リフォームにお時間を頂戴し、お客さまにご不都合をおかけし申し訳ございませんでしたが、この度「本店1階~4階までのお手洗いのフルリニューアル」が完了いたしました!奇しくも本日は4月1日の、エイプリルフール・・・!しかしながら、今回の件は決してジョークではございません。本日2021年4月1日(木曜日)は名古屋は定休日なので、完成した新トイレをご覧頂けるのは4月2日以降なのですが、今回のブログで一足お先にすべてのフロアのトイレを先行公開いたします!(岐阜