2022-11

プリント生地

ロイヤルビンテージシーチングプリント「ネコダマスク」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。草や花などのモチーフが、左右対称でシンプルに描かれる「ダマスク模様」。今回は、そんなダマスク模様の登場・・・と思いきや、何やら少し様子がちがうようです。\ ダマスク模様・・・ /\ ・・・じゃない!(ネコ!) /この通り、こちらの布は「ダマスク」ではなく、ダマスクっぽいネコ模様「ネコダマスク」なのです。そして、「ネコダマスク」の横には・・・\ 子猫のダマスク、「子ネコダマスク」♡ /\ カラーバリエーションは6タイプ♪ /オックスやキャンバス生地よりも少し薄手のシーチング生地なので、布小物・カジュアルなお洋服やスカートづくりにぜひご活用くださいませ
プリント生地

ロイヤルビンテージシーチングプリント「エレガントキャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、どこかヨーロッパの雰囲気を感じる、こちらの商品をご覧ください。\ エレガントな猫たち♪ /スケッチ風のタッチで、優雅な猫と薔薇のデザインが全面に描かれています。いろんなポーズをする猫さん♪猫のモチーフひとつひとつを丁寧に眺めていくと・・・\ こんなに可愛らしい表情の猫さんもいました♡ /カラーはぜんぶで5種類。生地はシーチングです。主に布小物づくりや、カジュアル服づくりなどにご活用くださいませ♪ロイヤルビンテージシーチングプリント「エレガントキャット」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

みんな一列で勢ぞろい♪シーチングプリント「リトル・ロイヤルガード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、まず布を横方向に撮影したこちらの動画をご覧ください。何匹も何匹も並び続ける「近衛兵」姿の動物たち。しゃんと胸をはって、とても頼もしそうな面持ちをしています。動物モチーフひとつ分のサイズ感は、約5~6センチ。背景にはギンガムチェック模様が描かれています。素材は、シーチング生地。オックスよりは少し薄手です。綿かす残し仕上げの生地が、レトロな線画調のイラストと良く合っています。カラーは、「レッド」「ブルー」「グレー」の3種類。主にポーチなどの布小物づくりに、ぜひご活用くださいませ♪シーチングプリント「リトル・ロイヤルガード」(リンク先に商品がない
おしらせ

【実店舗イベント情報】大塚屋名物「はぎれ大会」を約3年ぶりに開催します。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日のブログは番外編。実店舗のイベント情報です。さかのぼること約3年前、2019年12月9日。この日、実店舗では「はぎれ大会」を実施していました。この「はぎれ大会」というのは、大塚屋の店頭で布の裁断時に発生する「はぎれ」を集めて、特別にお買い得なお値段にて販売するという1日限りのスペシャルイベントなのです。ご参考までに、こちらが過去の車道本店の「はぎれ大会」の様子です。\ はぎはぎ!はぎはぎ! /ワゴンに盛られた「はぎれ」の山。まるで「はぎはぎ~、はぎはぎ~」という布の「はぎれ」の音が聞こえてきそうです。そして、この「はぎれ大会」を・・・明日2022年11月28
プリント生地

コットンこばやし キャンバスプリント「きぐるみにゃんだーランド」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「コットンこばやし」さん企画のアニマル柄。\ コミカルなキャンバス生地です♡ /コミカルな動物たちを描くことで定評のあるコットンこばやしさん。今回の動物たちも、とってもひょうきんです。\ トコトコ歩くペンギンさん /\ どこか「はかなげ」なフクロウさん /\ ネコみたいな顔のおさるさん /\ チーム・おにぎり /\ つよくなりたいライオンさん /\ なんのゲーム?! /こんなに楽しい柄がいっぱいつめこまれていたら、ミシンの時間がますますウキウキしそうです♪\ カラーは全6種類♪ /ぜひ、皆さまも「きぐるみにゃんだーランド」の世界に遊びに
プリント生地

布一面に咲くアネモネの花。「アネモネのフレンチカラーオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ギリシャ語で「風」をあらわす言葉に由来する花、「アネモネ」。今回はそんな「アネモネ」のモチーフの布をご覧ください。約4センチサイズのアネモネの花が、お隣同士ぴったりくっつき合って綺麗に並べられています。\ モノトーンのアネモネ♪ /\ 上品なカラーラインナップのアネモネ♪ /素材は、オックスフォード。「ポーチ」「クッションカバー」などの制作におすすめです。もちろん、ハンドメイドサイトやバザーでの作品化販売用としてのご利用も可能です。ぜひ、シンプルでお洒落なアネモネ模様の作品づくりをお楽しみくださいませ♪アネモネのフレンチカラーオックスプリント(リン
プリント生地

大阪江坂店の作品例♪「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。リアルなケーキのぬいぐるみが作れると話題の、「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」。今回は、その布を使った大阪江坂店のアイディア作品をご覧ください。\ 大阪江坂店のInstagram投稿です♪ /(画像をタップするとInstagramの投稿をご覧いただけます)こちらの「ホールケーキの箱」。写真や動画ではお伝えできませんが、実は生地と生地の間にはさむ「わた」に、バニラエッセンスをしみこませてあり、実際のケーキのような香りがするのです♡(動画では、スタッフのお孫さんが楽しむ様子をご覧いただけます)そのほかにも、楽しい作品見本がいっぱい。例えば
おしらせ

無染色&無蛍光。毎日使いたくなる、オリジナル規格の今治タオル「生地屋さんのバスタオル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。洋服、カーテン、バッグ、ハンカチなどなど、私たちの身の周りにはさまざまな「布」がございます。そんな身近な「布」のひとつが、「バスタオル」です。でもこれまでの大塚屋には、洋服の布も、カーテンの布も、バッグの布も、ハンカチにする布もございましたが、「定番的におすすめできるバスタオルの布」はありませんでした。「大塚屋」といえば、「布」。「布」といえば「大塚屋」。そのポリシーを持ってお店を営業していますのに、生活に欠かせない「バスタオル」の布がないようではいけません。そんなきっかけから、「大塚屋としておすすめできる、バスタオルを企画しよう!」というプロジェ
プリント生地

新色「キャラメル」も加わって再入荷♪「とろける板チョコレートmini」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日よりブログやsnsなどで発表をしていました「とろける板チョコレートmini」情報。当初、12月中旬頃とお伝えをしていましたが、完成が早まりまして、本日より発送を開始いたしました♪今回仕上がったのは、全部で5色。まずは、"チョコレートといえばこの色"的な定番の王道カラー「ベーシック」。そして、お洒落な色合いのミント♪さらに、久々に登場の「ラベンダー」と「ストロベリー」。そして、甘く美味しそうな新色「キャラメル」♪\ 5色そろって、完成です♡ /おかげさまでご予約もたくさんいただいていまして、本日よりご用意を進めているところです。以下のリンク先より
綿 コットン無地

しっかりとした厚み&カッコイイ!【現品限り特価】T/Cへリンボンデニム

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、しっかりとした質感の、こちらの布地をご覧ください。\ へリンボンデニム! /「へリンボン」というのは生地の織り方のことで、下の写真の通りひらがなの「く」の字を横にねせて重ねたような、そんな模様をしています。プリントではなく織りによる模様なので、この通り裏面も同様に「へリンボン」です。また、こちらの布地は綿70%・ポリエステル30%の綿ポリ素材です。そのため、じょうぶでコシのある布地に仕上がりました。ジャケットなどのお洋服づくりのほか、バッグなどの資材用としてもおすすめのこちらの布地。お値段もとってもお買い得な特価商品です。在庫がなくなり次第
綿 コットン無地

再販決定♪心地よい質感のファブリック。「Exclusive collection 洗いざらし風コットンリネン高密度クロス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、新たに上質な無地の布が入荷いたしました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。その布の名は「洗いざらし風コットンリネン高密度クロス」。一般的なブロード生地やタイプライター生地よりも、もう少しだけ厚手で
プリント生地

シンプル&モノトーンな布。「北欧調オックスプリント monotone」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「シンプル」&「モノトーン」。写真のようにシンプルなデザインをモノトーンでまとめた、「北欧調オックスプリント monotone」というシリーズのご紹介です。デザインは、全部で4種類。\ 「しずく」 /\ 「リーフ」 / \ 「草花」 / \ 「ドット」 / それぞれに、白ベース、グレーベース、黒ベースの3色ずつを展開しています。シーチングやブロードよりも少し厚みのある「オックス生地」。エプロンやクッションカバーなどの生活雑貨の制作にもぴったりです。ぜひ、シンプルなコーディネートに「monotone」シリーズをご活用くださいませ♪「北欧
おしらせ

【ブログ番外編】車道本店・江坂店・岐阜店。布と手芸材料のお祭り「大創業祭」開催中です。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。今回のブログでは、実店舗の情報をお知らせいたします。先日のブログでも開催のお知らせをいたしました、大塚屋車道本店・江坂店・岐阜店の「大創業祭」。そんな中、大塚屋岐阜店では店内の様子がわかりやすいセールのお知らせ動画をInstagramにアップいたしました。大塚屋岐阜店のInstagram動画はこちらですよりわかりやすくするために、動画内では店内のマネキン服に商品のテロップを添えています。\ 旬な布がいっぱい♡ /もちろん、岐阜店でもこちらのプレゼントキャンペーンを行っています。開催期間は、全店ともに2022年11月27日(日曜日)まで。そして、その翌日11月28
プリント生地

懐かしのあのペンギン柄が帰ってきた!「コットンこばやし 水玉ペンギンのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回登場の布地は、もしかすると「なつかしい~」と思ってくださるお客様もいらっしゃるかもしれません。水玉とペンギンを、ボーダー状にかわるがわる並べたこちらのデザイン。実は、2013年頃にこのデザインの生地の取り扱いをしていました。そのときはキャンバス生地だったのですが、今回はツイル生地にリニューアルしています。\ 水玉部分と、 /\ ペンギン部分の組み合わせ♪ /2013年のときはペンギンの羽部分が胴体と同じ色をしていましたが、今回は色がついていることに気がつきました。\ さりげなく子ペンギンがいるのが可愛いです♡ /カラーは全部で5種類。懐かしのペ
おしらせ

【ブログ番外編】車道本店・江坂店・岐阜店。布と手芸材料のお祭り「大創業祭」のお知らせです。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日のブログは、番外編。実店舗のセールのご案内です。名古屋車道本店と岐阜店は、2022年11月18日(金)から、そして大阪の江坂店は1日早めの11月17日(木)から、大塚屋「大創業祭」がスタートいたします。(車道本店と岐阜店は11月17日は定休日です)期間中、店頭で「オリジナル今治タオルハンカチ」のプレゼント企画を実施予定です。こちらのタオルハンカチは、最近発売したばかりの「生地屋さんのバスタオル」と同じ布地で制作されている、上質でお肌や環境にも優しい今治タオル生地を使用しています。「生地屋さんのバスタオル」の商品ページはこちらです。(店頭1階売り場でも販売中で
プリント生地

うさぎモチーフの3部作♪「百華繚蘭」まんまるうさぎ・うさぎと桜・すすきに兎

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も残すところおよそ1か月となり、令和5年が近づいてきました。その来年の干支は「うさぎ」です。ということで、QUILT GATE(キルトゲイト)さんから、この度「うさぎ」をモチーフにしたプリント生地3種類が発売となりました。\ 3種類の「うさぎ」デザイン♪ /まずこちらのデザインは、水玉模様かな・・・と思わせつつ・・・\ それぞれが、まあるい「うさぎ」です♡ /5色展開です。続いて、桜模様をミックスさせたこちらのデザイン。「まんまるうさぎ」とは少しちがったカラーバリエーションです。金色で「うさぎ」や「桜」が縁どられていて華やかです。そして、最後は
プリント生地

お待たせしました!「復刻バニラポップ ユニコーンミュージカル」が再入荷♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「メルヘン」なモチーフの代表的な存在といえば「ユニコーン」が欠かせません。本日は、そんなユニコーンがモチーフのこちらの布地をご紹介いたします。\ バニラポップ「ユニコーンミュージカル」♡ /可愛らしくデフォルメしたユニコーンちゃんたちが、布の世界で暮らしています。\ 虹の階段を上がってみたり… /\ 虹の階段からやってこようとしたり♪ /そして、音楽モチーフも可愛くミックスされています。\ ピアノも絶妙に可愛くデフォルメ♪ /\ 雲の上のお城も見つけました /もしかすると、ユニコーンたちはこの雲の上のお城の世界を行ったり来たりしているのかもしれませ
おしらせ

布を切る達人が、いろんな生地を切ってみた件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。皆さまは、日々「布」を裁断されていますか?大塚屋は、毎日、裁断しています。そして、毎日裁断をしていると、だんだん布の素材によって聴こえてくる音が異なることに気がつきます。例えば、それぞれの布にハサミを滑らせる音を文字で表現してみると、こんな感じになります。綿ブロードの音:ザァァァァァーッ!綿ポリエステルブロードの音:シュウウィイイイーンッ!オックスプリントの音:ズオォォォォーンッ!カツラギの音:ドルルルルォォォォッ!デニムの音:ザァァァアアアアーッ!帆布の音:ズグォォォォォォーッ!キルティングの音:ザザザッ!ザザザァァァッ!ジョーゼットの音:チョキ
プリント生地

ファンシーでぽわぽわした世界♪「バニラポップ おめかしユニコーン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コスモテキスタイルさんの企画する、ファンシーでパステルな世界「バニラポップ」シリーズ。今回はそのシリーズの中から、「おめかしユニコーン」という名前の布地をご覧ください。\ おめかしユニコーン♪ /背景に、約5ミリほどの幅のストライプ模様を配置し、ランダムにユニコーンやファンシーなアイテムを配置しています。\ リボンのついた鍵をくわえていたり、 /\ クッションの上でくつろいでいたり。 /小さなウサギさんの人形も添えてあったりして、細部にまで妥協しないディティールの細かさが魅力です♪\ 全5色展開♪ /素材はオックス生地なので、「ファンシー雑貨」「通
キルティング

ベーシックなチェック柄のキルトがリニューアル♪「タータンチェックキルティング」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「キルティング」。こちらの写真のように、中ワタを入れてステッチをした生地でございます。しばらくこの写真のようなチェック柄が欠品していましたが、この度リニューアルの上、掲載をいたしました。チェックの柄のバリエーションもさまざまです。\ ブラックウォッチ系のデザイン /\ 赤系チェックに黄色のライン /\ 白系ミックスの明るいデザイン /\ 全5種類がございます /インテリアのカバーリングや、入園入学のアイテムづくりなどにぜひご活用くださいませ。冬期には、ボアやファーと合わせて、あったかアイテムをお作りいただくのもオススメでございます。タ