レトロアニマル

プリント生地

あのレトロスイーツ柄を「ゆめかわ」に!はいから横丁「ケーキとレトロアニマル・ミルキーカラー」!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログでは、「はいから横丁・家電とレトロアニマル」をお知らせいたしました。本日は、「はいから横丁・ケーキとレトロアニマル(ミルキーカラー)」のほうを詳しく述べさせていただきます♡「はいから横丁・ケーキとレトロアニマル」とは、昨年の3月に発売をいたしまして、現在はすでに完売いたしましたこちらのシーチングプリントです。\ 当時はこの5色を販売していました /そして、約1年ぶりに、このスイーツ柄がリニューアル!\ 可愛く「ゆめかわ化」を遂げました♡ /これまでに「駄菓子柄」や「ジュース柄」も"ゆめかわ化"してきましたが、今回の「ケーキ柄」も"ゆめか
プリント生地

奇跡の復刻・はいから横丁!令和最初の柄は・・・「家電とレトロアニマル」!(はいから横町)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さかのぼること、2019年のクリスマス。Instagramにこちらの計画を発表をいたしました。今回のブログでは、その「はいから横丁」の復刻柄を 大・発・表 いたします!と、申しましても、すでに一番上の写真で答えを発表していますね・・・!そう、今回の復刻柄は・・・\ 「家電とレトロアニマル」でございます~! /\ 元祖の「家電柄」を極力リアルに再現した4色と、 /\ 新登場のエメラルド! /そして、「紫系がほしい」というリクエストにお応えをいたしまして、\ 新色「紫」を実現しました! /今回の復刻柄のアピールポイントは、バラエティに富んだ「昭和家電」
プリント生地

ときめきフレンズ☆シーチングプリント生地「まんまるフラワーアニマルズ」(AP02405-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログでもお知らせをしていましたシーチングプリント生地「お花&アニマルズ」。昨日、大塚屋ネットショップに入荷いたしました。\ カラフルでまるっこいお花がいっぱい♡ /先日のブログでは「お花&アニマルズ」という名前をつけていましたが、入荷した生地を見て、よりイメージに近い「まんまるフラワーアニマルズ」という名前をつけました♪ご参考までに、パンダちゃんのサイズを測ってみました。写真の通り、座っているパンダちゃんの身長はおよそ5センチ程度です。\ カラーラインナップはこちら /パステルカラーに加え、ピンク系は「ライトピンク」と「濃いピンク」の2種類
プリント生地

現在生産中です♪シーチングプリント生地「レトロアニマル音楽隊」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで、「ときめきフレンズ」の動物たちをモチーフにした「シーチングプリント・レトロなパンダちゃん」に続く新作「お花&アニマルズ(仮)」を発表いたしました。そして、今回は「レトロなバンビちゃん」に続く、新作をご紹介いたします。\ こちらが、新作シーチングプリント「レトロアニマル音楽隊」でございます♡ /さて、この「レトロアニマル音楽隊」。もしかすると、お客さまによってはこれに似た柄をご覧になったことがあるかもしれません。\ こちらが、過去に発売していた柄です /今回の新柄とは、モチーフの位置などが少し異なっていますが、この柄は2011年10月
プリント生地

はいから横丁(はいから横町)完全新作!「トランプとレトロアニマル」の試織布が届きました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。ウッフッフ・・・♡こちら(↓)のブログの回からおよそ2ヶ月が経ち、いよいよできあがってまいりましたよ。何ができあがったかと申しますと、それはもちろん、はいから横丁完全新作「トランプとレトロアニマル」の「試織布」でございます!(実際の生地ができあがったわけではなく、マス見本と呼ばれる「試織布」ができあがりました♪)\ ご覧ください、この可愛らしいトランプの数々を・・・! /先日のブログで述べさせていただきましたように、カードをちいさなサイズにしてもらったため、「ちゃんと布にしても細部まで柄が見えるかなぁ」と少し不安でしたが、杞憂(きゆう)でございました♡せっ
プリント生地

人気のシーチングプリント生地をご紹介♪「もこもこレトロアニマル・カップタワー」(AP95411-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。最近書いた大塚屋ネットショップブログを確認していましたら、さきほど、うっかり「あの布」の入荷のお知らせの忘れていたことに気がつきました。その布とは、6月のブログでお知らせをしていました、このシーチングプリントです。てっきり入荷のお知らせを書いたつもりでしたが、書いていませんでしたので、これより改めてご紹介いたします。\ 入荷しましたっ! /カップケーキと、ティーカップと、もこもこしたレトロアニマルちゃんのプリント生地です♡淡い背景をベースとした、5色展開でございます♪ストライプのように積み上がった可愛いモチーフを活かして、「小物雑貨」や「キッズ服」などのハ
プリント生地

完全新作、企画中!レロトアニマルプリント生地、はいから横丁(はいから横町)『トランプとレトロアニマル』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。皆さま、「ゆめかわ☆はいから横丁ミルキーカラー・ジュースとレトロアニマル」発売から1日が経ちました。ご注文をくださいました皆さま、御礼申し上げます。今回のブログは、その「はいから横丁」についての最新情報です。さっそくですが、まずはこちらの画像をご覧ください。――そうです。「トランプのスペード柄」と「はいから横丁のバンビちゃん」の組み合わせです!数ヶ月前のブログで発表をいたしました「はいから横丁の完全新作」のコンセプト画像が、上記のバンビちゃんなのでございます。――おおっとっ・・・!わたくしといたしましたことが、大事なキーワードをさらっと小さい文字で
プリント生地

発売日決定!レトロアニマルプリント生地「ハニーチューン2019」最新作(honey tune 2019/ルシアン)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「ハニーチューン」ファンの皆さま!思い返せば、昨年の6月に新作を発表し、ちょうど一年が経とうとしています。(上の写真は、そのときの2018バージョンです。大好評につき、すでに完売しています)そして・・・今年も、新作がやってきます!!そして、その発売日は・・・「2019年6月24日の正午」でございます!!月曜日のお昼です!!(あくまで予定でございますので、変更となる可能性もございますのでご了承くださいませ)前回のハニーチューン同様、事前の柄の公開や先行発売などが固く禁じられていますので、当日の柄発表を楽しみにお待ちくださいませ♡2019年最新作の柄を拝見いた
プリント生地

シーチングプリント生地「もこもこレトロアニマル」に、もうひとつの柄が・・・!?(AP95411-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日のブログでもご紹介をいたしました、こちらの生地、「もこもこレトロアニマル」。「外国のお菓子」と「レトロアニマル」という素敵な組み合わせで、発売初日から大ヒットしています♡生産元のコスモテキスタイルさんの会社でこの布をひと目見た瞬間に、これは素敵!と思い、すぐに仕入れさせていただきました♡その際に、デザイナーさんから驚きの一言が出ました。「実は、もうひと柄あるんですよ」・・・もうひと柄?「外国のお菓子」と「レトロアニマル」とのミックスに、もうひと柄とおっしゃられてもなかなか想像がつかずにうろたえていますと、デザイナーさんが図案を見せてくださいました。その
プリント生地

外国のお菓子がお洒落な雰囲気!はいから横町のデザイナーさん企画「シーチングプリント もこもこレトロアニマル」(AP95411)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。本日午前9時に「ゆめかわ!はいから横丁ミルキーカラー」のお受付を開始いたしまして、おかげさまでたくさんのご注文をいただき、残すところすでにサックス1色となりました。(ご希望のカラーをお求めいただけなかったお客さま、申し訳ございません!(>o<;))本日よりカットを開始していますので、順次ご用意ができ次第発送をさせていただきます。さて、そんな「はいから横丁」の傍らで、ときめく新柄がまたひとつ世に出てまいりました。\ もこもこした、ぬいぐるみのようなレトロアニマル! /実は、こちらの柄は「はいから横丁」と同じ、コスモテキスタイルのデザイナーさんが企画している柄
プリント生地

名古屋の本店より、ルシアン「復刻・メリーボンボン」の作品例をご紹介いたします♪

ぬのにちは!名古屋から日本全国に布地をお届けしています大塚屋ネットショップでございます。さて、今回は名古屋の実店舗、車道本店(くるまみちほんてん)の1階売り場から「メリーボンボン」の作品例をご紹介いたします♪※「メリーボンボン」につきましての、これまでのブログはこちらです。「メリーボンボン」は主にパッチワークキルトなどでご使用をいただくことが多いのですが、もちろんそれ以外のさまざまな用途にもご使用いただけます。例えば、こちらです。\ スモック♡ /レトロフラワーとしゃぼん玉あそびの柄を組み合わせた、最高にキュートなスモックです。\ エプロン♡ /こちらはレトロフラワーとおでかけチェリーを組み合
プリント生地

パッチワークなどの手芸に♪復刻版レトロアニマル「メリーボンボン」が名古屋・大阪・岐阜の実店舗にも入荷しました♪(ルシアン・Merry Bonbon)

ぬのにちは!布屋の大塚屋でございます。これまでのブログでも、さまざまなお知らせをしてきました話題のレトロなシーチングプリント「メリーボンボン」。これまでは大塚屋ネットショップのみでの販売でございましたが、いよいよ名古屋の本店、大阪の江坂店、岐阜店の店頭にも入荷いたしました!「メリーボンボン」を店頭でご覧いただけますのは、現時点では「大塚屋」のみでございます♡(2018年11月22日現在の状態です。時期や状況によりましては、柄が欠品しています場合もございます)\ まずは、名古屋の車道本店から♪ /名古屋では1階の奥の方の、麻コーナー付近に陳列しています。入荷と同時に、お求めをいただくほど、注目度
プリント生地

レトロ可愛い!過去に生産されたことのないメリーボンボンの新柄、「おでかけチェリー」をご紹介。

ぬのにちは!布を通じてワクワクをお届けする大塚屋ネットショップです。今回のメリーボンボンは、復刻柄ではなく、”新柄”の「おでかけチェリー」です♡この柄にも、おなじみのアヒルちゃんたちが登場しますが、ほかにもさまざまなレトロアニマルがいるんですよ!ネコちゃん!幸せそうなネコちゃんの表情が、もうたまりません♡おしゃれさんのウサギさんはつぶやきます。「なんのお洋服を着ていこうかしら・・・そうね、水玉柄の黄色のシャツがいいわ!」「それじゃあボクは、ウサギさんとおそろいカラーで、柄はボーダーにしようかな!」と言っているような、ウッキウキのリスさん。全体像はこちらです。ひとつひとつは小さめサイズの柄なので
プリント生地

復刻!再販!メリーボンボン!今回はレトロアニマルのグリーティングカード柄をご紹介します♪

みなさま、ありがとうございます♡おかげさまで、たくさんのご注文をいただいていますメリーボンボン。今回はグリーティングカードがモチーフの柄を詳しくご紹介いたします。\ その名も「ギンガムカード」♪ /4色展開の、さまざまなカード柄があふれたシーチングプリント生地です。入荷前の生地見本では部分的にしか柄をみることができませんでしたが、生産完了後、当店に入荷したときはこの懐かしさに感無量でございました!\ 仲良しのアヒルさん /\ うさちゃん、こっち向いて~! /\ 何してるの、ゾウさん? /\ どこにおでかけ? /\ とにかく、「懐かしカワイイ」のです! /ぜひお好みのカラーをお求めいただきまして
プリント生地

現在復刻生産中の「はいから横丁・ジュース柄」のマス見本ができあがりました♪

先日のブログでお知らせをしました復刻柄「はいから横丁・駄菓子柄」に続きまして、今度は「はいから横丁・ジュース柄」マス見本が完成いたしました。(先日のご説明の繰り返しになってしまいますが、マス見本というのは、布地の本生産前に、実際の色とサイズを確認するための試織布のことです。生産工程は、おおまかに「企画」→「版制作」→「マス見本」→「本生産」→「完成」という流れでございますので、ちょうど真ん中あたりまで進行中です。)\ ジュース柄は、こちらの5色♡ /ポップなカラーの地色と水玉の組み合わせの中に、おなじみの「レトロアニマルちゃん」と「なつかし系ジュース」が広がっています。水玉のサイズは直径約4ミ
プリント生地

水玉とネコちゃんが可愛い♡レトロアニマルの綿麻キャンバスプリント生地を掲載♪(KOKKA/IO95000/Cute retro)

KOKKAさんより、新たに「レトロアニマル」柄の生地が入荷いたしました。今回は、「ネコちゃん」と「水玉」が可愛さのポイントです。直径約5ミリほどのドット柄と、ファッショナブルなネコちゃんたちがいっぱいです。切り取り線のような輪郭も、個性的ですね♡素材は、綿80% 麻20%の、綿麻キャンバスプリント生地です。シーチングよりも厚みがあります。11号帆布よりは、薄手です。イチゴ、チェリー、ハート、フラワーなどのモチーフも入っています。4色展開で、ポップな配色が特徴です。落ちついたカラーがお好みのかたには、レトロ感のございますブラウンも良いですね♡「ポーチ」や「トートバッグ」、「ショルダーバッグ」など
プリント生地

続報です。「はいから横丁(はいから横町)」のふたつめの復刻生地を発表いたします♪

コスモテキスタイルさんの人気シリーズ「はいから横丁」。これまでのブログに加えまして、新たに追加の復刻柄情報をお知らせいたします。\ ふたつめの復刻柄は・・・ /ひとつめの「駄菓子柄」と同じくらい、こちらの「ジュース柄」も気になっていまして、結果として2柄とも復刻生産することとなりました♪サイダーや牛乳キャップ、そして駄菓子屋さんにありそうなジュースなど、そのひとつひとつにトキメキます♡\ どちらも現在進行中です♪ /「駄菓子柄」「ジュース柄」ともに、現在「マス見本(生産前の試験的な生地見本)」を作っていただいているところです。こちらの「マス見本」が上がりましたら、カラーラインナップを実際の見本
プリント生地

大人気レトロプリント・ルシアンのメリーボンボン♪いよいよご予約お受付を開始しました!(ハンドメイドサイトでの製品化販売・商用利用OKです)

(2019年1月追記:メリーボンボンだいすきパックは終了いたしました)これまでの当店のブログでも、復刻のご案内をしてまいりました、ルシアンのレトロシーチングプリント、「メリーボンボン」。(※メリーボンボンとは…かつてルシアンさんで販売していました大人気ファブリックです。レトロアニマル柄や、お花・スイーツなどのレトロカラーの柄が特徴的です。ハンドメイドマーケットなどでの商用利用・製品化販売をしていただくことも可能です)いよいよ、ご予約お受付を開始いたしました!(ご予約お受付ページはこちらです)そして、復刻を記念いたしまして、この度ご用意いたしましたのが、「メリーボンボンだいすきパック」です!!上
プリント生地

激レア!モチーフは、駄菓子とレトロアニマル。昭和レトロなシーチングプリント生地「はいから横丁」、復刻します!

現在生産中のレトロアニマル生地「メリーボンボン」。当店のブログでお知らせさせていただきました通り、新柄や復刻柄全5種類を生産中です。けれど、心の内には、”もうひとつのレトロアニマルシリーズ”として、コスモテキスタイルさん企画の「はいから横丁」のことも湧き上がっていました。\ 「はいから横丁」って? /上の写真が、これまで生産された「はいから横丁」の一例です。左から順に、2014年、2015年、2012年の柄です。「昭和レトロ」の代名詞とも言える傑作がそろい、特に「駄菓子」と「レトロアニマル」のモチーフの組み合わせが何ともキュートです。こちらの「はいから横丁」。生産元のコスモテキスタイルさんに問
プリント生地

ルシアンのポップなレトロアニマル生地、メリーボンボン!シャボン玉がモチーフのあの柄が復刻♪

お待たせいたしました。先日のレトロフラワー柄に続きまして、いよいよ最後のレトロアニマル柄、ファイナルボンボンの生地見本が完成しました。いつつめの柄は、ふわふわとした、とっても可愛いモチーフです。かつての魅力を損なわないように、極力、忠実に再現いたしました。\ テーマは、「シャボン玉あそび」 /\ カラーは全部で3種類です。こちらはホワイト♡ /\ 優しいトーンのピンク♡ /\ こちらはクリームイエロー♡ /こちらも、素材はハニーチューンと同じシーチングに近い生地で生産予定です。生産が進行しましたら、ご予約お受付を開始させていただきます。お楽しみにお待ちくださいませ♡メリーボンボンについてのブロ