お受付開始日時が確定しました!大塚屋70周年特別企画「大塚屋の包装紙の布第2弾」

(2020年3月28日追記です)お受付を開始いたしました。

 

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

それは、お正月明け。

大塚屋ネットショップブログで、大塚屋の包装紙の布・第2弾として、柄を縮小し素材をシーチングプリントにリニューアルした「大塚屋の包装紙の布ミニ」の生産を発表いたしました。

あの包装紙柄が、プチサイズになってシーチング生地にっ!?大塚屋70周年特別企画「大塚屋の包装紙の布ミニ」生産決定!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。みっ、みっ、みっ、皆さま~!!!生産決定いたしました!!!大塚屋70周年特別企画として現在販売中の、オックスプリント「大塚屋の包装紙の布」。これまでのブログでも、その布に関してはすでにご紹介をいたしました。おかげさまで大きな反響をいただきましてとても嬉しく思いますが、その中でこのようなご意見をいただきました。「布小物には、もうすこし、柄が小さいほうが使いやすい」「パッチワークをするには少し厚すぎる」このご意見を参考にさせていただきまして、このたび、「大塚屋の包装紙の布・第2弾」の生産を決定いたしました!題して、「大塚屋の包装紙の布ミニ」でございます

 

ご用意の体制が整うまでおよそ三ヶ月ほどのお時間を頂戴いたしましたが、

いよいよ、お受付開始のご用意がととのいました!

 

おなじみの「ベージュ地にレッドライン」「ベージュ地にグリーンライン」に加え、レトロなセピアカラーとして「ベージュ地にブラウンライン」が初登場!

 

そしてこちらは、綿かす残し仕上げで、ナチュラルテイストのハンドメイドを堪能できる「生成地にブラックライン」。

 

そして、従来の包装紙カラーとは一線を画す、

要注目の「ライトグレー地」!

 

さて、そのお受付開始日時ですが、今回は・・・

 

2020年3月28日(土曜日)の正午にお受付開始

とさせていただきます♪

 

 

 

そして・・・

 

ここで大発表です!

 

 

 

 

 

\ プレゼントつきーっ!! /

 

 

「お一人様1パック限定」で、全5色・各1mをパックにいたしました

「プレゼントつきパック」を同時発売いたします。

 

【こちらの商品のご注文につきまして】

※お一人様(=ひとつのご家庭)に1パックのみの限定販売です。ご名義などを分けられました場合でも、当店の判断により複数のご注文と思われます場合は1パックのみのお受付に変更させていただきます。

※「大塚屋の包装紙の布」は数量には限りがございます。そのため、ご注文が集中いたしますとお受付後に完売となってしまう場合もございます。誠におそれいりますが、その場合は後ほどメールにて完売のお詫びをさせていただきます。

 

プレゼントつき」・・・!

 

なんてステキな響きなのでしょう♡

 

そして、その「プレゼント」が何なのかは・・・

あえてお届け後のサプライズとさせていただきますねっ♪

 

 

大塚屋の包装紙の布・第2弾(シーチングプリント)

(2020年3月28日(土)の正午にお受付を開始いたします)

 

※「2020年3月28日正午を過ぎても商品が表示されない」というお客さまにつきましては、以下の対策をお試しくださいませ。

スマホやパソコンでページをご覧いただく際に、「時間がきたけれど画面が切り替わらない」というお問い合わせをいただくことがあります。スマートフォンの場合は様々な機種がございますので一概には解決策を申し上げられないのですが、「閲覧履歴」や「キャッシュ」を削除した上でもう一度表示していただくと、更新できるケースがあるようです。「電源を消し、入れなおす(再起動する)」ことで解決するケースもございました。また、パソコンから「chrome」や「IE」などのブラウザでご覧いただいています場合は「Ctrl」キー と「F5」キー を同時に押していただくことで、正しく更新できると思います♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました