大塚屋オリジナルカラー生産中!リバティプリント・タナローン「ワイルド・フラワーズ(Wild Flowers)」(3634251)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

今回のブログは、先日の「ウィルトシャーオリジナルカラー計画」「ジェニーズ・リボンズオリジナルカラー計画」に続く、いよいよクライマックスのオリジナルカラー計画についてです♪

大塚屋オリジナルカラー生産中!リバティプリント・タナローン「ジェニーズ・リボンズ(Jenny’s Ribbons)」(3636294)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、先日の「ウィルトシャーオリジナルカラー計画」に続く、もうひとつのオリジナルカラー計画についてです♪2006年に登場し、たちまち大人気となりました、リボン柄がモチーフの「ジェニーズ・リボンズ(Jenny’s Ribbons)」。この「ジェニーズ・リボンズ」を、オリジナルカラー計画に加えました。選んだ理由としては、主に2点が挙げられます。2020年現在の「エターナルコレクション」にこの柄は入っていないため、ぜひ大塚屋のリバティ売場のラインナップにこの柄を加えたかったこと。そして、ジェニーズ・リボンズの魅力を最大限に引き出せるカラーに挑戦
大塚屋オリジナルカラー生産中!リバティプリント・タナローン「ウィルトシャー(Wiltshire)」(3339009)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、こちらの「リバティジャパン」さんに訪れた際のブログの続編でございます。上記のブログには「プールパーティ」のことだけを記載いたしましたが、その他の柄も少しずつ具体化してきましたので発表をさせていただきます。「プールパーティ」に続く企画は、「ウィルトシャー(Wiltshire)」の大塚屋オリジナルカラー生産でございます!「ウィルトシャー」とは、リバティプリントの「植物の”実”ジャンルの代表格」のような存在で、デザインが完成したのは1933年、タナローンとして復刻したのは1968年という歴史を有しています。「ベリーの実」をモチーフとした「

 

\ 華やかな、デジタルプリントの草花! /

今回、オリジナルカラーを作ることに決めましたのは、ペーパークラフト作家の「スー・ブラックウェル」さんのデザインされたイギリスの野花をイメージした

「ワイルド・フラワーズ」でございます!

2014年秋冬シーズンに発表された柄です。

 

今回の「ワイルド・フラワーズ」につきましても、オリジナルカラーを3色企画いたしました。

それでは1色ずつ、発表してまいります♪

 

1色目「ホワイト&グリーン」

まず1色目は、白地をベースとしてイエローグリーンの草花を添えた

「ホワイト&グリーン」でございます。

色とりどりの草花の魅力を活かすために、お日様のぬくもりを感じられるような、陽気なガーデンにいるかのような、そんな「明るいワイルド・フラワーズ」を目指しました。

 

2色目「ターコイズ」

2色目は、神秘的で美しいトルコ石で有名な

「ターコイズ」でございます。

2色目も、1色目とはまた少し違ったベクトルでの明るいカラーを目指しまして、「南国リゾート」にバカンスに行くときに着ていきたくなるようなお洋服を作るとしたら・・・?という発想から始まり、今回の「ターコイズ」に決まりました。

 

3色目「ネイビー」

そして3色目は、「ワイルド・フラワーズ」の大人っぽさを存分に引き立てる

「ネイビー」でございます。

ネイビーは濃色なので落ち着いた雰囲気ですが、そこに明るいブルー系でまとめた草花をあしらうことで、「ロングスカート」などをお作りいただいても軽やかな印象となる華やかな図案ができあがりました♡

 

ーというわけで、これにて2020年2月末頃掲載予定の全11点すべての柄と色の発表が完結いたしました🎶

 

今回は「コンプリートパック」は予定していませんが、そのかわりにお気軽にご注文をいただけますように「ある企画」を予定しています。

また、店頭でも同時期に発売を開始いたします。販売開始時には、店頭ではまた大塚屋ネットショップとは異なる「別の企画」を練っているところです。

発売開始日時が決まりましたら、またブログでもお知らせをいたしますね♪

 

リバティプリント・タナローン「ワイルド・フラワーズ(Wild Flowers)」

(↑こちらは現在販売中の定番カラーのページです。リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました